【パチンコ】「ドラゴンボール原作者の鳥山明氏が首を縦に振らない」過熱する版権争奪戦、パチンコ産業の憂鬱
★過熱する版権争奪戦、パチンコ産業の憂鬱
パチンコ産業ではアニメやテレビドラマ、映画、芸能人などを用いた「版権パチンコ」が集客の
売りになっている。業界推計では年間100機種以上の新型機の8割は版権モノ。大手の三洋物産の
独自作「海物語」を除き、版権モノに人気が集中しているのが現状だ。
版権モノの登場は90年代後半と、比較的歴史が浅い。液晶画面が搭載されたことにより映像コン
テンツが求められるようになり、「北斗の拳」のパチスロ機が累計60万台の大ヒットとなり、
ブレークの火付け役となった。続いて04年のフィールズが投入したパチンコ機「エヴァンゲリオン」
が12.5万台を記録した。
このブームで潤ったのはメーカーやホールだけではなく、版権保有者たち。既にアニメ放映が終了
していた「エヴァンゲリオン」はパチンコ化を機に新規のファン層が拡大。DVD販売やレンタルなど
の関連ビジネスが潤った。「あしたのジョー」の版権を管理する講談社は「告知効果の観点から
戦略的に許諾した」と語る。
しかし、このブームもネタ枯れに直面している。有力なコンテンツは既に使用されつくし、パチ
ンコ化に抵抗が強い版権保有者も多い。「超人気アニメ『ドラゴンボール』は各社が打診したが、
原作者の鳥山明氏が首を縦に振らない」とあるメーカー幹部は語る。
版権許諾の争奪戦の結果使用料は高騰し、今は10億円以上と言われている。版権保有者にはおい
しい収入源で「最近では過去人気作のリメイクや続編がパチンコと連動しているケースが多く、
製作委員会を立ち上げる際は最初からパチンコの許諾料収入を当てにしている」と広告代理店幹部は語る。
版権使用料の高騰以外に、パチンコ機の高機能化もあり、定価30万円だった大手メーカーの遊技機は、
この3年で10万円近く値上がりしている。遊技機の価格高騰はホールの経営を圧迫しており、コスト
を回収しようと投機性・射幸性の高い台を導入しようとする動きもある。
このような版権料高騰への対策として、フィールズではテレビドラマ製作に出資し、自社の新機種
「清水の次郎長維新伝」と連動させた。ただ、こうした自社コンテンツも思うほどの受注につながって
いないようだ。従来の人気コンテンツが持つ歴史やファン層の厚みには追いつけないのが実情だ。
版権パチンコ依存症から業界が抜け出すのは容易ではない。
週刊東洋経済2010年2月13日号(2月8日発売号)より要旨抜粋
http://japanimate.com/Entry/1330/
2 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:09:27 ID:iHi8+iiF
鳩山も辞任要求に首をたてに振らない
3 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:09:58 ID:dN7JKBMF
そりゃあれほど金もってりゃ相手にするわけがない
いまでも子供相手に稼ぎ続けてるんだし
4 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:10:30 ID:d6b2WSc+
こんな俺でもこのままではほんとに死んじゃうと駅の掃除のバイトした
トイレ掃除もするから、顔に糞がかかることもあった 物凄い地獄の仕事だった
1ヶ月で8万稼いだ
その8万を、糞にまみれながら精神的にも大変頑張って稼いだ8万を、
昨日海でストレートで溶かしてしまった
小心な俺でもあんまり悔しくて悲しいもんだから、店員に「店長呼べ! この確率おかしいだろ!」と抗議した
店員たち集まり店長呼ばなくてマニュアル的な対応
さらに抗議してたら周りも騒然となりこっち見てた
「俺は1ヶ月顔に糞かかりながら働いて稼いだ8万だぞ」と言いかけて泣いてしまった
若い店員の一人がぷって吹き出した 糞というのが面白かったのか 泣いたので笑ったのか
俺は店をそれで出たが、あの店員だけは絶対許さない
5 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:10:38 ID:X9I9NftA
そりゃそこらの必死な漫画家と違ってガッポガッポ金が入ってくるんだもん
無駄にイメージ悪くする事も無い
6 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:10:59 ID:dN7JKBMF
7 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:12:21 ID:+iYh43v0
8 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:12:26 ID:YFhqPRMc
パチンコ産業必死だな
9 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:12:49 ID:rTbt+a+5
パチンカスの絶滅キボンヌ
10 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:13:22 ID:aibb2HmR
>>5 長期的に見ればイメージを守ったほうがいいよな
11 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:13:53 ID:589ncbQw
パチンカス死ね
12 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:13:58 ID:mCoHbJDk
鳥山は神だな
>>12 単純に興味がないだけでしょ
別に信念があるわけじゃない
14 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:15:28 ID:EadLd61S
劇場版 パチンコ産業の消失
15 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:16:07 ID:0ZgRsTFt
そもそも子供に人気のキャラクターをギャンブルの道具に使う国なんて日本以外にあるのか?
>>13 資産的にいまさらパチンコマネーが必要なわけでもないだろうしな。
パチンコと在日韓国・朝鮮人
http://blogs.yahoo.co.jp/strikerouge323/26669493.html >経営者の95%が朝鮮人という業界は、
>日本人の射幸心をあおっていまも年商20兆円を稼きだしている。
>対支那のODA総計6兆円をはるかに凌ぐ上がりは南北朝鮮を潤し、
>社民党への献金から北の核開発までを支えてきた。
>一方、日本ではパチンコ屋の駐車場で子供が蒸し殺される悲劇が続く。
>3年前の一斉巡回で56人の乳幼児が蒸し焼き寸前で救出された。
>借金漬けの主婦が売春に走り、景品交換所では強盗殺人事件が後を絶たない。
>松戸市の市営住宅で火事があり、3人の子供が焼け死んだ。23歳の母はそのとき
>パチンコに熱中していた。マッカーサーの思うとおり日本人は堕落した。
>百害あって一利もない違法パチンコはまだ廃止もされず、
>悲劇を生みつづけ、南北朝鮮だけが笑っている。
18 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:19:09 ID:DGwAZH7Z
「CR政権交代」でも作った方がパチンカスは喜ぶんじゃないか?
鳩とカンとオザーがそろったらハイパーミンスチャンス突入とか
>>15 それってヲタ向けアニメならいいって言ってるようにも取れるぞ
20 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:22:09 ID:gl++KO7H
パチンコの版権ってのは売ったらそれっきりなのか?
印税が毎年ガッポリ入ってくる鳥山にすればそれこそ売り損じゃね?
21 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:22:50 ID:n8Z2iADz
エヴァなんて気持ち悪いアニメだと思っていたけど
いいわwww
爆発力があっていい!!!!!!!!!!
パチンコ批判するのはいいがTBSみるな!
コーエーのゲーム買うな!
ハンゲームやるな
その他
そこまでやった奴だけ批判できる
22 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:23:09 ID:OWJyvYl1
金に困ってないなら、モラルを考えるだろう普通
>>20 そもそもパチンコ台って
稼働できる期間が限られているそうだし
24 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:24:45 ID:rTbt+a+5
>>13 自分の子供(作品)を賭博に使われるのは嫌だと言って
首を縦に振らないのに信念が無いとな
カイジとかどうなんだろうな?
27 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:26:59 ID:F6zsuUcr
穴に入れてデジタルまわって
当たったら玉がたくさんでる
これだけのゲーム性を
漫画でごまかすのか?
糞つまらない時間稼ぎのリーチアクションとか
いらねーよ。
28 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:27:35 ID:n8Z2iADz
>>24 批判する資格あります!!!!!!!!!!!!!!!!!!
説得力もある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20代でなければガチ!
>>18 実際のところ、パチンカス業界と一番癒着してるのはジミンなわけですがねw
ガイナックス最低ということか
31 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:28:06 ID:mCoHbJDk
ニュー速で鳥山GJの嵐だったな
33 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:28:22 ID:wQw8l16q
いや鳥山明はすごいだろ。
原作者が金に困ってないはずなのに、パチンコになっている漫画なんて山ほどある。
おれが一番ワロタというか屑だと思ったのは銀河英雄伝説。
あんだけ偉そうなことを作中でぬかしておきながら、最初の方にパチンコになってやがんの。
なのにファンは未だに賞賛。
よくもまあ創竜伝なんて書けたわ・・・
35 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:29:49 ID:0ZgRsTFt
>>26 原作で「パチンコは店側が出玉を操作できるインチキ博打だ」とばらしてるけどいいのか?
36 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:29:54 ID:rTbt+a+5
パチンコ業界の皆様ZENKIの作者に打診してあげてくだしあ。
>>38 原稿買ってくれの人かw
あれ結局売れたのかな?
しかしZENKIじゃ微妙じゃね?
いや、マジでパチンコ禁止しろ! パチンコ利権むさぼりくってる与党政治家と敵対している野党政治家はこれを掲げて選挙にうってでろ!
在日チョンも追い出すことにつながるかもしれんし、日本人の金をこれ以上チョンに流すな。
むろん、こんな馬鹿ギャンブルに金だしてる日本人も一掃してヨシ。
パチに限らず博打に金使う奴はしね
42 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:38:55 ID:Q7vi8RhS
パチンカスは市ね
43 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:42:42 ID:Dz6zc9kl
あのクソ実写にはOK出したのに
パチンコだけは頑なにNG
鳥山批判してる奴はパチンカスか
>>44 この件で鳥山批判してる人はいないと思うぞ
46 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:48:33 ID:rTbt+a+5
>>45 他スレで鳥山が右翼だと子供の夢を壊すってレスが結構あったw
47 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:49:03 ID:aibb2HmR
鳥山先生俺に2千円貸してくれないかな・・
ハルヒ見たいけど金ないんだよ・・
48 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:50:38 ID:n9h7Ew1p
>>46 別にこの人に政治思想はないと思うぞ。
そういうのうざったいと思ってそう。
50 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:51:51 ID:rTbt+a+5
51 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 21:54:50 ID:Nwg12AK+
多少金に困ったところで外患誘致に加担するやつはいないだろ
少しでも理性があるならな
コヴァはどうなった?
自分の子供をどうのこうの理論で鳥山はパチラーに売るつもりはないって言ってるよな
コヴァはパチンコ化で死にました
55 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 22:03:28 ID:v8njxvH2
さすがは鳥山明さんだ。
ドラゴンボールがパチンコ化したら原作にも幻滅するだろうな。。
すでにハリウッドで失敗したからもう手放さない
DBはもう鳥山個人の判断で勝手に版権売りなんて不可能になってるってだけの話だよ
別に鳥山が嫌韓だとかギャンブルが嫌いだとか特別な理由がある訳じゃない
小林よしのりはこの件で中国朝鮮叩きがただの金欲しさによるものだと
ばれてしまったからな。街宣右翼と全く同じレベルの奴だ。
CRリリカルなのはが出たら多分酷いことになる。
60 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 22:09:37 ID:ZL6WIRMn
ちょっ、ここってこんなうがった見方をする板だっけか?
どう考えてもおかしい気がする。
61 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 22:15:37 ID:EO5eBazl
鳥山明「自分の漫画が賭博に使われるのは許せない」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1231675318/ 496 :マロン名無しさん:2009/08/07(金) 09:29:39 ID:???
チッ 馬鹿が 捏造話に惚れやがって
511 :マロン名無しさん:2009/08/12(水) 20:15:04 ID:???
どうしても本当にしたいようだね(笑)
553 :マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:18:09 ID:???
これだけ説明されてるにもかかわらず捏造だと理解できない鳥山信者さすがです
560 :マロン名無しさん:2009/09/11(金) 02:07:08 ID:???
お前は死ぬほどこの捏造話を既成事実にしたいらしいな
732 :マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:59:10 ID:???
なんだ結局鳥山がパチンコ化を拒んでるとかいうのは
ソースなしの信者の妄想だったのかー
がっかりだーなー
パチンカスざまぁwwwwwwwwwwwww
パチンコ 「となりのトトロ」
って出ないかなwww
ほめられれば騙されてなんでもする人
解同にすらいいように使われた
ちなみに小林は「トッキーの発言」ということにして、
鳥山氏にイヤミ言いまくり↓。
>よしりん:鳥山明ぐらい稼いでたら
税金で持っていかれるだけだから
パチンコにしないほうがいいかもしれないけど…
>トッキー:公開前に言い訳コメントを出さなければならなかった
「ドラゴンボール」ハリウッド映画化は
魂を売ったことにはならないんですかと言いたくなりますけど。
>よしりん:何をもって『魂を売った』と言うのかという話だが
おぼっちゃまくんアニメ化だって「魂を売った」とも言えるんだよ。
アニメの絵は、わしの絵と少し違うし…(大意)
「ゴー宣言NEO 2巻 239p-240p」立ち読みして拾ったネタ。
67 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 22:38:26 ID:U7+DOXMt
さすが
くだらない実写映画は承諾したのに
くだらない実写映画>>パチンカス
70 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 23:11:32 ID:TKdtRpMf
パチンコはカス
おぼっちゃまくんパチンコ化されてるけどそれに対してはよしりんなんて言ってるの?
72 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 23:15:07 ID:Nr5LTy/b
73 :
なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 23:20:25 ID:Nr5LTy/b
小林よしのり インタビュー 「純粋まっすぐ君は気持ち悪い」
「おぼっちゃまくんがパチンコになったって本当ですか?」
「小林よしのりは北朝鮮に魂を売ったってネットで非難の嵐ですよ」
編集部に電話があった。
ネットなんか無視してろと言いたいが…
パチンコの収益が北朝鮮に流れていると言う噂は聞いたことがある。
いまやパチンコ業界への偏見は左右関係なく『純粋まっすぐくん』に蔓延しているようだ
第一におぼっちゃまくんのパチンコメーカー京楽は日本企業であって朝鮮系ではない!
そもそも北朝鮮への送金問題は、日本政府が帰省するか、禁止すればいい話であって、わしはそれに賛成する!
いまさら言うのもあほらしいが、わしはプロである!
『金儲け抜き』でマンガを描くことは絶対にない!
そんな作品を商業誌が載せるわけがない!
どうやらわしが『商売抜き』で運動かボランティアで
マンガを描いていると思っている馬鹿が、ネット方面に入るらしい。
ネット右翼は、商売を汚いことだとみなす社会主義的な体質がある。
『純粋まっすぐくん』なのだ!
バカボンもキン肉マンもガキでかも北斗の拳もパチンコになっているのに、
『おぼっちゃまくん』だけはいかんと抜かす奴がいる。
(略)
パチンコにしろ、酒・タバコにしろ、漫画にしろ、不健全な側面を抱え込む文化だ。
わしは人間の『業』を認める立場なので、
純粋主義的な主張にこそ、ナチスや紅衛兵に通じる不気味さを感じる。
今のパチンコは昔とは全く違って、ゲーム機のようになってるらしく、
女性客も多いと言うから、漫画が文科省に認知されるまでに毒が消え、
堕落したように、パチンコも健全な娯楽に変化していく過程なのだろう。
わしは金を払ってでも読むと言う読者しか信じないし、
金を払ってでも読ませる作品を作りたい!
それがプロの評価だからだ。凄い作品を作っていると言う証明だからだ!
身を持ち崩すような毒もパチンコにはあるのかもしれんが、それこそ自己責任だ。
漫画読んでも、小説読んでも、影響されて事件起こす奴はいる。
そのくらい毒のある作品しかわしは書いてこなかった。
酒も、タバコも、パチンコも、人の迷惑になる危険はあるが、
だからそれらを排除しろという奴らは、全体主義者である!北朝鮮に行け!
酒もタバコもパチンコも、この世から人間の『業を抱え込む快楽』
をすべて無くせと言う純粋主義に、わしは決してくみしない!
それは全体主義に直結する危険なイデオロギーである!
漫画家は大ヒットの連発でしか生き残ってゆけない。
パチンコひとつでがたがた行ってるような匿名のカスなど眼中にない!
パチンコなんかに売るのは
金に困ってるやつだろ
鳥山や尾田クラスの大金持ちなら
パチなんかで作品を汚したくないだろう
自民も民主もパチンコ容認しているし、パチンコユーザーの数を見れば
パチンコは日本の大衆娯楽だわな
パチンコなければエヴァの映画を作られなかったし、ヒットもしなかったろうしね。
76 :
なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 00:09:11 ID:9r/waNyz
玩具だったけど
ドランゴンボールのパチンコが
家にあったよ
>>74 ジャンプ現役の作家はやらないだろう
パチだしてるのはジャンプから飛ばされた作家だけ
結論から言えばパチンコユーザーよりここの住人の方がカスだな。
どんなに弁護してもパチンコ業界が真っ黒であることは変わらない
まぁ78みたいなパチンカスがカスなのは
言うまでもないことだな
82 :
なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 09:35:28 ID:xeFQeeff
さすがや
83 :
なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 12:36:35 ID:Td0QOZt+
・゚∴。
。∴。゚・∴゚ ・゚∴゚。・。
・。・ ・。゚・∴。・∴・ ∴・゚∴。・∴ ・゚∴
∴。゚∵。・。゚∵・゚・ ・∴。・∴・・∴。
・。・∴。 ・∴。・∴ ∴。・∴・∴。・゚。・
゚・∴゚・。 ∴。・:∴ ・∴。・∴゚゚・∴。・∴
∴。゚∵・゚・ ・∴。・∴゚・∴゚ ・∴。゚・゚。
,,------ 、 ・∴。・∴゚
/: ____▽,,,,,,_ヽ ゚∴゚ ・∴。
} i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) ・゚・鳥山明は糞死んでワビ入れろ!
.}::l: ゝ--イ l:: :{^\ |
ト!;_`二´_,,;!イ| | ノ | ・∴゚
∴゚・ | |__三___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ 。゚
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
>>77 というか、パチンコ業界でもいいから黒岩先生を助けてあげて
漫画家の廃業なんてそんな珍しくも無いやろ
何で黒岩だけ救けなあかんねん
>>85 自身が助けてくれって言ってて
アニメ化作品持ちって蜘蛛の糸があるからだよ
アニメ会社やゲーム会社の買取もこれの一環でしょうな
88 :
なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 19:04:53 ID:M9uyaqOR
パチンカス
小林は本当にどうしようもない奴だな
90 :
なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 20:52:33 ID:SIAi0d19
パチンコになる作品はブームの去った後のリサイクルだからな
DBはリサイクルする必要が無いだけ
悟空「ヤムチャ、金かしてくれよ!倍にして返してヤッからさ!」
92 :
なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 22:14:02 ID:jT3U4IDW
悟空「FXって言ってさ、かけた金が倍になるんだよ。楽に稼げるぜ。おらに金預けてみろよ」
93 :
なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 22:31:00 ID:JdD/SxS6
ヲタから金を巻き上げる作戦に出ているらしいが、それだったらカードシステムを採り入れて
バトルモードになったらカード対戦にして、勝ったらカード進呈とかにすればいいのに
カードは入賞とは全く関係無い、単にコレクション目的だけのもので十分
94 :
なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 06:26:27 ID:/HJ9cZmK
手塚や藤子の作品もパチ化されてないのかな
>>25 まだ信じてる奴いるんだな。
藤子Fのニート擁護発言(ガセ)といい、ネットって一度流れるとなかなか消えないな。
最近の荒らしの傾向が、嘘を信じ込ませる方向に変わるわけだ。
96 :
なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 07:27:19 ID:C7kux7cP
パチンコ産業があるのは認めるけど
「パチンコはギャンブルである」という
「タバコは有害である」のと同じくらいのキチンとしたメッセージを政府は送るべき
ギャンブル中毒で一家離散なんて相次いでるのに
相変わらず日本のどの駅前にもパチンコ屋が大手をふって営業している
世界ひろしと言えどもここまでギャンブルを野放しにしている国はない
パチンコ利権でポッポが潤う政治家や官僚がいるのは分かるが
国を滅ぼすようなあさましい真似はしてくれるな
さすが鳥山
鳥山とか井上とかは一生OKしそうにないな
車田はどうなんだろう
100 :
なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 08:47:46 ID:+13CWFep
鳥山 GJ
韓国産ネトゲの事後承諾狙いもきっぱりNoと言って欲しかったな
>>99 車田はリンかけがパチ化されてる。
井上はそもそもスラダン自体がパチに使いづらい題材のような。
103 :
なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 09:30:22 ID:EYQQN6Mv
>>102 スポーツ物は解りやすいだろ
〇〇が成功(得点が入るとか)、勝負に勝てば当たりでいいんだからさ
関係ないけどチャンピオン関係ってドカベンだけだよな?
他紙と比べると少ない、もっとありそうなのに
パチンコ出したら作者にドンくらい入るんだ?
105 :
なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 10:57:49 ID:DrenXyZ4
パチンコ化してもあまりイメージ悪くならないのは北斗の拳くらいだよ
元々が世紀末なんだから賭博なんて何の瑕にもならなかった
DBスラダンはこれからもパチ化なさそう
DB、スラダン、キャプ翼、戦隊シリーズ、平成仮面ライダー、
ドラクエ、スーパーマリオ、このあたりがパチ化したら話題になるだろうな。
108 :
なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 11:12:52 ID:ocZAvsiE
110 :
あやめφ ★:2010/02/10(水) 17:51:56 ID:???
111 :
なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 19:39:30 ID:HEwJc1Ch
そんなに版権に出す金があるならヲタがよだれ垂らして喜ぶようなスタッフ・キャスト集めて新しい萌えアニメ作ってパチとタイアップすればいいのに
オリジナルムービー流して、非売品グッズ景品にすればいけるんじゃね?
112 :
なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 19:44:53 ID:aOqLR8OF
パチンコって合法なの?
>>112 パチンコそのものは風営法で定められた遊技業
換金が限りなく黒に近いグレー
ってとこかな
115 :
なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 20:12:28 ID:wwhBVge5
>>1 韓流ドラマとマンファを、ぜひともパチンコ化してくれ。
そしてパチンコ好きな在日だけが楽しめるパチンコ産業を目指して欲しい。
116 :
なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 20:46:45 ID:aOqLR8OF
>>113 なるほどサンクス
換金が小沢ってことですね
>>111 スタッフは知らないが
ほっさん起用したマジハロ、釘起用した満月姫
今度出るデコビッチ起用したスパイガールと色々ある
が、それでヲタが釣れた例がほとんど無い
というか、メーカーは一般ユーザー向けに台を売る事を考えればいいのに
無駄に検定料払わないでいいし、ツインくらいのクオリティなら誰か買うだろ
119 :
なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 22:28:52 ID:DRuVjLMi
>>109 マジか
星矢の声が古谷さんなら、行った事無いけど
パチンコ打ちにいってみようかな
競馬好きにしてパチンコ嫌いの俺様が通りますよ
121 :
なまえないよぉ〜:2010/02/11(木) 10:48:56 ID:nfchMAfv
金が無い漫画家はしょうがないとしても一生食うに困らない奴がパチに魂売るのは正直恥ずかしいな
124 :
なまえないよぉ〜:2010/02/11(木) 15:45:04 ID:Saf1qnku
鳥山の元担当編集者でドラゴンボールの著作権を保有している集英社の鳥嶋が許さないだろ
125 :
なまえないよぉ〜:2010/02/11(木) 17:45:39 ID:BDh1T40/
センベイとか、ピー介の兄貴とか、茜とか、緑先生とか
パチンコの景品袋抱えて歩いてそうなイメージあるけど
アラレちゃんってパチンコ系のシーンなかったけ?
126 :
なまえないよぉ〜:2010/02/11(木) 17:55:30 ID:YCLX+tmb
ドラクエのカジノすらやらないって本人が言ってたぐらいだからな・・・・
ギャンブルが嫌いなんでしょうね。
単純に、必要がないだけじゃね
パチンコ化させてない著名な漫画家ってほかに誰がいるの
>>130 手塚
藤子F
長谷川町子
あだち充
秋本治
とか
>>131 他にもちびまる子ちゃんの作者とかな。
パチンコ化したがらない人の方が多いんだよな。一人で人気版権複数持ってる人が大量にパチンコ化とかしてるから
多そうに見えるだけで版権をパチンコなんかに許可する人間ってそれほどいない。
大御所クラスでパチ化が多いのは
石ノ森章太郎
藤子A
永井豪
松本零士
原哲夫
高橋留美子
あたりかね
134 :
なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 21:44:08 ID:uaFWK9Pz
>>132 したがらないというよりも、価値観の問題だろう。
カネが必要って人間は許諾するし、別に必要ないという人間は丁重にお断りする。
コンテンツ産業そのものが衰退しているから、パチンコ・パチスロくらいからしか
カネを調達できない、という現実もある。
昔はゲーム化がそれを担ってたんだけどね。
漫画も描けなくなった手抜きイラストレーターが何を抜かす
ゲームとアニメでの焼き直しだけがお得意のようですがね
印税で優雅な隠遁生活を送れる人間だけじゃないんだよ
同人誌でキモオタどものオナニーのおかずにされるより
パチのほうがましだけどな
>>136 そう言われりゃそうだけどな。ただ、許可してるかしてないかの違いは大きいぞ。
世界名作劇場がパチ化された時はショックだったわ。
138 :
なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 23:37:03 ID:iXwRZTGG
鳥山はネットウヨて言われるのか?
おら極右w
パチも上手く付き合えばいいだろうと思うんだがなぁ
>>140 一番上手く付き合ったのが「コアミックス」なのは間違いないな。
>>135 貧乏になると心まで貧しく醜くなるんだな
144 :
なまえないよぉ〜:2010/02/15(月) 00:30:36 ID:pdDyPexi
145 :
なまえないよぉ〜:2010/02/15(月) 01:24:33 ID:pdDyPexi
>>144 「パチンコ化すれば、過去に発売された原作やDVD、CDが再び売
れ出すことを版権側は知りました。そのため、二次的効果を期待
し一方的な許諾ではなく、タイアップの形が増えています」
つまり、許諾料は逆に抑えられる方向にあるのだという。
そんな中、超人気アニメの「ドラゴンボール」はなぜパチンコ台化さ
れないのか、とネットで話題になっている。「週刊東洋経済」には、遊技
メーカー幹部の話しとして、
「『ドラゴンボール』は各社が打診したが、原作者の鳥山明氏が首
を縦に振らない」と書かれている。
京楽産業広報によれば、「ドラゴンボール」は魅力的な作品で、出せ
ば大きなヒットが期待できるため、多くのメーカーが是非欲しいのは間
違いない、としたうえで、
「パチンコ化するには、原作者や出版社、その他もろもろ著作権
者全員の許可が必要ですので、その中の一人でも反対すればパ
チンコ化はできません」と明かす。
146 :
なまえないよぉ〜:2010/02/15(月) 01:27:11 ID:pdDyPexi
>>続き
ネットでは、「鳥山氏が自分の作品を『大人のギャンブル』に使われる
事を嫌っているのだろう」
「あくまで子供向けの作品だからイメージが壊れる
と拒否しているのではないか」
などといろいろ推測が出ている。
「ドラゴンボール」が連載されたのは集英社の「週刊少年ジャンプ」。
集英社広報にパチンコ化について聞いてみたところ、
「『ドラゴンボール』のパチンコ台化の予定は現在のところござい
ません」という回答だけが返って来た。
147 :
なまえないよぉ〜:2010/02/15(月) 02:21:24 ID:2CC/6oV0
鳥山の総資産は既に250億超えてる訳だし金には困ってないだろ
朝鮮人と関わると碌な事がない
今はいいかもしれないが必ず災いをもたらす
150 :
なまえないよぉ〜:
キムチ臭いニダ