【コレクター】過熱する「魔法少女リリカルなのは」メモリアルフィルム収集― フェイトがなのはと交換したリボンを付けて笑顔を見せるシーンに53万円の値が…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
『魔法少女リリカルなのは』のメモリアルフィルムを7万1000円で落札していたnek*****さんが昨日、フェイトがなのはと
交換したリボンを付けて笑顔を見せるシーンのメモリアルフィルムを53万2000円で落札している。

もう、ヱヴァ序の綾波レイの笑顔(15万2000円)を軽く上回るプレミア価格に驚きを隠せないが、落札者のnek*****さん、
他にもメモリアルフィルムを7つ購入しており、なんと合計で99万5100円も使い込んでいる。

今日もやられやくによるとnek*****さんが落札したメモリアルフィルムは53万2000円の他、10万円、9万8000円、7万9000円。
7万1000円。6万6100円。4万9000円となっている。

ヤバイ。最高レベルの『魔法少女リリカルなのは』信者はヤバイのは知っているが、この人は金のつぎ込み方がヤバイ。
あんたメモリアルフィルムにどんだけつぎ込んでんだよ! と思っていたら、またnek*****さんが入札している。
次ぎも落札したら余裕で100万円を超えるよ……この人どうなってんの。

テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2010/02/nanoha-1000000.html
・関連
【映画】劇場版「魔法少女リリカルなのは」のメモリアルフィルムがオークションでとんでもない額になっている
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264920784/

ttp://img383.auctions.yahoo.co.jp/users/0/6/9/0/shpfc257-img600x450-1264516381hikwda18671.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 01:38:45 ID:ZnMIH9vM
私の銭闘力は53万です。
3なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 01:38:54 ID:Xa+ADS7/
今の暗い日本にこういう景気のいい話が必要

ただのバ
4なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 01:41:12 ID:6+8EdKim
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
5なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 01:42:03 ID:EsElhjsd
あたまがおかしいな
ペドどもは
6なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 01:43:06 ID:EsElhjsd
      。 ,. -ー冖'⌒'ー-、           
       ,ノ         \           
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ         
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   まあ実際東方の影響力は馬鹿には出来ないよ
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/   
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
7なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 01:43:18 ID:s6UjLsuu
大人だったら、購入予定の車を中古車に変更するとかすれば、計算上は出せないこともない
実感としては出せないけどw
8反・権謀術数:2010/02/04(木) 01:44:21 ID:OIlFf+n4
いくら頑張っても、フェイトは抱けないんだよ?
9Ψ:2010/02/04(木) 01:46:33 ID:qUL+R2tn
この人に必要なのは、フェイクだなw
10なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 01:49:16 ID:/neEWirI
転売厨がまたオタ市場に寄ってくる・・・
11なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 01:54:00 ID:B8ANiSTu
こういう鴨がいる限り転売屋は笑いが止まらんのだろな
12なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 02:01:58 ID:6+8EdKim
需要と供給が一致してるわけだ
さすが萌え豚の戦闘力は伊達じゃねえなwww
13なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 02:01:58 ID:STpcf8+x
交渉して直接映画のフィルムを売ってもらった方が安上がり。
14なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 02:05:48 ID:LvXNYuMp
これくらい普通だろ、エヴァに高値がつく方が間違ってる
15なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 02:06:23 ID:z9LuyRsM
ガチキチすぎる…
しかも信者が誇ってるから救いようが無い
16なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 02:09:24 ID:pYQYfMAk
買った奴、10年後に死ぬほど後悔するだろ
17なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 02:33:40 ID:ELCXwOjt
これぞ「 カモ 」だな。
転売厨が大笑いして、第三者からバカにされまくっても
本人は「誇り」に思ってるという…。
自分で稼いだ金を使ってるのならいいんだけどね…。
18なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 02:44:07 ID:AUnRBm77
>>2
あと2回劇場版をやるんですね
19なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 02:45:46 ID:smIvWj03
なのは厨はもうコミケくるなよー
20なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 04:16:20 ID:eVkw75wc
>>16
後悔するわけねえだろ。そういうやつは買わないってw
21なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 05:34:02 ID:mCvfj7c/
まさにキモオタ
22なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 07:36:53 ID:eb1V01gD
30万までは出そうと思ってたけどさすがに53万は無理だった・・・。
仕方ないから浮いた金で海外旅行でも行くか、って言ったら嫁と娘に凄く喜ばれた。
なんとも複雑な気分だわ。
23なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 08:02:59 ID:0HXT0Jih
>>22
いい脳内嫁・娘をもって幸せだな。
24なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 08:28:59 ID:0UCFUGob
世界に1枚しかないフェイトちゃんの笑顔がたったの50万なら安いもんだと思うけどなあ。
わざわざニュースにするようなことか?
25なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 08:37:24 ID:RzVRJ2NN
映画1本まるまるのフィルムでも30〜40万程度らしいが・・・数コマで53万ねえ
26なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 08:52:32 ID:uIw6/JHK
これに100万つぎ込むなら、出品者が(おそらく)やってるように
バイト雇って映画にいかせろよw
27なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 08:54:30 ID:l4vT7LV2
100万作画マンに積んで、10カットぐらい好きな構図でデカイ絵描いてもらえ。
28萌えは古い:2010/02/04(木) 09:39:44 ID:VeJ+aFTF


   時 代 は 「蕩れ」
29なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 09:41:06 ID:HW6hra9c
>>26
いや、転売屋はもうやってる。
スタンプカードと入場券の束を持っていた。
30なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 09:47:29 ID:Eo0zpolh
転売するにしても宝くじ並みのきつさだと思うがな
背景とか敵役のフィルムもあるんでしょ?
31なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 10:09:06 ID:2rw/vxby
そのシーンを担当したアニメーターはどう思ってるだろうな…
32なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 11:39:51 ID:VlSLIRg5
ここまで、なの破産なし
33なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 13:00:43 ID:s/RSaacN
バカばっか
34なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 14:51:12 ID:cVr3AiUL
こうやって、お金が社会を回っていかなければ世の中がもっと寒くなる。
35なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 16:27:08 ID:/GYjK6n0
先週の金曜日に3回目を見てきたけど、平日の真昼間だってのに、いいトシした大人が大勢いた。
こいつら馬鹿じゃねーの、と心の底から思った。
36なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 16:30:27 ID:/aDUmBRa
>>35
自己紹介乙乙
37なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 16:34:09 ID:Eo0zpolh
話題になって少し興味が出たのだが
マンガとか小説での原作ってあるの?
38なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 16:56:06 ID:RWKagonW
>>37
基本アニメオリジナルみたいなもんだが
しいて言えばエロゲが原作ですな
39なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 17:21:01 ID:fBVloknj
たかがフィルム・・・
セルとか原画じゃねーんだ・・・
(セルはもうないけど)
セルでも、53万は聞いたことないな・・
いいとこ、ピーク時で10万。
フィルムなんて、いくらでもつくれるのにな・
40なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 17:39:27 ID:Eo0zpolh
>>38
レスあり

むぅ
レンタル屋で借りないとダメか
41なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 17:53:53 ID:qdYwr2FW
趣味は人それぞれ、異常!
おっと間違えた、以上!
42なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 18:14:26 ID:k81kh7uS
>>29
他スレで50回交換したって人がいたが
その日、公開から10日も建って無かったしなぁ
1日4回だとして計算が合わないとかのレベルじゃない
43なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 18:18:37 ID:rqDnU5Py
きめえ
44なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 18:31:21 ID:6j8QWQpQ
こういう自制の効かない馬鹿みたいな連中がいるから悪質な転売厨が増えて
メーカーサイドも次々ろくでもない商売ばかり考え出すんだよな
誰が何に金を使おうと勝手だが少しは限度って物を考えて自重してくれよ
45なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 18:56:38 ID:RLStANkE
俺は2ndで混乱が起きないかそれが心配なんだ・・・

転売屋が前売り券大量購入(3回フィルムのためだけに)

なのは厨が買えない

定価の3倍出すから(ry

ゲロはいて倒れる

こういう事態だけは勘弁して欲しい
46なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 19:17:05 ID:Fbmj5GH2
>>44
ろくに金落とさない癖に商売語っちゃうような奴ばかりだから仕方ない
好きなものにはお金を払ってくれる、少数の本当に大切なファンの方々から集めないと
47なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 19:40:59 ID:KzbzL7jN
>>40
昔、youtubeに上がっていたの無印・AS(今はもうないけど)をみて
どっぷり嵌ったクチです

最初はASの(伝説の)フルボッコで興味を持ち
無印のリボンの交換で、引き返せない所まで迷い込んでしまった

アニメのDVD買ったの後にも先にもこれだけだけど
まさかアルターのフィギュアまで買うとは思わなかった_| ̄|○w


映画版見てきたけど
約2時間を凄く短く感じた

BD・DVDでたら、借りる人が多いといいなと、チョトオモタ
48なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 19:46:28 ID:Rk4bg2BY
中華参入の悪寒
49なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 19:56:30 ID:9tduVep6
ふと思ったのだが、転売なんてチマチマと面倒なことやるより
イラストレーターに好きな絵を描いて貰える〜みたいな仲介業でも始めたらあっという間に家が建つのではないか?
50なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 20:00:08 ID:o0eLnLkV
>>49
そうだよね。
家は大げさにせよ、現場の人は給料少なくて生活も厳しいらしいから、
中間搾取飛ばして、うまく還元できる方法があっていいと思う。
51なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 20:00:29 ID:Rk4bg2BY
美術商の現代版か。営業上手ければもしかしたらいけるかもな
52なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 20:01:55 ID:HW6hra9c
>>45
転売屋は、金券屋の前売りを使う
53なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 20:01:57 ID:FpRyaoYB
ほら見ろ
エヴァほどは値段釣り上がらんだろうと言ってたアホがいたけど
54なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 20:14:43 ID:F9bZrTn3
製作者に金落としてやれよ・・・ アホか
55なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 20:18:40 ID:RLStANkE
製作側も金儲けのためにリピーター特典なんてつけたんだろうけど
この現状は考えるだろう・・・ちょっとでも製作者としての良心があればだがな
56なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 20:26:43 ID:Ng1Xp64j
切れっ端じゃなくてニュープリント買えるぞ、こんだけ出せば
57なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 20:43:21 ID:z9LuyRsM
>>54
これでも信者は経済に貢献してるんだと言います
58なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 21:03:11 ID:2LAz+lIN
経済には貢献してるだろ
こいつらなのはだと聞けば幾らでも並ぶんだから
交通費とか日本に貢献してるんだよ
59なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 22:28:50 ID:1inBJy2G
>>50
コミケのスケブが有料になるのか
60なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 23:46:48 ID:6+8EdKim
骨の髄まで腐ってやがるな・・・
61なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 23:48:19 ID:w6y2gklt
マジキチすぎる
淫獣だった俺に謝れよほんと
62なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 00:05:14 ID:17LgHF/E
53万てホンモノのフィルム丸ごと買えるんじゃねーの???
63なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 00:10:59 ID:EiZLcOUk
>>62
レンタルだけで百万単位だよ
64なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 00:27:53 ID:9n/GOA1N
いずれ出るであろうBD買って
同シーンのキャプ画像を
壁紙にしてみたり写真印刷してみたりした方が
使い勝手いいだろうに
65なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 00:30:57 ID:qEP6rBox
オークションってちまちま値を上げてがんばってる奴がいるが
正直遙か上値を設定してる身としてはうざいことこの上ない。
金のないカスは入札しないでほしい。
66なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 01:23:26 ID:A+S137vs
出品側から言わせてもらえば
そのほうが値がどんどん上がって美味しいです
67なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 01:53:53 ID:mtDK/xqC
53万でせいぜい4カット程度のフィルム買って、数年後に
そのフィルムを見たらどんな感想持つんだろうな。
68なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 02:06:27 ID:HTwiWo2D
>>67
何もしないで後悔するよりは何かをして後悔した方がいい。
買わないで後悔するよりは買って後悔したほうがいい。
69なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 02:09:44 ID:K53giyHf
>>68
限度を知らない馬鹿の寝言ですねwwwww
70なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 02:30:35 ID:lbS46ExK
>>42
入場時にもらえるのであって、見なきゃいけないわけじゃない。
スタンプもらったら出るとか、劇場によっては前売り券の枚数分スタンプを押してくれる
そして、上映時間中の入場スタッフの暇な時間に、まとめて交換。

やれるかどうかは、劇場の判断次第
71なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 03:29:43 ID:YOiCE/hL
なのはファンって格がちがうというか頭のネジはずれてるよな・・・気が狂ってる
マジ基地
72なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 03:34:36 ID:YOiCE/hL
ゲロはいたり、53万で落札するし、眼鏡多いし、ろくなのいないなのはファン
どうしようもないねぇ
73なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 03:37:53 ID:K53giyHf
ああ、そういやコミケでゲロ吐いて失神してたっけwww
74なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 03:44:18 ID:YOiCE/hL
すごすぎて3回連続だよ・・・・

絶対この先「痛家」とかできたりしそう・・・
75なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 03:47:03 ID:YOiCE/hL
おれなら53億もってても絶対らくさつしない^^
76なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 07:21:47 ID:ikghG1kO
直接アニメーターに依頼したほうがよくないか?
77なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 09:41:56 ID:Bvdk/7IF
初日にスタンプカードのなくなった仙台の人間には
関係のない話だ……
78なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 14:08:02 ID:AmP7U6bY
>>76
アニメータでも版権絵を勝手に書いて勝手に売ったら大問題。
79なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 14:24:56 ID:7QnYH7hS
コミケぐらいだったら大目に見てくれる気がしないでもない
80なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 14:36:14 ID:to4dqzKg
評判いいし見に行きたいけど、入るときにリリカルなのは一枚っていう時点で恥ずかしいのに
ポスターつきますけどなのは版とフェイト版どっちがいいですか?とか聞かれて
それに答えなきゃいけないの?余計ハードル上がったンスけど
81なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 17:13:25 ID:xLa6sYw4
なのはの下僕…もとい部下のモブ管理局員としての
作中登場権を売り出したらおもしろいことになりそうだなw
82なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:10:51 ID:Jw4p6bxt
ではここで、とある転売屋の実績を見てみよう。

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=shpfc257

フィルム15枚販売したところで落札金額合計113,311円。
ヤフー税(5%)を引くと107,645円
映画1回1,800円×45回=81,000円
純利益26,645円
このこの44,000円で落札されたオークションが無ければ赤字だ。

映画一回2時間なので、上映時間だけで計算すると90時間。

リリカルなのは鑑賞業務・時給296円!

http://vitzstar.blog51.fc2.com/blog-entry-2393.html
83なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:25:13 ID:6DMW6a8k
転売屋が馬鹿正直に映画見たりするとは思えんが
下手すりゃ映画の中身なんて一瞬も見てないんじゃないの
84なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:23:54 ID:jfcPCkuu
キモオタしねよ
85なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:45:53 ID:0GJ6QhKc
フェイトがなのはに「君の手は温かいね」って笑ってるシーンを手に入れたんだが
ヤフオクに出すとしたら1万いくかな?
86なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 00:18:36 ID:abAjvTa6
もっと行くよ
87なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 10:35:32 ID:Sw6UsLvG
これにもエヴァのような便器のコマとかあるんかな。
88なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 11:19:30 ID:zbrz4ctt
愛くるしいフェレットのドアップとかならあるはず。
89なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 09:24:13 ID:6OGbN/5h
ユーノが人型に戻った時のなのは硬直シーン貰った。
レアではないだろうが個人的に気に入っている
売る気はない、以上
90なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 21:27:24 ID:UHSuQSqF
落とした奴どこかの社長らしいな
91なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 04:32:51 ID:rmWJdkzj
その会社大丈夫かよw
92なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 04:38:03 ID:Jr3XF5Go
その会社に雇ってもらいてえ
93なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 06:35:50 ID:DOgymBZl
なんだかんだで金持ってるやつは持ってるからな
美術品とかだとさらに10倍とか当たり前なものでも買うやついるし
美術に興味あるやつ以外だと例え有名どころの画家の絵だとしても何十万も出す事は理解不能だろ
それと同じなだけだな
まあなのはファンじゃないからこれは買わないが、自分に年収2000万はあるとしたら俺はハルヒの長門のいいシーンなら20万位は出すぞ。
94なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 07:12:39 ID:OLqplni7
まぁ金出して欲しいコレクターはなのはのみならず、アニメやドラマ、芸能人といろいろいるからな
95なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 07:31:43 ID:8YiEnG64
上映に使ったフィルムならともかく、メモリアルフィルムって複製品だぜ
しかも出力センターに持って行けば、フォトショ使える素人でも作れるのにw
96なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 08:59:12 ID:MV8OvgsT
>>95
コレは試写に使った本物の零号フィルムだから、同じコマは一つしかないのん。
97なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 09:17:27 ID:efuRThZc
まあ、ゴミみたいな物でも欲しがる奴がいれば値が付くものだ
そこいらの雑草や野良犬の糞だって欲しいと言う奴がいれば何百万にもなるということだ
98なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 10:07:27 ID:Gd10wwsZ
これがなの破産か
99なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 10:30:24 ID:uXv71bjX
よくわからんが0号プリントの切り出しって
その数コマのフィルムが1つしか存在しないから
あんなにふざけた値段になってるの?
じゃあさEDのスタッフロール渡されるかわいそうな人もいるの?
100なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 10:45:35 ID:MV8OvgsT
>>99
実際に使われた・全国で1つだけのコマ、というプレミア要素があって、それに価値があると
思ってる人たちが値段上げてる。

ちなみに、上映を見れば判るけど、スタッフロールの背景には版権絵が入ってるので
スタッフロール=ハズレではない。
オクを貼ることはしないけど、スタッフロールの「例のシーン」とかは値段が上がってる。

ついでに、今までの報告では、ヱヴァみたいに背景のみのコマは発見されてない。だから、
基本的に人物かそれに準ずるキャラが入っているコマのみを配布していると思われる。
101なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 11:45:21 ID:Hs+PN18F
しかし熱が冷めた後にフィルムを見てどう思うんだろうな。落札者。
102なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 12:22:03 ID:TwxPC4Tv
こんな切れ端に50万とか付くのなら転売屋に美味い汁ばかり吸わせておかずに
公式でオークションでもやって制作費の足しにでもすればいいのにね
103なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 12:33:53 ID:rmWJdkzj
萌え豚どものツボってのは良くわからんなあw
104なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 12:51:56 ID:OvtlqACJ
コミケでもなのは厨は良いカモだからなw
105なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 14:14:37 ID:uXv71bjX
>>100
オークション見てきたが、EDに一応絵らしきものは入ってるんだな
映画内のシーンの一部が後ろで流れてるのかと思ったが・・・これは
それにしても、金髪が出てるシーンは大抵落札あるのにそれ以外はからっきしだな
ttp://getnews.jp/img/archives/00157.jpg
この19万のシーンと同じようなのが今ヤフオクに上がってるけど、間延びしてるのなら
1つ5コマだから200コマくらいは余裕であるんじゃないのか?
動きの多いシーンやらのほうがレアだと思うんだが、やっぱファンはキャラが笑ってるシーンのほうがいいのかね
106なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 21:59:39 ID:9Bu54eq2
>>90
フェイ倒産フラグだなw
107なまえないよぉ〜:2010/02/11(木) 12:18:06 ID:lnXULQR/
信者はもう少し人を疑った方がいい
明らかに吊り上げだと思う出品大杉だろ
新規や評価一桁の奴と競り合う馬鹿は入札する前に考えろよ
108なまえないよぉ〜:2010/02/11(木) 12:24:15 ID:2MCVaoNH
薄汚いキモヲタに何言っても無駄だろwww
109なまえないよぉ〜:2010/02/14(日) 23:42:19 ID:vuLM7ODJ
110なまえないよぉ〜:2010/02/15(月) 01:00:51 ID:OIxZyPEu
>>71
ハルヒ映画スレ見に行ったら映画の途中でトイレ行きたくなってどうしよう
みたいな話でほのぼの盛り上がってた
それぐらい我慢しろよ信者としては情けねーと笑ってからなのはスレを見に行った
おしっこちびりそうだった
あいつら、命とか人生とか平然とかけてる、覚悟完了過ぎる


814 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/14(日) 21:12:10 ID:3ut+h5wD
まぁ、グッズを買い倒してなの破産するのと、パンフすら買えずに難民になるのと、
どっちがましかって話だよね・・・

815 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2010/02/14(日) 21:12:29 ID:+017/hdy
>>807
パチンコは「楽して金稼ぎたい」そういう汚い心から、
なの破産は「俺はなのはが大好きなんだ…!」そういう綺麗な心から

パチンコのがすごくタチ悪いな
なの破産はむしろ誇っていいレベル
111なまえないよぉ〜:2010/02/15(月) 11:45:22 ID:576ZOXld
比べるべきはパチンコなんぞではなくインチキカルト宗教だろうな
112なまえないよぉ〜:2010/02/16(火) 20:58:28 ID:dnRzsV5M
>107
金持ってる奴にとっては何十万なんてはした金
113なまえないよぉ〜:2010/02/16(火) 21:43:09 ID:gyMqhqi/
>>112
ぶっちゃけ、オタクの散財なんて、車や博打や美術品に比べりゃたかが知れてるよな
なのはを声援あげながら見ようという企画で上映一回分丸ごと買い占めとかの計画を
聞いて気が狂ったかと思ったが、冷静に考えると、せいぜい何十万のレベルだった
114なまえないよぉ〜:2010/02/16(火) 22:21:33 ID:zQHQii2P
すばらしい
もっとやってGDPに貢献すべき
115なまえないよぉ〜:2010/02/17(水) 02:34:53 ID:8sWJ/OVc
キモヲタは実に胸糞悪い連中だなw
116なまえないよぉ〜:2010/02/17(水) 02:51:21 ID:c8vjh/Ge
キモオタは経済に貢献してるんだって宗教じみた事を言いだした
もうなにやっても金払うんじゃないか?
117なまえないよぉ〜:2010/02/17(水) 02:56:34 ID:fZILsEzL
>>16
買おうが買わまいがどっちみち後悔するからどっちでもいい
118なまえないよぉ〜:2010/02/17(水) 03:05:39 ID:B7sxdndo
どうせ後悔するなら買って後悔した方がいい
119なまえないよぉ〜:2010/02/17(水) 03:15:52 ID:fZILsEzL
とも思ったけどそういうのが転売ヤーを育てるんだろうな
転売ヤーに買占めされてむかつくことがあったから腹立つわ
120なまえないよぉ〜:2010/02/17(水) 03:54:49 ID:8sWJ/OVc
転売ヤーというと聞こえはいいが
やってる事はダフ屋と一緒だろうが・・・
121なまえないよぉ〜:2010/02/17(水) 13:34:32 ID:yQPT1q19
転売ヤーだって十分響きは良くないわw
122なまえないよぉ〜:2010/02/17(水) 14:12:26 ID:tWTnBOci
僕チンの大好きなアニメのグッズがこんな高値になったんだよ!凄いだろフヒヒ
みたいなアホがいるうちは転売屋も安泰だ
123なまえないよぉ〜:2010/02/17(水) 20:07:15 ID:UqBAt6A6
鉄道模型や音楽機材や切手や硬貨やらも
プレミア付いて数十万、数百万で取引とか
日常茶飯事な世界だけど、それらがいくら紹介されても
「無駄遣い!馬鹿!キメエ!」と罵られたりはしない。
アニメだともちろんボロクソに罵られる。

「俺が馬鹿にして叩いてもアニメなら”安全”だから」と判断されるから。

結局の所、「動いている金額」「行動」は叩かれる原因ではない。

行動それ自体ではなく、「世間での評価」「知名度」「ミンナがやってる事」という
その上に被さってる”パッケージ”こそが何よりも重要で評価の対象なのです。
124なまえないよぉ〜:2010/02/17(水) 22:54:42 ID:GAh152em
セル全盛期にも、フィルム配ってたりもしてたけど
フィルムなんか、ゴミ扱いだったけどなー
時代は変わったな。
125なまえないよぉ〜:2010/02/17(水) 23:39:48 ID:kloshA+9
たぶん落札者って年収が数千万以上とかあって、
たかが数十万の買い物なんぞ何とも思わないような金持ちだろ。
126なまえないよぉ〜:2010/02/18(木) 01:04:48 ID:Nd4cTQnQ
つまり金のこと言ってるやつは貧乏人と
127なまえないよぉ〜:2010/02/18(木) 04:50:22 ID:IlvtwRy1
コレクター同士の個人的な取り引きなら勝手にやってろって感じで誰も叩いたりするまい
こういうのは卑しい商売する糞メーカーや悪徳転売屋をどんどん増長させるから皆イライラするんだよ
128なまえないよぉ〜
> アニメだともちろんボロクソに罵られる

何当たり前の事言ってんだ?バカだろお前www