【札幌】「第61回さっぽろ雪まつり」で「雪ミク」の雪像が作られる─ 札幌市、クリプトン、グッスマのコラボレーション企画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっちょつるぎφ ★
札幌日帰り弾丸ツアー!(*゚∀゚)=3
私、札幌まで行ってまいりました!

http://stat.ameba.jp/user_images/20100114/11/gsc-mikatan/e5/6e/j/o0500038010375542337.jpg
やってきましたクリプトンさん!
ミクさん、実家に里帰りです!
ヨカタねヨカタね!お家に帰ってきたよー!!

そしてわっしょいさんと一緒に、「札幌市役所」さまへ…!
今回の札幌弾丸ツアーの目的は、この札幌市役所さまにお伺いすることだったのです!ヽ(゚∀゚)ノ
ドキドキしながら、早速中に入ってみますよー!!

http://stat.ameba.jp/user_images/20100114/11/gsc-mikatan/f4/65/j/o0500043610375542530.jpg
市役所の中に潜入ー!
この季節の札幌と言えば、やっぱり「雪まつり」!Σ(゚∀゚*)
こんな可愛らしいポスターが貼られておりました…!!

http://stat.ameba.jp/user_images/20100114/11/gsc-mikatan/14/58/j/o0500037910375542529.jpg
担当の方にご挨拶!
ななな、何卒よろしくお願いいたします…!!

実は「第61回 さっぽろ雪まつり」で、「雪ミク」の雪像計画が去年より進行しておりました!
札幌市さま、クリプトンさま、グッスマのコラボレーション企画でございます!!(*゚∀゚)=3
実は水面下で、粛々と準備を進行中でございました…!!
そして何やら雪まつりにて、色々な展開があるようですぞ…?

http://stat.ameba.jp/user_images/20100114/11/gsc-mikatan/19/2b/j/o0500036810375542531.jpg
打ち合わせ終了後、札幌市内をわっしょいさんに案内していただきました!Σd(゚∀゚*)
わぁぁ!雪像の土台だー!
早くも雪まつりに向けて準備中のようです!!

http://stat.ameba.jp/user_images/20100114/11/gsc-mikatan/72/2f/j/o0500036510375542533.jpg
ブロック形の雪像も発見!
「雪ミク」の形はまだ出来ておりませんでしたが、このようなブロック形の雪を削って「雪ミク」が出来るらしいですぞー!!楽しみ楽しみ!!

http://stat.ameba.jp/user_images/20100114/12/gsc-mikatan/bd/a1/j/o0500037110375612346.jpg
テレビで見るような大きい雪像は、なんと自衛隊の方が制作するそうです…!((((;゚Д゚))))
画像は自衛隊のトラックです!
山などからキレイな雪を運んで作るというのですから、たくさんの方々の協力によって雪まつりがあるんだなーということを実感いたしました!

http://stat.ameba.jp/user_images/20100114/11/gsc-mikatan/e0/5d/j/o0500038010375542995.jpg
「ウィズユーカード」
こちらは北海道の地下鉄に乗る時に使えるカードです!
関東だと「パスネット」に近いかもしれません。
どうやらこのウィズユーカードも、雪ミクに関係してくるようです!

http://stat.ameba.jp/user_images/20100114/16/gsc-mikatan/e9/8c/j/o0500038010375762243.jpg
ややや!はちゅねさん…!?
http://stat.ameba.jp/user_images/20100114/16/gsc-mikatan/b0/00/j/o0500038010375762236.jpg
これは…風船… ! ?

もしかしてこれも…雪まつりに関係ががが…?

(一部抜粋しました)

引用元:フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『ミカタンブログ』
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10433984139.html

ピアプロ開発者ブログ
http://blog.piapro.jp/
2茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2010/01/14(木) 21:13:18 ID:6AQPaNTV
でどれが雪ミクの雪像だし
3なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 21:15:24 ID:FZBpYPp4
手に入んなかったからリペイントで作ろうかねぇ
4なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 21:20:55 ID:IsN6VkzT
おおお!地元の俺が知らなかった!見に行こう。台湾人の観光客ばっかりだけど何の雪像か判るのかな?
5なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 21:22:55 ID:STFRfvfE
まだ出来てないんかいw
6なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 21:25:29 ID:3wu4B6eM
前に萌え板で雪まつりのスレが立った時にはクリプトンの本拠地なのに
今までミクの雪像がなかったという話だったが
とうとう作られるのか
7なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 21:35:25 ID:8FJ7FIeZ
市民は通りがかりにしか見ないよね
8なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 21:36:31 ID:eu+OUmqZ
生存の雪像もあるんだっけ?
9なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 21:40:31 ID:uL3MlgDT
Referral Denied
You don't have permission to access "http://stat.ameba.jp/user_images/20100114/16/gsc-mikatan/b0/00/j/o0500038010375762236.jpg" on this server.
Reference #24.5529287c.1263472809.a43ff4e
10なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 21:43:53 ID:KBBXK0AV
>>9
DEL ime.nu/
PRESS ENTER
11なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 21:56:06 ID:HDMqRFY6
>>6
地元だけど今だに初音ミクの知名度なんまら低いよ
12なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 22:14:38 ID:0Zpv7Jwt
>>11
地元の人間だけど、「なんまら」なんて使わないから
出稼ぎ多いDQN地区は知らんが
13なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 22:16:57 ID:5fHpQrdL
自衛隊が作るやつ?
14なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 22:33:22 ID:qaXuPLWi
>>12

最近は「なま」だっけ?
ついに雪まつりも「ミックミクに」されるのね
15なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 22:35:23 ID:pjBzU/jf
出来てから記事にするべきだと思ったが
現地を回りたい人にはこの段階での告知も必要だな





あぁ、ミクは可愛いな
16なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 22:53:00 ID:qtWsngX+
台湾にもファンがいるけど
今年こそは見に行きたいと思ってる奴とかいるんじゃないのか?
海外からだと今から間に合うのかしらん
17なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 22:56:19 ID:NFWDb0pC
ここでついでに真冬コミもやるといいな
1限枕を手に入れるのが先か、凍sh
18なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 23:02:55 ID:/Vrt7+Vb
今の札幌では「なまら」って使うと育ちの悪い子みたいに見られるからな
もしくは冗談でしか使わないな
19睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/01/14(木) 23:10:42 ID:FwzkRLNz
>>18
札幌生まれの札幌育ちだがなまらなんて使わないな
よく大泉洋が使ってるじゃないかと言われるが奴は江別
20なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 23:14:04 ID:pjBzU/jf
俺も北海道だけど今時明らかな方言使う人って
部落の方だと思ってた
21なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 23:18:02 ID:cilT7+YM
ミクウィズユーカードが出るのかな、それなら欲しいな
最近サピカとかいうの出来たけどやっぱりウィズユーカード最高だろ
22なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 23:21:55 ID:0HphQKV+
代アニ札幌校もミク作る
ttp://yoanisapporo.blog49.fc2.com/blog-entry-1091.html
23なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 23:42:14 ID:YTNJuJFa
気温が高い日に行くと、溶けて泥が混ざって汚いよ
24なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 00:01:25 ID:xaIDMLgk
「なまら」を無かったことにしたい札幌人w
25ライダー ◆teNInROVEE :2010/01/15(金) 01:38:14 ID:euiTpYS5
くだんねえ
26なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 01:48:50 ID:UXy8o25k
「なまら」は元々新潟弁、明治初期に各地の貧乏人どもが北海道に開拓民として渡った
北海道の言葉は東北メインにした各地の方言の寄せ集め

これ豆知識な
27なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 02:35:34 ID:ghBrtq6O
ちっちゃいヤツなら誰か作っていたような気がする
28なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 04:10:56 ID:sCqC5X38
今地震で飛び起きてきたけどw
なまらとか普通に使ってるけどな〜
・・・めんこいとかゴミ投げとかも言わない?ww
29もってけ大三元 ◆BZe2SoTGBo :2010/01/15(金) 09:17:22 ID:jMi8L0XP
神奈川に引っ越して一年目だがゴミは投げるものだし「なまら」は時々使う
でもしばれるってほど寒くないから楽だよ

雪まつり時期に有休消化しようかな
30なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 09:31:57 ID:Lr4TGdch
市役所絡みって事は市民雪像レベルじゃないって事だな。
クリプトンは地元企業だから優遇されてるのだろう。
中雪像クラスでもかなり大きな物が出来るんじゃないか?
ミクオタなら現地に行って限定グッツ買い漁るのだろうなw
31なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 09:32:44 ID:kP3r6nAN
リンも作ればいいのに・・・
32なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 10:45:25 ID:qiAVniqV
むしろかがみっく作れよ・・・
33なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 10:50:35 ID:7oL2I7XZ
雪祭りっていつから?


そういや何気に61回って事は紅白と同じ年に始まったりしてたの?
34なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 11:15:47 ID:YUc7dVGc
中雪像は6丁目のコレでしょw
http://www.snowfes.com/place/odori/index.html
35なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 11:54:37 ID:GpQZ4STQ
終わったら重機で壊されるのか…
36なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 12:52:22 ID:P6oiIEPh
札幌市(交通局)、クリプトン、グッスマ、SEGA…6社以上の共同企画らしいが、あとどこだ
37なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 13:13:45 ID:vJvmlo/h
これは雪祭り限定のねんどろいどが出るってことかい
38なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 13:17:14 ID:Lr4TGdch
>>34
中雪像 生徒会の一存 に吹いたwww
39なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 13:22:32 ID:RLv+Dy96
>>30
札幌商工会議所のつてもあると思う
40なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 21:08:05 ID:B6x/A6KA
>>20
> 俺も北海道だけど今時明らかな方言使う人って
> 部落の方だと思ってた

関西あたりから北海道に引っ越してきた奴が北海道人気取るな。
41なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 23:32:33 ID:3pu67GsD
ttp://twitter.com/vocaloid_cv_cfm

>雪まつりの件、少なくとも札幌市+弊社関連6社(以上)のコラボレーションとなる模様。

>雪まつりの件。雪まつり応援キャラとしての【雪ミク】露出が半分、
>[バーチャル歌手]として認識できる【初音ミク】の露出半分になる予定。
>露出は前半の週末(2月5〜7日)が強くなる見込みで、
>不特定多数の札幌市民へのアプローチや、札幌市との実験が成功するように頑張ります!

>ミク周りビジュアル面、雪まつり会場ではミカタンさんの雪ミクが、平和的に目立つ形ですが、
>一方、他のタイアップで別の側面も露出される予定です。札幌市的な話題性としては後者の方が俄然インパクトが大きいかもしれません。

なにするんだろう
42なまえないよぉ〜:2010/01/18(月) 14:52:46 ID:0QGR2EOT
萌えーー
43なまえないよぉ〜:2010/01/19(火) 23:11:08 ID:UXwMVMxR
>>34
ディズニーwwww表示できねえwwww
44なまえないよぉ〜:2010/01/20(水) 22:03:17 ID:/AcYwS2C
>>43
ほんとだw著作権のためってw
ディズニーどこまであさましいんだろ
45なまえないよぉ〜:2010/01/21(木) 22:24:15 ID:eOAZQO/U
胸が熱く・・・体が寒くなるな
46なまえないよぉ〜:2010/01/23(土) 04:17:14 ID:kCLZHKJp
たんすケータイ あつめタイ\(^o^)/×初音ミク イラスト
http://www.youtube.com/user/metichannel

経済産業省ともコラボやってるね
47なまえないよぉ〜:2010/01/23(土) 09:30:06 ID:EVuHPhpO
なまらしたっけだべ
48なまえないよぉ〜:2010/01/23(土) 09:32:03 ID:qrbnmr2z
↑この企画知らなかった。カワイイ
49なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 03:00:57 ID:/hb6f/nz
ねんぷち雪ミクはヒット作だった。
50なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 08:49:01 ID:A2u5GKeb
>>34
観光客は6丁目の元ネタを理解できるのだろうか。
51あやめφ ★:2010/01/27(水) 16:47:54 ID:???
「初音ミク」が「雪ミク」で応援 さっぽろ雪まつり フィギュアなど販売
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/212427.html
52なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 16:59:18 ID:WPen6enm
>可愛らしいミッキーマウスとミニーマウスが
>心温まるディズニーの夢の世界へとみなさんを誘います。

著作権がリアルすぎて全然心温まりません><
53なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:56:29 ID:OXoSqam6
生徒会の一存って札幌で見るには地上波放映なかったはずだが…
54なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:58:47 ID:g8am3tS3
>>51
販売場所がおかしすぎ
栄町とか並ぶところないだろ
55なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 18:27:50 ID:PwTWlEly
>>51
今日の夕刊にも載ってたな
56なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 19:52:57 ID:He7Khgor
栄町駅か…逆方向だ。orz
57なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 20:35:11 ID:+5KjoYgg
>351 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 19:43:32 ID:pKbyVdQW0
>札幌の雪祭り会場より
>(発案者の)理想
>ttp://www.snowfes.com/place/odori/img/6e_l.jpg
>(作業者の)実現可能な像
>ttp://sapporo.100miles.jp/account/snowfes/images/20091218-08.jpg
>無残な現実
>ttp://cap.in.coocan.jp/s/1264424762461.jpg

>どうしてこうなった
58なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 21:01:02 ID:nK9QG96W
>>53
作者が確か札幌出身なんだろ?
しかも、アニメのロケ地になってるところが作者の出身校だとか。
59なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 23:27:47 ID:I856Y2LO
初音ミク ねんどろいど 雪ミク さっぽろ雪祭り記念
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m73646165
60なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 23:42:15 ID:4fOetX3+
>>57
爆笑したwwwミクはこうならないことを望むw
61なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 02:24:25 ID:jSUpMxLt
>>57
これはしょうがないよな
気温が異常に高かったり低かったりの繰り返しだったし
62なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 08:13:10 ID:rqSrwlJv
2816px × 2120px ってこれを壁紙にしろってか?
63なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 10:26:16 ID:OQ4cuVvL
このスレとν速スレの温度差が激しいんだがw
64なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 10:28:50 ID:OdwQSmz3
>>63
向こうはどんな温度なん?
やっぱ「ミクヲタきめぇ死ねよ」とか言ってんのかな。
もしくはまた大勝利宣言か。
65なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 10:35:32 ID:e28l7TOY
本格的雪見ヲナーニ

全裸になり雪ミクを胸元に抱えながら雪の中に埋まる
雪の中で雪ミクを想いながら男性器を刺激する
66なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 20:25:06 ID:0jDpYVCx
>>51
北海道新聞 2010年1月27日(水)夕刊12面 道内
「初音ミク」が応援 さっぽろ雪まつり フィギュアなど販売

記事画像 http://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1260275780/49.jpg
67なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 20:34:36 ID:svAKt0pK
>>63
ν速なんて知らんしどうでもいい
68なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 09:24:49 ID:xiS/lcK7
雪を固めたらジェイソンさんにチェーンソーで彫ってもらえばいいじゃない
69なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 14:22:15 ID:SQaUkZXS
雪ミクのねんどろはWEBで買えるんだな
しかも受注生産みたいだから予約争いしなくていいみたいだし
70なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 17:30:26 ID:JTKQmwOA
>>57
現実のは作業中でしょw
71まっちょつるぎφ ★:2010/01/29(金) 20:57:45 ID:???
クリプトン | SNOW MIKU for SAPPORO2010
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/special/snowmiku2010/

「初音ミク」の雪像化を記念して、雪まつり応援キャラクター『雪ミク』が誕生! 札幌市観光文化局と交通局のバックアップの元、
「初音ミク」関連コンテンツが第61回雪まつりに参加させて頂きます! 雪像の設置や物販、初音ミク「Project DIVA Arcade」のフリープレー、
ライブ、寄贈企画などイベント盛りだくさんで札幌の冬をお届けします。

イベント開催日 2月4日(木)   雪まつり開催期間 2月5日(金)〜2月11日(木)


ワンフェス会場&札幌市営地下鉄栄町駅特設会場の販売商品!「ねんどろいど 雪ミク」で遊んでみたお!
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10445152856.html
72なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 12:32:46 ID:9zmbRK9y
>>57

36 名前: なまえないよぉ〜 [sage] 投稿日: 2010/01/30(土) 12:30:50 ID:9zmbRK9y
http://cap.in.coocan.jp/s/1264687292826.jpg
足場を解体しているが、まさかこれで完成だと言うんじゃあるまいな
な?
73雪まつりウオッチャー:2010/01/30(土) 16:40:46 ID:PjA6QDT9
74なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 16:53:35 ID:nTbYAKAE
>>73
おお!ミク結構良い出来だな!
そして生存wwww
75なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 19:39:18 ID:qEcs5259
>>57
こ、これはwwwwwwwwwwwww
76なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 20:53:37 ID:y1ibH5Ej
生存は高校生が作ったんだろ?



















黒歴史の出来上がりだなw
77なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 21:59:37 ID:PjA6QDT9
市民が造る小雪像で「らき☆すた」とかそろそろ出てきても良い時期だと思うんだが・・・
生徒会の一存の方が先に出来てしまったんだな
78なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 22:45:33 ID:WzSc2vcg
観光客に、意外と台湾の人が多いんだよな<雪まつり

10年以上北大にいたけど、一度も見に行かなかったけどね、俺は。
79なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 22:47:52 ID:MHLH57V6
何故生徒会の一存なのか
特に人気があるわけでもないし
80なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 22:52:36 ID:XWt4fWHK
>>78
留年しすぎ(´・ω・`)
81なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 22:55:21 ID:5fnNjH/m
>>78
友達も彼女もいなかったのか
寂しいのう
82なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 22:57:56 ID:WzSc2vcg
>>81
北大の大学生が友達と雪まつり見に行くってかw

彼女?在学中に結婚したよ。
83なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 23:01:28 ID:XWt4fWHK
何マジレスしてるんだよ(´・ω・`)
そこは面白く返せよ(´・ω・`)
84なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 23:03:23 ID:WzSc2vcg
>>83
スマン
俺が間違ってた
85なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 23:10:42 ID:xqTgvv8+
>>79
札幌が舞台だから
86なまえないよぉ〜:2010/01/31(日) 01:07:15 ID:uw3MXItE
生存は高校生作だったのか。学生が作ったとなると、
酷いことは言えんな。あんな糞でかいもの作っただけでも偉いわ・
87なまえないよぉ〜:2010/01/31(日) 06:55:25 ID:Wbfdpmp7
昔は、自衛隊が「ちびまる子ちゃん」の像とか作ってなかったっけ?

今は自衛隊は協力しないの?
88なまえないよぉ〜:2010/01/31(日) 08:41:55 ID:MlFAEi3U
>>82
むしろ行かないのか?と問いたい
89なまえないよぉ〜:2010/01/31(日) 08:44:11 ID:MlFAEi3U
>>87
フラワリング・ブレインな元市長により
終了しました
90なまえないよぉ〜:2010/01/31(日) 16:16:31 ID:KewHhtpK
>>89
その4年前に終わっただろ
91なまえないよぉ〜:2010/01/31(日) 16:32:31 ID:3ZRsdnlp
作りかけの見たけど
これって史上最大のミクフィギュア?

祭り終わったアト、重機で壊すのはモッタイナーイ!!
92なまえないよぉ〜:2010/01/31(日) 16:40:18 ID:KewHhtpK
>>91
それ言われ続けてもう何十年だよwwww
93なまえないよぉ〜:2010/01/31(日) 17:23:03 ID:3rMmeB+L
>>87
同時多発テロあっただろ?
あの時から「駐屯地を開放するのはテロに標的になってやばいだろ」って話になって、
その直後から駐屯地に入れるのは事前に審査に通った市民のみになって、最後には中止になった
94なまえないよぉ〜:2010/01/31(日) 20:17:53 ID:yydiUMH8
95なまえないよぉ〜:2010/01/31(日) 21:54:10 ID:ESTQAfhS
一存はアニメはアレだが原作のラノベは普通に面白くて売れてる
9冊で250万部だからかなりのものじゃね?
96なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 04:51:24 ID:0eAe+6TW
>>87
それは超でっかいのだけじゃね?
97なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 12:29:21 ID:s/4P7OZM
ヨサコイなんてさっさと潰して、こっち方面で街おこしすればいいのにな。
コミケ誘致とか。
98なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 12:58:17 ID:VQpCYwYh
>>94
デザインでいうと
この糞デカイツインテールがスタンド換わりになるから
安定感があるな。
輪郭が三角形にできるのはデカイ。
99なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 15:08:22 ID:veblVZHV
不必要な胸のでっぱりが無いのも、安定性に寄与してる
100なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 15:34:21 ID:I4KYqlr+
今撮ってきたんだけど、髪の毛いじんないほうがかわいいんだなw
http://pc.gban.jp/?p=17136.jpg
101なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 15:36:40 ID:Zfwlqr25
102なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 15:42:22 ID:I4KYqlr+
>>101
ああ、どうせ俺のは携帯画質さ(´・ω・`)
103なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 15:42:56 ID:8vrMjJ+V
>>101
書き込み時間的にいやみにしかおもえんwwwwww
104なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 15:54:08 ID:Zfwlqr25
いや、更新してなかっただけで深い意味はないw
101は転載だし、>>100の方が新しい画像かもしれない
105なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 15:56:45 ID:bxuselKi
>>73
生存は奇面フラッシュじゃんww
106なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 15:59:16 ID:uq3GQEll
>>101
凄く良くできてるね。
大きさ的に作りやすい大きさなのかな。
107なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 19:38:04 ID:NZb4ftKa

さっぽろ雪まつり大通会場(2月1日午後1時頃)

・生徒会の一存(6丁目東側)
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429382.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429383.jpg

・初音ミク(6丁目西南側)
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429384.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429385.jpg

・ボーカロイド3人(9丁目南側)
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429386.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429387.jpg
108睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/02/01(月) 20:09:38 ID:j2/TurGP
>>107
9丁目まで行くのが非常につらい
109なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 20:27:38 ID:nN0UAI1Z
3人組よりミクの方がクオリティ高いな

てか、睦月はいろんなところ顔出しすぎだろwww
110なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 20:31:35 ID:XvA8By7Z
初音ミクの出来の良さが光るなぁ
ただ思った程大きくは無いのね
111なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 20:48:17 ID:UsgmJUz4
相変わらず北海道は試されてるよな

別に北海道は妙に寛容的だが、雪まつりでやりすぎないでくれ
112なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 20:53:06 ID:UsgmJUz4
一存って、札幌が舞台だったんだ…
113なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 21:19:12 ID:hWmfQNfB
生徒会はキャラ知っててもどれが誰だか分からないw
114睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/02/01(月) 22:07:07 ID:j2/TurGP
>>112
札幌説、室蘭説、帯広説がある
115なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 22:23:23 ID:NZb4ftKa
原作はともかくアニメ版は札幌が舞台だろうな
第7話で東京行く時、JR札幌駅に集合してたから
116なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 22:26:52 ID:MXzIjEHC
>>114-115
アニメ版の学校描写は「札幌創成高校」らしいし、
原作者自身も確か札幌出身らしいから、札幌でいいんじゃない?
へたすりゃその高校が作者の母校なんじゃね?
117なまえないよぉ〜:2010/02/02(火) 17:31:31 ID:gjOztNp7
そろそろ完成のようだ。スカートのプリーツとか服のギザギザとか、こんな細部まで作るとは思わなかった
http://www.hokkaido-365.com/news/2010/02/post-770.html
118なまえないよぉ〜:2010/02/02(火) 17:32:59 ID:n3sgKzDx
>>117
すごいなwwww
119なまえないよぉ〜:2010/02/02(火) 17:39:28 ID:DM1pyVC+
おおスゲーな

で、生存はどうなった
120なまえないよぉ〜:2010/02/02(火) 18:00:05 ID:ouoChlOr
>>117
ちっさいの下に放り出されてないか?
121なまえないよぉ〜:2010/02/02(火) 19:52:04 ID:wifMYNfH
さっぽろ雪まつり大通公園6丁目会場(2月2日午後6時頃)

生徒会の一存
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429560.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429561.jpg

初音ミク(ちょっとピンボケだけど)
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429558.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429559.jpg
122なまえないよぉ〜:2010/02/02(火) 19:59:56 ID:EI+gneWh
ミクには創作者を本気にさせる何かがあるな・・・・
123なまえないよぉ〜:2010/02/02(火) 20:22:13 ID:7l99ts5j
NHKに潜む日陰者のオタ達よ、分かってるよね。
7時か9時のニュースで雪祭りの映像の際に宜しく。
124なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 00:42:08 ID:Farv+ABM
>>120
実物ねんどろいど見ながらで調整してるんだな

>>121
ミクは良くできてるな。上が悲惨すぎるw
125なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 14:46:28 ID:25iz4nn6
>>121
上wwwwwwwwwww
126なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 19:22:33 ID:tLwT9ogk
8時販売開始と書いてるが、
俺の家からだとどう頑張っても6時34分着にしか乗れない・・・。
正直並んで買えなかったらえらいアド損なんだが・・・
買えるだろうか?訓練されたヲタ殿に聞きたい。
127なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 19:27:38 ID:RuVfJ/t3
北海道民だが地下鉄が意味不明 あれは有料の迷路
128なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 19:44:02 ID:dvnWYrMZ
大通りの所の地下鉄3本混じってるときの乗り換えは知らんが他は楽勝。

>>126
ちなみに、俺は地方だから前日に近場でホテル取った
朝5時ぐらいに並ぶ予定。平日だから7時ぐらいでも問題ないかとは思う
129なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 20:37:10 ID:+BVKNe4j
>>127
新幹線からディズニーランド行きの電車まで500mは歩かされる東京駅って駅があってだな。
130なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 20:43:26 ID:2rLZz0Kv
さっぽろ雪まつり大通6丁目会場(2月3日午後6時頃)

・生徒会の一存
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429781.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429782.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429783.jpg

・初音ミク(雪ミク)
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429785.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429786.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429787.jpg

※雪払いも終わってほぼ完成と思われ。残るは説明立て札を付けるくらいか
 あと雪まつり初日の昼間にも撮影する予定
131なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 21:04:39 ID:dvnWYrMZ
>>130
乙。
俺も初日の9時ぐらいに撮影しに行く予定だから宜しく
132なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 21:05:16 ID:XbVdDpdE
>>130
色が無いからか、いくら初音さんとはいえ
正面から見るとちょっとギクッとするなー
133なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 21:28:41 ID:Farv+ABM
いい感じに仕上がったね。
確かに色使えないから目が難しそうだ、はちゅねなら無難にできそう
134なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 22:03:12 ID:ZLSlPvWD
さすがにネギは持たせなかったかw
135なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 22:19:54 ID:2rLZz0Kv
136なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 22:22:08 ID:+BVKNe4j
>>132-133
なんか、いわゆる「レイプ目」に見えるw
137なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 22:29:05 ID:25iz4nn6
>>135
リラックマとガチャピンかわいいな
一番下は別の意味で気になるw
138なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 22:34:52 ID:sU2zaBlf
>>135
デズニーのってあったよね
139なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 22:39:01 ID:sLxIgF27
生徒会の一存作ったとこの生徒だけど
アニメ会社からなのかよくわからないけど宣伝費払われてるらしい
まあ黒歴史っていう歴史に刻まれたくらいだし、インパクトはあったよね?
140なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 23:03:14 ID:RuVfJ/t3
まぁいい宣伝にはなるだろうな
141なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 23:08:37 ID:IvNfrSGM
生徒会の一存は高校生が作ったんだし、大きい部類の作品だからこんなものではないかと
初音ミクはリアルな分、夜の写真はちょっとギョッとするなw
142なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 23:23:08 ID:nDcP81tL
昔、チョコエッグの行列に並んだ時は、夜中の3時にもう整理券配布終了だった。
転売を考えてる人間が来たりしたら、7時じゃ全然間に合わないと思うんだが…。
143睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/02/03(水) 23:25:30 ID:b/xoW+ae
並ぶのはいいが暖かい格好で来るんだぞおぢさんとの約束だ
ちなみに今日18時半ごろの札幌駅の気温計は-9.1℃と表示されていた
144なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 23:26:59 ID:RuVfJ/t3
>>143
いっつも思うんだが、あれ狂ってね?いつも、そんなに寒いか?って感じだw
145睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/02/03(水) 23:29:33 ID:b/xoW+ae
>>144
yahooの天気情報見たら18時の中央区の気温が-10℃になってたから合ってるんじゃないか
146なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 23:31:06 ID:RuVfJ/t3
>>145
そんあんい寒かったのか(゚д゚)
147なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 23:33:19 ID:+BVKNe4j
>>139
しかもそれを自虐的に自分でもネタにしがちな作品だからなぁ・・・。
特にアニメ版なんかは。
148なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 00:47:41 ID:8W+2VZ4I
0℃下回ったら気温なんてどうでも良くなる
149なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 01:07:23 ID:uEnBfWkq
地下鉄謎過ぎわろた
http://www.city.sapporo.jp/st/routemap-timetable/rosenzu.html
これにある「さっぽろ」ってのは札幌駅にあるのかい?
150なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 01:08:09 ID:y8VXlkS3
でも-20度を下回ってる時の外出はさすがに生命の危機を感じるw
151なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 01:16:43 ID:4IhRWIAo
>>149
そう
地下鉄の「さっぽろ」はJR札幌駅の地下にある
152なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 01:17:50 ID:IPyjBnxB
>>148
まだ0℃はいいほうだよ。
私がいるとこは今-18℃…覚悟して雪祭り行ってくるんだ、ミクを見に。
153なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 01:18:14 ID:uEnBfWkq
>>151
おおぉ ありがとう。
ってことは電車降りたら地下探せばいいんだな!助かったぜ
154なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 01:21:45 ID:CgDVSj8x
>>149
イエス。ロケテ有るのは大通り
実際大した遠くないから歩いてこい。地下鉄の乗降手間時間で大通り着けるから。
ヨシ!ノルベサ並んでくる!!
155なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 01:38:27 ID:uEnBfWkq
>>154
栄町って場所だと思ってたが、ゲームのやつは大通りだったのか。間違えるところだったありがとうありがとう
156なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 02:42:50 ID:LFU7G1K3
>>149, >>153
いやいや、「電車降りたら地下鉄探せ」とかそういう距離ではないよ。
もちろん、「南北線はこっち」とか「東豊線はこっち」みたいな案内標識はあるけど、
JR札幌→南北線さっぽろも、東豊線さっぽろも、200mとか300mは歩くよ。

しかも「改札内」じゃなくて、一度JR改札を出てから歩くから。
157なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 03:48:02 ID:AFOgG/8k
ぶっちゃけ、札幌駅が謎って言ってる人は首都圏、名古屋圏、関西、福岡圏はのたれ死ぬんじゃないかと・・・・
158なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 08:29:58 ID:ojP5f1f7
札幌市営地下鉄ってICOCA使えるの?
159なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 08:42:38 ID:2ku1xqrE
>>158
使えないはず。札幌地下鉄は独自のSAPICAとかいうカードで、JR系と相互利用はまだできないはず。
160なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 09:25:15 ID:y9Ao7DCT
9年前に札幌旅行逝った事あるんだが
その時に買ったWithYouカードまだ持ってるよw
(残額もまだ¥1000以上あるし)
161なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 12:09:27 ID:5brYTWzx
共通1Dayカード1000円(札幌市内の地下鉄とバス乗り放題)か、
地下鉄専用1Dayカード800円(地下鉄乗り放題)か、
エコキップ700円(地下鉄と一部バス乗り放題、ただし5日と20日のみ販売)か、
ドニチカキップ500円(土日、祝日だけ地下鉄乗り放題)のどれかを利用すればいいよ
162なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 13:27:49 ID:4IhRWIAo
雪祭りは土曜日までは気温が低いのでいいいのだが
日曜日以降は気温が上がり、雪像が崩れ始めるので
見に行くなら土曜日までがオススメ
163なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 16:43:31 ID:RwmfELDE
特設会場並びたいんだけど、
朝一まではシャッター閉まってるよね?
どこの出口並べばいいんだこれ?
164なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 17:01:13 ID:2ZXrLHqM
6日並ぶ予定なので5日行く奴はレポ頼む
165なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 17:39:17 ID:AFOgG/8k
イコカ見たいなローカル切符が使えると思う神経がわからん
166なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 17:55:07 ID:1BzG9Isk
167なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 18:10:39 ID:aHQ12nHK
特設販売会場付近がミク仕様になってた
写メっとけばよかったかなぁ
168なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 18:21:32 ID:hfViMuWQ
>>163
一番近いのは4番出口
169なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 18:52:20 ID:r1iIGOru
170なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 19:58:05 ID:EWNwIFnS
明日から雪ミクグッズ販売かぁ。
明日行けても10時くらいになるし、買えるかな…

さすがに内地の転売屋は札幌まで飛行機乗って遠征にはこないと思うけど。
心配だわ。
171なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 20:00:08 ID:AFOgG/8k
内地ってw
172なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 20:05:35 ID:Zzirs+6y
>>170
平日だし大丈夫じゃない?
1個しか買えないんじゃ飛行機代にもならんでしょ
買えなくても3日間販売だしネット販売もあるから安心
173なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 20:20:41 ID:mPzmDL+2
さすがディ○ニーは出来がいいですね
174なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 21:04:06 ID:hfViMuWQ
転売屋は札幌にもいるよ。
じゃがぽっくるが人気だった時、そう感じた。
175なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 21:07:10 ID:9vF+Wt7S
>>169
北海道新聞 2010年2月4日(木)夕刊10面
(さっぽろ雪まつり)あす開幕 萌え系キャラ雪像登場 ネットで話題 早くも見物客
【写真】道内の高校を舞台にしたアニメ「生徒会の一存」の雪像=4日午前9時30分

新聞記事画像 http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429918.jpg
176なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 21:13:29 ID:vgR/rp2O
>>172
在庫終了次第販売終了で受注予約じゃないぞ
重くてつながんねー、繋がったと思ったら販売終了ってパターンだと思う
一応トライするがダメだったら素直に諦めるわ
177なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 21:14:46 ID:2LAz+lIN
>>175
北海道新聞攻めるな
それとも晒し上げなのか
黒歴史は刻み続けられる
178なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 21:21:18 ID:Zzirs+6y
>>176
受け取り6月だけど受注生産もあるよ
179なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 21:50:27 ID:8W+2VZ4I
問題はねんどろじゃなくてグッズセット
こっちは北海道行かなきゃ買えない
180なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 22:20:03 ID:0pN8+YTN
>>177
地元愛って奴だろ。
作者が札幌出身、多分アニメ版のロケ地になった高校出身だろうし。
181なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 22:40:02 ID:Bu3DJ0B/
182なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 22:48:11 ID:zsunaNli
>>180
ロケ地は創成高校だけど、これつくってるのはどこか別の高校のデザイン科だった気がする
183なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 22:55:33 ID:5Ni7KjkF
>>181
まだ並びは出てないんだね
184なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 22:55:56 ID:9vF+Wt7S
あまり変わってないけど説明板が付いてた(2月4日午後6時現在)

・生徒会の一存
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429951.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429953.jpg

・雪ミク
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429947.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429948.jpg

・初音ミク 『Project DIVA Arcade』フリープレイ予定場所(地下鉄大通駅)の写真
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429944.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429945.jpg
185なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 23:05:15 ID:1eFrKf1R
>>181
首が疲れるんで横にしてw
186なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 23:14:11 ID:AFOgG/8k
187なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 23:16:29 ID:l2Wn8fYy
>>186
なんと!栄町は床に電気がついているのですね!!!
188睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/02/04(木) 23:16:56 ID:wBtBpO5D
今日のノルベサでのイベント所用で行けなかったがどうだったんだろうかね
189なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 23:17:25 ID:uEnBfWkq
ワロタ
190なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 23:31:45 ID:J40Jd/CF
大通りの地下にクリプトンのブース出来るんだね。
ついさっきスタッフらしき人たちが音ゲのテストか何かやってた。

せか〜いで〜いち〜ばんお〜ひ〜め〜さ〜ま〜
191なまえないよぉ〜:2010/02/04(木) 23:55:16 ID:0pN8+YTN
>>184
> ・雪ミク
> http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up429947.jpg

言葉さまも真っ青なぐらいのヤンデレに見えるw
192なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 00:04:30 ID:GRPsUgb/
       {    !      ,..- ,ヘ,. -―-|
ィ彡三ミヽ  `ヽ      / .//  .,:   |
彡'⌒ヾミヽ   `ー   /  >/  ./ !    .|
     ヾ、         i  i .l  /'"'.!   |
  _     `ー―'   .l  .l .| /= , \. |
彡三ミミヽ          !  i| !,{.i|||i.}  ヾ|
彡'   ヾ、     _ノ  .l   '!, !,'ー' ____ .| いま、ちっぱいってきこえたけど?きのせい?
      `ー '     |    ヽヽ""    |
 ,ィ彡三ニミヽ   __ノ .l     l ` 'r=,-- .|
彡'      ` ̄     |     | /;-i;;;;;;;;;;|
    _  __ ノ  l     l '-''i !"".|
 ,ィ彡'   ̄        .!     .|  r!;人人|
193なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 00:55:59 ID:HfAo6Ssu
もう並んでやがる・・・・・
194なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 00:59:20 ID:Nj7siPNm
今から並んでくるノシ
ドコモだから書き込めないんだようなぁ…
195なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 01:02:25 ID:3vNIUTAn
196なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 01:06:39 ID:gsRMECdO
この状況だと
7時15分くらいに並ぼうなんてのは甘いのかな
197なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 01:08:40 ID:gkCOCmyg
始発で札幌に行き、そこから慣れない地下鉄で突撃
友達数人と行くから取っといてくれよな!!!!
198sage:2010/02/05(金) 01:19:14 ID:4yYlnxDc
何より敵は転売厨だな・・・・
有名な転売屋が集団でもう並んでるって情報も聞いたし
199なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 01:21:04 ID:gkCOCmyg
今から並ぶとか勇気ありすぎだろw
200なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 01:23:47 ID:qpZ528+f
本気で徹夜組とかいるのかよw
201なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 01:24:16 ID:aH2w3HXN
今からとか凍死すんだろwww
202sage:2010/02/05(金) 01:25:11 ID:4yYlnxDc
知り合いの地下鉄職員によるともう10人くらい出口に居たらしいw
203なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 01:25:31 ID:IGfnAq5l
あら、雪像って意外と小さいんだね。
もっと大仏みたいのを想像してたよ。
204なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 01:26:29 ID:HfAo6Ssu
>>195
>>196
1日500体あるんだろう?
普通に開始時間に行っても買えそうな気がするよ。

>>198
転売屋っぽいのはいなかったよ。
スーツケース持った遠征組はいた。


どちらにせよ競争率少ない平日の明日に狙わないとダメだな。
土日なら休みの会社員もいるから競争率上がって無理そう。
205なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 01:26:56 ID:Accnq8mH
206なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 01:31:52 ID:gsRMECdO
転売チームはいるとしたら
そのへんにワゴン車でも停めてその中だろうね
遠征組は…ちゃんと防寒してんのかなぁ
207なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 01:35:15 ID:4yYlnxDc
遠征組ここ見てるなら風邪ひかないようにねw
戦地で会おうぜ
208なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 01:36:47 ID:qpZ528+f
付近でホテル取っておいたから
始発組より先に行けばなんとかなるかな?6日なんだけど
209なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 01:45:44 ID:WJ2yAPiW
>>208

タクシー使って来る人も居ると思うから、とにかく早めに
並ぶのが良いと思うよ。
俺は地元だけど、やっぱり早めに来て並ぶつもり。
お互い、頑張って戦利品を手にしましょ!
210なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 01:46:18 ID:aH2w3HXN
並んでいる人を見物しに行く俺w
211なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 02:21:45 ID:gsRMECdO
>>210はどこまで見に行ったのだろう
212なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 06:05:07 ID:IyE2OoyK
そろそろ始発だけど今は何人くらい?
213なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 06:30:10 ID:6upT06uB
今こんな感じ
http://imepita.jp/20100205/232650

東豊線始発の乗客8割位雪ミク狙いでワロス
214なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 06:32:51 ID:6upT06uB
ちなみに今並んでるだけでも200人はいるっぽいから雪ミク狙いの人いたら急いだ方がいいかも
215なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 06:34:55 ID:/ETaMClX
実況おつ
500個なんて一瞬ポイなw
写真見たけどかわいいもんねえ
216なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 06:49:52 ID:6upT06uB
一番出口の方まで列増えたから500人越えたかも
http://imepita.jp/20100205/244160

雪ミク人気は異常
217なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 07:01:59 ID:GkNIT2xd
>>216
今から行こうと思ってたが諦めたわw
218なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 07:07:25 ID:dn5x0tAx
一昨日あたりに10時でも買えるだろうなんて言ってたのは、やっぱり見通しが
甘すぎだったのか…。
219なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 07:08:21 ID:6upT06uB
>>217
今駅員に聞いたら800人越えたらしいw

グッズセットだったらまだ間に合うかも知れないから急げー
220なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 07:11:26 ID:Wu3m8HYW
俺のねんどろいどデビューはお預けとなりました・・・
221なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 07:12:36 ID:y5+po4iy
転売屋天国!

メーカーも同罪
222なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 07:24:15 ID:GkNIT2xd
>>219
ウチから一時間はかかんだよね・・・

しかしお陰で今日は徹夜する覚悟ができたよ
甘く見てたわ
223なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 07:24:51 ID:1/M0gX95
市営地下鉄ウハウハだな
224なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 07:27:19 ID:/ETaMClX
今回逃しても受注販売があるんでしょ?受け取りは6月らしいけど・・・
そのころには熱も醒めてるだろうから・・・とりあえず大通り会場の雪像でも見てくるかな。

にしても、すごい人気だな初音ミク
225なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 07:39:34 ID:6TD4Pq8V
もう販売開始してよくね?w
さみーよ
226なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 07:43:13 ID:6upT06uB
こんな時に限って腹痛くなってきた…
227なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 08:00:54 ID:6Axbd2Lj
>>216
今恵庭なんだが、恵庭で気温−10度。
札幌何度?( ;゚д゚)
228なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 08:03:56 ID:6TD4Pq8V
これは今日は風邪薬が売れるw
229なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 08:28:59 ID:6upT06uB
>>227
体感だけど-5〜6度位だと思う。駅構内だけどドア空いてるらしくて息白くなるよ
列動き出したけどこれは買えそうにないな
230なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 08:57:49 ID:sKy33g3G
栄町駅はドアなんて元々ないよ。
時間外に閉めるシャッターくらい?
あとは始発から最終まで外の風が入りまくり。
231なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 09:53:11 ID:M4kIXYfh
2時位から徹夜して帰ってきた
すごい人だったね
232なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 10:09:46 ID:9YNKLgna
初音「ネギほしいよう・・」
233なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 10:12:20 ID:jp/HCF0Z
俺も徹夜組
始発組が来た時の盛り上がりは異常だったわw
234なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 10:16:54 ID:Y4vJYDJT
4番出口の外のシャッター前で並んだの?
明日買いに行きたいので参考に知りたい
235なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 10:21:29 ID:jp/HCF0Z
3番出口だったかな?
なんであそこに並んだのかわからないけど、並びやすかったのかな?
とりあえず並んでるところで並べば間違いないはず。
236なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 10:27:54 ID:Y4vJYDJT
サンクス
ミクさんのために頑張るよ
237なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 10:43:19 ID:62TJr5CO
2番出口です。徹夜組です。今手元にミクがいます。買えなかった奴m9
238なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 10:53:46 ID:6upT06uB
雪ミク買えてハシャギすぎて大通り駅で転んで頭打って救急車呼ばれた馬鹿は俺だけでいい

おまえらエスカレーターは足元気を付けろよ?
239なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 10:59:32 ID:UOZF0Sbe
始発組は無理
徹夜組じゃないと雪ミクは無理
今日徹夜する俺は負け組み
240七つの海の名無しさん:2010/02/05(金) 11:01:43 ID:o7dzbbjV
「初音ミク」が「雪ミク」で応援 さっぽろ雪まつり フィギュアなど販売
  ↓
 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/212427.html
241なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 11:02:50 ID:jp/HCF0Z
徹夜で並ぶのは無理みたいです。
警察の強制退去命令が出たとの噂も。

って話がmixiにあったよ。マジこれ?
242なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 11:04:02 ID:lw1YGgUg
少なくとも今日徹夜した人は買えた
243なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 11:37:03 ID:SI0xjxYc
>>227
恵庭、江別、千歳あたりは札幌近郊だけど札幌よりかなり寒いから、安心しろw
244なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 12:03:41 ID:fb/E/YG9
女の子の人形を買う為に、なんか一風変わった風体の人達が徹夜で並ぶ……
245なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 12:07:24 ID:V2gIW1C9
始発でも買えるよ
乗る駅によるけど
246なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 12:08:29 ID:5acl/GWr
>>241
周りはマンションが多いし少し騒がしかったから、徹夜禁止になってもおかしくないね。
それより普通に地下鉄使いたい人が混雑して、凄く迷惑したと思う。
札幌交通局はお客さん増えてウマーだろうけど。
247なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 12:21:28 ID:onlku4cz
今から行ってもまだ買える?
248なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 12:28:40 ID:3vNIUTAn
くそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
始発なのに目の前でなくなったああああああああ


寝る
249なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 12:33:42 ID:gsRMECdO
始発は始発でも東豊線の始発じゃないと無理みたいだな
栄町駅の近隣住民大勝利じゃないか
南北線東西線沿線民は難しそう
バス乗らなきゃ駅行けないようなのは完全にアウトだ

>>247
さすがに今から明日の分もう並んでる奴はいないだろ
250なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 12:35:54 ID:3vNIUTAn
考えてみれば自衛隊会場やってればそこでミク売ったのかもな
それだと、徒歩でいけたのにw
251なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 12:35:56 ID:KTfakQne
売り切れの張り紙してあったから無理
252なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 12:37:57 ID:nnL+vNSa
北海道で徹夜とか、寒さ冬コミの比じゃないんだろうなぁ・・・
なんにせよ>>248は南無
253なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 12:38:15 ID:onlku4cz
ありがとお、あきらめるしかないか・・・
254なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 12:38:34 ID:3vNIUTAn
しかし、こういってはなんだけど、並んでる連中っておかしなオーラだしまくりだったなw
俺がイケメンに見える不思議!って状態
255なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 12:40:45 ID:gsRMECdO
売り切れの張り紙が
東豊線さっぽろ駅には朝7時前から張ってあった件
256なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 12:40:47 ID:VCykwd3U
>>250
真駒内始発組ですが買えず。
車で行くかな・・・
257なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 12:54:42 ID:3vNIUTAn
258なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 12:56:10 ID:3vNIUTAn
>>256
俺も真駒内だwwwww
ぜひ乗せてってくれwwwwww
259なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 12:59:26 ID:OiDyK2ho
思ったより混んでないと思ったら整理券配ってた。
http://ranobe.com/up/src/up430048.jpg
http://ranobe.com/up/src/up430049.jpg
http://ranobe.com/up/src/up430050.jpg
http://ranobe.com/up/src/up430051.jpg
フリープレイだからワールドイズマインしか無いのかな?
260なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 13:00:30 ID:3vNIUTAn
>>259
おいwwwwww
4枚目wwwwww
261なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 13:05:40 ID:VCykwd3U
車で行こうと思ったけど駐車場が無いね、ここらへん。
一つ前の新道東しかコインパーキング分からん。
262なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 13:06:57 ID:njHNgbm6
>>259
撮影禁止て書いてあるだろwwwwww
263なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 13:07:56 ID:gsRMECdO
だいたい栄町で売るのがどうかしてると思う
大通の隅っことかで売れなかったもんかなぁ
264なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 13:10:04 ID:ClJ4PCqE
場所は雪祭りの運営だろうけどね
客寄せになるからじゃね?
265なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 13:13:07 ID:ZSQ0A2ES
>>263
つどーむが雪まつり会場だからだろ
それにしても栄町限定ってのは何とかして欲しかった
266なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 13:13:19 ID:gsRMECdO
だってつどーむ会場って子供向けでしょ?
雪ミク買うような連中の大半は大通会場のほうが興味持ちそうだと思うんだけどなぁ
まぁgdgd言っても仕方ないか
267なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 13:13:32 ID:fb/E/YG9
>>259
四枚目のって、等身大?
ちょっと見てみたいな。
所有してみたいな。
やらかい素材かな?
268なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 13:17:01 ID:3vNIUTAn
>>266
そういえば、親子連れがきょとーんとした顔でつどーむに向かってたな

後、話ずれるけど、栄町って教育大付属の子もくるんだな
こんな機会でもなければ栄町なんか行かないから、色々観察してしまったよw
269なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 13:20:58 ID:irpa9h1u
>>260>>262
ごめん、upし直した。
http://ranobe.com/up/src/up430052.jpg
270なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 13:22:26 ID:PlzRk1cM
>>269
おwまwえwわwww
271なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 13:29:02 ID:ClJ4PCqE
>>269
そういう問題じゃNeeeeeeeeee!!!!
272なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 13:31:27 ID:dEeWxxWs
開店同時完売だったの?
近隣住民のおれも一つ買ってみようかなー
273なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 14:16:17 ID:Zgu2wKf1
>>272
本当にほしいなら明日の5時には並んでなきゃならんぞ
今日は始発でさえ買えた人と買えない人がいた
274なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 14:26:13 ID:AdwO8xnW
明日は今日みたいな平日じゃない。
5時で間に合うかな?
275なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 14:27:26 ID:2+InAYnA
>>269
おまwwwww
276なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 14:29:24 ID:to4dqzKg
全然興味ねーけど転売用に買いに行くかな
277なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 14:53:03 ID:zA1d1VMo
始発組だが直前でアウトだった
買えるか買えないかモヤモヤしながら販売開始から2時間も待たされ
結局買えなかった金曜日組は怖いぞ・・・俺も含めてな。
278なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 15:30:55 ID:Dm6CjkD0
このスレ知らないで10時に着いたら並ぶことすら許されなかった…
徹夜するか始発乗って速攻ダッシュか悩むな。
近隣住民のミクファンが勝ち組かぁ
279なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 15:42:22 ID:ZTDEiUGP
覚悟を決めて前日から並ぶか、
始発よりも早くタクシーで来るしかないのでは…
280なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 15:48:39 ID:dEeWxxWs
朝5時ったら寒さのピークじゃないか
鉄のような心を持ってないと購入できそうもないな
281なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 15:50:46 ID:UOZF0Sbe
そうなんだよ、寒さがぱねぇ
昨日徹夜組がどうんな装備だったか、居たら教えて
282なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 15:52:32 ID:ZdD9drsW
ワンフェス含めたイベントだけで2500体とか半端ないな・・・
さすが本家は10万体以上どれだけ売れてるか把握されてないだけはあるなw
俺ならネット通販で十分なんだが、雪祭り記念カラーなだけに
夏に届いても嬉しくないって事か。
283なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 15:52:56 ID:lw1YGgUg
最初の方に買ってたやつらはスキーウェア着てる人が多かったな
284なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:08:34 ID:KTfakQne
スキー行く装備で行けば見た目も怪しくなくていいな
ホッカイロとかタイツとか
そのまま雪まつり見物できるし
285なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:10:16 ID:jj2baOHI
駅員に聞いたら
たぶん始発電車乗っても無理っていわれたw

そのほかの話として
前日に駅構内で待てないか聞いた人が多数。営業終了時に出てもらった。
栄町のシャッターが開く前に約200人ほどいたらしい。
各駅に売り切れの連絡が届いたのは午前6:40頃
最終的には1000人近く並んでいた。 とのこと



286なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:12:06 ID:hQxZoDuO
足の爪先を完全防護すれば寒さ対策は九割方済ませたも同然だろ
他はノーガードでもいいくらいだ
287なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:18:02 ID:5xFvEkh8
俺、始発組より早く並んで買えたけど聞きたいこと有る?
並んだのは朝5時。近くのホテルで待機してて余裕だと思ったら既に100人越え
駅が開いたのは5時55分、ひたすらそれまで耐えた。最後尾の奴が「ここ最後尾」札を持つから大変だった
始発組くる前にざっと300人いたと思う。始発組のダッシュで徹夜組が動画撮ってた(俺も撮った)
売り出しは8時ちょうど。歓声とともに販売され進み始めたら意外と早く30分ぐらいで購入。
288なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:20:15 ID:Dm6CjkD0
>>285
駅構内で徹夜で待つってことはNGということ?
並んでいても外に出されると言うことなのかな。
289なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:20:49 ID:jp/HCF0Z
俺が並んだときの服装は、
帽子と首にかぶって冷気抑える
Tシャツの上に長袖、その上にスウェットであとはジャケット
下は短パン→スウェット→ジーンズのコンボで靴下は2枚
あとは手袋

これで3時くらいから待ったけどやっぱ足先がちべたいよぉ
290なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:23:56 ID:Dm6CjkD0
>>287
何番出口で並んでたの?
やっぱり4番出口?
291なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:24:30 ID:/ETaMClX
こういうときハクキンカイロがあると超お役立ち。

しかしよりにもよって、札幌でも今年一番寒い数日間ってのが泣けてくるなあ
並ぶ人は風邪ひくなよー
292なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:28:09 ID:5acl/GWr
買ってすぐ帰ったから知らないけど、買えなかった人たちが騒いだりしなかったのかな?
293なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:28:21 ID:5xFvEkh8
>>290
違う、2番出口。4番からもっとも遠いところ。
そこから4番の販売場所に向かって行って待機させて、壁沿いに2番出口まで行って
階段登らせて更に階段から折り返してきて今度は内側の壁際に待機させる。
ちなみに、駅は12時で閉まって朝5時55分まで開かないから2番出口の所で極寒の中待機。
先頭は恐らく3時ぐらいかと思われる。明日からは休日だし今日買えなかった奴のリベンジがあるから
行くなら地下鉄の始発じゃなくてタクシーで行って南極用装備でもして5時から並べば確実かと思う
294なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:29:54 ID:5acl/GWr
足元から冷えてくるから靴用のカイロがあると幸せになれるよ
あと、下着も重装備で池
295なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:30:42 ID:vfi2FNpp
雪ミクが寒さを呼んだ
雪ミクCDの時は東京も雪が降る始末
296なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:34:02 ID:5acl/GWr
そういえば新聞社が写真撮りまくっていたなあ
他にも並んでる人たち勝手に写真写す人多すぎ
今日の騒動聞いてTV局も来るかもしれん
仕事サボって顔バレしたくない奴は気をつけてねw
297なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:35:01 ID:5xFvEkh8
>>259
3枚目の左から2番目俺だwww
298285:2010/02/05(金) 16:35:32 ID:jj2baOHI
>288
駅構内はNG。
並んでいていても出すそうです。
299290:2010/02/05(金) 16:35:43 ID:Dm6CjkD0
>>293
ありがとう。そうしたら、4番出口では並ばず2番で並んでいればいいってことだよね。
それとも、各出口に並んでいる人が開いたとたんにダッシュという感じ?

いろいろ教えて君ですみません。
明日しか並べないんで、絶対に雪ミク手に入れたいんだよね。
300なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:37:04 ID:Y4vJYDJT
>>293
他の入り口 1、3、4番には人並んでたかい?
もしいたならどうやって入り口ごとの優先順位つけたの?
301290:2010/02/05(金) 16:37:42 ID:Dm6CjkD0
>>285=298もありがとう。無駄に徹夜しないですむよ。
302なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:38:24 ID:uxAR/Jul
オークション、思ったより高くないし、多く出てるから
防寒装備+-11℃以下の気温+トイレの心配+飲み物の心配+天候の心配+タクシー代+時間
とか考えると・・・
どうなんだ?
303なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:38:42 ID:lw1YGgUg
駅員、販売スタッフ、新聞社、その他一般人が撮りまくってたな。
ってか買えるかどうか微妙とか言って、淡い期待を抱かせて並ばせるの
やめて欲しかった。せめて整理券くらい配ってくれないのかな。
ミクのみが目当ての人が減る分、混雑も軽減されただろうに。
304なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:39:23 ID:lw1YGgUg
たしかに駅員、販売スタッフ、新聞社、その他一般人が撮りまくってたな。
ってか買えるかどうか微妙とか言って、淡い期待を抱かせて並ばせるの
やめて欲しかった。せめて整理券くらい配ってくれないのかな。
ミクのみが目当ての人が減る分、混雑も軽減されただろうに。
305なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:40:51 ID:5xFvEkh8
>>299
違う。2番出口の所で係員が居るから列崩さない様に進ませられる。
俺が行った時には既に100人以上並んでたから2番出口で並ぶんだなって分かった
多分、4番で並んでても2番で並んでたやつらの一番後ろに並びなおされるだろうね。
最後尾札持っててくださいm(__)m
言っておくが確実に地下鉄始発組より早く行かないといけない。
今日の失敗を含めて始発失敗組が明日は徹夜組と化すだろうからwww
5時に並べば500もあるんだから確実かと思う。健闘を祈る
ちなみに、俺の雪ミク今開けたら箱凹んでて涙目www
306285:2010/02/05(金) 16:40:54 ID:jj2baOHI
>299
>300

シャッターを開ける順番が決まっていると言っていたけど詳しいことは教えてくれなかったw
307290:2010/02/05(金) 16:42:19 ID:Dm6CjkD0
>>302
相対的に見て転売屋から買った方が賢くても(得でも)気持ちが許せないのかな。
あと、待って待ってやっと手に入れられた達成感とか。
308なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:42:54 ID:uxAR/Jul
>>306
順番じゃなくて 場所だと思う

走ったり 怪我が出ると中止と スタッフが言ってた
309なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:43:03 ID:lw1YGgUg
連投すまん。
受注生産もあるから値段は釣りあがらないだろうな。テンバイヤーはむしろマイナスになる
確率の方が高いんじゃねぇか?たとえ5000円で売れたとしても、儲けなんてほぼ無いだろ。
自給換算すると100円行くのか?ってレベル。テンバイヤーざまぁw
310290:2010/02/05(金) 16:44:22 ID:Dm6CjkD0
>>305
重ね重ねありがとう!
色気を出して一番近い4番に並ぶところでした。
始発前に2番出口で並びます。
311なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:44:30 ID:Uw+st8qf
明日行けないんで日曜の朝五時には並ぶ予定だけど
休日だし不安だな…
大丈夫だろうか
312なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:46:49 ID:lw1YGgUg
>>311
休日ってことはホテル取ってる内地組が多いはずだから気をつけた方がいい。
今日並んでて買えなかった人たちも「始発前には〜・・・」とか「ホテルが〜・・・」
とか言ってる人たちがチラホラいた。
313なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:47:17 ID:uxAR/Jul
>>307
すっごい それ分かる!

オークションもこういうケースは上限とか掲載日とか
警告とかすれば良いと思う。

ただ今日の夜並ぶ人
今現在 東区は真横に吹雪気味だから
装備だけはきおつけて。

終電前に並ぶと
注意されるみたいだから 終電後からの約6時間が勝負かな。

今日でさえむちゃくちゃ寒かったし
駅の中は ふきっさらし だから 一人じゃ勝てないかも。
314なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:48:29 ID:5xFvEkh8
>>310
だから並ぶのは2番出口なんだって。そんな事やってたら買い逃すぞ?
まぁ行ったら既に列ができてるだろうからそこに並べばOK

車で2番出口前に駐車してる奴らは切符切られないのか
凄い目ざわりだったんだけど・・・
315なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:53:01 ID:kiInYfwh
ネット通販の方は速攻で終わっちゃったのかな?
みんな一斉に買いに走ったら鯖とか落ちそうだけど・・・。
平日の今日で始発でも無理だったなら、俺は明日は並ばずに雪祭りを素直に楽しむことに
するよ・・・。並ぶ人ガンバ!寒さはなめない方がいいよ!肌は出さない方がいい・・・!
316なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:53:49 ID:lw1YGgUg
>>314
「4番出口に並ぶところだった、2番に並ぶ」って書いてあるじゃないかw

2番出口の車は「移動しないと警察がもって行きます^^」とかいう構内放送流れてたぞwww
317なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:57:41 ID:5xFvEkh8
アナウンス:「駅構内ただいま大変混雑しております。走らないようにご協力お願いします」
始発組:「うぉぉぉぉ〜〜ミクミク〜〜〜!!!」
ボルト並みのダッシュで全く意味なしwww
318なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:58:16 ID:/ETaMClX
動画うp
319なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 16:59:24 ID:uxAR/Jul
>>315
ネット通販は数分前からつながらなくなって
表示されたかと思えば CSSが適用されない感じになったり。

で、しばらくしてから完売が表示された

始発は
たぶん難しいのと、走るなって 言われる
明日はもしかしたら 警察とか警備とか強化されるかも。
320なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 17:02:21 ID:Uw+st8qf
>>312
難しいかー
やっぱ四時には並んどくかな
321なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 17:11:55 ID:lw1YGgUg
>>320
うん、始発前に並べるならなるべく早く並んだ方がいい。

今日の様子見てると、警察とかが動くか微妙なライン。早く行きすぎたら徹夜組と一緒に強制退去の可能性もある。
でも、なんだかんだで並んだ後は混乱が無かったから積極的に警察が動くとは思えない。
ただ、駅周辺の違法駐車狩りは警察の点数稼ぎの的になると思う。
322なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 17:15:14 ID:5xFvEkh8
あの停まってるのはウザかったなぁ
エンジンだけ掛けといて自分だけ温かい車の中って感じ?
僻みですwww

>>318
2発目だったら有るけど、始発じゃなきゃ意味ねぇよな・・・
323なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 17:21:22 ID:/ETaMClX
>322
いや、価値あり
カオスな雰囲気をわけてくれ!
324睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/02/05(金) 17:26:59 ID:uhxQLHIJ
今、大通駅にいるがロケテはあまり待たなくてもいいが一般の観衆が多いのなんの
で、交通局の人に栄町の事聞いたら始発時点300人並んでてあまり並び過ぎると中止になるかも知れないとの事
んじゃ大通公園行ってくる
325なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 17:29:22 ID:5xFvEkh8
>>323
ちょっと待っててくれ。終わったらURL貼るわ
ニコだと見れねぇ奴いるからFCであげるわ
326なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 17:29:24 ID:kiInYfwh
>>322
レンタカーを借りていけば・・・いいじゃない・・・。

とはいえ寒い中みんな並んでるのに自分だけぬくぬくしてるのはちょっと納得いかないところがあるな。

ネットは個数いくつだったんだろ。
327なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 17:30:09 ID:njHNgbm6
>>324
今回の一連のイベントは、ミクさんの一般の道民への知名度向上に貢献したのかな。
328なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 18:14:07 ID:/ETaMClX
北海道新聞の夕刊に
駅構内の通路にズラーっと行列が出来てる写真が載っててワラタ
329なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 18:18:32 ID:njHNgbm6
>>328
これだな。
http://20.imgup.me/e/iup2656.jpg

ちょっと異常な数だろこれw
330なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 18:19:57 ID:3vNIUTAn
昨日始発まで徹夜してたからいままで寝てたら、すげえスレ伸びてるwwww

まだ誰もうpしてないようだから
http://pc.gban.jp/?p=17183.jpg
331なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 18:20:32 ID:5xFvEkh8
>>128
一番先頭の奴、並び始めたの午後8時って・・・
俺、その頃ノルベサでイベント楽しんでたわ
流石はバカ大学の生徒だな、あそこ説明会行ったときにオタクばっかりで
どん引きしたわwww
332なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 18:35:35 ID:ci85y7Gv
一気に列の人数が増えだしたのは4時頃。
そのくらいに行けばいい位置にいれるんじゃないか
333なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 18:36:38 ID:gkCOCmyg
6時30分くらいの地下鉄じゃ間に合わんかw
334なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 18:40:08 ID:ci85y7Gv
>>333
多分間に合わない
明日休日だし
335なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 18:41:45 ID:gkCOCmyg
そうか。。。グッズだけでも買って思い出にしよう
336なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 18:46:59 ID:ci85y7Gv
>>335
風邪ひかないようにね
337なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 18:47:24 ID:SzSWN4+8
>>335
その今日の人出から考えて始発でもグッズすら危ういかもね。
338なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 18:47:43 ID:gkCOCmyg
大丈夫 俺も道民だ
339なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 18:52:45 ID:uxAR/Jul
ウィズユーとか
地下鉄とバスしか使えないんだから
サピカも出してくれれば良かったのに。
340322:2010/02/05(金) 18:55:17 ID:5xFvEkh8
http://video.fc2.com/content/2%E6%9C%885%E6%97%A5%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E6%A0%84%E7%94%BA%E9%A7%85%206%E6%99%8235%E5%88%86/20100205F9NKn9dQ/
見れるかな?駄目ならニコ動であげる。
何か変換中表示が消えないんだよなぁ・・・
341なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 18:55:49 ID:dlwYuP51
今、地元のニュースで言ってた。
明日はこの冬一番の冷え込みになるそうだ。
防寒だけはしっかりとな。
342なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:06:31 ID:ci85y7Gv
仕事帰りのギャルっぽいのとか
ホットパンツにブーツで並んでた
試されすぎだおまいら
343なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:07:22 ID:G6++sPCv
どうでもいいけど、雪祭りで去年も韓国の〜門つくって
今年も 百済宮殿だか寺院だかつくったんだね。

どうしても韓国のものをつくらなきゃいけないの?
344なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:10:51 ID:SzSWN4+8
>>343
この時期、中韓の観光客はかなり多い。サービスです。
345なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:11:32 ID:y5OKmKBs
別にねんどろいどは受注生産で確実に手に入るから良いわなぁ

流石に始発ですら買えないとかだと行く気はないねぇ
地下鉄は6時近くまでシャッター閉まってて外待ちだし


>>329
栄町駅でこんな列が出来たのは初めてだろうなw

>>341
明日の札幌、最低気温が-11度とか最悪過ぎるw
346なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:12:11 ID:/ETaMClX
>343
雪祭りは北海道観光にとって書き入れ時なのさ。
韓国人も来るからそれを狙ってのことさ。

ttp://www.snowfes.com/place/odori/img/5e_l.jpg
こんなのもあるよ ハハッ!
347なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:12:45 ID:w8l7SQNv
おまいら死ぬなよw
明日も相当寒いぞ。
348なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:19:29 ID:3vNIUTAn
韓国のものだからって条件反射的に噛み付くのもどうかと思うんだけどな
祭りに政治持ち込んだら一気にさめるよ

>>340
繋がる気配がない・・・・
349なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:20:14 ID:MzLMwZl+
Yahooオークションで「雪ミク」で検索かけると、301件も出てくる。
かなりの数が転売に回ってるな。
クリプトンも罪作りな、
350なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:24:00 ID:ZdD9drsW
>>349
今日の出荷分って500体だよな?さすがに301件だから301体って事はないだろうが・・・
351なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:24:10 ID:gkCOCmyg
>>349
転売目当てが500人中301人かよw
352340:2010/02/05(金) 19:25:04 ID:5xFvEkh8
>>348
失礼、忘れて。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9608486
今度はどうかな?
353なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:27:09 ID:gsRMECdO
グッスマの予約できたぶんを転売に回してる連中もいる
354なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:27:48 ID:SI0xjxYc
>>351
ぷち混じってね?
355なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:28:04 ID:3vNIUTAn
>>350-351
ねんどろいどぷちと0時からやったネット限定発売分が大部分だったよ
356なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:30:41 ID:3vNIUTAn
>>352
それ、俺が乗ってきた電車だよwwww
東豊線沿線以外ではそれが限界だよな
357なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:38:15 ID:y5OKmKBs
>>343
喜んでもらうのに手っ取り早い
自国の建築物の雪像がある事で札幌に見に行こうとする韓国人(在日含む)がいる訳で



去年は南大門(崇礼門)が雪だから燃えなくていいよね って思ったがw
358なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:41:39 ID:uxAR/Jul
始発のやつが見たい。
359なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:52:39 ID:Mz/0iEfU
明日JR始発組は絶対無理と考えるべきかな?
360なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 19:58:09 ID:3vNIUTAn
>>359
どこから乗るかによるんじゃない?
361なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 20:14:34 ID:MQdeDX5S
>>358
始発はもっとカオスだったぞ
地鳴りがしたからなw
先に並んでた連中がどよめいていた
362なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 20:20:07 ID:njHNgbm6
いいな。本当に祭りって感じで。
良い地域貢献になってるんじゃないか?
watさんの言う通り、毎年恒例にしてほしい。
待つ人は大変だろうけどw
363なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 20:22:00 ID:3vNIUTAn
祭りってレベルじゃねえぞ!(AA略
364なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 20:26:16 ID:5xFvEkh8
>>361
何事かと思ったもんなwww
最後尾プレート持ってたおっちゃんがダッシュで逃げてたもんww
365なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 20:27:58 ID:lw1YGgUg
>>362
来年以降もこの人気が続くとは限らないがなw
でも、こうやって流行り物を取り入れるのは良いことだよなー。
地域も消費者も両方嬉しいからな。
366なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 20:28:00 ID:Dm6CjkD0
4時着くらいなら大丈夫かな…?
とりあえず明日に備えて寝ます。
明日並ぶ人たちはお互いがんばろう。トイレタイムは助け合おうね。
367なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 20:29:30 ID:SAVvAhig
転売品は思ったより高くないなw

転売厨乙www
368なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 20:32:10 ID:lw1YGgUg
まだ販売価格で入札できるのあるくらいだしなwww
369なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 20:48:57 ID:Mz/0iEfU
JRは札幌駅に6時46分に着くから、そっから東豊線のってもダメか・・・
370なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 20:53:21 ID:/P98tqn8
こんなんやってたのか
新道東住人の俺の出番だな
371なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 20:54:24 ID:SAVvAhig
時間的に無理なら今から行ってネカフェとか探せばいいんじゃね?
しかしそこまでしたら転売品を買った方が得かもしれない…

ヤフオクに出されてるのが大体5000円程度という安さ
372なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 20:54:28 ID:MQdeDX5S
>>369
今日の状況からして、明らかに手遅れ
373285:2010/02/05(金) 20:54:47 ID:jj2baOHI
>369
今日は午前6時40分頃に完売の知らせが貼ってあったので無理かと。
東豊線の始発では間に合わないでしょうね。
374なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 20:54:51 ID:gSYVJZW8
警察来るとしたら何時くらいなんだろ?
375なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:00:11 ID:njHNgbm6
明日の「雪ミク」栄町物販に関してのお知らせ。

http://twitter.com/ganba_cfm/status/8674004963
関係各所より深夜の待機に関して厳重注意を受けております。
もしお並び頂くと最悪、物販を中止せざる得ない可能性もございますので、
どうか駅が開いてからお越し頂けますよう宜しくお願い致します。


だそうな。
あと、走るなよ?けが人出たら本当に未来永劫中止になるから。
376なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:01:02 ID:fNI1m72C
>>371
最寄のネカフェで徒歩15分はかかるけど
377なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:02:00 ID:IyE2OoyK
>>340
ようつべでいいじゃねえか
378なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:04:45 ID:d6QwJ/24
俺、今日の0時にグッスマのオンラインで奇跡的に雪ミク2コ確保できた。
大切にするよぉ〜
379なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:05:48 ID:IyE2OoyK
>>375
人数が想定外だったのかもしれんが煽るような売り方しておいてそりゃねえよ
それが嫌なら朝から係員に待機させて整理券でも配らせるべきだろ
380なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:09:41 ID:3vNIUTAn
>>375
ふざけんなよ
お前らの手抜きのせいでこんなこんな状態になったのにアホか
むしろ札幌だからこの程度で収まったんだぞ

ってレスしたいけど、twitterやったことないや
381なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:12:03 ID:KDkj3lKv
そう言えば今日駅前の車退けないと警察に通報するぞとアナウンスがあったな
382なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:12:19 ID:SAVvAhig
今更こんな告知されても大半が知らないままで行くと思うがなw
383なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:12:23 ID:MQdeDX5S
>>375
徹夜組は2番出口で待機
時間が来たら1,2,4番出口から先に開放
徹夜組ダッシュで移動⇒凍結路面で相次いで転倒
悲惨な画ヅラが展開されそうな悪寒
384なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:13:00 ID:lw1YGgUg
駅構内で販売ってのがそもそも良くないよな。
ウィズユーカードは仕方ないとして、ねんどろいどは雪まつり会場で販売するべきだろ。
雪まつりを盛り上げるためにやってんだから。第一、関係ない利用客に迷惑だ。
385なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:17:13 ID:3vNIUTAn
最低限やるべきだったのが

1、整理券の配布
これで少なくとも駅が開いた後の混乱は防げる

2、走らせないようにするためのフォーメーションを組む
「走るな」と連呼したってそりゃ走るだろ
じゃなくて、この手のイベントでよくやるスタッフのフォーメーションってのがあるんだよ
それすらやらずにボケッと突っ立って「走るな」と叫んでも意味無いっての
386なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:19:10 ID:njHNgbm6
まあ、初めてだしなあ。
不手際はあるだろうさ。
クリプトン側が、ねんどろいど人気を過小評価してたのもあるだろうけどね。

次からは朝一整理券とかになるかもな。
387なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:19:40 ID:ClJ4PCqE
ぶっちゃけ人気侮りすぎた札幌市の問題だと思う。
…駅構内というのがどうなの?と思うけど
388なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:19:51 ID:3vNIUTAn
>>384
と言っても、つーどむで並ぶのは勘弁w
389睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/02/05(金) 21:21:55 ID:OH84kCtA
これがもしさとらんどで販売されたら・・・・・・
390なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:22:56 ID:3vNIUTAn
>>389
睦月いたのかよw
ぽにょの実況でもしてこいw
391なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:24:25 ID:5xFvEkh8


スタッフも悪いよな?最後尾札客に持たせるし、俺らの事面白がってデジカメで撮ってねぇで
整列させるなりなんかしろよな。地下鉄始発組混むのは分かり切ってるんだから、迎えに行くなりいくらでもやりようがあるはず
挙句、並んでも買えるかどうかわからないとかwww何のためにテメェはカウンター持ってるんだ?と言いたくなったもん。
もう知らないで並んでる奴いるんじゃないか?今日は寒いのに可哀そうだな・・・


392なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:24:26 ID:lw1YGgUg
6時に徹夜組の後ろにさりげなくスタッフが並ぶ→7時にスタッフの後ろから整理券配布

これをやってくれないかなー。
393なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:24:29 ID:SAVvAhig
早くもヤフオクで転売品が4000円代まで落ち込んだんだがwww

転売厨乙wwwwwwwwwwww
394なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:26:22 ID:njHNgbm6
>>387
市やクリプトンだって、
ヲタ系イベントのノウハウなんて、ないからなあ。
グッスマ側からの助言とかはなかったのかねえ。

ただ、さすがに前日20時からとかは、常識の埒外だろw
早い者勝ちの方がお祭りっぽくていいけど、
どこかで制限かけないと、どんどんエスカレートしちゃうな。
395なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:27:39 ID:/ETaMClX
つどーむ前で行列なんてやったら死人出るだろw

現地人から恐れられてる丘珠ブリザードが猛威を振るうことだろう
396なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:28:52 ID:lw1YGgUg
>>393
3000円で入札0のやつがあるぞwwwwwwwww
397なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:29:39 ID:3vNIUTAn
>>391
あれムカついたよな〜
ニヤニヤしながらカメラで撮影してるの
しかも俺に>>330のカード持たせて撮影した後、なんか俺に指示出したんだけど、
ニヤニヤしながらだからなのか、どもりなのか、訛りなのかわからないけど、
何言ってるか意味不明だったし


てか、今日一日で俺相当性格悪くなった気がするw
398なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:31:12 ID:ClJ4PCqE
>>394
クリプトン側、グッスマ側ともにグッズの人気を知ってるハズだと思う
…まあ北海道で並ぶ奴がいるとは思わなかった可能性もあるけどね。
恐ろしいぜ…
399なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:33:06 ID:lKML1aO6
東京ならともかく地方、しかも冬の北海道でまさか・・・って感じか。
400なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:34:33 ID:3vNIUTAn
>>399
地方というけど、さすがに190万も住んでたら1000人くらいは来ると誰でも予想つくと思うんだけどな

いや、札幌って自分の街を相当田舎だと思ってる不思議な市民だから予想できなかったのかなw
401なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:34:39 ID:sDR8sl4/
とりあえず雪ミクは諦めることにしたのだが、ウィズユーカードのセットはどうだったの?
こっちも瞬殺されちゃった感じなんだろうか
402なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:35:10 ID:gsRMECdO
何年か前までは市営交通グッズの限定販売とかやってたけどね地下鉄のチョロQとか
あのときは確か豊水すすきのと大通でやったはず
そっちのほうが絶対いいと思うんだ
徹夜するにしても待機場所いっぱいあるし
403なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:35:29 ID:PnKbGuFl
北海道でここまでとは思わなかったんだろうな。
明日はどんな騒ぎになるやら。仕事終わって飛行機で札幌入り
した人も居るだろうな。
404なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:36:07 ID:e4/tXgua
ミクゲーの周り、相変わらずすごい人だかりだなオイ
405なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:37:54 ID:KEILRKHd
今日は学校あるから遠慮したんだけど...
明日東西線から乗り換えじゃ絶対無理そうだなあorz
徹夜組規制とか入らないかなあ

>>400
札幌ってずっと田舎だと思ってた。
406なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:39:28 ID:DLxnoIE4
>>394
グッスマは去年のワンホビでやらかしてるのに(ニコ厨徹夜で本来の客がなかなか入れず、謝罪することに)この始末ってことは知っててわざと並ばせてるんじゃないの。

多分話題づくりのため。
407なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:40:24 ID:5xFvEkh8
>>397
な、アレは無いと思ったよな?整理券配ってない時点でおかしい
ノルベサも600人越えしたけど整理券ときちんと配置してたから特に混乱無かったしな
ってか、夜8時から並んだ道工大学生が並んだせいか?
「もう並んでる!?並ばないと!」みたいな?始発一時間前だろjkって思ったもん
各方面からの苦情は何かと内容は予想がつく
地下鉄の他の客に、夜中の車のエンジン音、学生が夜中並んでる、北海道の冬で徹夜etc
コミケの冬とはレベルが違うから一歩間違うとマジで凍死する・・・
販売中止にはしないと思うけど、始発1時間前ぐらいでいいんじゃないかと思う。
明日の奴らは頑張ってくれ。始発の連中の動画宜しくm(__)m
408なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:41:54 ID:SAVvAhig
札幌じゃこういうイベントは滅多にないせいか

あえて様子見として小規模なものにしたんじゃないのか?
409なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:41:57 ID:/P98tqn8
今週寒いしのー
410なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:42:05 ID:/ETaMClX
ていうか普通ならきちんと客あしらいが出来てないからって、販売側が叩かれるレベル。
なのに「お前ら自重しろ」って言われちゃうなんて、オタクってほんと舐められてるよな。
地方紙の夕刊に載るくらいPRする暇があるんだったら、徹夜はNGとか周知しとけボケ。

ってtwitterに誰か書き込んで。
411なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:42:34 ID:3vNIUTAn
>>405
そうなんだよね
なぜか田舎だと思い込んでるんだよね
俺は転勤族の子で、全国いろんな都市いったからどう考えても田舎じゃないとわかるんだけど、
札幌の場合、「北海道」のイメージに引きずられてるんじゃないかと思うんだよね
412なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:42:41 ID:0b1Mb5sq
【雪まつり】雪ミクに会ってきた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9610094
駅がみっくみく
413なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:43:43 ID:lw1YGgUg
>>410
まったくだ。PRの横に一言書けば防いだり取り締まったりできるものを。
414なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:44:11 ID:3vNIUTAn
>>407
なんだ、DQN大がやらかしてたのかwww

>>410
そうそう
何その逆切れって感じだよなw
415なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:45:27 ID:SI0xjxYc
>>400
札幌190万+隣(石狩、江別、恵庭、北広島、千歳)40万、これだけで北海道全体の半分近く。
416なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:45:50 ID:DLxnoIE4
>>410
ワンホビのていたらくを謝罪してたのに、やっぱりグッスマは口だけだな
417なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:47:00 ID:KEILRKHd
>>411
ずっと札幌住みだからそんなもんなのか。
なんか納得した

今日の込み具合で仲間がどんどん脱落していく...
行く気なくなってきたよ!ライバルが減ったぞ皆!w
418なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:47:09 ID:3vNIUTAn
>>415
いや知ってるってw
419なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:47:51 ID:5xFvEkh8


オイ、twitterで俺らのせいにしたスタッフここ来いよ
どうしてこうなったのか理由説明してやるから!!

420なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:48:16 ID:njHNgbm6
>>419
いや、おまいもちょっと落ち着けw
421なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:49:59 ID:SI0xjxYc
>>418
やー、アンカー付けるのに適当なとこ無かったからw

市内にクマ出る県庁所在地も札幌だけじゃないし、一応・・・
422なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:50:28 ID:jZcpydHB
明日7時ぐらいに販売中止になれば良いのに(笑
しかし、転売屋から買うやつって自分らが転売屋を増やしてるって自覚ないのかな。
雪ミクに限っては発送が6月だけど、2月8日からグッスマの通販で購入できるのになぁ・・・、早くほしい気は分からなくもないけど。
423なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:51:16 ID:fVKUODLx
北海道新聞 2010年2月5日(金)夕刊13面
(さっぽろ雪まつり) 初参加の「初音ミク」 ファン熱狂 ライブやグッズ販売 長蛇の列徹夜組も

 5日に開幕したさっぽろ雪まつりに、「雪像」で初参加している札幌発のバーチャル(仮想)歌手「初音ミク」。
ライブやウィズユー力ード販売に多くのファンが詰めかけた。(青木美希、佐々木馨斗)
 4日夜はトークライブ「初音ミクとコンピューター音楽の集い」が札幌市中央区で開かれ、若者など約650人が集まった。
透明アクリル板に3D映像でミクが映し出され、人気曲「ミラクルペイント」を披露すると、来場者から大きな手拍子。
生みの親のクリプトン・フューチャー・メディア(札幌)の佐々木渉さんは「来年も雪まつりなどにあわせ札幌でイベントをやっていきたい」と語った。
 東区の地下鉄東豊線栄町駅では5日、雪まつり応援バージョンの「雪ミク」のフィギュアや、ウィズユーカードとグッズのセットが限定発売された。
販売開始30分前の午前7時半には約1000人が並び、スタッフが「これ以上並んでも買えません」と呼び掛けるほどの熱気だった。
 4日午後8時から並び、最前列にいた手稲区の大学2年、佐藤桐院(とういん)さん(20)は屋外で夜を明かしたといい、
「並んだかいがありました。世界的に有名な初音ミクが雪まつりに参加するのは北海道の活性化につながる」と話していた。
 フィギュアは1日500個、ウィズユーカードのセットは同1000個で7日まで。7日以降はウィズユーカードのみの販売も。
フィギュア人気が高いことから、販売元のグッドスマイルカンパニー(千葉)は受注生産する。8日からインターネット上で受け付ける。
【写真】(上)初音ミクの札幌での「初ライブ」=4日午後8時(下)初音ミクのグッズに長い行列ができた地下鉄東豊線栄町駅=5日午前8時15分

新聞記事画像 http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up430088.jpg
424なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:52:21 ID:G4Agzde/
パルコでチョコエッグ売り出した時も、夜8時くらいから並び始めたけど、
0時頃には整理券配布して解散だったのにな。
あの時も結構社会現象になってたはず。
見通しが甘かったな、札幌市…。
425なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:53:42 ID:zwTmZGLg
しかし、このバーチャルな道産子がここまで有名になるとはw
426なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:53:51 ID:xFO+I3Wi
本スレはこちら
【集めて】ねんどろいど その217【楽しい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1265295674/l50
427なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:54:38 ID:lw1YGgUg
>>423
>最前列にいた手稲区の大学2年、佐藤桐院(とういん)さん(20)
>最前列にいた手稲区の大学2年、佐藤桐院(とういん)さん(20)
>最前列にいた手稲区の大学2年、佐藤桐院(とういん)さん(20)

本名も出てるし大学名も流れてるし、晒しあげだなwww
428なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:55:40 ID:njHNgbm6
>>422
いっそ中止にしちゃった方が良いんじゃね。
ルール決めてなかった運営は悪い。
でも、深夜待機という行為が異常だと気付かない人間が多すぎるのもどうかと思う。
429なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:58:17 ID:xFO+I3Wi
>>427
俺中学のとき、ビックカメラ札幌店開店セールで早朝から並んでたら変態新聞に晒されたことある
430なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 21:58:51 ID:DLxnoIE4
>>422
そういえばグッスマも転売屋を増やしてるって自覚はないのか?
もうちょっと売り方を変えれば、例えば通販発送と同時にイベント売りすれば転売屋なんか無くなると思うぞ。

話題作りしたいって気持ちもわからなくはないけど
431なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:01:09 ID:uRu8x7Fj
おまえらはもう並んでるの?
432なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:01:30 ID:/ETaMClX
1000個用意しとけば客も販売店も両方笑顔で帰れたろうに
クソ商売人が

>423
トウイン男前すぎわらたw
ゴルゴ13で、禿鷲(トゥイン)伝説っていう話があったのを思い出したw
433なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:02:49 ID:5xFvEkh8
手稲区に大学なんて1つしかないしなwww
コミケは深夜待機は当たり前、でも始発ちょいまえだ。前日8時は無い
434なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:04:14 ID:ZKVrsP74
徹夜した馬鹿いるのか…
で、何人死んだ?
435なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:05:28 ID:GojSbwub
クリプトンの中の人も言ってるけど
ttp://twitter.com/ganba_cfm/status/8674004963
436なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:07:22 ID:2Gh5XSQ3
誰かが死なないと事の重大さがわからないんだろ。
437なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:10:10 ID:rh0XZy30
>>430
グッスマのやり方は意図的に思えるな 転売屋を呼び込んでるようにしか思えん
figma然りねんどろいど然り
↓先日送ったメールとその返信の転載

いつもご愛顧頂きありがとうございます。

お問い合わせいただきました「figma 博麗霊夢」ですが、お取り扱い店舗様の在
庫限りとなっており、今のところ再販の予定はございません。
お客様より頂きましたご意見は担当部署へお伝えし、ご要望が多いようであれば
今後前向きに検討させていただきたいと存じます。

今後とも弊社取り扱い各社商品をよろしくお願いいたします。


グッドスマイルカンパニーカスタマーサポート


、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、

> こんにちは、札幌在住の者です。
> 早速ですが、今月29日に発売の、霊夢のfigmaの再販の予定についてお伺いし
たいのです。
> 再販の是非と、するならば予定日を可能な範囲で教えていただけませんか?
> 札幌では、一般販売分は全て売り切れ、メロンさんに至っては入荷すら出来
なかった(在庫が回ってこなかった)とききました。
> 発売前から予約も盛況で、気づいたときには締め切られていましたし、オー
クションでの入札数からも分かるとおり、再販を希望する人は多いと思います。
> ですので、もし再販して頂けるのなら、発表を出来るだけ早くして頂けませんか。
> ご多忙とは思いますが、ご考慮の程、よろしくお願いいたします。
>
438なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:10:56 ID:g3r8/ADj
限定販売すればこういう事体になるということは予想できる
限定なんてせずに普通に通販等で受け付ければいいのに
439なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:12:09 ID:njHNgbm6
>>430
別にグッスマが責められる必要はないんじゃないか?

今回は受注生産やってるぞ。
ぶっちゃけ、フィギュアだけなら無理して並ぶ必要はない。
カードはグッスマの領分じゃないしな。

市にしたって、リスクの方が大きいとなれば、
結論としては、「もうやらない」ということになるかもな。
普通に生きてる感性じゃ、始発どころか前日から並ぶなんて、
想像もつかなかったろうさ。
結局、ヲタがいかにもヲタらしい行動を取ったが故に、
自分たちの首絞めた格好になる。
440なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:12:34 ID:xFO+I3Wi
>>433
文章読む限り手稲区の大学じゃなくて、手稲区に住んでいる大学2年だろ?
441なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:17:18 ID:lw1YGgUg
>>438
いや、さすがに限定販売にしなければ購買意欲も下がって売れなくなるだろ。
それでも並んだ人は全員買える程度の数は用意すべきだったとは思う。

>>432も言ってるように、あと500個多ければ消費者は買えて嬉しいし、販売側は利益二倍で
良い事だらけだったのに。どうせ受注も受け付けるから話題づくりに踊らされただけなんだろうな・・・。
442なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:18:49 ID:y9X1UyGo
ねんどはどうでもいいのでウィズユーカードは何としても手に入れたい
443なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:22:24 ID:j2+oVSyH
俺らがこうやって喋ってる間にも一人、また一人ってもう並んでる人がいるのかな
マジで怖いわ
444なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:23:17 ID:uRu8x7Fj
>>422
俺もそう思ってる
445444:2010/02/05(金) 22:24:20 ID:uRu8x7Fj
安価ミスった
>>442
446なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:28:09 ID:PlzRk1cM
どうでもいいが、スレタイにある雪像について語れよ、もっと。
447なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:29:54 ID:lw1YGgUg
>>442>>445
ウィズユーカードなら始発乗れば買えるかも。
でもカードのみの販売が7日だからそれを狙うのが楽かもな。
448なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:31:19 ID:Zq7mYAEN
ウィズユーカード単品はまだ残ってるの?
449なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:32:49 ID:Zq7mYAEN
ごめん、単品は7日発売なんだな。
450なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:33:16 ID:uRu8x7Fj
>>447
そうか、セットが欲しいけどだめだったら7日も並んでみよう
451なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:42:33 ID:9YNKLgna
ヲタはまだ「徹夜禁止」とか明示的に言われないと
徹夜しちゃうって?

ヲタdisってんじゃねーよ。
こういうイベントでどう振舞えばいいかくらい、分かっとるわい。

どうせ徹夜してた奴の一部は、ヲタ友の居ないヲタ初心者で、
他の一部は、新橋のイラン人から買ったクソまずいハッパやってるクソヲタで、
残りは全員転売屋どもに決まってんだよ。

転売屋は特に、確実に入手して落札者に売らないと、詐欺になるw
人生をかけた初音さん争奪戦乙w
452なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:42:39 ID:DmPRBmh1
亀で申し訳ないんだけど、
>>87>>89>>90>>93>>96

自衛隊で百済王宮を造ったみたいなんだけど
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265341755/l150

巨大なものは造るけど中規模以下は造らないってことかい?
今回は駐屯地じゃないってことかい?

北海道行ったことないんで良く分からない。
453なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:46:00 ID:RpDpUvSC
>>243
記事が意図的にキモイと思わせる感じに書いてあるな。
確かに駅うんこ臭い匂い充満してたけど
いっそこんなイベントやんなよ
こんな騒ぎ本州だけでたくさんだわ。
グッスマも狙ってるくせにとぼけててウゼー
454なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:46:59 ID:XMnqTdka
「青海ならともかく、極寒の札幌で徹夜とかありえない」って考えが当局にはあったんだろう
455なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:48:38 ID:5xFvEkh8
きっと今頃2番出口のシャッターに「徹夜組は購入することはできません」とかいう紙貼ってるんだろうなぁ・・・

ところで、買えなかった人方に聞きたいんだけど暴動起きなかった?
買った後、すぐロケテ行ったから最後まで見てないんだよね
456なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:51:02 ID:ChjxUwNT
>430
だってお前ら限定にしないと買わないじゃん
メーカーだってボランティアでやってるわけじゃないんだから
457なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:54:14 ID:KDkj3lKv
限定じゃなくても完成度の高い作品は売れるよ
458なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:54:38 ID:KTfakQne
>>451
大寒波襲っている時に徹夜とか
コミケで徹夜とわけがちがう
本気で生き死に関わる行為
買うつもりないけど行列見たい俺でさえ
バイト帰りの寒さに諦めた
459なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:55:32 ID:j2+oVSyH
>455
俺は8時くらいについて友人から「もう無理だよ」って電話きて、場の雰囲気だけ見てすぐ地下鉄乗った
けど見た限りじゃそんな事起きてないんじゃない?
暴動なんて起きたら明日明後日の販売が確実に中止になるだろうけど
460なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:59:13 ID:fVKUODLx
461なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:59:20 ID:lw1YGgUg
完成度の高い作品とかそういう問題じゃないだろw
販売業者は売ることが目的なんだから、少しでも付加価値をつけて購買意欲を上げるのが重要だろ。
今回の場合は受注有りだから、並んだら全員買える程そろえたら特別な話題にならない。むかつく話だけどな。
462なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 22:59:35 ID:O8APUCLr
【レス抽出】
対象スレ:【札幌】「第61回さっぽろ雪まつり」で「雪ミク」の雪像が作られる─ 札幌市、クリプトン、グッスマのコラボレーション企画
キーワード:藤田咲





抽出レス数:0
463なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:06:29 ID:pLnhOttn
今日明日は週末だしもっと混むんだろうか
並んでて思ったけど一般乗客に凄い迷惑になってたし出口まで列出来るとかヤバイ
464なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:10:27 ID:KTfakQne
真逆の福住が最寄り駅だと
夜通し歩いて栄町行った方がいいんかね

ミクグッズ自体はいらないから
もし俺がGETできたら誰かに定価で売りたい
465なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:13:42 ID:5xFvEkh8
ちゃんと並べさせないスタッフや駅員が悪い
俺らの事写メってる暇あったら整列させる暇はいくらでもあった
人数もカウントせず整理券も配らずやってる運営側に問題がある
実際俺らは壁際に張り付いていただけでスタッフ共がウロチョロしてただけ
邪魔になってるのはスタッフたち。っていうかバイトかあいつら?あの無能さはあり得ないんだけど
ノルベサの方はちゃんとやってくれたのにガッカリだった
466なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:13:54 ID:y5OKmKBs
ねんどろいどは受注生産で確実に買えるからねぇ
まぁ受注生産は届くの遅いけどな

ウィズユーカードがどうなるかだけど、グッズ付き3000枚+カードのみ2000枚が確定してるから
こちらも需要と供給から値段あんまり付かないわな
札幌のカードで値段付いたのって、初期キタカぐらいなもんだ

それでも原価割れはしないだろうから、寒い中行く奴は頑張れ
あと、転売屋否定は日本国の自由主義国家否定・資本主義否定という事を自覚せよ
そこらの店で売ってるものも値段が付くと予想して売っている転売という事だ

とはいえ、各都道府県の迷惑防止条例違反という事でダフ屋は捕まえている
一定の線引きはしているから安心していい


並んだ努力の対価が転売での差益
いまだに転売=悪と思っている人は、商取引の基本中の基本すら分かっていない馬鹿者でしかない
467なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:15:08 ID:gkCOCmyg
あまり転売にいい印象は無いなぁ
468なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:18:38 ID:y5OKmKBs
グッスマも企業であり、今回の行列を無料で記事を書いて貰えて万々歳
但し、明日・明後日は整理券制にした方がいいとは思うが

それと、そもそも栄町にしたのも無理矢理地下鉄(始発含む)使わせる為と
遠い終着点にしたのにこの有り様というのがいろいろと笑えたw
469なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:23:45 ID:KTfakQne
栄町とか定期圏外だもんな
大学生活最後だし行きたい気もあるが
マジで寒いし親怒りそうだし困る
470なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:24:12 ID:SI0xjxYc
ほー、青森はダフ屋行為を処罰する条例がないのか。
471なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:25:36 ID:K3ZVicN1
>>464
歩きか・・・
新琴似だけどタクシー捕まえようか思案中だなあ
472なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:26:30 ID:btY0KDHF
23 時現在、雨ダス石狩で -11.5 度、札幌は -10.5 度でつ。(´・ω・`)
あとで車で下見に行ってきます。
473なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:27:06 ID:SI0xjxYc
他県のことは関係なかったな。
しかし、実績多めの転売屋って所得税ちゃんと納めてるのかねw

税務署つつくと面白そうな。
474なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:30:12 ID:fVKUODLx
475なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:39:52 ID:K3ZVicN1
>>472
よろ!

そろそろ仮眠取る!
雪まつりがまさかこんなにしんどいものになるひがこうようとは

しかしツイッターで注意呼びかけってどうなの?
いまだになれないわ・・orz
476なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:40:19 ID:y5OKmKBs
受注生産する時点で、グッスマは良くやっていると言える
ウィズユーカードは札幌地下鉄のカードだから札幌限定で良いしね

でも、コミケの一般じゃあるまいし企業が整理券も配らずに並ばせたら
混乱するのは分かってる(企業としてすでに経験済み)のに
またやったのは意図的としか思えないけどね

まぁこの程度は織り込み済みなんだろうけどな



しっかし
>>329を見ると「なにこれ!?」って驚く良い写真になってるなw
で、新聞を見たりネットなどで雪ミクの存在を知って、
雪ミクが欲しくなる人やねんどろいど自体を知って欲しくなる人などが
出てくるので、企業として上手くやっていると思うね
477なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:41:42 ID:9YNKLgna
>>460
頭の上にクリーム
いいなあ
478なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:42:34 ID:y5OKmKBs
>>474
うp乙です
しっかし雪ミクの出来がいいな
明日でも見に行ってくるかねぇ
479なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:44:52 ID:5acl/GWr
今朝の駅に誘導の時にスタッフが「徹夜はお断りしてたのに守られてない!」とか
偉そうに説教してたけど、公式HPのどこ見ても徹夜禁止って出てないのだが。
ウィズユーカード+グッズセットとウィズユーカード単品も一人2セット、2枚までって書いてんのに
窓口ではどちらか2つまでですって断られたぞ
きちんと前もって通達しとけよ
480なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:46:32 ID:gL8oaOJf
今夜は本格的に冷えてきたわ。
というか、並ぶ人たちがホントに心配になるくらい寒いぞ。
並ぶなら相当に覚悟しないとヤバげ。装備は万全で行って下さい。
付近の住民より忠告です。
481なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:49:01 ID:Wu3m8HYW
>>474の上の動画の左で写真撮っている人と、
>>259にあるhttp://ranobe.com/up/src/up430048.jpgの人のリュックが同じっぽいから同一人物
俺はこれと同じリュックを持っているから目にとまった
482なまえないよぉ〜:2010/02/05(金) 23:50:49 ID:KTfakQne
徹夜は営業時間外だとわかってない奴多いの?
徹夜で何かあっても自己責任だぞ
483なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 00:00:22 ID:3N/5Hf0+
もうあのスタッフには何も期待しない・・・
ノルベサのスタッフの爪の垢でも飲ませてやりたい
484なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 00:05:50 ID:O+vApVj3
さ〜て、今日の栄町はどうなってるかな

実は今日の方が人いなくて買えたりして
485なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 00:10:20 ID:O+vApVj3
発売前からヤフオクで出品してた奴、8000円で売りやがった・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e97006980
486なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 00:14:30 ID:UCy1b8c7
外で救急車が騒がしいがまさかおまえらじゃないよな?
487なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 00:19:17 ID:bEpovxBg
誰かこのミクのAA作ってよ 怖くておもしろいw
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up430129.jpg
488なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 00:23:10 ID:O+vApVj3
>>487
AA依頼スレってあるからそこに依頼すればいいよ
ただ、AAにするとごく普通のミクになりそうな予感・・・
489なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 00:23:49 ID:EBGvWgCT
472でつ。
0 時 5 分頃、2 番出口付近に 30-35 名程度集まっていまつ。
周囲の建物の照明の明るさでそうは見えませんが、
寒いうえに雪もちらほら降ってきています。
また暫くしたら行ってみます。
490なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 00:25:46 ID:Tmg5mBSB
>>489
おつおつ
しかし駅が開く6時間前だってのにもう並んでる奴らいるのか
491なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 00:29:19 ID:vsx5x5NG
>487
       {    !     ,..- ,ヘ,. -―-|
ィ彡三ミヽ  `ヽ      / .//  .,:   |
彡'⌒ヾミヽ   `ー   /   >/  ./ !.   |
     ヾ、         i  i .l  /'"'.!   |
  _    `ー―'   .l  .l .| /= , \ .|
彡三ミミヽ        . .|  i| !,{.i|||i.}  ヾ|
彡'   ヾ、    _ノ  l.   '!, !,'ー' ____ .|てつやするひとはゆうあいしちゃうよ
      `ー '     |    ヽヽ""    |
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ .l     l ` 'r=,-- .|
彡'      ` ̄     .|     | /;-i;;;;;;;;;|
    _  __ ノ ...l     l '-''i !""|
 ,ィ彡'   ̄       .!     .|  r!;人ノ|
492なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 00:31:10 ID:F9CPfkGB
もっとたくさん作ってくれよ@グットスマイルカンパニー
あそこは売れることがわかってるのに出し渋るよね

ノーマルの初音ミクのほうもまだ全然供給が需要に追い付いていってないよね
493なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 00:38:29 ID:O+vApVj3
>>489
またかよwwwwwww
昨日は何人だっけ?
494なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 00:40:06 ID:+C6StvZU
グッズだけ欲しいんだけど始発で行っても買えるかな・・・
乗り換えとかはないから1本で行けるけど、
今日土曜だし微妙かなあ。
495なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 00:52:44 ID:8NkI4hwE
来年以降はもうこういうのないかも知らんね・・・。
496なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 00:53:02 ID:O+vApVj3
>>494
ヤフオクで原価割れで買えるよ
497なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 00:54:17 ID:3N/5Hf0+
>>489
Twitter読んでないんじゃない?
運営側も張り紙とかしてないのかよ・・・

晴れてる時のミク
http://blog-imgs-42.fc2.com/p/e/r/perfectemperor/IMG_0439_convert_20100206005201.jpg
498なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:01:49 ID:+C6StvZU
>>496
まじでか・・・
まあ見物がてらちょっと始発で行ってみます。
499なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:06:00 ID:K1750MAz
景気づけに酒でも持って行ってやったらどうだ
500なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:07:00 ID:O+vApVj3
>>498
多分始発で行っても買えると思うけど、あの寒い中2〜3時間待つのって結構気合いるから重装備でねw

501なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:08:21 ID:EBGvWgCT
472です。
0 時 55 分頃、2 番出口付近に 80-90 名程度集まっています。
502なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:09:59 ID:PPTXNz62
>>485
ナイス転売お見事!と言ったところか
商取引否定するなら共産主義革命起こそうぜ!

>>494
雪ミク
500個 1限

グッズとカードセット
1000個 2限

という事で、雪ミク終了後200人買えるかどうか程度だろうと予想
始発は・・・買えたらいいね☆


>>496
ネタだと思うが、さすがに原価割れは無いな



しっかし今日寒すぎるだろw
503なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:12:07 ID:Tmg5mBSB
わずか30〜40分の間に5,60人も増えるとは
504なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:12:15 ID:3N/5Hf0+
>>501
既に100人!?
今日の5時みたいなこんな状態か
http://blog-imgs-42.fc2.com/p/e/r/perfectemperor/IMG_0443_convert_20100206005650.jpg
505なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:13:35 ID:UCy1b8c7
五時じゃ全然間にあわないじゃないか
506なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:18:07 ID:O+vApVj3
なんか必死な奴わいてきたなw
2000円のが1980円でも売れてないんだから原価割れだろ

てか、100人近くか
確かに苦情来るわなw
507なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:19:23 ID:EBGvWgCT
>>504

車中から一瞥しただけですが、70 人以上は間違いなく居たと
思います。車で送迎されている人が多いのかな?
この勢いだと 3 時頃までが勝負かもしれません。
508なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:26:54 ID:3N/5Hf0+
あり得んwww
今日の始発組が徹夜組と化したか・・・
合言葉はただ一つ「全てはミクのために!皆で並べば寒くない怖くない」か?
始発組は手に入れられるといいな、凍死しない様にな。ご武運を
オヤスミナサイ
509なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:29:37 ID:O+vApVj3
>>507
とりあえず、おぬしがスネークし続ける限りは俺も起きてるからなwwwwww

後、画像欲しいな
510なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:32:16 ID:+C6StvZU
もう始発とか買えない勢いじゃないか?
511なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:34:05 ID:O+vApVj3
いや、ねんどろいど目当てだから大丈夫なはず
俺のときも、ねんどろいど完売とわかった瞬間にみんな帰り始めた

とはいうものの、始発で行くのは必須だな
てか、始発ってどこからの始発?
512なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:34:18 ID:UCy1b8c7
いまからでも行きたいけど寒そうだ
みんな並びながらなんかしてるの?
513なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:35:29 ID:Tmg5mBSB
よし、俺もそろそろ並びに行くか
おまえら、並ぶのはいいけど近隣住民や地下鉄を普通に利用する人たちに迷惑かけないようにしような!
もちろん俺もそうするよ!
じゃ、買えたらここに報告しにきます
514なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:36:26 ID:vIHg00VC
みんな並びに行くのか…
南北線沿線の俺涙目orz
始発組はどうしたらいいの?
515なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:37:08 ID:O+vApVj3
今−11度か
http://www.sweb.co.jp/tenki/images/genkyo/temp.gif

>>514
北部なら歩いていけw
南部ならあきらめろ
516なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:37:23 ID:+C6StvZU
>>511
学園前です。
たぶん着くのは6時20分くらいかな・・・
517なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:39:00 ID:RGARdTW8
もう諦めた
買えなかったからって死ぬわけでもないし 逆に買うのが命がけじゃないか
もうやだこの売り方
518なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:41:56 ID:PPTXNz62
>>506

まだ1つもオク終わって無い訳だが

まぁ3000個だから、無理して買いに行くよりも
2000円台のオクで買った方が楽で良いわな
おそらく2000円台の落札が多くなると思うし

まぁ今日終了の出品は3000円越えると思うけどね

出品者側ヤフオクのみの販売ペイラインは2110円
それより安く落札出来れば、出品者プギャーしてやればいいと思うよw
519なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:44:21 ID:O+vApVj3
>>516
ああ、なんだ、それならいけるよ
多分徹夜組以外はそれに乗ってくる
もしかしたらねんどろいどもギリで行けるかも
あとは、車内でのポジション取りだな
520なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:44:43 ID:Mjbhs8U3
2月の札幌で徹夜行列とかマジありえん罠
並んでる人達は本当に無理しないでくれよ?
死なない程度で頑張ってくれ
521なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:45:22 ID:96ONxRqM
今、蓄熱素材のカバーかけた羽毛布団+もう一枚な布団の中だけど
電気行火熱くないと感じる寒さはすごいな
外で待つ人は雪山装備じゃないと死ぬだろこれ
522なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:46:26 ID:UCy1b8c7
これは一種のエクストリームスポーツだな
冬季五輪先取りしちゃったみたいな
523なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:46:59 ID:vIHg00VC
>>515
澄川じゃ無理かorz
外めちゃくちゃ寒いしな
みんなの健闘を祈る
524なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:50:53 ID:O+vApVj3
>>518
いや、だからね、昨日1980円で一見落札されてたのよ
とは言うものの、ウォッチリスと入れ忘れてURLわかんないからこれ以上は何にも言えんがなw

>>523
俺は昨日真駒内から始発乗ったが無理だったw
もし本気で狙ってるんなら、
すすきののマックで徹夜→豊水すすきのから始発に乗車して車内でいいポジションをとる
ってのがあったんだけど、もう遅いなw
525なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:54:52 ID:+C6StvZU
>>519
乗車ポジションが重要なのか。
うまく乗れるようにがんばってみる!
そして学園前からミク狙いで乗る人いたら駅で遭遇するかもw
526なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 01:58:38 ID:Kx76kjr7
てか、2番出口に並んでるのか・・・
売り場は4番出口降りてすぐなのに
527なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:08:56 ID:UCy1b8c7
今どんな感じ?
528なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:09:45 ID:BP3Cxkb0
12時に見た時よりかなり人が減ってるんだが

まさかの販売中止か?
529なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:11:49 ID:UCy1b8c7
まじか・・・
四時は早いかな
530なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:12:04 ID:MD6yYFq8
実際問題今言ったとしても結局並びなおすとかの予感しかしない・・・
どうせ皆走るんだろうな・・・ 多分今日が実質ラストの予感・・・
531なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:12:50 ID:Kx76kjr7
俺は3時半までには家でて買いに行こうかと・・・
栄町遠すぎ
532なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:14:12 ID:u2DuHJck
初音ミク・モードチェンジ
レゾナンスモード(通常):攻守ともに長け、秀でたところがない半面、弱点もない汎用ミク
ブリーズモード(桜ミク):春風と花吹雪をイメージした、守備力と接近戦に長けたミク
スコーチモード(海ミク):強い日差し、焼けた砂浜をイメージした、長射程&大攻撃力ミク
ティントモード(楓ミク):木枯らしに舞う楓をイメージした、スピードスターなミク
フリーズモード(雪ミク):雪の結晶をイメージした、迷彩と変幻自在の幻を見せるミク
533なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:15:53 ID:MD6yYFq8
470 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 01:56:08 ID:S2kwg12W0
雪ミク現地組より報告

整理券配布で一時解散、5:30に再集合とのこと

本スレより・・・整理券持ちには売らないフラグ?
534なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:16:21 ID:UCy1b8c7
一駅なんだが途中に障害あるかな
ふぶいてはいないみたいだけど
535なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:17:27 ID:+C6StvZU
>>533
マジで!
夜中に整理券配布するとかどんだけwwww
536なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:18:03 ID:yOfQSiVB
470 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 01:56:08 ID:S2kwg12W0
雪ミク現地組より報告

整理券配布で一時解散、5:30に再集合とのこと
537なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:18:21 ID:UCy1b8c7
おいおいそりゃないぜ
538なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:18:35 ID:Kx76kjr7
今から行ったらもらえるかな?
539なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:20:43 ID:O+vApVj3
>>525
もう起きてないかもしれないけど、
学園前のホームで、何番目の車両に乗ると階段に一番近いかチェックしとけよ〜
じゃないと意味無いw
後、立つのは進行方向右側な

>>533
さすがに整理券持ちに売らないとかはないだろw
540なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:20:56 ID:UCy1b8c7
>>538それだ
いまから行こうか?
541なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:21:45 ID:Kx76kjr7
行ってみよう、車で30~40分かかるが・・・
542なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:24:52 ID:1PVtjLMt
472です。
先ほど参列しようと行って来ましたら、並んだ順にチェックされて、
シャッターが開く前まで一時解散となりました。
なので、もう並んでいる人はほとんど居ません。
まだ定員の 1/3 程度でしたので、今からでも行ける方は、とりあえず
行ってみると良いと思います。
543なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:26:24 ID:Kx76kjr7
>542
どうもありがとう!
544なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:28:42 ID:UCy1b8c7
整理券は本当なの?
545なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:30:45 ID:MD6yYFq8
>>544
雰囲気的にガチっぽい・・・
明日は整理券をもらうための行列かもね・・・
546なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:31:09 ID:UCy1b8c7
いまもらえる?
547なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:33:37 ID:MD6yYFq8
>>546
むしろ行ってスネークして貰いたいのがコッチの心境・・・
まぁどうなんだろうね・・・もらえるかどうかは流石にエスパーじゃないからわからないw
548なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:39:38 ID:BP3Cxkb0
>>546
今行って何人かはいたが

整理券もらおうかと思ったけど、整理券が配られてなかった
行っても意味かなかった
549なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:41:22 ID:MD6yYFq8
>>548
thx
つまり限定300ぐらいと仮定したほうがいいのかな?
まぁ 徹夜組が集合する5:30までが勝負っぽいね リミット的な意味で
550なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:47:05 ID:PPTXNz62
>>524
>なんか必死な奴わいてきたなw
>2000円のが1980円でも売れてないんだから原価割れだろ

ここまで書いといて急に
>昨日1980円で一見落札されてたのよ
と何故か落札になってたり
>ウォッチリスと入れ忘れてURLわかんないからこれ以上は何にも言えんがなw
とか・・・履歴でURLぐらい分かるしな
履歴保存0日ですか そうですか

そういう嘘はいけないよ と言っておくわ
明日になれば調べられるしな

ちなみに3日終了分は3400円と4980円で落札
現時点の出品でも2000円が最低入札金額で3100円が最高・・・1980でも売れてないんですねw
551なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:54:47 ID:UCy1b8c7
いってきた
人いろんなとこにちらばってたね
入り口まえに何人かいた
整理券はなかった
552なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:56:53 ID:PPTXNz62
手に入れるだけなら雪ミクは受注生産で買える
届くのが遅いけどな
オクだと高いわ

グッズセットはオクで買うのが楽
今の感じだと2000円台で落ち着くと予想
あんまり需要無い感じだわ
ただこちらは始発でも買える可能性があるから
行って買ってもいいかもね
553なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 02:59:03 ID:b5oIZMOr
今回フィギュア目的じゃない俺は安全圏かな?
ネットで注文できるのも大きいし
リスクを考えるとあそこまでは・・・と思うよ
という事で俺は大人しくつどーむ会場と大通り会場を巡るとしよう
てか、本編はそこだしwww
554なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 03:03:19 ID:UCy1b8c7
とりあえず五時に出直すことにしたよ
カードセット目当てなんだけどね
555なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 03:12:15 ID:ju0MDepJ
何時に行けばねんどろ買えるんだ?
歩いたら1時間くらいかかるからもう出たほうがいいのかな
556なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 03:13:10 ID:MD6yYFq8
>>555
あるいて一時間ならもう出て行ってもよいんじゃ?
557なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 03:15:23 ID:AGFzxZYs
ただいま起床。
現地はどんな様子だろう。
4時には現地に着くように行こうと思うけど、札幌駅からタクシー便乗する同志はいるかい?
558なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 03:16:52 ID:Ya5+m4e/
>>557
待ってた
何処に何時?
中の島からタクシーで行く
559なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 03:18:47 ID:AGFzxZYs
>>札幌駅北口から40分には出ようかと。
560なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 03:19:40 ID:AGFzxZYs
あ、寝起きだからアンカー忘れてた
>>558
札幌駅北口から40分には出ようかと。
561なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 03:20:48 ID:ju0MDepJ
>556
まじか
都合上今日しか行けないから頑張るわ
まさか5時前にデッドラインがくるとはなぁ
562なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 03:21:51 ID:MD6yYFq8
さあ戦争の開始だ
563なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 03:31:49 ID:Ya5+m4e/
>>560
着替えてタクシー呼んだ
40分まではムリなので気が向いたら待ってて
564なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 03:32:17 ID:PPTXNz62
>>557
札幌駅近くに住んでるが、流石に寒いから行かんわな
折半出来たのにごめんな
>>560は北大生か代ゼミ生か? まぁ頑張ってな〜
565560:2010/02/06(土) 03:33:03 ID:AGFzxZYs
ん? >>558はもう出かけた?
便乗は結構本気だったんだけどなぁ
566560:2010/02/06(土) 03:35:05 ID:AGFzxZYs
あ、時間差で書き込みしてたね。ごめんなさい。
是非便乗で行きましょう。
北口のサンクス前待ち合わせでも良い?
567なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 03:35:52 ID:Ya5+m4e/
>>565
4時に札駅ならおk
568560:2010/02/06(土) 03:41:46 ID:AGFzxZYs
>>

>>567
了解です。4時に北口のサンクスにいます。
青色のダウンを着て、緑色の帽子をかぶっています。
569560:2010/02/06(土) 03:44:06 ID:AGFzxZYs
>>567
あ、ただし、4時5分になってもお互い分からなかったら、ともに不幸になるかもしれないので
見つからなかったら別々に行きましょう。
570なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 04:09:50 ID:UCy1b8c7
二人は無事に会うことができたのだろうか
571なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 04:12:39 ID:O+vApVj3
お、どうなったどうなった?

>>550
てか、そもそもお前はなんでそんなに必死に転売厨を擁護してんだ?
あと、自分が調べてないからといって嘘とか、病気だろ?
572なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 04:21:59 ID:UCy1b8c7
そろそろ家出ようかな
いまどのくらいか誰かわかる?
573なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 05:14:30 ID:n9QoSYH/
実況スレ曰く、すでに500人越え。手遅れですな。
574なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 05:20:11 ID:vvyAjeeR
って事は始発組み無理そうか
575なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 05:24:32 ID:vcl0pSIF
実況スレってどこにある?
576なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 05:25:14 ID:ZGKUv7Jc
徹夜禁止って書いて、始発の改札ひらいた瞬間から別に列並べるとか出来ないのかね
577なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 05:26:47 ID:+bsV5ttO
578なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 05:28:49 ID:PPTXNz62
>>571
>2000円のが1980円でも売れてないんだから原価割れだろ
>いや、だからね、昨日1980円で一見落札されてたのよ

この時点で嘘を言っているのはお前なのだが・・・
そしてURLもわからんとか、8000円で売りやがったとか・・・・・

 1万以上で札幌売り雪ミクは何体も落札されている事を知らないという時点で話にならない

グッズセットも現状で2000円以下は無く、3日も当然2000円以下どころか3000円以下の落札は無い
更新の関係で昨日の情報が分からないだけで、明日になれば分かる事

>2000円のが1980円でも売れてないんだから原価割れだろ
こちらはすでに無理があるので
>いや、だからね、昨日1980円で一見落札されてたのよ
に変更したが、明日になればそんなものは無いと検索でバレるだけの事
そもそも、現状出品中の「入札」に2000円以下が無いのはどういう事だ?

あと、俺はウォッチャーだ
別に転売屋を擁護などしていない ただの商取引を厨とか言う奴は馬鹿だとは思っているがね
あと、昨日買えなくて残念だったな 悔しかったんだね
579なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 05:31:12 ID:O+vApVj3
>>574
でも、グッズの方ほしい人はぎりぎり間に合うかな?
580なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 05:32:08 ID:mXU3dQzh
どっちだっていい
会場での大ミク×ミクのうpを待ってるだけだし
581なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 05:58:33 ID:PPTXNz62
>>579
まぁ寒さと地下鉄往復代考えると、オクで買う方が楽だとは思うが、
オクで買うのが嫌な人もいるから、そうなら始発勝負してみるのがいいと思うが・・・どうだろうな

何か現地は雲行き怪しい雰囲気のようで、
レベルの人みたいなのが出てくるかもな。むしろ見てみたいがw

現状すでに500人とか700人など未確認情報飛び交い
>>330を見るとシャッターが開いた状態か
582なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 06:15:16 ID:O+vApVj3
現地組からの報告がないな
583なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 07:08:25 ID:eKEe9aGl
ちらっと話を聞いたんだが、昨夜1時頃に並んでいた人(100人くらい)にてに番号を書いたらしい
で、並び続けると迷惑になるから一時的に解散して地下鉄開く時間近くなったら集まりましょうと
そのうち数人が番号振られたのに並びに合流できなくてどういうことだと揉めていた

番号振った人はおそらく詐欺とかではなくあまりにも人数集まりすぎて整理つかなかったんだろうな
クリプトンの社員が1人で責められてて大変そうだったが警察もいるし市営交通もいるから考えなおさなきゃダメだわ
584なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 07:11:48 ID:O+vApVj3
整理券じゃなくて、手だったのかよwwww
585なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 07:25:10 ID:tUEiX8ce
>>583
ソフト開発の会社に、個人向け販売のスキルは期待出来ない罠。
586なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 08:29:03 ID:UZh8fxX4
このスレで騒いでるの数人だけだよねw
587なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 08:36:26 ID:3GlYENQU
夜中に並ぶなよ、常識で考えて
588なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 08:38:20 ID:U6yUPCWs
電気屋のオープンセールで日付が変わる前から並んだ身としちゃ あまり抵抗ないな
店側も毛布とか用意してたし
589なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 09:13:02 ID:OtScN/QS
今日徹夜したタフガイはもう買えたんだから、明日は始発にもチャンスがあっていいはず…
590なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 09:22:20 ID:96ONxRqM
徹夜とかどう考えても迷惑行為だろ
寒さも考えると死人出るかもしれんし
591なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 09:24:51 ID:UslO4TzM
592なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 09:25:50 ID:OJD7XiIe
金曜より土曜、土曜より日曜のが馬鹿が考えても人が増えるのが判るのに
日曜の始発で買えるとかどんだけゆとりなんだよ
欲しいなら徹夜も辞さずに並べよカス
覚悟が無いなら諦めるか転売屋から買っとけ
593なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 09:28:04 ID:DvbzXzH6
そこは「受注生産分を買え」というのが正しいアドバイスではないのか
594なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 09:29:13 ID:UZh8fxX4
>>591
なんだ。ただのネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲か。
完成度低いな。
595なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 09:31:44 ID:OJD7XiIe
どうせ重くて繋がらず買えませんでした(´・ω・`)とか抜かすだけじゃね?
初日の4時から並んで買ったけど、それ相応の意気込みとか覚悟無いとこんなの自力で買えないぞ
まぁ、たかが人形と言われればそれまでなんだけどねw
596なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 09:34:32 ID:O+vApVj3
ID:PPTXNz62に続き、変なのわいてるな
どうせこいつも転売厨か、ID変えたID:PPTXNz62だろ
597なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 09:35:42 ID:3GlYENQU
てか、コミケなりボーマスなりでイベント慣れしてる奴は
徹夜集団が迷惑行為で、すべきでないことぐらい知ってるはずなのにな。

公式でアナウンス無い、とか言って正当化してる奴、バカだろ
598なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 09:37:16 ID:U6yUPCWs
>597
道民はこういうのに慣れてないから大目に見てやって。
599560:2010/02/06(土) 09:39:01 ID:AGFzxZYs
>>570
無事に落ち合うことができました。
>>567
お疲れ様でした! いいひとでよかったです。
雪ミクも無事かえたし、この寒さも耐え抜くことができました。

明日はもう並びません!!(笑)
600なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 09:40:14 ID:/d/I4Sf0
雪祭り応援みたいなこと書いてたから
札幌のおもちゃ屋3-4店舗ぐらいで売り出すのかとばかり思ってた
一カ所限定で一日500じゃ火炎罠
601なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 09:46:46 ID:UZh8fxX4
>>600
それ、いいかもな。
地元に金を回すってのは大事だ。
卸しを通さないのがマズいのかもしれないけど。
602なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 09:48:51 ID:UCy1b8c7
今帰ってきましたって報告はいらないか…
五時前にならんでセット二つとねんどろいど買えました
603なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 10:05:12 ID:hRWPhxcu
生徒会の一存の像

あかちゃんが、楳図かずおの漫画キャラに見える
604300:2010/02/06(土) 10:06:11 ID:IFucBVLn
無事にミクを保護できました
レポしてみる

3時15分に2番出口に着き、左手に244番と書いてもらう
自主的に解散してほしいということなので、ずっとコンビニで立ち読み
4時45分に戻ると、パトカーが三台待機、4時半には定員オバー
右側は番号の書かれた人が並び
左側は番号がない人が買えないことを前提に並ぶ
5時45分に地下鉄内に入る、6時10分始発組みが来る
6時15分、スタッフが「犯人さがしをするわけではないのですが・・・」と
並んでいる人に話しかけてる(番号のことでトラブル?)
6時20分、遅れて来た人が並んでいる人に喧嘩を売る?
並んでた人「侮辱罪だろ(怒)」、喧嘩売った人は警官とお話?

明日どうなるんだろうなぁ


605なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 10:11:57 ID:MD6yYFq8
6時15分、スタッフが「犯人さがしをするわけではないのですが・・・」と
並んでいる人に話しかけてる(番号のことでトラブル?)
6時20分、遅れて来た人が並んでいる人に喧嘩を売る?
並んでた人「侮辱罪だろ(怒)」、喧嘩売った人は警官とお話?

この辺あたりkwsk
606なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 10:12:53 ID:K7vHceXV
5時20分くらいに>>604のレポの右側に並んで、
9時15分ごろ目の前でねんどろいど終了/(^o^)\
CDだけ買ってきたけど、始発組はそれさえ微妙だったんじゃないか。
CD2枚買ってる人結構多かったし・・・

もう諦めた、ネル。
607なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 10:14:17 ID:l9L53VqG
>>604
その人なん実のスレに来てる
あのいざこざ事態は4時前くらいに一回あった
608なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 10:23:43 ID:Y0Gtgwzu
そういえば、3年位前に実家の近くのパチ屋がグランドオープンだった時
15じオープン!とかでっかく書いてあるのに
深夜1時には既に行列が出来てた。
ええ、真冬のしかも吹雪の夜でした。

次の日、新聞で凍死の記事を探したけど載ってなかった
609なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 11:07:54 ID:p7w2YHoy
610なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 12:04:35 ID:BpngCxLM
ニコニコに動画来てるね
611なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 12:06:42 ID:3N/5Hf0+
>>604
おめ〜!手に書かれたってペンで?アホスタッフ共は整理券作る頭すらないのか・・・
また、始発組は走ったのか?スタッフはまた写メタイムか
で、結局徹夜組も退去させられないし、販売休止もしなかったんでしょ?
運営側も注意受けちゃいました程度にしか考えてなかったっていうことか
明日も頑張れ!!目安は4時だ!!
612なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 12:35:24 ID:V1YMLiqr
コミケの徹夜ノートみたいなアホなことしてるな
整理券なんて無くて良いだろ、っていうか
朝に開くまで勝手に並ばせとけばいいんだよ
公共施設で徹夜禁止なんて言われなくても当たり前、それを破るアホがどうなろうが無視で良いだろ
613なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 13:07:46 ID:3GlYENQU
>>612
それでも
http://twitter.com/JR500K
みたいなアホが文句つけてくるからねえ、、、
614なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 13:11:17 ID:+7Yho90H
マナーは守ってほしいね
615なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 13:15:55 ID:8NkI4hwE
これだから道民は・・・
西友肉偽装騒動を思い出すわ
616なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 13:32:12 ID:KeWG41gO
モラルのないのがほんと多くて、同じ道民として恥ずかしいわ・・・。
夜中に整理券配る運営もどうかと思うけど、明日も同じようなことになるんだろうからもう中止で良いんじゃないのかな。
それか徹夜は始発組の後ろに並ばせるとか列分けるとかしないと、同じような催事があったときどんどんエスカレートしていくろうね
617なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 13:38:51 ID:g3Vzmb+K
雪ミク手に入らなかった・・・
もうだめぽ・・・
618なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 13:43:27 ID:FlmoEas0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1265295667/
このスレ見ると、整理券うんぬんは運営がやっているものじゃなくて
有志の人がやったものらしいけど
619なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 13:45:25 ID:UZh8fxX4
>>617
通販で買えばいいじゃん
620なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 13:57:37 ID:riMJEO2I
転売屋のミクがあまり入札されていない現実を見ると
ネカフェ組やホテル組は逆に損してそう
621なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 14:02:38 ID:T14yvQ2l
道民はミーハーでモラルの無いやつが多い
そう言われても仕方ないのがこの現状だよな
622なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 14:27:12 ID:U6yUPCWs
日本全国どこでやっても同じ結果だったと思うけどな。
623なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 14:32:56 ID:l8YxMOP3
初日2番目に並んで買ったものだ。
うん、コミケとか行ったことなくて徹夜がそこまでマナー違反だと思わなかった。
いや、常識的に考えればわかるよな。
買えるってことで舞い上がってただけだな。。
今回のでわかったよ。どんだけ迷惑行為か。
ほかのやつも今回でわかったと思うから。
これからは「これだから北海道は」にならないようにしたいな。
来年も何かイベントやるっぽいしw(新聞に書いてあったな)

明日の人でこれ見てたら、マナーは守って健闘してほしい。
624なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 14:52:19 ID:QWTuVWuk

初音ミクからひとこと【チョコあげる】
http://www.nicovideo.jp/watch/1234439151

 
625なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 15:23:48 ID:fNol/9mI
北海道民がどうのって事より、クリプトンにとっては初めてな事が多すぎるんだよ。
この2年くらいでどれだけの初めてを経験したかわからん。
ものすごい勢いでトラブルも発生してるんだけど、真摯に発生したトラブルには
反省して対策立ててくるから来年は同じ事にはならないと思うよ。
626なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 16:09:49 ID:4c2JxsL4
栗「は、初めてなのに感じちゃう・・・//」
627567:2010/02/06(土) 16:21:38 ID:Ya5+m4e/
>>599
こちらこそ助かりましたタクシー代多く払って頂いて感謝ですm(_ _)m
雪ミク→ハルヒ消失→ミク雪像見学してきました

大雪降ってきたから明日(っていうか今夜?)行く人はスキーに行くくらいの重装備必須ですね
みなさん最終日頑張って乗り切ってください!

って徹夜促しちゃダメなのなスマン
628なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 16:22:14 ID:VinV4wj6
去年ワンホビでやらかしたグッスマも一緒になってやってるから今回の件も確信犯だろう
629なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 16:39:06 ID:iA/OEd1j
用事があって地下鉄に乗ったら、改札入った後に
「本日の栄町駅の雪ミク関連商品全て売り切れです」と張り紙が。

切符買ってから唖然とする人いるんじゃないのか、これ。
そもそもマイナーな第2会場最寄駅への客寄せ販売ってのがいやらしい。
630なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 16:47:45 ID:wCKoLv5O
凍死もありえる寒波の中で徹夜組がでるなんて、誰が想定できるのよw
お台場のDIVAロケテのセガ社員だって、深夜には引っ込んでたぞ。
まあ、沈静化には増産の確定が一番だろな。
  
631なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 16:51:18 ID:b5oIZMOr
2000円のセットは諦めて1000円のウィユーカードにするか

色々と突っ込みはあるけど2つも買うとかどういう神経よ
理解に苦しむわ
やっぱり一人一点が常識だろ数が少ないなら尚更

最も、一番理解に苦しむのは徹夜まではしねーよってこと
一般の人にも買って欲しいなと思ってるのが市営交通の本音なのにね
632なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 16:55:00 ID:PGnpxdfs
>>616
昔はコミケでもやってたことあったな>徹夜組懲罰措置
最近はやっとるかしらんけど
633なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 17:00:58 ID:iA/OEd1j
道民はどれだけ寒くてもパチンコ絡みとか、平気で外で並ぶよ
北斗、エヴァ全盛時の新台入れ替え前は真冬深夜に普通に並んでたのを見た
634なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 17:06:25 ID:jlW2ls2y
俺の目の前おじいちゃんが買ってたな
孫のおつかい?結構ああ言う場所ではよくある光景なのかね
635なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 17:06:36 ID:b5oIZMOr
>>633
こんな冷え込みはここ最近ないんじゃない?
耐えられるかどうかは疑問だけど
636なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 17:15:26 ID:zZBm+31u
まあ、とにかく、頼むから死なないでくださいよ(;´∀`)

今夜は、寒波はそろそろ一段落しそうだけど
雪がすごい、雪が。
637なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 17:28:58 ID:UZh8fxX4
しかし、俺の為に配慮しろ、とか人生ナメすぎな連中しかいないのな。
638なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 17:56:16 ID:sUUHcnOr
今日朝一で行こうかと思ったけど、ここのレス見て断念した。
グッズセットは無理そうだから、ウィズユーカードだけ買いに行くかな。
平日の10時からの販売なら9時くらいに行けば間に合うだろうし・・・
639なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 18:52:45 ID:b6YQmqS2
今日始発で行ってきたけど既に500人以上並んでて驚いたよ、諦めて直ぐに帰ったけど
徹夜組が色んな意味で凄いらしいな…
多分明日も始発組は買えないと思うから諦めた方が無難かも

既に買った人って別の日にも並んでるのかな?w
640なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 18:56:56 ID:3N/5Hf0+
ワンフェスやコミケだって徹夜してんだろ、同じだ
初日は酷かったが2日目は整理券も配ったみたいだしな
Twitterが苦情来たのかやけに低姿勢になったな
アホスタッフ共は写メってないで今日は仕事してたか?
641なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 18:58:15 ID:AuD5vcVP
初日に買いに行った。
642なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 18:59:04 ID:SysbonEf
3時に到着して200番台がもらえた
5時以降で来た人は700番台が振られていた
643なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 19:24:14 ID:jxI3ejV7
整理券w
644なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 19:30:18 ID:b6YQmqS2
>>640
まわりの人と同じ行動してても買えないですよね
スタッフは始発組に「駅構内では走らないで下さい!」と注意はしていましたが
声に出すだけで実際走ってる人には何もしてなかったような…(うろ覚えすみません
走った所で始発組にはなんの意味も無いのに

3時で200人以上となると、今日だと4時でも厳しそうな…
今日も札幌は大荒れで突風が吹き荒れてます(笑)
これは熱源がないと手とか凍傷になりそう…
645なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 19:31:17 ID:bklK9z50
整理券って徹夜組が配布して公式が引き継いだのか
そんなんでいいのか
公式でも未だに徹夜禁止って書かれていないようだし
646なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 19:34:53 ID:zWHrjJC8
札幌が寒いって言ってもさすがに凍死するようなレベルほどではないでしょ?
647なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 19:38:57 ID:DLnVxfum
今日雪像見てきたが雪像の前にネギ置かれてたぞ
誰だよw
648なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 19:39:00 ID:aalUZrN6
寒い中待つよりも通販の販売待つ方が辛いのかw
649なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 19:42:30 ID:3N/5Hf0+
>>646
4時から来てみろ!雪山用着て行ったのに初日でも凍りそうになったぞwww
650なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 19:43:04 ID:D+1i8Mno
現在、物販時、地下鉄構内での列の割込みを防止する対策を、緊急で準備中です。本件、ファンの皆様、関係者の皆様に、ご心配ご迷惑などおかけして大変申し訳有りません。深くお詫び申し上げます。
7 minutes ago from TwitBird iPhone
651なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 19:47:57 ID:b6YQmqS2
>>646
死にはしないと思いますが寒すぎて痛い感じです
それに風が吹くと体感温度が下がるのでもっと辛くなりますw

ネギワロタ凍ってそうだなw
652なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 19:54:35 ID:fNol/9mI
死人は出ないまでも体調くずす人はいそうだよなあ。
おまえら気をつけてな。外気温マイナス10度とか信じられん・・・・

首を特に温めると効果あると試してガッテンで言ってたぞw
653なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 19:57:02 ID:t2q0tGth
雪ミクを雪まつりのオフィシャルキャラして雪まつり会場のショップで売れよ
訳の分からないパンダ見たいのやめてさ
654なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 19:59:46 ID:B5Fr9OUo
じゃあ意外なところで、大分(おおいた)。
常識化しちゃってるから、難読には思えないんだけども、よく考えたら難読。

元は「大き田」もしくは「多き田」から、「オオイタ」になったらしいんだけど、
「大」はまだ分かるけど、「分」はどこから来たの?ってのが謎。
これ、日本で一番広い面積の難読地名だと思うんだけど、どうか。
655654:2010/02/06(土) 20:02:42 ID:B5Fr9OUo
あーもう誤爆失礼。LANケーブルひっこ抜いても、間に合わないものは間に合わないよねえ。
656なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 20:03:16 ID:b6YQmqS2
列の割り込みは待ち順番を明確にしないのが原因だから整理券作るだけで解消できるだろ
ノルベサでやってたみたいにさ
657なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 20:04:38 ID:sNbtvdPz
>>653
今回の雪ミク応援コラボが客から評判良ければ
雪まつりのイメージキャラになれるんじゃない?
クリプトンもグッスマも乗り気だし
658なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 20:08:22 ID:3N/5Hf0+
>>656
そうだよなぁ〜ノルベサ良かったよなぁ
スタッフも早い時間からちゃんといたし、整理券配ったし
アクリルパネルで3Dミク見れたし・・・
生の咲ちゃん可愛かった、ノベルサって噛んだ瞬間マジ萌え〜
659なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 20:08:45 ID:rycjVqyU
>>652
昨日並んでミクと風邪をgetしてしましたよ。

あと、並んでると、
食べてもいないのに
アイスクリーム頭痛してきましたよ
660なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 20:27:35 ID:fNol/9mI
>>659
>アイスクリーム頭痛してきましたよ
うはwおそろしいなw
でもゲットできただけ良かったね。寒さなだけにゲットできない難民が哀れだ・・
ミクと一緒によく休め。お大事に
661なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 20:31:26 ID:UCy1b8c7
あの手に番号書いてた人なんだったの?
列二つに分けてたし
いろいろと怪しすぎるだろwwwwwww
662なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 20:43:23 ID:b6YQmqS2
>>658
さっきぃの噛み具合は同じく萌えたw
ただノルベサの方は逆に暑くて辛かった記憶もある
663なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 20:52:27 ID:L09R0H/e
>>661
あれは一般の参加者だったみたいだね
一部でクリプトンの仕込みだって噂もあったけどね
664なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 20:54:00 ID:p0Af+Ozl
>>663
係員がきたら逃げたらしいから
一般どころか転売erとかじゃ?
665睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/02/06(土) 20:59:09 ID:uwaYqj0q
石狩北部と中部に暴風雪警報・・・・・
666なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 21:06:43 ID:3N/5Hf0+
>>662
全方位人だかりだとつらいかもな、俺は整理券2番で一番前だったから後ろの事はわかんない
冷房入れてるとか言ってたっけwww
667なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 21:10:42 ID:t2q0tGth
そういえば今朝、駅構内で並んでたとき
中国語話している人居たけど台湾のひとかな?
668なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 21:18:06 ID:KeWG41gO
>>640とか>>644見たい自分本位の考えってほんとどうかしてると思う。
669なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 21:18:22 ID:SysbonEf
まーでも手の番号があったからお互い譲り合いで気持ちよく並べた
670なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 21:30:52 ID:L09R0H/e
>>664
暴れてたピザは転売厨かもね。
根拠は?とか爆笑ものだったわwwww
あと気がついたらチュプバイヤーが割り込んでるのには呆れたけどね。
一時解散前は俺のすぐ後ろら辺の100番目くらいに並んでたはずなのに駅構内で見かけたときは60番目くらいに何気なく混ざってた。
671なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 21:37:55 ID:OO3k6IDd
ミクゲットできたけどあの一件のせいで後味悪い。
672なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 21:46:06 ID:lYTWuttj
明日から昼間の気温上がって雪が溶けてgdgdになるからみんな気をつけてね
by道民
673なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 21:48:10 ID:lEc0OhSX
今から行って買えるのかな?
話のネタにもなるから徹夜に参加しようかなw
674なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 21:56:47 ID:GyJ5ZcTF
>>673
むしろ徹夜で参加しないと絶対買えないわ
俺は前日23時入りで余裕で買えたけど
薄着で地下から外に追い出された時は死ぬかと思った^^;
675なまえないよぉ:2010/02/06(土) 22:00:35 ID:mYSoJPPI
今北区はしばれてるし、雪降ってるが、栄町どう?もう並んでる人いるの?
676なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 22:01:59 ID:b5oIZMOr
こりゃ、セットも無理だなwww
とりあえず、始発でチャレンジしてみるか
ずばり、潜入取材www
677なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 22:04:46 ID:vv1usDmN
おれ、5日の0時ぴったりにグッスマのオンラインで何回もあくせすしたらげっとできたお。
大切にするね♪
678なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 22:10:33 ID:lEc0OhSX
>>674
そうか、ありがとwww
これから完全装備で栄町乗り込むわ
679なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 22:19:17 ID:3N/5Hf0+
>>678
頑張れ〜!偽物スタッフには気をつけるんだぞ
680なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 22:36:12 ID:JkRb6pn3
偽スタッフうp
681なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 22:44:30 ID:eeXyMdVo
昨日並んでねんどろいど買えなかった者だ。
ちなみに着いて並んだ時点で青ジャンバーのスタッフさんに
「多分もう500オーバーです」って言われたお。
もう自分はおとなしくグッスマの受注で買うことにした。

今日組の書き込み見た感じだと始発すら完全アウトっぽいし
現地行って確実に欲しいならやっぱ終電後から並ぶしかないね。
>>678含めこれから並ぶ人はとにかく防寒対策していくんだぞ!
外が寒いのは勿論だけど構内も寒いからな!爪先めっちゃ冷えるよ!!
682なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 22:50:20 ID:Mjbhs8U3
今日さっぽろ冬cafe行ったんだが、場所が分かりづら過ぎるだろw
地味な雑居ビルの6F(しかもエレベーター無かった?)で、外からは目印も無し
実際、公式に紹介されてるイベント会場にしては人居なかったよ

でもホットミルク飲んだらこんぺいとう貰えたんで満足
ねんどろいどの展示も見られるし、まだの人は探してみることオススメ

http://imepita.jp/20100206/816430
http://imepita.jp/20100206/817340
683なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 23:05:21 ID:gH3Anjm4
今外めっちゃくちゃ吹雪いてるけど、並んでる強者いる?
684なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 23:08:13 ID:tUEiX8ce
※受注生産商品です。期間内であればご注文いただけます。

八日の月曜からのWB販売は、6月まで待てば必ず買えるのか。
俺は、こっちにするわ。
685睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/02/06(土) 23:10:36 ID:uwaYqj0q
>>683
なんか豊平橋の辺りに住んでるけどなんか北のほうから雷鳴った音聞こえたぞ
686なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 23:12:41 ID:gH3Anjm4
>>685
今稲妻走ったわwwwwwwwwwwwww
687なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 23:18:13 ID:rycjVqyU
お天道様大荒れwww
今から並んでる人居たら

生きて帰れよ

転売屋は凍死してろ
688なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 23:18:22 ID:PPTXNz62
2日目も終結して、明日は徹夜組だけしか
グッズも買えない情勢になってしまったようだな

公式ももはや「徹夜禁止」を掲げられずに曖昧表現に留まる事しか出来ず、
とにかく明日が過ぎ去るのを待つだけという感じになったようで

ただ、明日はウィズユーカードのみも2000枚(2限)あるから
始発でもカードのみは買える可能性はあるかもな

とはいえ、2000枚しかないので明日で販売終了確定的
8日以降売りは無いという展開になりそうだ
(公式発表で1日2000枚ではなく数量2000枚となっている為
あと、「※売り切れの場合はその時点で終了となります。」 とあるので確定的か)

ただ、こちらも分けて売る可能性はあるけども、おそらく明日で終わらせて、
公式に完売情報掲載して8日以降は販売しない(やりたくない)
という感じになるだろうと予想

しかしまぁ・・・いまも雷鳴った音聞こえたし、この後3日目行く奴も大変だな
689なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 23:22:30 ID:PPTXNz62
>>596
お前w そんなに買えなくて悔しかったのかよwww

>>599>>627
おつかれさん 買えて良かったな
時間的にも買えるラインだったし、双方良い判断だったね
690なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 23:52:22 ID:D+1i8Mno
2010年02月06日 23:43
すでに100近くいます!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49267493&comment_count=293&comm_id=2495841
691なまえないよぉ〜:2010/02/06(土) 23:59:08 ID:HqaAQTVh
>>690 
開けぬ。 て、吹雪なのに乙。昨日より早いような・・。

そいあ昨日テレビ局ぽぃのが来てたけど放送されたのかな?
692なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 00:03:52 ID:ZQR2qzQI
Twitterで皆で運営側苛めるから謝ってばっかりじゃねぇかwww
今日終わったらお疲れ様でしたって言ってやれよ?
693なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 00:06:37 ID:8XSLs4IY
>>688
1日の販売数が2000だと思っていた・・・
総数が2000だったら今日で確実に売り切れじゃねーかorz
平日に買えると思って余裕ぶっこいてたよ><
694なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 00:09:08 ID:SthSl/ZV
私昨日今日と徹夜で並んだんだけど
金曜日は札幌光星高校の制服着て徹夜してるアホがいた。
あの時間の地下鉄なら遅刻だろうな。
土曜日も明らかに中高生っぽいのがいた。
警察や補導員の狩り場だなあと思いました。
麻呂は補導してくれとは言ってません。
でも、狩り場だと思いました。
695なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 00:19:45 ID:LcKCjHm3
ダメ元で8時にふらっと行ってみる。
カードだけ買えればそれでいいし。
ダメならそのまま雪像見て帰るよ
696なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 00:40:51 ID:OLVCDe+6
今回の不手際でいろんなところからクリプトンが叩かれてるけど、これに懲りて
「二度雪まつり企画はしません」とか言い出さないよね?
今回の教訓を生かして、来年の雪まつりには、もっとしっかりとした企画を練って
リベンジしてほしい。
697なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 01:20:08 ID:A0ohTNDT
            , ヘ、__ _,. --  .  rヘ
           //,ィ':´: : : : `´ ̄: `丶:`ヽメ、r‐-、
        /⌒ン': : : : : :/: : :i : ヽ、: : \: : ヾ,ヘ: : : ',
        ,' : /: /: : : : : l: : : :l : : : :\ : : ヽ、:ハリ! : : i
       l: :/: /: : : : : : ハ: : : :lヽ、: : : ヽ: : : ヽ: レ1: : : l
         l: l: :イ: : : : :l:_/__!: : ::l  \_:_: ヽ: : ::l :i |!: : : :l
        .l :レ' |: : : ::ハ :!__ `ヽ: :l  '´ _\: : : : :l :l li: : : : ',
       !: : : ハ: : : :! リィ坏メ \j ィf示斗 、 : : :l !l: : : : ',
      l: : : :!: :l: :: :l {!込ソ    ヒュソ リ !ヽ : ,' l:l : : : : ',
       ,': : : :l : :lヽ: :l、     ,       ,' :ハ:/   i::!: : : : :',  
     /: : : : !: : l ヽ::lヽ、   ー‐   ,.イ::/      l::l : : : : :',
    /: : : : l : : !  ハj弌≧ェ-ォ-‐ァ<ヽレ'ァ      !::l: : : : : :',
    /: : : : :!: : :|      / lr'‐j_,イ{ / `!        l::::! : : : : : ',
    / : : : : l: : : l      l/ |ー1rェュ i  l       |:::::l: : : : : : :',
  /: : : : : :i : : : i     ノ:l /  !   l-‐ヘ       l::::::|: : : : : : : !
  ,': : : : : : l: : : : :|   /:://ミ  |    ',:::::::ヽ     i:::::::l : : : : : : : l
 l : : : : : : |: : : : : l <_:::::/〈    l    ',::::::::::\   |::::::::l : : : : : : : }
 l: : : :| : : l: : : : : :| し'Y、 ,ヘ/ヽ、  _,ィ!::::::::::_ゝ  l::::::::| : : : : : : : i
 {: : : :i : : ! : : : : : !  <ヌ!Y/_j」_l_ヽィ」!tィ1ヘtrフ  |:::ハ::l : ト : : : : ノ パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
698なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 01:34:41 ID:Kr4+6LH8
また、整理券やってるらしい。
四時ごろ集合だと。懲りないね。

でも今日はホント死人でるかもってくらいの寒さだからなぁ。
699なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 01:38:52 ID:9/eFs/9C
整理券ってまた勝手にやってるの?
700なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 01:39:25 ID:njXw2eh9
今日も手?
701なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 01:41:37 ID:Kr4+6LH8
手らしいよ!
702なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 01:45:05 ID:ZQR2qzQI
>>701
ペン奪って「私は偽スタッフです」って顔に書いてやれ!!
703なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 01:45:39 ID:0ilcpddF
それでまた昨日みたいに大仁田厚みたいな奴が騒動起こしそうだなw
704なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 01:46:40 ID:Kr4+6LH8
俺も現地レポを聞いただけなんで行動できんw

せめてウィズユーだけ買いに行きたいんだが…。
6時到着で買えるのだろうか。不安になってきた。
705なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 01:57:18 ID:zyzf0oUp
昨日の3時くらいから栄町行ったけど番号は232だった。
4時台あたりが雪ミク危ない時間帯かな・・・
5時台はアウトっぽかった
706なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 02:09:25 ID:lFqo9MPS
手に番号書いてあるかチェックしてそいつらに物売らなければほぼ解決。
707なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 02:14:43 ID:ZQR2qzQI
面白いの上がってるな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9617003
708なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 02:28:48 ID:9gCCWCH/
これって別に雪まつりの促進になってはいないよな
徹夜で並ばなきゃ買えないって、すでに意図したところと違う気がする
709なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 02:30:57 ID:sApNi5+N
まあ傍から見てる分には面白いからいいけどね
710なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 02:32:39 ID:vjlDQaAC
最初は善意でやってたんだろうけどさ
昨日あれだけクソミソに言われたらもうやらねーって普通なるのにな
3日もこんな苦行に挑む人たちはどこかショートしてんのかもね…
711なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 02:36:49 ID:XSiwzTB1
手に番号書いてくれた人たちって、スタッフじゃなかったのか・・・
712なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 02:41:16 ID:j7Brw0K5
ねんどろの方は良いんだけど
マウスパッドの出来がイマイチすぎてがっかりした
画像ピンボケしてるorz
713なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 02:41:32 ID:vjlDQaAC
>>711
らしいね。
もう公式に徹夜OKで石狩とか小樽の海岸で販売でOKじゃね?
ただし路上駐車は禁止
714なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 02:55:44 ID:jFhN3rP+
現地通過してみた。
時折パトカー巡回。警備会社?の人が車でいるって感じかなぁ。
車で通ったから数えてないけど、それなりに並んでるみたい。
715なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 02:55:47 ID:XSiwzTB1
>>713
昨日、新道のタイムズに車止めてから、4時ごろに並んで
雪ミク買えたけど、もうこんな馬鹿なことはしないと心にきめたよ。

716なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 03:16:38 ID:Smy2EfAf
徹夜だとか始発だとか、
そっちの発想がナチュラルに出てくる方が異常だろw
そして自分たちが非常識だと気付かずに文句ばっかり言う。
俺の為に働けとw

クリに同情するけどね、俺は。
717なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 03:36:03 ID:LUCaktak
今回の事は全面的にクリプトンが悪い、幾らなんでも不手際が多すぎる。
大体、限定商品を複数買い許してる時点で、売切れだけはゴメンという考えがわかる。
1セットずつの販売なら、始発以降に来るまだまともな人も買えたんだが。
718なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 03:37:51 ID:crgtkYfy
昨日、3時頃に行って手に番号を書いてくれた女の子は、最初にちゃんと公式のスタッフじゃない事も有志で勝手にやっている事も全員に説明してたぞ。
それに手に書いた番号も保証はできないが、それでもみんな了解して番号を書いて貰っては一旦解散していた。
おかげで1時間でも2時間でも寒い中を外で立って待っている時間を少なくできた人は多かったろう。
実際に5時頃に駅前に戻ってきた時は、番号を書いて貰っていた人たちは順番通り列に戻せて貰えたし、感謝している人も多いはずだ。
少なくとも俺は感謝している。
719717:2010/02/07(日) 03:38:19 ID:LUCaktak
ごめん、上の売切れだけじゃなくて、売れ残りだけだわ。
720なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 03:59:05 ID:MgRfPTGu
>>705
あんた結構薄着だったやん、風邪ひかんかったかー^^
721なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 04:28:33 ID:UcW3G/FK
>>718
こうどなじょうほうせん乙

>最初にちゃんと公式のスタッフじゃない事も有志で勝手にやっている事も全員に説明してたぞ。
>それに手に書いた番号も保証はできないが、それでもみんな了解して番号を書いて貰っては一旦解散していた。
そういう説明は、番号をかかれなかった人にきちっと説明しなければ何の意味もない
書いた人にだけ説明するということは、「お前が裏切ったらお前も買えなくなるぞ!」と言っているだけのこと
722なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 04:44:21 ID:mhMOygEr
ログ読んでて思ったんだが、なんでみんなクリプトン非難してるんだ?
この企画の主催は札幌市だろ?

対応を非難するなら、栗でなく市か、市交通局じゃないのか?
723なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 05:30:43 ID:jKA/FwmM
おそらくクリプトンは今回のような最悪の状況を想定して市と交通局に説明・交渉してハズ
市と交通局にとってはホラ話にしか聞こえなかったでしょうね
普通のおじさんたちは「ミクって何?ねんどろいどって?」といった感じでしょう

クリプトンの一企業としての説明不足は否めませんが
行政職員の情報力の貧しさと判断力の遅さには呆れ返りますね
724なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 05:43:51 ID:zIYit4Ux
あの寒さの中で待ってたのか。
冗談ではなく、凍傷で指が手のひらや足から離れたりした奴が出なかったろうか。
725なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 06:12:27 ID:aox5tZAa
自分札幌だが今日並んだやつみんな生きてるだろうな?
夜中に風雪の音で目が覚めたんだが
726なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 07:31:00 ID:lCZ/LdhI
近隣住民や地下鉄利用者に迷惑かけるのは市主催として失敗だろ

やはり、つどーむですべきだった。ハードル高いし並ぶ人も少ないだろうし
727なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 07:52:00 ID:Smy2EfAf
>>726
迷惑かけてるのはヲタどもの方だろw
728なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 08:02:33 ID:ZnMwTVHo
北海道は大変だね
729なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 08:30:35 ID:jKA/FwmM
>>727
ヲタに対する偏見があるのでは?
年始の福袋争奪戦などで客が迷惑だとは誰も言わないでしょう
公平公正な商行為を前提とすると道徳的な理想とかけ離れてしまうのは
残念ですが仕方ないことかと
730なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 08:34:39 ID:QMd1zC6Z
>>729
福袋だってデパートが駅構内で売りゃ迷惑だろ。
ヲタに対する偏見じゃ無くて、実際に迷惑なんだよ
731なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 08:43:44 ID:KYDYTPcS
公共交通機関の施設で徹夜が禁止なんて当たり前だと分からない奴らがこれだけ居るのが凄い
732なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 08:56:43 ID:QMd1zC6Z
>>731
奴らの主張だと「禁止と書いてないからクリプトンは徹夜、容認してる」んだそうだ。
社会的に禁止されてることなら、わざわざ明示してなくてもやっちゃダメだろうが。
例えば「割込み禁止」って明示されて無きゃ、割込みも容認されてるのか?

脳味噌に欠陥あるとしか思えんね
733なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 08:58:17 ID:saz0hkbZ
お客様なんてことまるっきり考えてないのが分かるよな。
この祭りの実効委員会といい交通局といい。
734なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 09:00:28 ID:QRPVOKAl
主催者の手際も悪いし客のマナーも悪い。
どっちもどっち。
来年はないだろうなコレ。
735なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 09:02:33 ID:OP08rtCr
…寒かった
終電で新道東まで行って4時くらいまで自空で時間潰してたけど
まさかこんなに人いるとは思わなかったw
道民は吹雪だろうが雷だろうが吹きさらしの外で駅が開くのを待ってたよ
しかし駅の中で販売するのもちょっとなぁ…

それにしてもこの人形かわいいなwww
736なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 09:09:02 ID:TJcDaJSe
3日間頑張ってやっと雪ミクゲット!
今日は4時半くらいに駅に着いたけどすでに300人以上並んでたな。
聞いた話だとまた有志(笑)が整理番号配って、4時集合にしたっぽい。
5時半直前に来てた女が「番号持ってるんですけど〜」って有志(笑)に言っ
て、有志(笑)が「じゃあ何も言わないで列に入って」ってやり取りが横で
行われたんだが…
737なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 09:11:22 ID:lFqo9MPS
>>733
こんなマナーの悪い客のことなんて考えなくていいよ
とか思ったけどまじめに始発で行った客が買えてないんだよなぁ…

どうせすぐ完売する程度の量しかないんだし
販売開始時刻を昼ぐらいに設定しとけば
まだマシだったんじゃなかろうか…

>>718
番号書いてもらったやつらも含めて頭おかしいとしか思えん
結局その有志(笑)の仲間内が旨い思いしたいだけじゃねーかw
感謝してるアホの数より迷惑してるやつの数のほうが多いことをわかろうな。
738なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 09:13:50 ID:lFqo9MPS
>>736
駅開いたときの入場順とかどうなってたのかkwsk
また整理券組(笑)大勝利で終わりか?
739なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 09:16:02 ID:jKA/FwmM
>>730
まさにそこなんですよ問題は
販売場所を決めたのは結局市と交通局
クリプトンは大通りにしたかったようですがね

クリプトンが自前で仮店舗つくるとかアイデアはいろいろあったはずでしょうが
お上には逆らえないんですよ
電通博報堂クラスのプレゼンテーション能力があれば別ですけどね
740なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 09:19:45 ID:TJcDaJSe
>>738
駅開いたときに並んでた人は400人未満程度だったな。
まあ整理券組(笑)の大勝利で終わったけど・w・
今日はたぶん始発組でも何人か雪ミクは買えたんじゃない?

あと今日は割り込み防止のために6時にスタッフが整理券配ってた。
オリジナルグッズも1人1セット限定になったので、少しは運営見直したぜ。
741なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 09:27:03 ID:vjlDQaAC
そもそも北海道にこういう大きいヲタイベントは不要
いつものように本州に任せりゃいいさw
慣れないことはやるべきではないな。
これに懲りてもう二度とやるな。ヲタで活性化しようなどと考えが甘い。
742なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 09:29:47 ID:TJcDaJSe
>>741
ヲタイベント自体は否定しないけど、開催場所がおかしい。
大通りとかだったら祭りの妨げになるから100%警察が出動して
徹夜組駆除するしな。
743なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 09:30:11 ID:QMd1zC6Z
>>739
ヲタに対する偏見の話はどうなったんだよ?
この、糞どもは自分達が迷惑かけてんの分かってるから、
「仕切りが悪い」だの「お上が悪い」だの責任転嫁に終始しやがる。

「並ばなきゃ買えないけど並ぶと迷惑が掛かるから、買うの諦める」っていう、
真っ当な考えなんぞ、髪の毛一筋程も持ち合わせてねえんだよな。

744なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 09:34:04 ID:vjlDQaAC
>>718
確かに説明してたな(俺100番付近だったからそれ以降は知らん)
でもガヤガヤしてて聞こえなかったし聞いてなかった奴も多い(そもそも聞く義務も無いが…)
こういうイベント初参加だからこういうもんなのか?と思って従う奴が多かったな。
俺もそうだったし…
最初の方は少しずつ増えるから3人(俺が確認できた人数)でも制御仕切れてたみたいだけど4時半以降に一気に流れ込んで死亡したんだろうね。

745なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 09:36:17 ID:lFqo9MPS
>>740
報告あり
昨日よりはマシになってるのね。
746なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 09:39:40 ID:vjlDQaAC
>>742
東豊線って赤字じゃんw
だから東豊線の端っこにしたんじゃね?
現に改札通るまで 買えるかどうかわかりませんよ! と声かけない地下鉄職員w




あとイベントスタッフ態度悪過ぎだろ。
昨日だけど販売開始してカメラに写りたくないからカメラから遠い販売口にしてくれみたいなこと言ってる人が居てそいつに じゃあ来なきゃいいでしょう!とか言ってたw
俺も写りたくなかったわ(マスゴミ見越してフードつきの服着てって正解だった)
話題群がるマスゴミが邪魔なんだがな…
どうせヲタきめーって言いたいだけだし
747なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 09:48:09 ID:OHmfy5i0
栄町に販売場所置いたのは、つどーむ会場の集客目当てでしょう。

こんな所に販売所おくことにした連中は反省しろよ。想像力が欠如して
いる上に、一般の乗客に迷惑かけてるんだから。

とはいっても、北海道に於ける特権階級の公務員はそんなこと感じないかw
748なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 09:52:17 ID:SthSl/ZV
イベントスタッフの手際の悪さは札幌市のコールセンターに苦情入れてもいいレベルだよね
749なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 09:59:46 ID:jKA/FwmM
>>743
あなたは誰にも迷惑をかけずに生きているのでしょうか?
みな誰しもが何らかの形で迷惑を掛け合いながら生きているのでは無いかと思っています

>「並ばなきゃ買えないけど並ぶと迷惑が掛かるから、買うの諦める」っていう、
  真っ当な考えなんぞ、髪の毛一筋程も持ち合わせてねえんだよな。
これには同意できませんね
二項対立では物事は解決しません
資本主義を否定したいならスレ違いでしょう
750なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 10:01:17 ID:Smy2EfAf
うわあ・・・
751なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 10:08:43 ID:QMd1zC6Z
>>749
お前は誰かに迷惑かけたときに、「人は誰しも迷惑を掛け合うものだ」
って言い訳すんのか?

>これには同意できませんね
結局、他人の迷惑なんざ、手前の物欲の前じゃどうでもいい、って発想かい。
社会に出てこなくていいよ、迷惑だから。
752なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 10:13:53 ID:CaqPjtOr
さあ、頭の上にクリームをのっけた
ちっちゃい雪ミクさんの画像をうpする作業に戻るんだ
753なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 10:15:46 ID:vjlDQaAC
並ばなかったら買えないのも事実
並ぶと迷惑になるのも事実

だが迷惑のかからないように並ぶのは駄目なんだろうか?
もう存在そのものが迷惑なのか?
754なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 10:18:45 ID:ZTs+s+kN
たまには雪まつりの話題は出ないのか
755なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 10:21:42 ID:CaqPjtOr
>>749
アンタ面白い人だな。
でも開き直っちゃダメよ。


なんかいろいろ文句出てるみたいだけど
黎明期なんてこんなもんべ?
756なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 10:26:01 ID:2LHwO9w6
>>749
なに話を摩り替えてるんだこのキモヲタはw
挙句の果てに資本主義まで持ち出してくるとか狂ってるだろw
臭いから氏ねよカス
757なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 10:31:20 ID:QRPVOKAl
徹夜組が買えてるという現実があるわけで、じゃあ並んででも欲しい、と思う連中のことは責められねえ。
バカ企業に踊らされるみたいでアホらしいとは思うが、それだって欲しい人は別なわけだし。

責任転嫁でもなんでもなく、徹夜組のキモオタを生み出す原因が主催者側にあったのだけは確かだ。

だいたい栄町駅直通の交通機関の初乗り組が買えなかったって時点で異常だよな。
札幌のオタク人口をなめてたな。
758なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 10:37:05 ID:QMd1zC6Z
>>753
迷惑かからないんだったらいいんじゃねえの、迷惑かからないんならね。

問題は、所期に反して迷惑かけちまった場合に、その迷惑かけた当事者が、
「仕切りが悪い」とか言うのは精神的に腐ってる、と思うだけ。
759なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 10:55:18 ID:Eqr++6IP
おもちゃごときに徹夜するキモヲタども ペナルティで会場一番乗りならず ざまぁwwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265502647/
ワンフェスで徹夜組が排除されたらしい
760なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 10:59:16 ID:Eqr++6IP
書き込みしてから思ったけどN速はタイトルいらんね
俺が煽ってるんじゃないからw
761なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 11:13:08 ID:KYDYTPcS
>>759
これをコミケでも毎回やって欲しいよな
一番大きなイベントが野放しにしてるから勘違いしてる奴らが増えるわけで
762なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 11:24:12 ID:dUux901s
代アニ札幌校の生徒が作ったボカロ雪像も忘れないで・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org630543.jpg
763なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 11:32:50 ID:CaqPjtOr
>>762
こっちはおめめの彫りの深さで瞳孔やハイライトのアクセントをつけてて
かわいいねえ
764なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 12:19:59 ID:F23ylSud
>>762忘れてた訳ではないんだが、写真貼られた時に感想書くんで
貼られないと会話もないという・・・
>>763が言うように目がすばらしいな。雪像にしても可愛く見えるポイントを
知って作ってる感じがするな。ねんどろいどミクも素晴らしい出来だが、
目だけは研究すればもっと雪像向きの表現があったかもな
765なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 12:49:51 ID:+/ztsPbJ
>>762
俺は逆にこっちしか見れなかったしw
766なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 13:04:09 ID:rKTKN+W3
深夜の列整理は普段オタイベントとかのスタッフやってる「自称イベント通」の有志(笑)が独善でやったんだろうけど、そもそもが間違ってるよね・・・。
主催側の手際も確かに悪いとは思うけどもこれじゃなぁ・・・、市がとか交通局がとか言ってる人間はそういうイベント自体がなくなることかも知れないことを考えてね。
今回は事故とか死人が出なかったのが幸いだ。
767なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 13:07:21 ID:TJcDaJSe
>>766
独善?徹夜してる時点で善もクソもねえだろw
768なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 13:09:38 ID:/dA0j/yv
>>762
ここでよく話題になってるミクよりも出来そのものは凄くいいな。
ヤンデレ眼っていうかレイプ眼じゃなくて、
眼にハイライトがちゃんと入ってるってのが芸が細かい。
769なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 13:09:57 ID:9gCCWCH/
交通機関の活性化ってのも意図にあったと思うけど
その交通機関使ったら買えないんじゃどうしようもない
来年からこういうイベントはなしにしたほうがいいな…
770なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 13:16:29 ID:F1jfttv0
つどーむでやりゃよかったのに

せっかく来たんだから入っていく人間もいるだろうし迷惑もかからない
771なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 13:20:47 ID:lmTS5FKj
いっそスタンプラリーにしてしまえw
772なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 13:30:29 ID:30pgw0q0
>771
ああ、ミート君方式ね
773なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 13:34:19 ID:4QYBqCzp
深夜に有志で整理券って、闇ノートと何が違うの?
774なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 13:45:31 ID:0ilcpddF
>>711
駅内走り回る奴がいそうでもっと迷惑だろ
775なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 13:48:05 ID:F23ylSud
現場の人間じゃなければまともな批判は無理なのは承知で言うが、
深夜に列作られたら最悪中止もあったんだろ?
その有志って連中を良く言う必用もないが、その点は批判してる連中は多少考慮しても
良いんじゃねえか?最も買えなかったが故に怒りの矛先を探しているなら、
中止になればクリプトンだけに怒りの矛先が向かうだけなんだろうが
776なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 13:55:31 ID:dUux901s
ねんどろいど雪ミクじゃなくて
ねんどろいどぷち雪ミクにして
雪まつり会場すべての売店で売れば問題なかったのに
777なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 13:56:28 ID:Lv9tLrmm
さっきから、なんで話に警備会社が登場しないんだ?
警備会社が「とにかくここに集まるな」なんて言うから有志が出てきたんだろう
778なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 13:58:08 ID:XeKCIRoE
放水してやればいいのに
779なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 14:03:13 ID:ckO2+m7H
こういうイベントで必ず関係ないのに仕切りたがる奴って出てくるよな
関係者でもないのに手に番号書いて整理しようとするとか頭悪すぎwww
780なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 14:04:35 ID:NYIbbvD0
コミケやボーマスじゃないんだから、徹夜並び自体を非難するのはおかしい。
残念ながら、これはBtoCの取引であって、「みんなが参加者」という即売会の概念とは違う。

それこそ前に誰かが言ってた、デパートに福袋の徹夜並びと変わらん。
よくTVで「通りを挟んで、こ〜んなに列が伸びてます!」とか報道してるじゃん。
あれも待機列がデパートの土地飛び越えてるわけだからさ。今回と一緒。

あ、公式HPに告知出てたら別だよ。徹夜禁止とか。

もちろんマナーとして、近隣住民から苦情が出されかねない行為はすべきではないのだけど、
今回の件でユーザをひたすらに責めるのは難しいと思う。
781なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 14:44:52 ID:2LHwO9w6
http://imepita.jp/20100207/485670

公共の雪像に平気でこういう事をする様な屑なキモヲタ共が行列作っていたんだろうな
マジでこいつ等凍死した方がよかったんじゃね?
782なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 15:01:11 ID:ZQR2qzQI
お前らだって東京でやってたら並んでんだろ
負け組は黙ってワンフェス徹夜で並んで隔離されてろ
783なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 15:02:22 ID:/aG4VJZh
>>781
これはひどい
784なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 15:11:36 ID:L2tkuxPB
>>778
池袋じゃないんだから、放水なんかしたらマジで死人出まくるぞw
785なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 15:33:25 ID:HIYcRrgw
>>778
服についた水はまじで凍るw
786なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 15:35:32 ID:oo5GdKrS
雪祭りなんだから凍らせて氷像作ってやればいいだろ
薄汚い氷像だけどなwww
787なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 15:38:29 ID:HIYcRrgw
>>767
独善はいい意味の言葉じゃないぞ
788なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 15:40:29 ID:fxoDCD3k
さっぽろむちゃくちゃ寒かったんだが、低体温で死んだやついないのか?
道民すごすぎるだろ。
789なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 15:43:24 ID:HIYcRrgw
>>788
だまってりゃそうかもしれないけど、歩いてれば温かいだろ?
といいつつ3年は冬に帰省してない俺
790なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 16:25:20 ID:30pgw0q0
札幌市民ほど雪まつりに興味の無い物はない
791なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 16:28:20 ID:mQJYDhlZ
後にも先にも栄町駅であれほどの行列は未来永劫見ることはないな
792なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 17:18:14 ID:SWO8UVFx
本当に苦情なんて来てたのか?
ちゃんと道はあけてたし騒いでもいないし何が問題なのか分からんわ。
これでヲタの存在が迷惑とか言われたらたまったもんじゃない。
大体批判してる人はどうせ会場になんて来てないんじゃないの?
もしくは始発で必死こいて走ってきて買えなかった連中が涙目でやってるか。
まあ俺は徹夜組じゃないし、なんか整理券がどうこう、ってのは胡散臭く感じたが、
実際適当に並んでたらゴヨウされてイベ中止もあったわけだし、
それがなかったって事は有志とか言う人たちも少しは役に立ってたかと。
793なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 17:24:16 ID:sApNi5+N
ぶっちゃけ、傍から見る分には非常に面白い展開だったので、
来年もぜひやってほしい札幌市民A。
794なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 17:29:19 ID:A0ohTNDT
どっかの山中で販売すれば何キロでも並べるし、何日徹夜行列作っても近隣住人が
不安がることもないし合理的だと思う。
795なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 17:33:54 ID:TJcDaJSe
>>794
北海道神宮あたりがいいですな。
796なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 17:35:00 ID:NYIbbvD0
同じ地下鉄にしても、宮の沢とか駅前広いのに・・・
本当に市はなぜ栄町を推したのか
797なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 17:35:53 ID:Eqr++6IP
クリプトンは来年もやりたいって言ってるみたいだね
798なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 17:39:16 ID:Smy2EfAf
前にここにも意見が出てたけど、
市内の各おもちゃ店(売り場)とかで売れるといいな。
地元に還元できるし、分散できる。活気も出るだろう。
問屋通さないとか難しいんだろうか。
799なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 17:45:52 ID:NYIbbvD0
>>798
それいいな

鷲宮や大町の事例があるから、グッスマが好意的なら無理では無いと思う
800なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 18:00:17 ID:rKTKN+W3
>>798
それだといつでも買えるように数を用意しておかないと、町のおもちゃ屋さんに今回みたいな馬鹿が店の前に深夜から並んで大問題になるんじゃない?
他人の迷惑だとか徹夜をしちゃいけないとかそこらへんは少し考えれば分かることだけど、結局は人間性の問題だよなぁとこのスレを見て思ったわ。
801なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 18:11:28 ID:18IqyueU
今日大通り公園歩いてたらたまたまアニソンイベントやってて
びっくりしたw

水木一郎とかもゲストで出てきて盛り上がった
一部失笑してたけど・・w
金曜日からやってたらしくもう少し早く気づけばよかったw
802なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 18:13:24 ID:NYIbbvD0
>町のおもちゃ屋さんに今回みたいな馬鹿が
>店の前に深夜から並んで大問題になるんじゃない?

鷲宮でのグッズ販売も少数限定だったよ?
トラブルが聞かれない以上、大丈夫なんじゃないか?


そもそも何故一日500個だったのか。
先行予約出荷分、ワンフェス販売分を全部札幌に持ってこなかった点がおかしい。

つーか雪祭り記念を謳いながらワンフェスで売るのは如何に。
803なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 18:17:48 ID:30pgw0q0
5000個くらい用意すればよかったのにね

企業として、商売人としての読みが浅い浅い
804なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 18:43:14 ID:A0ohTNDT
そんなに需要があるなら10万個くらい作っとけ
805なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 19:02:37 ID:RXTqOO2l
806なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 19:08:23 ID:WHrvTDG/
ウィズユーカード単品だけは余ってるみたいです
張り紙してあった
807なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 19:47:00 ID:30pgw0q0
転売できないものはいらないってことか
808なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 20:17:40 ID:SWO8UVFx
単にウィズユーは明日も販売するってだけの理由だと思う。
今日千枚、明日千枚で。
809なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 20:33:16 ID:fxoDCD3k
【ネット】札幌雪まつり祭りで駅が『初音ミク』一色になってる件 これぞ痛駅!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265479165/
810なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 21:20:12 ID:jkffElJW
偽ボラにキレた仲間らしき人物

http://mbga.jp/.mc95c8f.DamwxLXnnK/_u?u=30013750&_root=dia_view&guid=ON

811なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 21:45:38 ID:vnaZNMyH
せめてウィズユーカードだけでも欲しいなと思うんだけど買えそうかな?
812なまえないよぉ〜:2010/02/07(日) 22:10:08 ID:XhK7TVKm
>>805
一番下の初音さん、頭にクリーム乗っけてなかったっけ?
カップに落としちゃったのかね。
813なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 03:01:35 ID:i66RxhGj
>>811
ウィズユーのみ販売あるよ7日から
814なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 03:07:58 ID:dqQd8Lsm
俺、ウィズユーだけ欲しかったんだがな・・・どうして金・土は単品売りしてくれなかったのか。
結局セットを買ったが、CDやマウスパッド欲しかったのに、って人にはホント申し訳ない。
815なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 03:37:13 ID:i66RxhGj
>>814
マウスパッド欲しいわww
1つ持ってるけどww
816なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 03:46:12 ID:dqQd8Lsm
>>815
保存用かwwww
817なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 05:04:11 ID:psP4GWpW
ヤフオクのねんどろいどの値段見たけど、4000〜5000円だな
たかだか2000円のためにアホだろあいつらw
818なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 05:20:20 ID:OBfELx3L
>>817
転売なんて、普通にバイトするより効率悪いからな。
819なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 05:24:49 ID:psP4GWpW
>>818
ただ、本人があほな行動をするために、本当に欲しい奴に回らないってのはひどい話だと思うんだけどね
自殺して周りの関係ない奴も巻き込むみたいな感じ
820なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 08:46:43 ID:oA2sS0hi
>>796
雪祭り関連なんだから会場付近の栄町か大通りの二択だったからじゃね
大通りでやれるわけないから栄町しかないだろw
821なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 10:15:47 ID:+7kN37Dx
>>798
在庫抱えて自爆とか誰もしたくないだろうから
地元の商工会とか自治体がきちんとケツ持ちするって確約しないと周り巻き込むのは難しいと思う
まぁ…ミクさんなら在庫ダダ余りって事はないと思うが
歯車噛みあった時のオタの爆発力なんて、興味ないおっさんは知らないでしょ

>>802
鷲宮は鷲宮でなんかあると近所のコンビニで徹夜する変な連中報告がされてたり
宿取ればいいのになぁ…
822なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 10:38:09 ID:oUbDWAed
ねんどろはネットで予約したし、ウィズユーのみ買いたいんだけど、今日の夕方栄町にいっても無理そう?
823なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 12:10:09 ID:YykHEvV3
多分大丈夫
824なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 12:40:48 ID:KMMv5JI4
アマゾンで初音ミクのdvd注文したんやけど、いつ頃届くん?
825なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 14:04:48 ID:zvc+GVjV
>>822
今日の分はついさっき売り切れたらしいけど、ウィズユーカードは11日まで売ってるはず
826なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 14:15:05 ID:7g0O8VCG
明日からの販売はありませんって書いてたよ
827なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 14:23:45 ID:zvc+GVjV
ほんとだ。今公式Twitterでそれっぽいこと言ってるね
特設サイトには11日までってなってるんだが、用意してた分今日全部売ってしまったんだろうか
828なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 15:32:35 ID:QE3yE9qb
web通販で予約できるじゃん

そんなに早く手に入れたいかねぇ
6月まで待てば確実に手に入るみたいだし
829なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 16:49:08 ID:lZ2clG1f
公式の更新が後手後手になりすぎだよ
webページの作成をどこかに委託してるのかな(´・ω・`
830なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 16:52:42 ID:zvc+GVjV
まあ、受注生産に関しては特設ページできた時からちゃんと書いてあったけどね。むしろなんで知らない人がいるのかと
831なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 18:07:56 ID:EDiiHBeh
撤去作業してた
832なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 18:15:51 ID:xCocrwqt
>>830
「外野」に「自分たちの知識の範囲の常識」は通じないんだ…
「本当に見てない、読んでない、理解してない」のを前提にしないといけない。
いわゆるエンドユーザーというのはそういうものなんだ。
つべいた本スレのねらー や ミカタンブログを日参してるような輩からはわかんないだろうけど
そういうものなんだよ。
書いてあるから読んでるだろう じゃなくて
書いてあっても読んでない っていう前提にいないといけない。

キモイ文章ですまん。
833なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 18:53:54 ID:lZ2clG1f
>>832
地下鉄にあった雪ミクの中吊り広告や、各駅の販売告知POP、
それに雪祭り会場で配付していたガイドブックあたりにも、
web受注があることを書いておくべきだった、ということか。

むしろそうした方がグッスマは利益出たんじゃね?
雪像見て興味持った人とか、ようじょ連れたご家族連れとか、新たなユーザを獲得出来そうだし。
834なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 19:58:47 ID:psP4GWpW
おいおい、ウィズユーカード完売かよ
こんなことやってたら一般人からも信用なくすぞ
835なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 22:18:04 ID:psP4GWpW
ヤフオクのウォッチリストに入れてたやつが次々と終了になったんだけど、
結局は5000円すら行かなかったな
836なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 22:36:33 ID:RsZipXtS
記念に普通にカードだけ欲しかったなぁ。
明日やっと休みだから買いに行ってみたかった。
でももう売り切れなんだね。残念です。
カードも毎日ちょっとずつ売ってくれればなぁ。
837なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 22:59:32 ID:auA4KFtR
ねんどろいどは受注生産で買える!
しかしながらウィズユーはもう売っていないし売る予定も無い!!
今から行ってももう何も無いから行くな!
とりあえず、お疲れ様。来年やるならクズスタッフ共じゃなくて
ちゃんとしたスタッフ配備してくださいね。

皆もTwitterでお疲れ様報告してやれよ
838なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 23:11:25 ID:GPwQpd2c
誰か雪像の綺麗な写真うpよろしく
839なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 23:16:56 ID:dcJOKhHr
840なまえないよぉ〜:2010/02/08(月) 23:33:37 ID:lZ2clG1f
来年もやるなら押し付けのトップダウンでなく、
ユーザの意見吸い上げて、万全の体制で臨んで欲しい。

色々言われたけど、あの番号書き出した人はつまるとこボランティア。
他にも仕切り気取りたい人はいるはずだから、その人らでボランティアチーム作って列整理に充て、
交通局は販売だけするのもありかも。(来年も交通局はやる気ないだろうから)

あとやっぱりグッスマ社員は欲しい。
一人だけでも、イベ時のノウハウはクリ社員や交通局に比べ、段違いだと思う。
その一人も、出来ればツイッターやミカタンブログ等に頻出している人がいい。
客の自制能力を促せるかも知れないから。
841なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 00:09:41 ID:bM8olLt6
test
842なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 00:24:30 ID:vtlR8rRc
>>840
ボランティア?
徹夜で並んで寒くなって一旦離れたくて、自分の順番確保するために有志(笑)
として名乗り出ただけでしょうが。
843なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 00:54:45 ID:9M8hvDtc
>>842
二日目にがなってたロン毛のひと?
844なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 01:04:28 ID:9wR4HGl7
>>842

根拠は?の人?
845なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 01:07:53 ID:bM8olLt6
2日目に並ぶ入り口変わったの知らずに「俺ら3人しかいねえじゃんwwww大勝利wwww」
とか思って余裕こいてたメガネだろ
執拗にゴネてたから写真撮っといた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org635946.jpg
846なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 01:42:29 ID:IeYEFhsE
>>845
ピンボケとは言え、肖像権の侵害は感心しないな
そもそも>>842がその人物かもハッキリしてないのに
847なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 01:54:58 ID:bM8olLt6
キモオタでゴネ厨に人権など無いわ
848なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 02:01:51 ID:f/E5iB1o
ロンゲの奴では無いのな
一体何人ゴネたやつがいたのか
同じボカロ民として恥に思うわ
849なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 07:53:21 ID:CY3XFW4T
>>839
ありがトン
850842:2010/02/09(火) 08:10:26 ID:y7PnRAxM
ちょっと煽っただけなのにこんだけ釣れるとは…
もしかして有志(笑)の方々ですか?本当にお疲れ様でしたwwwww
851なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 08:27:46 ID:c/gEvskp
あの有志の連中はこっちじゃ割と有名な出しゃばりで目立ちたがり屋の自治厨。
ヲタイベントになると現れ、散々かき乱して顰蹙買っている有名人な。
以前にもどこかの行列で勝手に列を弄ってスタッフに怒鳴られて強制退去させられてたw
852なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 08:33:18 ID:JwRP7Wq7
対応にwatさんまで駆り出されてたらしいじゃない
明らかにボカロ民じゃないでしょ、ゴネた奴
853なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 18:27:58 ID:7i6LqFOs
どちらにしても来年はもっと上手にさばいて欲しいな
854なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 19:37:27 ID:WeFCb1K/
第一にクズスタッフが悪い。
855なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 19:43:56 ID:Fo6H+qPv
確かにスタッフが悪いけど、営業できなさそうなのしかいないからしょうがない
スタッフと話したけど、あうあうあーかと思えるくらいしゃべれなかったし
856なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 19:53:15 ID:brFMxRlW
857なまえないよぉ〜:2010/02/09(火) 22:57:08 ID:9wR4HGl7
>>845
画像見れなかったけど大体わかったw
四角いメガネの人でしょ?
外で並んでるときも浮かれてギャーギャー騒いでた。
カップめん食いながらずっとスカトロスカトロ言ってた馬鹿w
俺の後ろら辺だったけど明らかににわかっぽいから声かけなかった。結果並べずざまあwwwww

>>851
マジかw
またどっかで会うのかもなあ…

あの正体不明のおっさんが気になるわ
858842:2010/02/10(水) 00:57:41 ID:BQxybO36
>>857
そいつかどうか知らんが、この人2日目にスタッフ捕まえてずっと抗議してたな。
ちょうど並んでた横でやってたわ。
859なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 01:36:26 ID:055qNeFp
こう言う馬鹿が騒ぐお影で販売自体が危うくなる事もあるのでどんどん晒せ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org639248.jpg

魚拓も取っとけ
http://megalodon.jp/2010-0210-0135-10/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org639248.jpg
860なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 02:12:35 ID:XTpNi55P
犯罪はよくない
861なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 02:17:34 ID:sOo/2kNc
まあ、こいつらがろくでもないのはわかったけど、
さすがに一般人の顔写真はまずくないか?


それより、ヤフオクで5000円で出品した奴、入札0wwww
862なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 03:22:50 ID:4AhJRjFt
>861
受注販売により通常値段+送料で買えるのに誰が払う?
863なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 03:26:02 ID:sOo/2kNc
>>862
6月まで待ってられないって人もいるんじゃない?
とりあえず転売厨ざまあとしかいいようがないわ
864なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 04:35:41 ID:bhjnnXP6
札幌ボークスに委託して15,000円とかぼったくり値段つけた奴ざまあwwww
865なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 09:49:32 ID:18Sju2hf
最終日までそうだったのかは知らんが、ずっと一人2つまでだったんだよな?

一つにすれば始発組まで回っただろうし、転売も相当減っただろう。
一つしかほしくなくても、二つ買って片方転売って考える奴多いだろうし

それこそ二つ以上欲しい奴は通販で買えばいいんだよ。
866なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 09:54:34 ID:sOo/2kNc
2つ?
867なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 10:22:44 ID:0chDmBWf
>>866
確か、お1人様2個までって書いてあった
868なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 10:28:15 ID:sOo/2kNc
>>867
どれのこと?
ねんどろいどじゃないよな?
869なまえないよぉ〜:2010/02/10(水) 11:02:43 ID:0chDmBWf
>>868
WEB販売が2個までだった

栄町のは1個って書いてあったすまん
870なまえないよぉ〜:2010/02/11(木) 00:59:28 ID:Yf8IfwYm
>>859
俺の言ってたのこいつじゃないわw
もっと餓鬼っぽいやつw
2日目は知らないところでいろんな奴が切れてたわけか。
俺が見たのは氷山の一角ね…



そういや
ヤフオクでグッズセット5500円で落札とかねえわw
3500円即決のもあるのに何でだろうね?自演?
871なまえないよぉ〜:2010/02/11(木) 01:18:43 ID:IffXyjhd
自演だろうね
他のオクとのバランスがおかしいし
872なまえないよぉ〜:2010/02/11(木) 07:49:21 ID:y2T1fn5g
まんだらけ 札幌店だと
グッズセットを2500円で買取り、5000円で販売
雪ミクを4000円で買取り、7000円で販売してたよ
873なまえないよぉ〜:2010/02/11(木) 08:34:14 ID:B8Fv7jIO
>>872
6日10k8日8.5kぐらいだったのは確認してたんだけど
7kまで落ちたのか・・・それでもオクと比べたら高いな
874なまえないよぉ〜:2010/02/11(木) 09:01:33 ID:21OjYmmN
まんだらけという方法があったのか
じゃあヤフオクで売ってる奴は情弱かwwww
875なまえないよぉ〜:2010/02/11(木) 09:05:52 ID:IffXyjhd
>>874
値段をよく見ろwww
876なまえないよぉ〜:2010/02/11(木) 15:26:02 ID:ZOcOnE6C
ぽにょ 雪像またあったw
877なまえないよぉ〜:2010/02/11(木) 17:58:52 ID:UUr5immx


      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ < ミクが可愛いすぎて困る、と
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、  ヮ_.ノノノ
  |:::::::::::::::| /,}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_::::つ/  Mic   ./  カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
878なまえないよぉ〜:2010/02/11(木) 18:47:45 ID:HQNAMz3+
                       (⌒ ⌒ヽ
                    (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
                    (´   )  ⌒::: .)
      /^>》, -―‐‐<^}    (´;:   ::⌒`) :;  )
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.    (   ゝ  ヾ  ソ
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ    ヽ ヾ ./ ノ  ノ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}     -‐''´
   /:::::::::::瓜イ○ ´○ ,':::::ノ    /,´/丶
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、  0 _ノノイ    //
  |:::::::::::::::| /,}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_::::つ/  Mic   ./  ボカン
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
879なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 05:49:45 ID:eYcJHF/m
これは汚いwwwwww
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/127649820
880なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 08:51:53 ID:6xznZP+N
マウスパッドがやたらボンド臭かった
881なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 11:05:10 ID:QKoeRSXR
>>879
3000円超えても入札あるんかな。
受注販売分のだしなぁ
882なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 11:52:08 ID:zmLF8lXt
雪像
今日の午前中で
全ー部取り壊されるんだって・・・
883なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 12:08:59 ID:u/ER8RM1
>>882
全一部って
884なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 12:42:22 ID:UtmrK37M
今日の道新、札幌圏のページ、本文中のひと段落

このほか、「食の広場で食べたくて」「スケートをしに」「初音ミクの雪像を見るため」などの理由があがった。
マンネリ化対策のため実行委などが近年始めたイベントや施設がじわりと人気を呼んでいるようだ。
885なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 13:51:25 ID:kuKroGKD
さっぽろ雪まつり 来場者が過去最高
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000012-maip-soci
886なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 15:40:22 ID:ztLs7jLl
しかし、文句言ってる奴は、自分があの「モノ売るってレベルじゃねえぞ」のオヤジと
同じレベルになってること、気付いて無いのかねえ?
887なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 18:03:29 ID:zmLF8lXt
>>883
ぜーんぶ って書いたつもりなんだ…

だが確かにそう見えるw
888なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 18:10:36 ID:eYcJHF/m
>>881
そのオクって多分、6月の分だと気づかせないで入札させるという手口なんだろうね
ただ、入札して気づいた奴は、新規ID使って入札して無効にしてるようだけどw

>>887
いや、ネタだろw
889なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 18:20:09 ID:LEuDDccl
宮城県白石市は伊達政宗の重臣、片倉小十郎の城下町  
↓  
ゲーム・アニメ「戦国BASARA」のブームに乗っかって、市がメーカーとタイアップして小十郎バスを  
ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/03/21/pc_fc_n_gn/1.jpg
↓  
市内のタクシー3社も、市の意向で1台づつ小十郎タクシーを走らせる
ttp://ryutaiin.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6b6/ryutaiin/shiro3-ee35f.jpg
↓  
とりあえずタクシーの契約期間終わる
↓  
きくちタクシーの某運転手だけは社長の許可を取り、痛タクシー継続へ  
ttp://mp.i-revo.jp/user.php/fjwhyglf/attach/422/D1005405.JPG
(天井のアンテナもネギになってます)  
ttp://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/016/529/981/16529981/P1.jpg
ttp://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/016/738/398/16738398/P1.jpg

タクシーの仕様はこうなってます

天井アンテナ ネギ 
左後部ドア ミク 
右後部ドア ルカ 
トランク リン・レン 
890なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 18:31:07 ID:KNJxGWcX
これも取り壊されるのか
ttp://imepita.jp/20100212/648910

今回初めて雪祭りに行ったが、雪ミクを5000円で買い取って9800円で販売
してた店があったな
確かアニメイトとメロンブックスが入ってるビルの何階か忘れたが、ぼったくりだろ
891睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/02/12(金) 18:37:28 ID:eZ+8ZXDV
>>890
らしんばんか?
892なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 19:16:44 ID:lUoVl6NS
>>886
手に番号書いて並ばせたのはどいつだ!って怒鳴ってたオヤジ。
あのオヤジ、ベルジャネーゾの生まれ変わりなんじゃね?と何度思ったことかw
893なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 19:37:06 ID:zmLF8lXt
>>885
それって
あのマイナス10度の中並んでた人数も少しは入ってるんだよなw
894なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 20:15:43 ID:AbFvi6LI
>>893
入ってたとしても1%にも満たないなw
895なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 20:38:46 ID:zmLF8lXt
数え方って
どうしてるんだろ?

野鳥の会北海道支部のみなさん???
896なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 20:43:14 ID:lUoVl6NS
>>895
大通りに測ってる人いたよ

でもあの測り方だと一日複数回訪れた人や、
複数日滞在した人はそれぞれ加算されちゃうような・・・

まあなんか上手いことやってるんだろうね
897なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 22:06:58 ID:7eOLA+SF
>>885
>実行委は「期間中、比較的安定した天候だったことと、つどーむ会場の認知度が上がり、
>子供に人気の高いコンテンツを多くそろえたことから多くの家族連れが訪れた」と分析している。

>子供に人気の高いコンテンツ
大きな子供たちか
898なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 22:09:42 ID:eYcJHF/m
誰がうまい事を言えと
899なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 22:29:52 ID:o9Kc8DH6
ミク雪像の取り壊し現場写真とか撮る人いるかな?


そういやお台場ガンダムの時は建設中から解体の様子まで写真が2chのスレに貼られてて楽しかった覚えがある。
900なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 22:31:07 ID:o9Kc8DH6
ミク雪像の取り壊し現場写真とか撮る人いるかな?
取り壊されるのは悲しいけど記念に見てみたい。

そういやお台場ガンダムの時は建設中から解体の様子まで写真が2chのスレに貼られてて楽しかった覚えがある。
901なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 22:45:00 ID:lUoVl6NS
902なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 22:54:02 ID:eYcJHF/m
>札幌開催のイベントということ、栄町駅の大きさ(地下鉄東豊線ターミナル駅につき比較的広めの駅となっております)を間引いても、
>駅に入りきれないということは想定を超えておりました。

どれだけ札幌を田舎だと思ってたんだこいつらwwww

それと、栄町がターミナル駅ってアホかwwww
903なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 23:06:01 ID:ztLs7jLl
つバスターミナル
904なまえないよぉ〜:2010/02/12(金) 23:25:30 ID:AbFvi6LI
バスターミナルワロタw
905なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 00:01:40 ID:H5RabHm5
>>902
駅上がダイエーなんだから、ターミナル駅の資格十分だろww
昔、この近くに住んでたから懐かしくなってきた。
906なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 00:07:39 ID:lUoVl6NS
>>905
ンなこと内地の人に言ったら笑われるぞ・・・
907なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 00:10:59 ID:Ny2AJ5gA
バスが6系統でバスターミナルってのも寂しいもんだな
麻生や福住や新札幌の方がもっと数多いのに
栄町から石狩方面には1時間に1本のローカル線で、過去の俺含む○陵生涙目だし
908なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 00:12:12 ID:2ITRhjjA
>>897
明け方とかは
気温マイナス10℃とかだったけどなw

今季というか
ここ数年で一番寒かったわw
909なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 00:14:54 ID:qKX7RhhY
内地ってなんだろうとググッたら、札幌以外の奴はそう言うのか
910なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 00:17:11 ID:O5byLUdB
>>906
内地も笑われるわwwww
911なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 00:26:37 ID:S57IEUU6
>>910
安心しろ
大概>>909の反応だから
912なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 00:30:24 ID:iURPbskA
そういえば内地って札幌では聞かないよな
10歳のとき旭川から札幌来たけど、15年たった今でも札幌で生まれ育った奴からは聞いた事はない
地方から来た人とか年寄りならたま〜に聞くけど
913なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 00:53:25 ID:TbP0UryM
辞書的意味だと
(1)鉄道やバスなどの起点・終点にあたる所。
だから間違って無いんだが?

もともとterm自体が線の端っこ、境界(端子、端末)って意味だろ
914なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 00:56:02 ID:qKX7RhhY
>>913
そうなんだろうけど、バスターミナルをターミナル駅というのはやっぱり田舎の人の発想じゃないかと
915なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 00:57:43 ID:iURPbskA
>>913
まあ、そう思いたければそれでいいんじゃない?
自由だし
916睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/02/13(土) 01:01:28 ID:9bwKX2Z0
東豊線の駅って狭く作ってあるのにな
琴似のように駅構内にホールがあったり地下商店街を作ろうとして頓挫してアホ見たく長い菊水ならいざ知らず
917なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 01:04:38 ID:cngYvNmZ
>>916
菊水ってそうなのか

あとコテ外しとくのをお勧めする
918なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 01:15:40 ID:qKX7RhhY
>>917
睦月も知らんのか
919なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 01:22:34 ID:TbP0UryM
>>914
じゃあ>>902は何笑ってんだ?

>>915
自由も糞も、ターミナル駅に他にどんな意味が有るんだよ?
920なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 01:36:32 ID:qKX7RhhY
普通ターミナル駅といったら梅田とか新宿みたいなのをイメージするだろ?

てか、
>じゃあ>>902は何笑ってんだ?
って言ってる時点でまともに会話する気ないだろ
921なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 01:42:03 ID:iURPbskA
>>919
>自由も糞も、ターミナル駅に他にどんな意味が有るんだよ?

ないよ
しかし、何で俺のレスからそういう返しになるのか意味不明
922なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 01:54:35 ID:cngYvNmZ
>>918
知る知らんはともかく、コテスレで無ければ外すべきだぜ

>>902->>921
ま、なんにしろ、栄町ゴリ押ししたどちらさんかの読みが
完全に外れていた、ってこったろう
923なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 01:56:33 ID:qKX7RhhY
>>922
まあ、そうかもな
924なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 09:45:02 ID:gttvYPCm
いや、栄町も雪まつり会場だからね。しかも過疎気味な。交通局としては客を誘導するためにここを使うのも当然の選択だったと思うぞ
単に予想より客が多くて気合入ってたと。改善は次の機会に期待だね
925なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 10:12:05 ID:kZNYLOVD
内地って札幌や千歳とかのことだと思ってたわ
稚内や網走みたいな端っこにあるのが外地というイメージ
926なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 14:14:27 ID:BoimLqLC
そんな事よりもクズスタッフの態度を改めるべき。
あれでバイト代貰えるなら来年は俺もやろうかな・・・
927なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 14:24:00 ID:2ITRhjjA

晒されたりするかもなw
928なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 16:51:54 ID:Jy7CjuLS
また札幌で「内地」という言葉を使わないということにしたい奴がいるw
929なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 16:54:21 ID:qKX7RhhY
>>926
あれ、社員じゃないの?

>>928
またお前か
いい加減現実受け入れろよw
930なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 17:01:42 ID:J1w/+OFn
>>929
道民必死だなwww
931なまえないよぉ〜:2010/02/13(土) 17:19:57 ID:xxwT0SDO
>あれ、社員じゃないの?
市交通局の局員だったと記憶してる

>>926のバイト代貰えるなら〜ってのは、
「バイト代が出るなら俺がスタッフ職やってやんよ!」って話じゃないのか?
932なまえないよぉ〜:2010/02/14(日) 02:49:04 ID:GaEPCWRb
俺がビデオカメラ邪魔なんですけど?と言ったら
TVに出たくないなら来なきゃいいでしょと言ったイベントスタッフはマジで死ねばいい
TVに写りに来てるんじゃねえんだよハゲ
933なまえないよぉ〜:2010/02/14(日) 07:03:19 ID:pMKJU7DX
>>932
「貴方の行為は明らかに我々の肖像権の侵害だ。(身につけておる物がちょっとでも映ったらアウト)」
「誰に許可を貰ったのか。」
「貰ったのであれば、書面を見せたまえ。」
「訴えるぞ。」
とでも言えばDQNと思われて帰るなw

でもさすがにハゲ とか言ったらダメw
相手がマジでハゲてた場合、名誉毀損。
ハゲてない場合は侮辱罪になるやもしれん。
934なまえないよぉ〜:2010/02/14(日) 08:09:28 ID:kCXZOUyG
>>932
気持ちは分かるが、国母面に落ちたらアカン。
935なまえないよぉ〜:2010/02/14(日) 14:24:47 ID:uRi6vrId
>>932
そのくせ、人にはビデオ撮影「辞めろ」宣言してきたクズスタッフは逝ってください。
936なまえないよぉ〜:2010/02/14(日) 17:04:26 ID:JGtEwjhr
>>907
バス遅れまくって吹雪の中待ってたのが懐かしいよなwww
937なまえないよぉ〜:2010/02/15(月) 02:37:03 ID:UqAENirG
列や始発で走ってる人を写メに一生懸命おさめようとする駅員さんが印象的でした(キリッ
938なまえないよぉ〜:2010/02/15(月) 22:12:22 ID:jfAy/09Y
過ぎ去ってみるといい思い出だな
939なまえないよぉ〜:2010/02/16(火) 03:24:27 ID:1JfZxHVd
よくねえよwwww
940なまえないよぉ〜:2010/02/17(水) 19:18:36 ID:Q3zO2l+E

      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ    <またミクさんの胸が大きくなるな……と
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、  ヮ_.ノノイ
  |:::::::::::::::| /,}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_::::つ/ Micbook /  カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
941なまえないよぉ〜:2010/02/17(水) 20:52:36 ID:ssqDjaEm
来年は雪ミク2011とか言う名前で微妙に塗装変えたやつ出すんだろうね
ねんぷちも来シーズンに再販する
見え見えだよ
だからぷちは高値で売れるうちに手放したよ。
942なまえないよぉ〜:2010/02/18(木) 00:21:01 ID:1Th4DcAl
>>940
らき☆すたのゲームに出てきたミクさんは少し胸があったぞ。
多分BとCの中間ぐらい?
943なまえないよぉ〜:2010/02/18(木) 00:22:59 ID:yOo4Qw36
かがみ〜ん♪
944なまえないよぉ〜:2010/02/20(土) 02:37:47 ID:/NvCTNJ2
あげ
945なまえないよぉ〜:2010/02/20(土) 04:00:47 ID:g4HGl8VR
ぷよか出てないならどうでもいい
946なまえないよぉ〜:2010/02/20(土) 11:04:24 ID:FXMTxeD6
初音さんがかわいいからどうでもいい
947なまえないよぉ〜:2010/02/21(日) 09:24:38 ID:flXfavYI
まだ雪ミク届かないぞ。
948なまえないよぉ〜:2010/02/22(月) 00:38:27 ID:1/MkB7D+
ぬるぽ!
949なまえないよぉ〜:2010/02/22(月) 06:01:49 ID:cFyNVY+i
>>948    ,..- ,ヘ,. -―-  ..,:ヘ....、
   / .//  .,:  ;、  .\ヽ, ':,
  /  >/  ./ !  |':,   ヽ'  !
  i  i .l  /'"'.!  .l'"'ヽ .i  ',  .|
  .l  .l .| /= , \. | , ==、 .l  l
  .|  i| !,{.i|||i.}  ヾ.{.ii|||l.}  .|i .| <ガッ
  l.   '!, !,'ー' 、_,. ゙'ー '| ./   l  
 .|    ヽヽ""     ""ノ/   .| 
 .l     l ` 'r=,--_r ヾ | ´    .l  
 .|     | /;-i;;;;;;;;;>'!,l     .|  
 .l     l '-''i !""! ,,z!,     l  
  !     .|  r!;人人//    .|  
 .ヽ    l   `"iニi=ニ/ l    ./
   ':,   |    |;;;!;;;/ .|   ,/
    " ヽ j    '== '  lノ’''´
950なまえないよぉ〜:2010/02/22(月) 06:10:08 ID:cFyNVY+i
     うえーん、AAずれちゃったよー
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
951なまえないよぉ〜:2010/02/23(火) 08:24:12 ID:yxPJAdQs
ドンマイw
952なまえないよぉ〜:2010/03/03(水) 22:34:35 ID:wYFzHqw+
うう
953なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 18:21:32 ID:7PSJS/PB
ええ
954なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 20:00:32 ID:1FJDS9ps
まだあったのかw
もう1ヶ月前か、懐かしいな
なんであんなに必死になって栄町いったんだろ・・・・
955なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 20:37:47 ID:7PSJS/PB
愛…

いや i かなあ?  数学で習ったアレw
956なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 21:32:20 ID:bjNsN381
0と1しか知りません
957なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 02:06:15 ID:MyxOei2N
3月6日(土)に初音ミク特集やるらしいよー
http://www.tv-hokkaido.co.jp/news/keizai-nav45/
958なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 02:39:37 ID:ScDPHUe4
>>957
画像からキモヲタ臭がwwww

・・・・あれ?俺もなんか匂うぞ?
959なまえないよぉ〜:2010/03/06(土) 03:21:25 ID:PHh9MNbN
先月の28(日)にて締め切らせていただいた「SNOW MIKU for SAPPORO2010アンケート」ですが、たくさんの方々にご協力いただきました。
本当にありがとうございます。
いただいたメッセージを今後の参考にさせていただき、雪まつり問わず次回のイベント等に活かしていければと思います。
また、ささやかですが、ご協力いただいた皆様にお礼の品をお送りさせていただきました。
お気に入りいただけますと幸いです。
※お名前がHNであったり、入力をお間違えの場合はお届けできません。予めご了承ください。

もうプレゼントは発送済らしい何届くんだ・・・?
http://blog.piapro.jp/2010/03/snow-miku-for-sapporo2010-3.html


960なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 00:17:04 ID:FCg8abt2
>>957
見た
最初の20分だけだった
雪ミク出てた
変なのも出てた

道路ひどい
死にたい
961なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 13:46:34 ID:7nzqg/DQ
変なのって?
全裸兄さん?
962なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 18:44:18 ID:mW0xjwFy
どこかで番組見られないもんかの。
963なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 19:46:38 ID:nkCdfvtQ
2010年3月6日けいざいナビ45「ヒット曲からゲーム勢い増す初音ミク」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9931047
964なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 22:12:03 ID:1//CXQTB
ありがとうありがとう

来年の雪像は「WORKING!!」になりそうですね
965なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 18:57:03 ID:tl4xGoK6
クリプトン早く東京に来い来い
966なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 00:17:51 ID:BH2W73S7
>>959
もう届いたよね。昨日届いたよ。
967なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 01:17:15 ID:n7r7o3c3
今日来たけど、なんだこれwwwwwwww
ここって営業できる奴が皆無なのが良くわかる粗品だな
技術屋ばかりでなくて、商売人入れないとつぶれるぞ
968なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 09:46:06 ID:lrPGxjxB
WARNING!!
969なまえないよぉ〜:2010/03/10(水) 00:53:59 ID:b8CT5hO4
WALKING
970なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 00:44:19 ID:+f8ND+00
みっくみく
971なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 00:44:57 ID:+f8ND+00
みみっく   みく
972なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 00:45:31 ID:+f8ND+00
ミックミク
973なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 00:48:09 ID:+f8ND+00
みっくみく
974なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 02:56:58 ID:+f8ND+00
みっくみく

PS3で出てもガンガレー♪
975なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 02:59:11 ID:+f8ND+00
PSP版の2もかw
976なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 14:18:02 ID:NKaH9VHi
みっくみく
977なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 14:50:36 ID:+f8ND+00
1000まで みっくみく
978なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 14:53:47 ID:+f8ND+00
三組くみくみくみくみくみくみくみくみくみくみくみくみくみ
979なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 15:02:16 ID:+f8ND+00
三組組組組組組組組組三組組組組組組組組組三組組組くみくみくみみくみくみくみくみ
980なまえないよぉ〜:2010/03/12(金) 00:42:18 ID:EGiZRocB
う う うめうめ〜♪
981なまえないよぉ〜:2010/03/12(金) 01:59:58 ID:EGiZRocB
 17:30 我々にクマが追いつく。
 河原がやられたようである。
 オレの5m横、位置は草場のガケを下ってハイ松地帯に入ってから20m下の地点。
 それからオレもやられると思って、ハイ松を横にまく。するとガケの上であったので、ガケの中間点で息をひそめていると、竹末さんが声をからして鳥取大WVに助けを求めた。オレの位置からは下の様子は、全然わからなかった。
 クマの音が聞こえただけである。
 仕方がないから、今夜はここでしんほうしようと10〜15分ぐらいじっとしていた。
 竹末さんがなにか大声で言ってた、全然聞きとれず、クマの位置がわからず。
 それから、オレは、テントをのぞいてみると、ガケの方へ2〜3カ所たき火をしていたので、下のテントにかくまってもらおうとガケを下る。

 5分ぐらい下って、下を見ると20メートルさきにクマがいた。
 オレを見つけると、かけ上ってきたので、一目散に逃げ、少しガケの上に登る。
 まだ追っかけてくるので、30cmぐらいの石を投げる。
 失敗である。

 ますますはい上がってくるので、16cmぐらいの石を鼻を目がけて投げる。
 当たった。それからクマは10m上方へ後さがりする。
 腰をおろして、オレをにらんでいた。
 オレはもう食われてしまうと思って、右手の草地の尾根をつたって下まで一目散に、逃げることを決め逃げる。
 
 前、後、横へところび、それでもふりかえらず、前のテントめがけて、やっとのことでテントの中に転がりこむ。
 しかし、誰もいなかった。
 しまった、と思ったが、もう手遅れである。

 中にシュラフがあったので、すぐ一つを取り出し、中に入りこみ、大きな息を調整する。
 もうこのころは、あたりは暗くなっていた。
 しばらくすると、なぜかシュラフに入っていると、安心感がでてきて落ちついた。
 それからみんなのことを考えたが、こうなったからには仕方がない。
 昨夜も寝ていなかったから、このまま寝ることにするが、風の音や草が、いやに気になって眠れない。
 明日ここを出て沢を下るか、このまま救助隊を待つか、考える。
 しかし、どちらをとっていいかわからないので、鳥取大WVが無事報告して、救助隊がくることを、祈って寝る。


 27日 4:00 目が覚める。
 外のことが、気になるが、恐ろしいので、8時までテントの中にいることにする。
 テントの中を見まわすと、キャンパンがあったので中を見ると、御飯があった。
 これで少しホッとする。上の方は、ガスがかかっているので、少し気持悪い。
 もう5:20である。ま
 た、クマが出そうな予感がするので、またシュラフにもぐり込む。
 ああ、早く博多に帰りたい

 7:00 沢を下ることにする。にぎりめしをつくって、テントの中にあったシャツやクツ下をかりる。テントを出て見ると、5m上に、やはりクマがいた。とても出られないので、このままテントの中にいる。

 3:00頃まで・・・・(判読不能)
 他のメンバーは、もう下山したのか。鳥取大WVは連絡してくれたのか。
 いつ、助けに来るのか。すべて、不安でおそろしい・・・
 
 またガスが濃くなって・・・・
982なまえないよぉ〜
 17:30 我々にクマが追いつく。
 河原がやられたようである。
 オレの5m横、位置は草場のガケを下ってハイ松地帯に入ってから20m下の地点。
 それからオレもやられると思って、ハイ松を横にまく。するとガケの上であったので、ガケの中間点で息をひそめていると、竹末さんが声をからして鳥取大WVに助けを求めた。オレの位置からは下の様子は、全然わからなかった。
 クマの音が聞こえただけである。
 仕方がないから、今夜はここでしんほうしようと10〜15分ぐらいじっとしていた。
 竹末さんがなにか大声で言ってた、全然聞きとれず、クマの位置がわからず。
 それから、オレは、テントをのぞいてみると、ガケの方へ2〜3カ所たき火をしていたので、下のテントにかくまってもらおうとガケを下る。

 5分ぐらい下って、下を見ると20メートルさきにクマがいた。
 オレを見つけると、かけ上ってきたので、一目散に逃げ、少しガケの上に登る。
 まだ追っかけてくるので、30cmぐらいの石を投げる。
 失敗である。

 ますますはい上がってくるので、16cmぐらいの石を鼻を目がけて投げる。
 当たった。それからクマは10m上方へ後さがりする。
 腰をおろして、オレをにらんでいた。
 オレはもう食われてしまうと思って、右手の草地の尾根をつたって下まで一目散に、逃げることを決め逃げる。
 
 前、後、横へところび、それでもふりかえらず、前のテントめがけて、やっとのことでテントの中に転がりこむ。
 しかし、誰もいなかった。
 しまった、と思ったが、もう手遅れである。

 中にシュラフがあったので、すぐ一つを取り出し、中に入りこみ、大きな息を調整する。
 もうこのころは、あたりは暗くなっていた。
 しばらくすると、なぜかシュラフに入っていると、安心感がでてきて落ちついた。
 それからみんなのことを考えたが、こうなったからには仕方がない。
 昨夜も寝ていなかったから、このまま寝ることにするが、風の音や草が、いやに気になって眠れない。
 明日ここを出て沢を下るか、このまま救助隊を待つか、考える。
 しかし、どちらをとっていいかわからないので、鳥取大WVが無事報告して、救助隊がくることを、祈って寝る。


 27日 4:00 目が覚める。
 外のことが、気になるが、恐ろしいので、8時までテントの中にいることにする。
 テントの中を見まわすと、キャンパンがあったので中を見ると、御飯があった。
 これで少しホッとする。上の方は、ガスがかかっているので、少し気持悪い。
 もう5:20である。ま
 た、クマが出そうな予感がするので、またシュラフにもぐり込む。
 ああ、早く博多に帰りたい

 7:00 沢を下ることにする。にぎりめしをつくって、テントの中にあったシャツやクツ下をかりる。テントを出て見ると、5m上に、やはりクマがいた。とても出られないので、このままテントの中にいる。

 3:00頃まで・・・・(判読不能)
 他のメンバーは、もう下山したのか。鳥取大WVは連絡してくれたのか。
 いつ、助けに来るのか。すべて、不安でおそろしい・・・
 
 またガスが濃くなって・・・・