【コラム】黒川文雄のサブカル黙示録 日本アニメの危機 反比例するアジアの人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
明けましておめでとうございます。

昨年、麻生政権でアニメなどのコンテンツを中心に海外にアピールしよう……などという気運が
あったのもつかの間、国や官僚が「国策」とか言い出してから、かえってテンションが落ちました。
これは経済産業省がゲーム産業に注目してから産業としてのゲームの覇気がなくなったことと似ています。

一方で、アジアでは日本のアニメやゲームソフトが熱狂的に受け入れられています。
それは前回のコラムで触れたシンガポールだけの現象ではありません。
既に香港、マレーシア、中国でも同じような現象が起こっています。

「日本アニメの制作環境が、制作費などの問題でピンチなのに、
これだけ世界に受け入れられているギャップが不思議な感じする」

これはふと知人が漏らした言葉ですが、現在の日本のコンテンツ環境を端的に表した言葉でしょう。

前回のコラムを書き終えて思ったことは、07年を契機に日本のアニメ制作や放送環境が
厳しくなっていることです。かつて2000年前後はアニメバブルで、新しいアニメを作れば
地上波のテレビ放送枠は決まり、DVDでリリースすれば、万単位の受注は普通でした。
しかし、事情は一変しました。

元々、1枚セル画を描いて1000円以下という低価格で、コストのズレが指摘されていました。
その後予算は次第に減り、おのずと作品のクオリティーも低下します。さらに伸びない視聴率、
放送枠の減少もあり、「再放送作品を流しておくほうが効率的」と気づいてしまいました。
結果、スポンサーも減り、アニメというコンテンツ自体の熱が急速に冷える結果となりました。
振り返ってみると作りすぎだったのでしょう。視聴者や購買者を無視したペースでの制作と発売。
破綻(はたん)に向かいながらもブレーキを踏まない“チキンレース”だったのです。

そのチキンレースの果てにあったのは、もはや燃料すら補充できない、既にエンジンはブロー、
タイヤもバースト、ドライバーは高齢化してしまいました。それでも何とか走るのは
過去のライブラリーがあるからで、それはいつか消費されつくすものでしょう。

幸いなことは、それらのコンテンツがアジア各国で支持され、熱狂を持って迎えられ、
それらが新しいフォロワーを呼び入れています。少なくとも人類の歴史と同じように繰り返され、
その中から新しいものが生まれるというわけです。

人には寿命があり、生前に得た知識、知恵、人間性などは、時を超えて次世代に持ち越すことは
できません。それができたら人類はもっと成長し、成熟したかもしれません。しかし、カタチ
だけが残り、その解釈を巡って創造が生まれます。それはまさにコンテンツの輪廻(りんね)転生。
ひょっとして、アメリカで生まれ、日本で開花し、最後に笑うのは新興アジアなのでしょうか?

望む望まざるにかかわらず、才能は予想外の場所から生まれるものです。
これは歴史が証明してきたことでもあります。

本年もよろしくお願いします。


まんたんウェブ
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20091229mog00m200032000c.html
2なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 20:02:01 ID:LDQ4X072
なんか中国人に日本のアニメは今のより昔の方が良かったと言われた
3なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 20:09:38 ID:gykP9zco
萌え系アニメとか、GarageBandみたいなソフトでできるんじゃないの?
パーツ指定してシチュエーション指定して終わり、みたいな。
4なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 20:17:45 ID:bWwgJ0cT
FF13を見れば明らかに今後の日本のアニメ・ゲームには過度の期待は禁物だとわかる
5なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 20:19:44 ID:cFVubl9J
オタクでない視聴者は1クールで終わっちゃうアニメなんかについていけないって。
今期のアニメで一番は?なんていわれても何のことやらさっぱりわからん。
6なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 20:21:17 ID:HlTEzNru
萌えアニメなんて新生ホットミルクみたいなもんだ
どの作品もキャラの絵柄やストーリーがほぼ同じ
大昔の胃之上みたいな萌えじゃない絵柄でハードなストーリーにしろ
7なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 20:27:12 ID:l0SpFp9m
製作費なんて知ったことじゃないが、
脚本が糞すぎる。
原作の劣化再生ばかりやってるからこうなるんだよ、
青い文学シリーズなんかどうしたらこんな廃棄物ができあがるかってレベルだったわ
8なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 20:34:05 ID:dUn5Xape
国上げて迫害してるんだから当たり前だろ
9なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 20:39:39 ID:A+/D5y1b
主人公がハーレムで女がお色気サービスして漫画アニメのパロディネタで笑いを取る、こんなアニメだらけ
10なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 20:47:44 ID:VUvzOauE
>>4
あの路線を否定するつもりはないがこれを日本産代表としで世界に発信するのには得体の知れぬ恐怖感がある
11なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 21:02:51 ID:YeunepuW
>>8
今はまだいい方だろう。次の選挙で自民党が勝った時がヤバいよ。
自民党は二次エロ規制をしようと企んでるから。
12なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 21:14:47 ID:kcQDPnuI
>>11 水着、パンチラ、入浴、
アニメの品質を高めるのならこれらは排除すべき、こんなのエロビデオと同じ、一部のオタのオナニーの材料でしか過ぎない。
もっとストーリーとか演出とかで評価されるようにならないと文化とはいえない。
13なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 21:18:35 ID:pdUZA+VM
海外人気なんて所詮アングラレベルだからな
一部のコアマニアを取り上げて熱狂的とか言われてもwww
14なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 21:18:53 ID:cRzE8+cy
一般客を呼べるなら芸能人をバシバシ使っていいから
ゴールデンタイムに名作劇場みたいなのをやってほしいわ。
昔よりどんどん先鋭化していってるような気がする。
15なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 21:28:12 ID:ZY2cftfr
エロ以外が売りのアニメを増やすべきだよな。エロの法規制はその後押しになる。
自民党は日本アニメの将来も考えているからこそ二次エロ規制するんだろう。
16なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 21:32:36 ID:YI6Yxz92
地方でもアニメ放送して下さい お笑いとかプロ野球とかいらないから
17なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 21:38:48 ID:HRlKV1C8
作りすぎは作りすぎだが本数絞ったらその分クオリティが上がるのか?
って言ったらそうじゃないんだよな
作画はそうかもしれんが脚本はどうしようもない
18なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 21:40:01 ID:ALmqKe6+
いい年した大人が今のアニメがどうのこうのてのもおかしな話。
いい加減卒業しろって
19なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 21:42:30 ID:KaDLklas
一方、民主党はエロゲオタクの国会議員を持つという空気読めなさっぷりなのであった。
20なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 21:53:30 ID:fG7K3eZU
同人誌とかも今のパンチラや乳揺れ成分が多いアニメだと例えエロ同人でも普通だけど
パンチラ・乳揺れ成分が少なかった昔のアニメがエロ同人になると異様に興奮したもんだ・・・
21なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 22:02:33 ID:iOnfWAmS
しかし、二次エロ法規制でアニメからパンチラ・乳揺れ成分が無くなった時は
エロ同人誌も違法になってしまうからな・・・
22なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 23:01:34 ID:1hWRnLAt
>>18
おまえがな。
23 【大凶】 【1182円】 :2010/01/01(金) 23:12:16 ID:X6/XeOO0
>15
外人に扇動されてる時点で信用出来ないね
24なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 23:38:14 ID:HHP3I1TY
黒川ってデジキューブ倒産させたあの黒川?
25なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 23:41:23 ID:MutyzffC
まあ、アニメの内容にも流行り廃りがあるんだろうな。
80年代から90年代半ばまでロボットアニメが量産されていたが、だんだんマンネリ化してきて、
遊戯王やベイブレードのような遊べる玩具アニメがヒットしたのをきっかけに、一気に似たようなアニメばかりになった。
(女の子向けアニメは昔からあまり変わってない気もするけど。)

00年代に栄えた深夜萌えアニメもブームの終焉を迎えつつあり、
新たな流行を模索してる最中なんだよ。
ここで次の波をつかむことができれば、アニメは今まで通り日本を代表するニッチ市場として、生き延び続ける。
それに失敗したら自然消滅だろうな。


26なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 23:45:39 ID:gjZS5560

思ったんだけどさ、アニメもそろそろ新作ネタが尽きてるから、ハリウッドみたいに過去のヒット作をリメイクすればいいんじゃん?
27なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 23:52:40 ID:43NEb+RC
一方、蓮舫は息子にマジコンを与えてゲーム産業を応援するのであった
28なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 23:55:10 ID:IvUmaxNg
そもそもアニメの数が多いんだよな。供給過多。もともとアニメのDVDやBD買う人間なんて、
極々少数なんだから、そこからパイを奪いあってもお互いの首を絞めるだけ。
だから供給調整しないと。2010年はその反省でアニメの数は少なくなるだろうな。
それが市場や話題そのものを縮小させてアニメ全体が死ぬとかにならなきゃいいけど。
29なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 00:00:11 ID:lGm3iyY9
>>3
だいぶ前のアニソン三昧で、ベテラン声優さんに萌アニメのキャラ説明するときに
『キャラの性格と外観のパーツ組み合わせでバリエーションを構成』と言い切られてたぞ。
30なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 00:06:05 ID:y57Bz2lG
やっぱり自民党を勝たせて二次エロ規制してもらって
萌えを潰すしかアニメの生き残る道はねえよ。
31なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 04:35:52 ID:LGC2HHIV
萌えのせいにしてる時点でおわってる。
萌え以外の作品も多くあるんだから萌えが好みでないやつは
そっちを応援すればいいじゃねえか。
結局萌えしか目立たないほど衰退してるってことだろ。
なんでキチガイ規制に頼るかね。
32なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 06:17:39 ID:nuNsOEzt
で、誰?
33なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 06:22:07 ID:yjqD+/jT
テレビからネットへの移行を早急に進めるべき。
34なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 06:25:51 ID:JZE94209
萌え要素皆無な作品て、ここ最近では無いんじゃないの。
今じゃ、エースをねらえ!をリメイクしたって混入してきそうだ。
35なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 06:31:12 ID:hNKlchgP
>>34
ゴルゴ13、ワンナウツ、蒼天航路
36なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 06:38:32 ID:JSDebRT9
>>29
動物化するポストモダンの時点で
37なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 10:13:44 ID:LGC2HHIV
逆に70年代に萌えって概念があったら南原ちずるのパンチラや
シャワーシーンも萌え要素と言ってただろうよ。
38なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 10:45:04 ID:m2AUcTkr
>>29
まあそのベテランさんたちが中堅だった70〜80年代初期だって、
主人公とヒロインはテンプレ化してたけどな
39なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 11:26:20 ID:CBvpIUVA
国がコンテンツ保護に乗り出したからテンションが下がったなんてのもウソだし
アジアの新興国wの作品が熱狂的というのもウソだね
40なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 13:49:40 ID:9lV4BZl3
>>38
70年代から80年代にかけてはちょうど、アニメキャラの過渡期でかなり変わった主人公が出てきてたよ。
アムロタイプが珍しいって時代なんだから。

ある意味、あの辺りで人間としてのパターンが出尽くしてしまったんだろうけど。
41なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 14:05:59 ID:bgx9rZru
黒川って音楽屋からSEGA、デジキューブと渡り歩いた
典型的な現場を知らんで失敗してるプロデューサーだろうに。
この話も上っ面の聞きかじりでいつの話をしてるんだ?という感じしかしない。
42なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 14:09:02 ID:bgx9rZru
>パターンが出尽くして
物語のパターンはシェークスピアで出尽くしているという話があってね。
キャラクターがテンプレというのはキャラクターが
演じる物語が貧弱すぎるという話でしかない。
43なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 18:09:18 ID:VfJ65NDb
>>11
国と言うものが何だか分からない
44なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 21:30:56 ID:NsEe6LEU
日本は二次ロリエロを国連から規制するように勧告されてる訳だろ。
それを無視したら日本の国際的なイメージがダウンして、
日本の生命線である貿易に悪影響が出る可能性がある。それは国益に反する事だ。
自民党は国益を大切にする真っ当な保守政党だから二次ロリエロを規制しようとするのは当然なんだよ。

逆に売国政党のミンスは日本のイメージが堕ちようと気にしないから規制せず野放しにするんだろうな。

良く考えてみろ、貿易が上手くいかなくなったら不況がますます酷くなって
俺らの所得は低下し失業者も増えるんだぞ。

国を愛する気持ちを持っているならば規制に賛成して自民党を選挙で勝たせるべきだ。
45なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 02:39:26 ID:kdBTu6uU
どうも酷使様は自民公明が外人の言うとおり日本に『児童ポルノ大国』の
汚名を貼り付けるのをよしとするようだ。
46なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 02:43:01 ID:kdBTu6uU
国際的なイメージが悪くなって国益にならないなら捕鯨も死刑も禁止な。
47なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 11:07:03 ID:Hm8+JQXR
業界を牽引する一流アニメーターがみな40歳50歳OVERで、
その下の世代が全く育ってきていないからね。
このままだと20年後には日本アニメは完全に崩壊しているよ
48なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 12:32:27 ID:RHJ956jO
「全く」てのも言い過ぎじゃ
ちもだのサトだのWeb系wだとか言われてる人らは20代メインでしょ
49なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 19:17:02 ID:AJfXJi5Q
海外意識した作品なんてクズばかりなんだから、気にせず日本人に受けるものだけ作ればいい。
50なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 23:55:47 ID:JGyreCQP
>>49
同意。それでアニメ会社が潰れるというなら潰れれば良い。
51なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 00:20:44 ID:zNFblr9e
>>12
そうやって制作側に無用な介入して面白いものが作れるのか?
BPOによるテレビの衰退とか中韓の国策によるアニメ振興失敗とか
何も学んでない気がする
52なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 01:22:07 ID:kvqacF+n
オリジナルでで人気とるのは難しいから、安易に漫画やライトノベルを原作にする。
本来なら2〜3年かかってやっと人気が出た作品を中途半端な出来で3ヶ月で消費。
で、結局アニメ化できる原作が枯渇したと。

業界はもう少し腰を落ち着けて作品をつくるべき。
そもそも脚本をもうすこし練ったり、作画を外注せず内部でキチンとつくっていれば
粗製濫造の誹りを受けずにすんだのに。
53なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 20:35:46 ID:MPiK1ggN
>>47 押井の受け売りかな?あのおっさんのいうことは
富野のようにちょっと読んだだけでは暴言には聞こえんからたち悪い。
54なまえないよぉ〜:2010/01/05(火) 20:17:33 ID:Hi3UF/2e
この黒川って人、株式会社ブシロードの副社長なんだってね

ブシロードはてっきり木谷(社長)の無茶っぷりに、部下がただオロオロしてるだけだと思ってたが
案外そうでもないんだな。
55なまえないよぉ〜:2010/01/05(火) 22:23:22 ID:2MtJa44Z
>52
動画の相場が時給300円じゃ、海外でやらないと無理だろ
56なまえないよぉ〜:2010/01/05(火) 22:35:25 ID:vnY1KRCg
>>55
時給300円じゃねぇ。

1枚100円〜150円だ。

しかも出来が悪けりゃやり直しで、要するに0円だ。
57なまえないよぉ〜:2010/01/05(火) 22:39:50 ID:3FfEsSwZ
>>52
漫画、ライトノベル、ゲームもそろそろ狩り尽くされた感があるからな。
この先どうするのかな?
58なまえないよぉ〜:2010/01/05(火) 23:10:31 ID:Prg3o4Y2
切り口を変えていけばまだまだいけると思うぞ
59なまえないよぉ〜:2010/01/06(水) 00:19:32 ID:92SawUqx
ロッシーニだったか、「題材が無い」と言い訳する作曲家を前に
「誰か灰皿を持って来い。曲を付けてやるぞw」
とか言ったらしいから、才能のある人はどうにでもなるんだろうけど、
才能のある人って、いまのアニメ業界に来るのかな?
60なまえないよぉ〜
若年層の年間出生数って106万〜120万だから、それにあわせてリストラしていかないと駄目だろう。