【文化】文化庁メディア芸術祭の大賞に「サマーウォーズ」マンガ部門では「ヴィンランド・サガ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冬まっさかりφ ★

◇文化庁メディア芸術祭の大賞に「サマーウォーズ」

文化庁は、アニメや漫画、アートなどの優れた作品を表彰する
「文化庁メディア芸術祭」の受賞作を発表した。

大賞にはアニメーション部門で「サマーウォーズ」(細田守監督)、
マンガ部門で「ヴィンランド・サガ」(幸村誠さん)、アート部門で
「growth modeling device」(デイヴィッド・ボーエンさん)、
エンターテインメント部門でミュージックビデオ「日々の音色」
(ナカムラマギコさん、中村将良さん、川村真司さん、
ハル・カークランドさん)がそれぞれ選ばれた。

功労賞に「スーパーマリオブラザーズ」などを手がけた
ゲームクリエーターの宮本茂さん、特別功労賞に
今年7月に亡くなったアニメーターの金田伊功さんが選ばれた。

同芸術祭は今回で13回目。世界54カ国・地域から
過去最多となる2592作品の応募があった。

受賞作品は来年2月3日から14日まで、
東京都港区の国立新美術館で展示される。

ソース(産経新聞)http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/091227/gam0912270822000-n1.htm

▽サマーウォーズ
http://s-wars.jp/
▽ヴィンランド・サガ(作品紹介)
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000000195
2なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 12:32:01 ID:pr8Dykty
くだらん茶番だな
事業仕分けで廃止すべき
3なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 12:36:25 ID:Xcs+9gEK
大賞に意味はあるんですか?参加賞ではダメなんですか?
4なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 12:40:21 ID:pSlvWv7L
なんつーか無難だね。
まあ、所詮お役所が選べばこんなもんだろーな。
結局、国が喜ぶような優等生に箔付けるだけで、ヲタを喜ばせるようなところには金は流れない。
5なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 12:43:04 ID:c//O/vEV
おお
なんかすごく「よく分かってる」審査だ
金田さんを評価できるのはかなり詳しくないと
6なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 12:53:52 ID:qd+bPm+f
文化庁メディア芸術祭はわりとガチ
7なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 13:04:01 ID:LTp78QHS
発売もされていないメタルギア4が受賞してた賞でしょ?意味あるの?
8なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 13:10:34 ID:nREq0pwd
バキSAGAが受賞ときいて
9なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 13:19:04 ID:2kZrPBJV
大賞に「サマーウォーズ」ぷっ
日本おわってるな
10なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 13:21:55 ID:5QQ85hbb
幸村さんはいいとして
なぜ夏戦争?
11なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 13:26:52 ID:tbaB+Xwx
エバーじゃないのか
12なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 13:30:21 ID:VyUDJumV
金田さん

・・・もっと長生きされていれば><
13なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 13:40:39 ID:3YNu+jmo
ウォーズマンスレだと思ったのに
14なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 13:53:14 ID:OA7HF8x/
ヴィンサガ選ぶとはなかなか良いセンスしてんな
15なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 13:54:33 ID:kC+XN/vT
ヴィンランド・サガは疑問だわ。
ヒストリエでいいじゃん。
16なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 13:55:27 ID:4bxqL+sX
ヴィンランドSAGAってエッチシーンありますか?
17なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 13:58:19 ID:3YNu+jmo
まあ金田さんの名前を揚げたのは褒めてやる
18なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 14:09:15 ID:/nPidnQ8
功労賞の金田さんは良いとして、
大賞の「サマーウォーズ」はどうかねぇ?
確かに宣伝とか良く見かける大作だったけど、
作品の出来としてはそんなにすばらしい物ではないと俺は観て思った。

今年度は大賞:該当無し
と言うのが正直な所だと思うが。
19なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 14:40:33 ID:WcBY2/uW
他に無かっただけだろ?wwwwwwwwww
20なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 14:40:43 ID:3jbocOYT
休載続きでも賞がもらえるなんて燃費良くていいねえw
21なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 14:54:05 ID:8JueWit9
>>16
あるけどエロくないよ
22なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 14:58:47 ID:QhX3Jecg
ヴィンランドサガってバイキングが村人皆殺しにする話だろ
なんなのどこがいいの、
23なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 15:00:44 ID:jnhIdv8R
サマーウォーズは特亜の人間に大不評だった作品だっけ?

一応、今年の最優秀作品として掲げられてたが…
ただ、ディテールとしてはあの宗教アニメと変わらなかったが
24なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 15:01:07 ID:utzciFVS
なかなかいいセンスだなwww

25なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 15:24:31 ID:5ZXdWqXD
エヴァ(笑)
そんなのが選ばれるわけないだろw
26なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 15:34:56 ID:6Zr3ERth
ヴィンランドサガは凄いね。
あれ描くの物凄く大変だと思うよ

>>22
まあ皆殺しにしない作品もありっちゃありなんだけど、
バイキングの物語をある程度以上リアルに描くんなら、
「皆殺しにする文化」「皆殺しにする背景」「そういう世界で主人公がどう行動するのか」
の方を描く事になるんだろうし、その辺りのさじ加減は結構しっかりしてる
と思うよ。
27なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 16:04:10 ID:GjUZVE4c
サマーウォーズ・・・
28なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 17:12:12 ID:q+kyuPkg
うわ、つまんねー大賞
29なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 23:24:52 ID:zOYvbcnW
まあ夏戦が無難なんだろうな
破が大賞ならなんか嫌だす
30なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 06:29:02 ID:eW7dAJYi
たぶんケチつけてるのはエヴァオタなんだろう
あんなのが受賞するかってのw
31なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 01:11:51 ID:AxX7r9aq
いや、エバオタじゃなくても大賞に疑問符付くだろ?
エバも、サマーウォーズもさほど大きな話題になってたように思えん。
そんな作品ばかりなのに大賞を決める必要が有るのか?
32なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 15:59:51 ID:w/sTBekh
エログロがあっても名作ならOKという事だな
33なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 23:39:07 ID:u8q83UjG
エヴァ(笑)
34なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 23:44:26 ID:ixm1i0Nj
細田を国をあげて応援したいんだろ
そんくらいわかれよ
35なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 23:44:38 ID:+7JANPVQ
>>31
ヱヴァは館数が少ないのにコナン映画に迫るという異常なヒット。
サマウォもロングラン公演するほどのオリジナルアニメ映画としては大ヒットですよ。

宮崎作品、原作付以外のアニメ映画でまともにヒットしたのって
庵野作品か細田作品くらいのもん。
36なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 23:50:03 ID:u8q83UjG
エヴァオタ(笑)
37なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 01:57:45 ID:sYkcpDDX
>>4
かみちゅは充分すぎるほどヲタ向けだったけどな。
38なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 13:54:17 ID:UTU5zREz
エヴァに喧嘩売って惨敗したアニメだっけ
39なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 18:50:20 ID:wF0RpB5N
興行ではネームバリューの差で負けたけど
評価では圧勝
40なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 18:58:18 ID:p1VAkSIE
>>38
興業ランキングじゃないからw
41なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 19:34:30 ID:Vh3NJMD3
なんだかなー
もし日本のアニメがサマーウォーズみたいのばっかだったら
日本のアニメって世界的に注目されなかったと思うんだけど
42なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 20:01:22 ID:qcn3+NN5
同じようなものばかりなら何だって注目されないだろ
ムリヤリな難癖の付け方だな
43なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 20:04:44 ID:NO1tuEMT
評価では圧勝って評価してるのはサマウォ基地だけだろ
44なまえないよぉ〜
世界的に人気なアニメなんてジブリ以外無いから
てかジブリも世界的に人気かと言われると怪しい

極一部の国の一部の層に受けてるのがビバップ、攻殻、NARUTO、ポケモン、DBぐらい