◆【コミケ】コミックマーケット77特設スレ【小ネタ・速報】

このエントリーをはてなブックマークに追加
94なまえないよぉ〜:2009/12/28(月) 23:10:40 ID:VP5RYNX1
脱糞写真うp
95ちぃφ ★:2009/12/29(火) 01:16:25 ID:???
設営だけなのにめちゃくちゃ疲れた・・・・
96なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 02:40:47 ID:nv7roqmY
>>91
アグネス脳ww
97なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 06:16:16 ID:kcACLeYC
おまえら、防寒対策しっかりしろよ。
ヒートテックとか、腹巻とか、マフラーとか、貼るカイロとか…。
首とかお腹とか、下半身冷やすとつらいぞ。手袋もしろよ。マスク大事!

楽しんでね!無理すんなよーーー!
98なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 06:33:40 ID:IUmy962B
東方は隔離して欲しい。邪魔でしょうがない。
99なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 08:46:40 ID:foytK05V
ユニクロのヒートテックあったかい
買っておいてよかた
100なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 12:38:22 ID:UC4AOBfk
まったく速報性のないスレですねここは。
なんか面白い情報ないのかよ
101なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 13:08:39 ID:8YA63UzJ
>>99
そのH・T油まみれになるなwwwwwwwwwwwwwww
ww
102なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 13:37:02 ID:0/g5IvY7
もたう…

ウンチ出る…
103なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 13:49:41 ID:LTdp5Hdm
ウンチ漏らしたやつは?
104なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 14:00:48 ID:h2OvCiSc
冬だけども東京なら大丈夫だろ
なんて思わずに防寒対策はシッカリやっとけよ〜
特に早朝整列で座って待つ時は簡易椅子使うかせめて新聞紙敷いとけ
マジで冷えるから
105なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 15:02:23 ID:hcsZypOZ
>>43
> なんか今年の冬コミ盛り上がってない気がするんだが気のせいかな?
> 冬はいつも盛り上がりに欠けるが今年はなおさらな気がする

どういう点で判断したの?
106なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 15:50:08 ID:npWCEWIU
2009年の春頃から感染力が高い新型インフルエンザが世界的に流行し、
1日に十数万人の参加者を有するコミックマーケットでの
集団感染の可能性が指摘されている


・・・ゴクリ
107なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 16:26:48 ID:AjOEqhKT
>>43
携帯全規制で実況も糞もないだろと
108なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 17:17:04 ID:8YA63UzJ
何故糞は臭いのか?
109なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 17:18:03 ID:Yn0DveF6
そういや今日からコミケなんだよね
行きたいけど人混みは無理だからとらあたりでお目当ては買うわ
110あやめφ ★:2009/12/29(火) 17:33:40 ID:???
今回はあまり速報がないらしい。元々そういう場所じゃないと思うが

PSPオトボクが出るとか。
あとPC版2も。18禁だからURLは自分で探してくれ
111 ◆D8b3Uxq6dM :2009/12/29(火) 18:57:24 ID:qeubmfmf
なんかビミョーに変なタイトル

コスプレも当たり前? 世界最大のコミケが東京ビッグサイトで開幕
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/091229/gam0912291823001-n1.htm
112 ◆newsSM/aEE :2009/12/29(火) 21:12:39 ID:LoIM4vYG
>>111
なんかその「今更感溢れまくりな見出しをつけてる山系さん」をネタにスレにしたくなるな。
113なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 22:49:54 ID:AjOEqhKT

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up109442.png


転売厨すげぇwwwwwwwwwwwwww
114なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 23:01:33 ID:R8O9JMO1
子供を性の対象として見る人は気持ち悪い
115なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 23:08:11 ID:0zssScO1
>>111
なんか違和感がある
116なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 23:09:04 ID:AjOEqhKT
>>114
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》  アウトー!
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
117なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 23:54:41 ID:79CP5Sr6
ちょっ、アグネス帰れwwwwww
118ちぃφ ★:2009/12/30(水) 00:09:45 ID:???
今日の入場者は15万くらいだったらしぃ

機能は交通事故があったやら、今日はニトロ+の舞台装置が騒動起こしたりという話は聞いた。
119ちぃφ ★:2009/12/30(水) 10:35:01 ID:???
UQサイコー

会場でもスカスカつながるし
120まっちょつるぎφ ★:2009/12/30(水) 13:08:46 ID:???
12時半ごろ入場フリーのアナウンスあり
夏よりは早いか?
121なまえないよぉ〜:2009/12/30(水) 13:48:24 ID:fiMzRIzm
>>120
昨日もそれぐらいだったぞ
122なまえないよぉ〜:2009/12/30(水) 17:26:52 ID:HkJbxjWp
>>111
コミケじゃなくて同人誌即売会じゃないとダメだわな。
ゲーム機=ファミコンみたいなもん
123まっちょつるぎφ ★:2009/12/30(水) 18:27:36 ID:???
小ネタ

東1ホールの外壁に植えられた、植木で作った文字アートがある。
おそらくは“EastHolls”と植木の色彩で表現したかったんだと思うが、うまく生育しなかったのか、“EastHells”に…
http://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1262164457/2.jpg

まあ間違ってはいない
124なまえないよぉ〜:2009/12/30(水) 18:30:02 ID:pEuM/7Wg BE:180124237-PLT(38169)
>>123
確かに、間違っちゃあいねぇw

無配の折本の印刷出来たよー!やったー!
これから、折るだけの簡単な作業…頑張ろう。
125ちぃφ ★:2009/12/30(水) 18:32:25 ID:???
>>120>>121
昨日は1200、今日は1230
明日はよく訓練された参加者なので1200じゃないかと勝手に予想

どうなるかは色々な要素があるらしい
xxxの残りとか天気とか混雑具合とか
126なまえないよぉ〜:2009/12/30(水) 21:42:49 ID:RoMxAXqk
>>121
二日目に限っては前回比が重要
前回の二日目は1時過ぎてもフリーにならなかった
127まっちょつるぎφ ★:2009/12/31(木) 12:48:30 ID:???
12時半に入場フリー
128なまえないよぉ〜:2009/12/31(木) 16:30:13 ID:61/WTF9o
今回の冬コミは未曾有の不況の中では健闘した方?
129あやめφ ★:2009/12/31(木) 17:00:11 ID:???
コミケカタログ叩き売り 例年になく安い
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50957667.html
130なまえないよぉ〜:2009/12/31(木) 17:09:38 ID:61/WTF9o
>>129
イラスト共有サイトのpixivにコミケの出展を案内する機能がついたことがおおきいのかな。
131なまえないよぉ〜:2009/12/31(木) 17:12:53 ID:/CHQlBQQ
>>129
地元の本屋だとずっと定価
カタログ無しで行くのはちょっと迷いそうだから行くのを辞めたんだが
132まっちょつるぎφ ★:2009/12/31(木) 20:06:29 ID:???
二日目にテレ東の「ガイアの夜明け」の取材証をつけたTVクルーを見かけた。
今日の反省会によると、1月19日放送予定で、水戸のコミケスペシャルに絡めた内容になるらしい。
133豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/31(木) 21:40:55 ID:25onxd1C
今回はゲロ吐いた人はいなかったの? (‘_‘)ウムム
134ちぃφ ★:2010/01/01(金) 13:33:19 ID:???
>>132
オフィシャルな情報ならば
題材はだるま食品だかのはずで2日目と3日目に取材あり
水戸納豆カレーは完売したけど、萌えサブレは売れ残ったとか

もっとも、会場でもカタログの売れ行きが悪かったというのがあったりする。


135ヴェルトフライハイト ◆fqXNGL3Soc :2010/01/02(土) 11:58:33 ID:b0+DoAe3
カタログ高けえよ
1日目の企業がやばかったな
人波に流された
136ちぃφ ★:2010/01/02(土) 13:25:45 ID:???
個人的今回のまとめ
・企業への入場列を分けたら大変スムーズ
・ガイアの夜明けがやってきた。目当ては、みとブース
・東方対応はスタッフオールスターズだったらしい
 ・本番は夏じゃよ
・カタログ売れ残り〜〜〜でも、西だけの話ね
・人出は12万、17万、20万で合計49万人
・入場がフリーになった時間は1200,1230,1230
・データ通信系はそこそこ快適だったらしい
・携帯規制で(2ch的にも、会場的にも死亡)ひどい目に・・・

今年もひどい年になりそうです。
ちなみに買ったのは大手中心で50冊くらい、金額は不明。
人任せだとこれくらいが限界・・・
137なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 16:41:29 ID:cS/J1bF4
カタログは東でも、秋葉でも死ぬほど売れ残ってるんだが・・・
138なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 00:58:30 ID:gX2WA/+4
カタログはだいぶCD版に流れてるみたいだな
冊子の売れ残りを減らすならサークルデータ以外のページを減量すべきと思うのだが
139なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 10:01:16 ID:UTIMn7fd
正確には「(ネットで不正に流通している)CD版に流れてる」
140 ◆air..Gn3.s :2010/01/06(水) 16:09:15 ID:JsvbQqI0
今回の教訓は配置図はコピーしたのを持っていくべき(´・ω・`)
面倒くさがらずに、コピーすればよかったよ( ´Д⊂ヽ
141なまえないよぉ〜:2010/01/06(水) 17:43:52 ID:QF9teDFu
>>140
コピーに加え、PDFをiPhoneにいれておいた。
念には念を入れないとw

あと、友達と一緒に行く場合は友達にもコピーを渡しておいて、手が空いたら回って貰うようにしてる。
142 ◆air..Gn3.s :2010/01/07(木) 14:30:11 ID:cHzq8RbI
>>141
友達いないから独りだお( ´Д⊂ヽ

紙(?)だけじゃなしに、取り込みもしておけば
いざというとき安心だね!
iPhoneにそんな機能あるとは
思いもしなかったw
143なまえないよぉ〜
>>142
この冬は本当にiPhoneが役に立ったw
iComiketってアプリを使って、カタロムの中身打ち込んだから、あの分厚いカタログを持ち歩かずにサークルチェックが可能だった。
並んでる間に新規開拓とか、チェック漏れの確認とか出来るのは素晴らしいと思った。