【アニメ】富野由悠季が挑むCGアニメ「Ring of Gundam」制作秘話…SIGGRAPH ASIA 2009

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
SIGGRAPHにおける富野氏の演題は「Ring of Gundam :No Hints for Creation in Your Manuals」
(リング・オブ・ガンダム:マニュアルに創作のヒントはない)と題されており,まさにそのタイトル
どおりの講演が行われたといっていいだろう。

今回の講演は,Ring of Gundamの制作プロセスをRobotの西井育生氏が解説し,その後,
富野由悠季監督が大いに語るという構成で行われた。最先端のCGアニメーション作成の現場が
どのように運営され,また富野監督がそこから何を創りだそうとしたのかを紹介していきたい。

■ 次世代の新しいアニメーション表現の模索

まず最初にCG担当の西井氏は,Ring of Gundamは次世代の新しいアニメーション表現の
模索である,と語った。ざっくばらんにいってしまえば,次世代スタンダードを生み出すための
実験であるということだ。では実験であるから,制作体制もまた実験らしい小規模なもので
あったのかというと,まったくそういうことはない。

Ring of Gundamは,サンライズとRobotおよび外部チームが共同して行う初めての企画であり,
ここには片手の指を超える企業や団体が関わっている。

Ring of Gundamの大きな特徴は「富野監督作品である」ということであり,それはつまり
ドラマ性を重視するということだ,と西井氏はいう。このため,作品の舞台となる背景世界は
設定レベルまでしっかりと煮詰められており,ドラマの中心的存在となるキャラクターやメカに
ついても討論が繰り返されている。

とくに興味深いのは,キャラクターのアニメーションの制作過程である。
Ring of Gundamではモーションキャプチャは採用されなかった。その代わり,実際に
舞台役者を起用,彼らにシーンを演じてもらい(当然ながら富野監督が演技指導もする),
この実写映像から手でアニメを起こすという作業が行われている。

これについて西井氏は,「モーションキャプチャという技術はとても優秀になってきたが,
絵コンテおよびプリビジュアリゼーションにおける監督の拘りを実現するには,モーション
キャプチャでどんなに頑張っても難しかった。キャラクターへの思いが乗っていかない」と語った。

ロボットの動きや効果についても新しい試みが行われている。
動きについては,まずモビルスーツの兵器としての位置を再確認することから始まっている。
モビルスーツは物語の中では空を飛ぶ兵器として運用される。その,空を飛ぶという,
戦闘機のような軽さを感じさせるのが,一つの指針であった。そのうえで,人間型兵器の
動きとして,トップアスリートのような美しく無駄のない動きが意識されているという。

また,噴射の炎や爆発といった効果に関しては,これまでのアニメーションや映像作品の
なかで一種の記号として用いられるようにすらなっている定番の表現を見直し,実際の
ロケットエンジンや核爆発などをベースとした表現が行われている。

総じていえば,Ring of Gundamは,3DCGアニメーション制作の現場にとっても,また富野監督に
とっても,互いに何ができて何を目指し得るのかを確認し研究しあう,文字どおり実験の
場であったようだ。そしてそれこそが「次世代の新しいアニメーション表現の模索」という
目標の実現であったといえるだろう。

4Gamer.net(一部抜粋)
http://www.4gamer.net/games/103/G010304/20091221034/
続き >>2
2あやめφ ★:2009/12/22(火) 13:56:35 ID:???
■ ハリウッドに負けない環境を目指して

さて,実験といいつつも,相当規模の組織運営が必要となったRing of Gundamだが,これに
ついて富野監督はまったく異なる視点を持っていた。

富野監督は,いきなりこう宣言することから講演を始める――「役者に演技をしてもらう
必要などない。絵コンテを見て,そこから作画まですべてをやる,それがアニメーターだ。
CGは,そこで大量に余分なことをしている。本当に,余分な作業が山ほど増えた。キャラクターが
2名しか出てこない,ワンカットのシーンを作るために,役者まで動員しないと作れない。
これはつまり,本当のクリエーターがいなくなってしまったということだ」

いきなりの全否定だが,ここに至るまでには富野監督自身にも試行錯誤があったようだ。
アニメが従来のアニメで留まらず,新しい映像表現を手に入れるためには,とりあえず
現状では「余分な作業」を大量に行うしかない,ということだろう。また,実験としての
Ring of Gundamで得たものとして,「実写系スタッフのクセが分かった」ことを挙げる。

一方で,「では作品としてのRing ofGundamはどうか」ということになると,「気に入っていない!」
と断じる。

■ 「見るに耐えないと感じられないなら,この仕事は辞めちまえ!」

富野監督の舌鋒は留まることを知らず,さらに先鋭化する。

「CGを制作する場面において,PCでのワークは,キーボードやマウスにとらわれすぎている。
絵を描くといったとき,自分の,人間の手はどのように動くか。あるいは大作を描く絵描きの
体はどう動くのか? 人間は全身が動く。全身を使わないと,表現はできない」
「たくさんの絵を描くというのは,手の仕事ではない。絵は格闘技であり,全身を使うものだ。
全身を使えていない人の絵は,それが分かってしまう」
「そして,その『全身が使えていない絵』かどうかを,分かるようになれ! 今の多くの
CGワークは,手先だけでやっているからあの程度になってしまう。『アバター』ではモーション
キャプチャがどうしたこうしたいっているが,あんなものは見るに耐えない!」
「あれが見るに耐えないと感じられないなら,この仕事は辞めちまえ!」

このご時世に仕事を辞めてしまえとは非常に過激な言動のように思えるし,やもすれば
誇張表現にも聞こえそうだが,監督は明らかに本気でそう訴えていた。

■ 「トリは俺がとってやる」

最後に,質疑応答の時間が設定された。

会場からの質問に先立って,Robotの西井氏が今までの講演に関して補足的な質問を行った。
まず,役者に演技させ,それをもとにしてアニメーションを作るという手法については,
「不要というにはいったが,とても面白い。アニメーターが思う以上の良い動きをしてくれる
面白さがある」「自分の予定している演技を引き出すことではない。スタジオワークの醍醐味とは,
一人では限界のあるものが,二人だとものすごくできることが増える,そこだと思う」と語った。

また,こういった方法論を総括して「正解はまだ見つかっていない。Ring of Gundamはほとんど
失敗作だ」と快調に爆弾発言を飛ばしたうえで,監督は表現の自由度という問題を語った。

改めて「今後やりたいこと」を語り始めたところで,ぽろりと本音が吐露された。

「画像を作ることに関し,CGは優れている。自由度も高い。自由だからこそ,難しい。動く絵を
使ってドラマを伝えるというのは素晴らしいことだけれど,一般に流通させる動画を作るに
あたってCGというのはとてもよい」
「CGに対しては,便利すぎて嫉妬しているんです。それと,自分が実際にオペできなくて,
それで呪ってる。自分でできたら文句なんていいません」
「でも,もう自分自身では,PC上でのアニメーションは作らない。果てしなく時間がかかることが
分かったから。気分転換に写真を加工して遊ぶくらいはするけれど,アニメーションを
手がけるとなると,ドラマを作ったり考えたりする時間がなくなってしまう」
3なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 13:58:29 ID:xRJQDNKk
久々にキレキレの富野を見た
4なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:01:38 ID:qu3I/BSt
この人いつまでガンダムばっかやってんの?
5なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:02:07 ID:juHiB0gP
日本の恥
6なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:03:00 ID:q5GcaBPn
モーションキャプチャに囚われないってのはとてもいい
7なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:04:43 ID:Mv8+9Pcw
サンライズのCGセクションの立場がないだろ
MSイグルーとかやってるのに
8なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:09:08 ID:2tInh4wT
御大将相変わらず絶好調ですなぁ
9なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:14:46 ID:Mv8+9Pcw
CGスタッフ側の
「絵コンテにほんとに全部描いてあるとわかってびっくりした」
ってコメントが面白い
10なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:21:44 ID:wD7ZWV9i
このおっさんの制作意欲は枯れる事がないな。
それだけは尊敬に値する
11なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:23:34 ID:oGVTzVYD
>>4
想像力が足りないんじゃない?
12なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:31:33 ID:hzFAnoaq
見た目通り、はげしいな
13なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:32:22 ID:F5lIHuNq
富野や宮崎に代わる巨匠が育ってないのがアニメ界の悲劇だな。
14なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:34:04 ID:ergSRNdH
コンピュータなんだから、何でも合成できるでしょ
大人の役者では無く、子供や犬、猿の動きでも当ててけりゃいいじゃんw
15なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:34:27 ID:MK2M28z6
よかった。元の富野だ
16なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:37:08 ID:Gm+hqVji
>>5
御大の意思や葛藤が読めない馬鹿乙

マクロスFのCGIアクションだって板野無しだとあそこまで劣化する。
将来、人材不足や3文字劣化、BD描き直し防止の為に
人物もトゥーンレンダリング標準になるだろう。
そうしたら新しい技術や演出方法を一から模索しないと死んでしまう。
今はモーションキャプチャで補ってるが、それが不要でもガリガリ動かせる
アニメーターが標準になるには10年掛かるだろう。
17なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:45:49 ID:xjTDwvwZ
これだけ毒を撒き散らすのならまだまだ元気な証拠だ
18なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:46:14 ID:k87xnyIw
御大は女キャラをマッパにするのが好きだから好感
19なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:48:19 ID:/OAjyEZ+
>>16
こういう洗脳された馬鹿よりは何も知らない馬鹿のほうが救いようがあるな
20なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:51:11 ID:Mv8+9Pcw
>>16

>マクロスFのCGIアクションだって板野無しだとあそこまで劣化する。

これ、本当そうだよなあ。マクロスFは全編見たんだけど、
動きやスピード感のメリハリなんかは昔にくらべて希薄だった。
「ミサイルが演技してない」って感じ。
21なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:52:17 ID:lxU7OtVJ
補足。記事の最後の部分。ドンキーコングはイメージ的にスーパーマリオのことかなあ。


 「富野がこうやって喋っているのは,自分を縛るためだ。
俺はまだ,ここにいるみんなには負ける気がしない。
FFに負けっぱなしなんて嫌だ! そういう思いがないと無気力になってしまう」
 「気力を奮い立たせるため,FFにやられっぱなしになんてならない,
ドンキーコングに負けっぱなしなんてならない,という。
それに,ガンダム程度の成功でも,相当に気持ちのいいものです。
FFとドンキーを倒したら,どんなに気持ちがいいか!」
 「30年前,ガンダムを作ったときの合言葉は,『ヤマトを潰せ!』でした」

――そして西井氏の「でも復活しちゃいましたね」というツッコミを物理的に蹴飛ばしつつ――

「あれは復活してない! してないのにタイトルにだけ復活とかつけるな!」

 歯に衣着せぬトークは,富野監督の闘争心そのものといえるのかもしれない。
最後に監督は,こう断言した。

 「FFはね,ファイナルっていってる。だから俺は,
『トリは俺がとってやる』『潰れろ!』って思ってるよ!」
22なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:58:21 ID:5NeBVx/l
>>20
板野は別にコンテも切ってなければ絵も描いてない。
マクロスFが劣化とか言うのはゼロとかその辺のCG技術をテレビアニメ用にクオリティ落としたからそう見えるだけ。
そこにたまたま板野が参加してないという事実があったから底の浅い人間が理由に選んだだけ。

板野で劇的に見栄えが変わるならブラスレイターのアクションやミサイル描写は素晴らしかったのかと。
23なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 15:01:09 ID:a5ZXoSLB
でもリング・オブ・ガンダムはすんごいつまんなかったよ。
24なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 15:02:18 ID:WMdHtcrD
富野は次々に新しいものを切り開いていくなぁ
最近の萌えに逃げた商売人どもも見習え
25なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 15:05:38 ID:/OAjyEZ+
>>24
なんかやろうとしてることは確かだけど新しくはないな。
こいつはいつも追うべき先駆者がいないとモチベーション保てない人間。
26なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 15:11:00 ID:VirDfc8X
アホかアニメなんて興味ねーよ










ガンダム以外のな
27なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 15:38:01 ID:XIuSe/4O
ライフワークになるのか、遺作になるのか。
28なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 15:38:10 ID:hbnfQQNW
今度のライバルはFFかよ
(たしかに日本のCGアニメで世界に売れてるのってFFくらいしかないだろうが)

ヤマト、宮崎駿、ディズニー、エヴァと色々なライバルと戦って負けてきただろう
29なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 15:57:53 ID:7AGk6Bmb
いつまでガンダムにしがみついてるんだ
駄作でももっと別のアニメが見たい
30なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 16:14:11 ID:bbACXrro
富野が優秀なのではない まわりのスタッフが優秀なのである
31なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 16:35:10 ID:897D09o1
>>29
ガーゼイ、ブレン、ゲイナー、リーンは無かったことですかね?
32なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 16:42:42 ID:9RfH7WSy
富野自身は「漫画ですよ」と総括していたが俺はゲイナーが面白かった
作画に恵まれれば良作を創る才能は枯れていないと思う
33なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 16:46:01 ID:kAayFZ//
CGって一回見たらもういいやってなるんだよ
セルアニメは何度でも見たくなる

人間の描く「線」は偉大だなぁと昔のアニメ見てつくづく思う
34なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 16:54:04 ID:k579kMR4
富野はスタッフワークが上手いよ
キンゲなんかはとくにそう思う
35なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 16:58:55 ID:DrYpfwTM
今の富野って酸素欠乏症のテム・レイ状態。
パヤオに勝つだのハリウッドを超えるだの現実が見えていない哀れな老人が大言壮語を吐いてるだけにしか見えんよ。
新訳Zとかリーンの翼とか今回のリング・オブ・ガンダムのPVとか見てガッカリした人間多いんじゃねえか?
巨匠のパヤオ達どころか後身の庵野や谷口とか若い監督達にも負けているだろ・・・。
36なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 17:05:11 ID:811g+zdW
それでこれだからな……

http://www.youtube.com/watch?v=Ky5G5cwN9N4

確かに失敗作っつーのはよくわかる
富野ですらこれだから、つくづくCGとアニメの方法論は親和性ないのう
実写の補完的な今のハリウッドの使い方の方が一日の長があるといったところ
37なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 17:15:31 ID:5NeBVx/l
>>35
さらりと小物の名前紛れ込ませるなよ
38なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 17:18:09 ID:7iSLxwjX
ガンダムと冠がついた作品やっといてよく言うよなこいつ…
39なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 17:55:08 ID:SWlg5brd
>>36
なんか動きが軽いな
CG使わない方が良かったんじゃね?
40なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 17:59:54 ID:/X3m/wAw
>>36
ハハハ・・・www
41なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 18:00:48 ID:YQBNQcf7
逆襲のシャアは今観ても本当に20年前の作品か?て思う
42なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 18:05:41 ID:WMdHtcrD
>>39
動きは軽くって書いてるじゃん
43なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 18:24:10 ID:fVch07zw
多分、お偉いさんから動きを軽くしろ、と言われたんで軽くしてみた
その結果がこの有様ざんすよ
巨大な物体が浮上するモーションじゃない
44なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 18:41:22 ID:QNzUApwh
キャプチャといっても
関節の角度を入力する手助けでしかないんならな、
骨を動かすマッスルと、伸縮で盛り上がるスキン、
それらまでコントロールできるリグを構築できるスキルが日本にあるのかと
45なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 18:48:32 ID:75IFX+B/
一発屋「ロトスコやります。モーキャプはカス。」
46なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 18:55:45 ID:3Ns7Rz63
>>41
逆シャアは面白いね
ガンダムらしい作品
47なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 19:52:30 ID:qNuyOVyn
逆シャアの戦闘シーンの描写は今でも逸材。
あれでCG使ってないんだからな。
48なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 19:59:15 ID:mmd5DiaG
コロニーとラストの地球はCGだけどね
49なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 20:01:03 ID:iwiXF7Iq
ガンダムOOの最後はランバラルのグフを倒す時と同じ殺陣だったけど、絵が奇麗でも何か足りない
50なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 20:01:48 ID:8CMGi7M6
もし逆シャアを今リメイクしたら、劣化するんだろーな…
51なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 20:05:11 ID:iwiXF7Iq
でもさんざんゲームでやってるよね逆シャア
52なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 20:06:51 ID:mmd5DiaG
映画→ゲーム化はいいだろ
映画→リメイク映画は意味ない
53なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 20:10:53 ID:ENzC15D+
ソニーあたりが資金と人材と機材を、富野に出来るだけ与えたらどうなるかな?
富野の頭の中には、キャメロンのアバターを超えるイメージがあるけど、それを再現する資金と人材と機材がないだけな気が
54なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 20:12:31 ID:8CMGi7M6
富野さんがジブリにいけば
資金面はもしかして…
55なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 20:14:25 ID:75IFX+B/
>>53
大作に対して大口叩けば宣伝になるからやってるだけだろ
押井が宮さんの○○を超える云々言ってるのと同じ
56なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 20:30:27 ID:iwiXF7Iq
宮崎が定番アニメというジャンルを占拠している
富野も押井も庵野も、新しいジャンルを開拓しなきゃならない
ここが難しい
57なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 20:32:26 ID:ROwIcJTl
>>53

>ソニーあたりが資金と人材と機材を、富野に出来るだけ与えたらどうなるかな?

今の時点で運用(スタジオ運営)レベルのノウハウの問題があるというのが
発言の趣旨なんだから、そんなことしてもうまく行くわけがない。

キャメロンで作品で言うなら
タイタニックは物語として見れたけどアバターは駄目、というのは、
要するに技術を使いこなすのに振り回された結果、ビジュアルイメージが
これ見よがしになってるって事だよ。
押井のだってイノセンスは技術的チャレンジとしてしか評価できないじゃん。
58なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 20:47:13 ID:/OAjyEZ+
なんでフルCGとなると実写テイストのものしか作らないんだろうな。そしてこのミスター二番煎じはどうしてそこに目をつけちゃったかな。
どこまでがんばってもゲームの挿入ムービーどまり。実写+実写に合うCG使ってる映画に勝てるわけがない。
CGが単独でやっていけるのはディズニーみたいな明らかにアニメテイストなフルCG作品だけだというのに。
従来の日本のアニメ絵に合うCG模索してるところのほうがよほど賢い。
59なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 20:55:20 ID:nN6FA02Q
>>1
>炎や爆発

そもそも宇宙じゃ爆発の煙りも出ないだろう

大気圏内なら爆発が
爆風がある程度、広がって爆発のエネルギーが落ちると
気圧に押し負けて滞留するけど

宇宙は気圧がないんだから、そのまま飛んでく

ようは全包囲、掃除機なような状態なわけで
爆発源も強い熱をともなってるわけだから
目にも見えない一瞬で爆発した煙も物体も拡散すると思う

気付いて目を向けた時には被爆したマシンの残骸だけ残ってる…ってのがリアルなんじゃないかなぁ?
それが面白いかはともかく

あと、CGにして1番、不自然になるのは、重心の位置やその移動

人の描いた絵だと気にならないんだけど
CGだと作用・反作用の法則がおかしいのが目立ってくる
60なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 21:10:28 ID:t8C4x6jM
>>43
「大質量のモノが、それすらもものともしない強力な揚力・推力・姿勢制御の妙によって
重さなど感じさせないほどにひらりひらりと軽やかに舞っている」
…というような雰囲気でもないんだよなあ。
単に重さの演出をスポンと抜き去っただけだから当然のように軽く見えてますってだけで。
61なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 21:11:44 ID:EIB6IS1v
Ring of Gundamとはなんだったのか
62なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 21:12:13 ID:5NeBVx/l
>>59
人間宇宙に投げ出されたら一瞬で破裂する、と信じているたちだろ?
宇宙はそんな劇的な空間じゃない。結果だけ見れば燃焼も爆発も意外と地上と同じように振舞う。
人間も30秒くらいは生きていられる。
まあ当然地上と同じようにもくもくと煙は出ないがw
63なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 21:29:54 ID:QNzUApwh
例えばの話
ガンダムのCGパートを
デジタル・ドメインが請け負ったとして
徹底した物理計算とフォトリアルで仕上げたとしても
アニメ畑の人間がOkサイン出すだろうか

日本でしか判らないアニメの様式美にリアルは邪魔なのかもしれない

64なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 21:50:45 ID:75IFX+B/
日本のアニメが手描きにも関わらずあれだけ写実性にこだわってるってのに?
65なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 22:14:29 ID:QNzUApwh
様式美的な写実じゃないかと
現実じゃなくて、「リアル」を求めてるんじゃないか
66なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 22:37:00 ID:QNzUApwh
「ハルヒ」の特典映像みたいに
アニメ製作者が3DCGに求めてるのは、
より安上がりな2Dの製作手段じゃねえのかな
67なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 22:38:15 ID:v7TIvMJi
ここで永野護の登場です
68なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 22:41:47 ID:0NoFhMsC
>>66
予算が潤沢だったころは、目新しい表現としてCG使ってた。
でもいまはお前さんのいうとおりだね。
69なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 22:56:42 ID:QNzUApwh
ILMの「トランスフォーマー」が目標かね?
70なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 23:47:52 ID:75IFX+B/
>>65
そういった様式を否定して写実に立ち返ったのが御先祖様以降の日本アニメの作画技術の基礎である写実主義なんだが
71なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 00:06:57 ID:alikxKyo
しっかし、よりにもよって今のFFなんて、
「CG技法」だけならともかく「映像作品」としては
倒すぞなんて意気込んで目標に据えるほどのもんじゃないだろうに。
72なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 00:13:46 ID:dRYr9diZ
有名だから挙げただけでFF見てないんだろうな
73なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 02:23:05 ID:Fn8Fi74x
文句言ってるってことは認めてるんだよ
74なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 02:27:54 ID:n6dW2eEm
FF引き合いは見当違いだわ
75なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 16:38:23 ID:DQH5buF2
後半みると富野ってツンデレなんだな
76なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 17:17:59 ID:SL+qfpwq
>>57
富野の場合は技術を振り回してるんだよ
富野の頭の中のモノは、どうやっても完全には再現できないモドカシさがあるんだろう
結局は金と技術を投入して、ハゲにやりたいようにやらせるしかない
それで出来なきゃ今の人類には無理

この冬の3D映画3大作ならアバターが群を抜いて3Dを活かしてる
ティム・バートンのアリス・イン・ワンダーランドはまだだが、クリスマス・キャロルはイマイチ
技法としてはクリスマス・キャロルだが、アバターはキャメロン監督がカメラから作り上げたり、技術を待ったりしてるのがいい
だからキャメロンの頭の中を再現出来てる

ハゲにはそれをする金がない
それがアメリカと日本国の違いだな
77なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 17:35:36 ID:Hqnt7i4n
継ぎ接ぎゼータなんて糞映画作ってよく恥ずかしくなかったな
78なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 17:53:36 ID:An0VS9Q9
>>76
ずいぶんとロボアニメしか作れない日本の小物監督を過大評価してるな
79なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 18:06:40 ID:5LRYYtju
口だけでいつも後追いだからな。そしてガンダムがないと何も語れない。
使うのはいつも旧態依然とした他者が築いた道ばかり。このフルCGだって安っぽいゲーム下請けでも作れそうなものだからな。
そしてそういう借り物技術に因縁つけて「あれは未完成だ、完成させた(させる)のは俺」と言って新時代だ何だと言い出す。
正直黙ってガンダムだけ量産してればよかったんだ。
80なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 18:34:44 ID:Z7EHE9m6
こういう変な持ち上げ方をする奴がいるから
富野はガノタを嫌ってるんだろうなぁ
気持ち悪いからシャア板から出てこないでくれ
81なまえないよぉ〜
おまいらが監督の過剰な物言いにむかついて「俺がそんなこと言わせねえ」って言い出すのを期待してんのよ。
世間ではそれが年寄りの役割だ。
それに対して、聞かなかったことにするのも、むかついて掲示板でこき下ろすのも、おまいらの自由だがな。