【秋葉原】通り魔事件後から中止になっている『歩行者天国』再開を願って― およそ300人が参加してパレードが行われる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
東京の秋葉原では、安全で安心な街をアピールして、去年の通り魔事件以来中止されたままに
なっている歩行者天国再開の足ががかりにしようと、地元の住民らおよそ300人がパレードを
行いました。
http://www3.nhk.or.jp/news/K10045340211_01.jpg

19日のパレードには、秋葉原の地元の住民や電気店街と商店街の関係者などおよそ300人が
参加しました。(中略)

秋葉原では去年6月の通り魔事件以来、メインストリートの「中央通り」で日曜日と祝日に行われ
ていた歩行者天国が中止されていますが、地元の人たちは安全で安心な街作りに向けて、
防犯パトロールや清掃活動などに取り組んでいます。

パレードでは、参加者が「みんなで協力安全安心元気なアキバ!」と書かれた横断幕などを手に、
事件があった交差点を含むおよそ600メートルを練り歩きました。

地元の万世橋地区町会連合会の大塚實会長は「きょうのパレードはホコ天再開に向けた1つの
ステップかもしれないが、まだまだ解決しなければならない課題もある。みんなが楽しく過ごせる
秋葉原を目指し、引き続き取り組みを進めていきたい」と話していました。

秋葉原では中央通りなどに防犯カメラを設置することが決まっていますが、歩行者天国の再開に
ついては、こうした安全対策の進み具合を見ながら、さらに協議が続けられることになります。
(本文より抜粋)

NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014534021000.html
2なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:29:50 ID:lKU2DMGl
「俺らにとっては歩行者地獄なんですけど!?」
3なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:30:39 ID:pRx0MQwk
まあ歩道狭すぎて逆に危険だわな。車線1つ減らすなら再開しなくていいかもだけど。
4なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:30:53 ID:LhJXHw6p
これホコテン再開する気はあまりないんじゃないのかな。
オタ系の店以外はホコテン有っても無くても関係ないってはなしだし。

年末商戦のアピールじゃないの?
5なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:31:20 ID:5k8YgOea
沢本あすか

がまた現れる。
6なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:32:22 ID:2nudGBr0
この事件起こした奴、別にいうほどオタクという部類じゃないんだろ?

それ以前にパンツ見せたりしてる姉ちゃんやエアガンを通行人に
撃ってる奴らの方がよっぽど危険だったような気がするわ。
7 ◆newsSM/aEE :2009/12/19(土) 20:33:43 ID:Du45niuF
まだケツ見せ女とかコスプレで射撃してた4馬鹿とかが暴れてた頃、
ホコテンは迷惑なだけとか言ってた商店主さんも居たらしいが、
結局無くなった事で収益に影響が出たとこもあるのかな。
8なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:34:48 ID:Ob+UDBw0

歩行者天国なんて、コスプレやっている人たちが復活を望んでいるんだろ?

秋葉原に固執しないで、新手のチンドン屋として、全国の商店街を
活性化してこい

9なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:35:16 ID:llHPPeWh
現状は人多くて困ってるけど撮影会とかパフォーマンスとか見苦しいから再開しなくていい
あんなの秋葉原の文化じゃないしな
10なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:36:07 ID:mwQw4/+W
女装モデルガン乱射馬鹿は永久追放に処すべき
11なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:40:27 ID:Z6CQwcww
昨年よりも雇用状況は悪くなっているのに第2の加藤はちっとも現れない。
やっぱり、派遣と通り魔は無関係だったんだね。
12なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:45:10 ID:avM9arxk
地元も賛成を表明しちゃったね
どーすんの?キモヲタの皆さん
秋葉がリア充の物になっちゃいますよー
13なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:49:55 ID:YeikUfhI
>>12
日本語喋れ
14なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:50:45 ID:Gy6pjx6W
新しくできたジーンズメイトの隣のメイドカフェを
リア充っぽい奴らが携帯で写真とってたよ
あいつらにとっては、非常に珍しい物なんだな
15なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:55:08 ID:XWUri0T5
そんなに、メイド見たけりゃホーンテッドマンション行けよ!!
16なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:01:55 ID:adevK9RF
ホコテンなんて誰も望んでない

今のままでもすぐ裏にある道使えば
何の問題も無く動けるし
17なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:06:24 ID:XWUri0T5
>>12
譲ります。
だって、りんかい線が便利過ぎて…
18なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:14:52 ID:yzXSvMKV
>>15
あの女性キャストの制服はいいものだ
わざと混んでいる時間に並んで、長時間見ていたい
19なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:22:51 ID:pOx1xCpB
そしてまた惨劇が始まった
20なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:26:43 ID:XWUri0T5
>>18
役柄上、無表情だけどディズニーの信頼性は高いからね。

男性の執事服だって、東池袋の執事喫茶に負けないくらい。。。
21なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:32:07 ID:1dLkTZAT
ホコ天無くなって儲けが減ったところと、
別にそうでもないところ(無くなってむしろ良くなった?)ところの
争い。

どっかに妥協点ないのかね。
22なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:33:20 ID:gac+MIbr
無くても問題無い
むしろあったら勘違い馬鹿が来るから迷惑だ
23なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:07:50 ID:+Ndo3hLt
今日やってたな、車来ないから道路渡ってたら、
「ホコ天じゃありません」って笛吹かれた。

24なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:17:28 ID:XWUri0T5
むしろ、オタクの聖地を池袋東部にするべき。

りんかい線直通は片道450円と高いが便利
25なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:20:00 ID:XWUri0T5
510円やった…

逝ってくる
26なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:20:58 ID:gsAQgNCX
こんなことしなくても、ホコ天は復活するのに
8割くらいオフィス街になってからだけどね

27なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:25:20 ID:pddymyid
またカメラ持った変態にうじゃうじゃと来てほしいのか
28なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:26:45 ID:vqQFuXU/
別に再開なんか願ってねーだろ?

つか、適当に学生ブラバン連れて来て、
町内会のおっちゃんおばちゃんがゾロゾロ歩いてるだけ。
意味不明。
29なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:32:54 ID:ms2cxeSZ
つうか住民のパフォーマー排斥運動ウザかったな
日本でああいう場所が一つくらいあってもいいだろうに
30なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:56:54 ID:VNSSWnvS
>>29
じゃあお前ん家の前の道路でやればいい
勝手に沸いてきて「俺達のアキバ」面とか図々しいんだよ
31なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:59:23 ID:XWUri0T5
>>29
コスプレ・パフォーマンスは大宮西口のペデストリアンデッキなら開いてたぞ

ていうか、ヲタ・ヲタ産業従事者は、鉄ヲタの潔さを見習え。

ヲタはもともと、西側から秋葉原に転がり込んだ結果、中野と池袋東部しか生き残れなくて、
新宿西口・南口は秋葉原のお店が庇って、現状維持してるけどヒドすぎるよ。

二次元・同人誌は、秋葉原に居座る資格はないよ。

振興会のリストにも載ってないんだし
32なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 23:02:11 ID:tcvNPoIK
>>31
振興会の加入率なんぞ(w
入ってる店の方が珍しいくらいですよ。
33なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 23:03:20 ID:NsHqa/ux
ホコ天中止で批判の声があまり起きなかったのは
事件のせいじゃなく、オタクが散々やらかした傍若無人ぶりな行為のせいなんだよな
当のオタクにその自覚がないのなら再開しても又アホが暴れまくるだけ。再開しなくていいよ
34なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 23:03:44 ID:SYvrsr0U
http://www3.nhk.or.jp/news/K10045340211_01.jpg
・・・ヲタおびき寄せて職質→拘留しまくるぞと言う警察の決意というか意気込みみたいなものを感じる写真だなぁwww
最近はあからさまなヲタが減ってるから警察としても点数稼げなくて困ってるんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
35なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 23:04:53 ID:XWUri0T5
>>32
フラッグシップを構えてるゲーマーズなんかは、
入ってもおかしくないよ
36なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 23:10:18 ID:XWUri0T5
>>34
オタクが池袋東部や中野に逃げてる時点で…
37なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 23:10:28 ID:qAXd3nTf
>>34
というか、>>23の言ってる『歩道へあがれ』の警官は
ものすごい勢いで高圧的だったぞ。そこら中で叫んでたよ。

道路は封鎖済みで危険は無いのにねぇ。
38なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 23:20:00 ID:Kl7Fz6D6
あんな民度の低い場所じゃ無理
39豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/19(土) 23:22:33 ID:aq+8EHhk
そういやハルヒコスや長門コスしてエアガンで撃ち合ってたらしい連中はいまどうしてるんだろうね? 0o。(^o^)y-゜゜
40なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 23:26:06 ID:XWUri0T5
>>39
大宮西口にはいなかったな…

コスプレするなら、大宮へ!!

パフォーマンスするなら、大宮へ!!
41なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 23:30:36 ID:VabyKAyQ
もうタシーロ通りだけでも良いからホコテンを・・・
42なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 23:31:32 ID:ibDgoTRW
>>31
鉄オタって乗りヲタは良いけど、撮りヲタは最低最悪じゃん。


あそこまで有害なヲタはいない。
43なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 23:33:25 ID:hurjvEUL
>>42
あのバカども、線路内立ち入りのあげくバラスト踏みまくりだぜ。
シネ。
44なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 00:23:38 ID:pw6x8Wqz
ランランルー?
45なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 00:25:22 ID:BTRO35mx
アホが戻ってくるだけでいいから再会せんでいいわ
46ライダー ◆teNInROVEE :2009/12/20(日) 00:32:02 ID:U04TrVKF
キモヲタがキモヲタを殺すかwwwwwwwwwwwwwww
47なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 00:51:30 ID:2DsH/gbH
AED設置費用の募金とかもやってたよなw
結局アレはインマイポケットしたんかのぅ
48なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 00:55:15 ID:iNFsxa1n
秋葉はもう観光地だよ
それでも来るオタは、おのぼりさんか、にわか
49なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 01:06:57 ID:OarixpT2
そうらしい…

ゲーマーズに行くなら、池袋の地下1階
50なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 01:17:40 ID:d1dfZrlu
歩行者天国になると変なのが湧くから要りません
51なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 01:38:19 ID:9gKkCeW1
ゆぅきとかいうシャクレたアゴ おんなマジこの世から消えてくれ
52なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 01:41:37 ID:hyaLJUYI
もう数回キチガイが暴れてくれた方が楽しいよ
コミケとかで銃乱射とかもして欲しい

いいかげんヲタどもは死ぬべきだし
53なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 01:41:55 ID:bWteo0Dp
>>33
実態はヲタというより、自己顕示欲の強い
ただの目立ちたがりだがね。
54なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 01:43:05 ID:d0XG8NFn
>>51
だれか,解読班はいませんかー!?解読班を要請します!
55なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 01:48:17 ID:9gKkCeW1
ゆぅき とかいう 常識はずれな アンプつないで路上カラオケやってるような AF消えてくれ
56なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 01:56:15 ID:Z1mebYfi
加藤さんの苦労が・・・
57なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 02:32:42 ID:7AeWuKXp
事件に喰い付いてきたアホな住民様や有識者を巻き込んで
正常化じゃなくてホコ天の是非にリソース割いちゃって
再開を実質不可にしちゃった地元の大ミスだろ。

まだアキバファンだの世論が後押しでもしてくれると思ってるのか?
もう要らんからオフィスビルでもお大尽専用メイドカフェでもやってろ。
58なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 03:02:02 ID:v0cv8W2G
流石はトヨタ自動車関連の従業員(派遣だが)が
犯した通り魔事件だから
スポンサーに気を使って
余り報道したがらないなマスコミは
59なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 03:47:21 ID:d1dfZrlu
実際のところ、歩行者天国になったらまた事件が起きそうで怖い
60なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 04:11:27 ID:OarixpT2
ゆうきやさくらは元々ストリートミュージシャンだったんだが、
活動先を限定するから、視野が狭いんだよ。

舞浜のハロウィン時の対応も最悪になってきたし…
61なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 04:26:02 ID:OarixpT2
池袋が「オタクの聖地」を継承せざる得ないな。
62なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 04:55:49 ID:wD25/E2f
ヲタが自らキモさをアピールして、マスコミの格好のネタになってたじゃねーか
再開しない方がいいよ
63なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 04:59:16 ID:AvXtC5O0
>>59
再開しなければ事件が起こらないかと言えば別問題だよ。あいかわらず人は多いから。
電車男報道以降に馬鹿が増えたみたいだし再開は難しいだろうな。事件以前にも
辞めようと意見もあったらしいからね。
64なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 05:23:45 ID:IGxgHkyC
事件前に止めようと言ってたのは
リア充に嫉妬するキモヲタだけだったろうがw
実際は地元の人も変化に驚きこそしていたが
否定的だったのはポルノ根絶派だけだったろ
ホコ天もコスプレも実は関係なかったんですよ
65なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 05:26:57 ID:OarixpT2
>>64
オイ、それマジかよ!!
66なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 05:37:59 ID:U/GsPjwW
この事件そんな前だったっけか。
67なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 06:23:52 ID:vWwvEa9N
ほこてん否定厨は
毎回「地元住民はホコ天大反対」
ってのを繰り返し書き込んでたよなあ

誰が反対してるんだ今は
68なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 06:43:14 ID:IBVcUhUj
オタ色薄くなってきたし今更秋葉原にこだわる必要ないのにw
69なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 06:58:26 ID:yxFLqwiK
誰だって地元が風俗顔負けの無法地帯になったら良くは思わない
一時期の秋葉原はエロ絵ばっかだったからな
70なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 09:24:27 ID:dlHOj5DJ
船堀あたりを、エロコスプレ解禁にして、盛り上げてやればいいのに!
71なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 09:30:52 ID:W865opke
商店街の人はホコテン嫌がってたんじゃなくて?
72なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 09:41:17 ID:SM26nOEZ
>>4
むしろヲタ系の店にとってもどうでもいいんだよ
歩行者天国なんぞ店の商品搬入の際邪魔でしかないからな
73なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 09:49:29 ID:ZpwKFMG5
「地元はホコテン賛成か反対か?」なんて、業者と住民という都合や
店舗の業種や形態によって賛否が分かれてるし、条件付で反対や
賛成だってあるだろうに、

このスレの連中は「0か1か」で煽りあってるバカばかりだな。
74なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 09:53:19 ID:SM26nOEZ
>>73
許可するかしないか以外に何かあんの?
75なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 09:56:00 ID:aTNdsYv/
ホコテンうんぬんよりアキバのかわりになる都市をいまのうちに決めておかないと
76なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 09:59:33 ID:65iVwCvc
また田舎者の嫉妬でループかよw
先行投資までしてるんだから、再開が既定路線なのは確定済
ただ時期を探ってるだけだよ
77なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 10:08:37 ID:SM26nOEZ
>>76
サラリーマンのビジネス街にしたいのに
歩行者天国にするメリットなんぞない
78なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 10:08:43 ID:CVOG77he
何を嫉妬するの?
79なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 10:19:47 ID:Izwi0qil
もし通り魔無差別殺人事件があのタイミングで起きてなかったら、
歩行者天国廃止推進の元凶として真っ先に糾弾されてた筈の
無法不逞の輩が、
こうやって今、偽善者、オタクの代表のような顔して厚顔無恥に
パレードなんかしちゃってるんだろ?その頃のアキバブログずっと
見てたから判るぜ。
前もちゃっかりエセ募金活動(救命器具設置みたいな名目のヤツ)やって
NHK取材受けてたけど、集まった金はどうなった?!
NHKはこいつらが後々詐欺とか器物損害とか都市迷惑防止条例違反とかで
しょっ引かれていく現場を押さえて世間一般の茶の間にTV電波で流すことを
見越して、分かっててこいつらにスポット当て続けてるのか?
だとしたらこいつらのパレードひとつとっても非常に危険だ。
80なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 11:37:22 ID:QAmip6S6
地理的に不利な面はあるが、埼玉はアキバ亡き後の次代の後継者に育ちつつある
コミケを収容できる巨大な箱物を建設できたなら、恐らくは確実だろう
81なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 12:58:11 ID:sgf6q8Mn

再開する必要無し。

また路上でエアガン打ちまくる馬鹿とか、パンツ丸出しで悦に浸るオバサンが集まってくるだけ。

無駄と言うより、害悪。
82なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 13:03:34 ID:PZyzFTk/
ホコ天は再開するが、パフォーマーは徹底的に取り締まるって形じゃダメなのか?
前々から思ってたんだが、明らかに通行のじゃまになるパフォーマーをすぐに
しょっぴけなかったのかと。
ストリップ女しかり、銃撃の連中然り・・・
83なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 13:04:12 ID:9gKkCeW1
488:名無しさん@十周年 2009/12/20(日) 13:00:46 ID:6EtrX4qiO[sage]
ゆぅきとかいう アゴがシャクレた アイドル は 歩行者天国が はじまったら 路上でアンプつないで カラオケ始める から注意しろよ

注意 ttp://imepita.jp/20091216/509900
84なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 13:06:16 ID:4wdLqX2g
>>81
だな。その手の害虫どもがいることによって得をする商店は皆無に近いだろうし。
自己愛性人格障害のゴミの存在は誰にとってもマイナスにしか働かないよな。
85なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 13:07:56 ID:PZyzFTk/
>>84
そういう連中は見つけ次第しょっぴけよな。
というか当時はしょっぴけなかったのか?
86なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 13:18:20 ID:9gKkCeW1
路上パフォーマー
あいつら ファンとグルだから 遠くで見張りたてて 警察がきたら 路上カラオケやめる その繰り返し 苦情立てても あとの報復が怖いから 地元民もみてみぬふり ヤクザなんかよりたちわるいから

代表的なパフォーマーの古株

アンプつないでカラオケする女 コイツの顔みたら注意
アゴがシャクレた
アイドル 現在22歳
ttp://imepita.jp/20091216/509900
今川崎で路上カラオケやってるよ
87なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 13:30:59 ID:c4P/89p2
こういう奴らがいる限り再開するべきではない。
88なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 15:40:36 ID:+JZFyZSu
なんだかんだ言っても、中央通を頻繁にうろつく非オタにとってはホコ天だった方が嬉しいし、
通り沿いの店は導線が増えるから間違いなく復活推進派だね。
商工会は復活したいけど、地元民の顔色が良くないって感じかね?
俺だって近所に住んでりゃ反対するからなあ
89なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 15:47:37 ID:TaOf9oH5
あれだけ大勢の利用者の中で、復活を望むのはたかが300人程度なら
やっぱり歩行者天国は要らないんだな
90なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 15:47:56 ID:OarixpT2
ゆぅき批判してるやつに聞くが、
もうひとりアキバのミュージシャンで「さくら」というやつがいるが、
そいつはどうなの?
91なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 15:55:26 ID:PZyzFTk/
私服警官を配置して路上ライブやら通行のじゃまになる行為やってるやつは
しょっぴけばいいんだよ。
制服を着てるからすぐに撤収されてしょっぴけないだけだ。
92なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 16:10:54 ID:OarixpT2
>>80
鷲宮や幸手、春日部が成功例だからねぇ。。。

更に、大宮がアキバの二次元や同人誌、ゲームの機能移転先になればいいね
93なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 16:16:49 ID:F+gCG4wB
歩ける道が鉄筋一本の歩行者地獄だったら俺も認める
94なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 16:48:28 ID:ZpwKFMG5
>>92
大宮は俺の家から遠いからイヤだ
95なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 16:54:08 ID:9gKkCeW1
>>90
ミュージシャン名のってるけど アイドルだろ あんなやつら秋葉原離れたらただの素人だろ(笑)
96なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 17:18:48 ID:R45//XT1
>>88

ホコテン内に行列作ったら
すぐ警察に蹴散らされるのに
導線なんてどこに作るわけ?
97なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 17:22:55 ID:JyxBdfZq
横断歩道増やせばいいだけ
98なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 17:27:04 ID:dE4kMwn3
上空にヘリコプターを低空で飛ばして機動隊のバス5台や警察犬を百数用意すれだ加藤みたいなのが現れても人一人死なずに済むぞ
99なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 17:28:24 ID:tKFDVpXy
パレードとかしたがる人たちがいるうちはやめといたほうがいいな
100なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 17:37:22 ID:D9x/SNCJ
ホコ天なんて復活しても痛レイヤーとそれに群がるカメコがのさばってウザイだけだから復活なんてしなくていいよ
101なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 17:59:05 ID:ZfUHtR6S
カメコが集団で地べたに這いつくばってパンチラ写真を撮ってる姿を世界に配信された恥ずかしさ
あの恥ずかしさを二度と味わいたくないので再開反対
102なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 18:01:53 ID:9gKkCeW1
いちばんウザイのはゆぅき
103なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 18:04:09 ID:YWSCh6GM
地元の人達が願ってるならわかるがそれ以外のクソがごちゃごちゃ抜かすのはムカつく

結果的に一部の阿保しか喜ばない秋葉原になりそうだ
104なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 18:14:00 ID:qYqcn6eZ
>>53
おっと、麻生太郎の悪口は...

言ってもいいぞ(w
105なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 19:17:41 ID:OarixpT2
>>97
スクランブルにするの?
万世橋、ベルバラ、五丁目…
106なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 19:36:42 ID:BZGyPcbc
ちょーいらね
今がちょうどいいよ
107なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 19:52:43 ID:JyxBdfZq
>>105
いや、今割と距離がある信号と信号の間、ソフマから末広町に向かう方面にもう一本増やすだけ
108なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 20:53:36 ID:OarixpT2
109なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 21:20:12 ID:lwUfduu3
有料ホコ天にしたらいい。
入場料払わないと中入れないの。
110なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 21:20:30 ID:A88/MsuN
キチガイ自警団すればいいだけだろ
変なパフォーマーは即通報即非難で
2ちゃんで訓練されてるんだからリアルでもできるって
111なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 22:15:23 ID:8eS0ueXX
ホコ天再開はいいけど
パフォーマンスは禁止にしてほしい。
うざいから。
112なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 22:20:53 ID:cSajc3nR
>>110
なに言ってるんだお前?
113なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 22:27:32 ID:9NvxKaKb
勘違いして行き過ぎた変態パフォーマーが溢れかえるのが目に見えているだろ!
あっという間にまたホコ天禁止だよ。
114なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 22:34:26 ID:btKB0VpH
あぁ、土曜日にあれってホコテン再開願ったパレードだったのか。
チラッとしかみなかったから、雇用を守れとかそんな奴かと思ってたわ。

まぁ再開してもいいんじゃない?
まぁまた尻女出没+カメコ群出現とかエアガン乱射等の
ネガティブな話題が確変状態でネットと週刊誌上を賑わせて
結果的にイメージダウンで商工会涙目になる可能性も加味したうえで
動いていらっしゃるんだろうし。

>>111
パフォーマンスしてもいいんじゃない?
ただし末広町駅方面に隔離してくれれば、の話だけど
115なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 22:38:18 ID:wX79h8q+
いよいよ、売上げが落ちてきてせっぱ詰まってきたんだなw
やせ我慢せずに再開すりゃいいものを
116なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 22:40:15 ID:RdPUdfh1
好きにすればいい
秋葉原で物を買わないから
117なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 00:10:35 ID:s1R7npNk
>>9
そんなこと言い出したら、元は青果市場だったんだが。
118なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 09:38:45 ID:k6Froukk
オタクどもが秋葉原から原点回帰したら、そこは「オタクの聖地」ではない。

未だにマスコミが使い続けているワードだけど…
119なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 09:44:22 ID:W3nikMBN
ID:OarixpT2
120なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 09:53:38 ID:LbSgSG9s
ループ
121なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 09:58:54 ID:Y1gxhmb1
女装するやつはイラネ
122なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 10:45:36 ID:9M9Qqnsl
歩行者天国に、パフォーマンスシアターとしての役割を持たせることへの賛否だわな。
確かに歩行者天国があれば歩行者は便利だとは思うよ、中央通りは歩道それほど広くないし。
ただ「遊び場」「シアター」としての歩行者天国が必要なのだろうか、とは思う。

別にそれほど安全至上主義ではないし、公権力介入をマンセーする気はないけど、
秋葉原は歩行者天国のために人が集う街ではないのでは。
123なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 12:40:28 ID:k6Froukk
秋葉原が再びオタクの聖地として復活する兆しは限りなく遠い。

既に国内外のディベロッパー(宅地造成)やトレーダー(投資家)の手によって悪い方向に弄くられてしまったところで、
オタクはよって来ると思う?

ホコ天再開しても、無駄。

センター街でパフォーマーを暴れさせたらどないやろ?
124なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 12:43:43 ID:dDlCVDGX
キモヲタ大迷惑の糞パフォーマーどもが、また我が物顔に秋葉原で暴れまわる日が来るのか?
125なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 13:25:26 ID:eUi0AkOa
第2の加藤マダー
126なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 16:30:51 ID:EeA5T9+R
どうせまた検挙率を上げる為に前科者を増やすんだぜ
窃盗にあうほうが余程人生の役に立つ
127なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 16:41:49 ID:a92c9JBY
加害者を庇って一般通行者、観光客は罰する阿呆ww
誰かがどっかの役所に特攻したら役所を閉鎖するのか?w
128なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 16:45:00 ID:EeA5T9+R
ホント点数ホイホイ再開のお知らせかよってカンジ
129なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 17:16:30 ID:tv2lBWjp
パレードの主催者に万世橋署が加わってるのにワロタw
奴ら点数稼ぎの格好の狩場がなくなって頭抱えてんだろうな。
130なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 17:24:10 ID:76GnJFAW
日曜日に虎の向かいにあるミスドの二階からあの雑多を眺めながら昼食を摂るのが割と楽しかったんだけどな
131なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 17:30:02 ID:EeA5T9+R
えーんオタクの人生をだいなしにして出世できないよーwwwww
132なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 17:31:37 ID:+bhCYIT3
能無しのくせに自己顕示欲ばかり強いゴミを徹底的に検挙してくれるんなら再開してほしいけどな。
133なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 17:34:19 ID:EeA5T9+R
前はパフォーマー野放しで可哀相なリュック野郎を狙い撃ちだったけどな
潰れたラオックスパソコン舘の前の中国人もスルーしてたし
まあ絵売りアンに引っかかるバカが後をたたない秋葉原ですから
狩場としては絶好の場所ですよね

134なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 17:38:21 ID:+bhCYIT3
そういや、リュックのナイフが見つかって、恐怖のあまり発狂して暴れたキモヲタとか捕まってたっけ。
キモヲタ苛めより、ゴミ人間掃除に尽力して欲しいよ。
135なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 17:40:09 ID:dUZ8RvQm
>>129
ああいうデモには大抵警察官がつくもんだけどな
136なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 17:53:10 ID:Lj7dfDTH
特にいらないなぁ
137なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 17:59:03 ID:VciKJQkl
>>129

パレードなら居ても不思議じゃ無いし

デモならありえんが
138なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 18:08:35 ID:EeA5T9+R
これ画像保存しておいて
リュック狩りで逮捕者が出たら貼ろうぜwwwwww
139なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 18:33:30 ID:dUZ8RvQm
>>137
日本でのデモ活動は警察への届出が必要なのでデモ隊の周りを
警察官が囲ってる
それにデモ隊の先頭って警官いるよ
例:ttp://www.youtube.com/watch?v=kOUTZBzIIhk
都市部だと右翼・左翼問わずやってるから結構デモ見るが警官の
いないデモ行進は見たことが無い
警官のいるデモ行進については「戦争論」で小林よしのりも触れ
ている
140なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 18:35:12 ID:k6Froukk
全国のオタクに告ぐ

聖地は分散した。

秋葉原に行くな、池袋東部に行け
141なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 18:41:00 ID:D0sVMaDP
またキチガイ左翼かぶれのオタ集団のデモ行進ですか。
死ねばいいのに。
142なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 20:41:37 ID:k6Froukk
秋葉原を地元民へ譲渡しろ

オタク産業は大宮へ行け
143なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 20:45:52 ID:fcqNM2g/
ホコテンなんかいらないだろ
また基地外の遊び場になるだけ
144なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 22:03:41 ID:Ve3bEv7N
でも、来年は池袋東部がオタクどもを誘導する予測が出ているから心配なし
145なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 22:59:16 ID:GuiLAWTe
池袋東部と秋葉二大拠点でもいいと思われ。


つか、デモ人数少なくね?お前ら勇気を振り絞って手伝えよ。外にでろ働け
146なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 23:18:00 ID:Ve3bEv7N
>>145
それがいちばん理想的な答え

なのだが、今の現状ではメイドだらけはいただけないよ
147なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 23:24:52 ID:nQhMaSQ9
秋葉行ったら、人多すぎでうざいから、歩行天復活でいいじゃん。
何が問題なんだか。

そもそも、加藤の事件で何で禁止になるのか分からん。ダガーが規制されるのは分かるが。

仮に同じような事件が起きたら、歩行天じゃなかったらもっと死ぬだろ。
148なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 00:03:58 ID:YzZai9qo
昔ながらの店潰してまでやることかよ
149なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 00:27:43 ID:oe977IOP
>>147
こいつ等が問題行動ばかり起こしてたから。


たんなる歩行者天国なら直ぐに復活してるはず。
それがこれだけ揉めてるって時点でアレ。
150なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 00:40:22 ID:SckhnhG1
>>135
1に貼ってある画像の横断幕よく見てみ。
主催に万世橋署が入ってる。
151なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 11:17:32 ID:4E19Syjm
再開したら問題起こす馬鹿が出てくるから反対。
あいつらのせいでオタク=危険人物になる。
警察がビシビシ取り締まってくれるなら賛成。
152なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 11:36:48 ID:Y5ZtU55q
警察の取締に頼るのではなくて、地元の商店会だよね。
歩行者天国利用者への意識啓発活動を地道に続けていくしか。

ただ、アキバ四天王wとか沢本某だっけ?
あーいう手合いはどこにでもいるんだろうけど、歩行者天国復活しても単にパフォーマンスの場が
蘇ったくらいの認識で地元や他の利用者の視線や意見を無視していくんだろうなあ。
153なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 12:52:03 ID:Evu1XKNS
雨天時みたくパフォーマーが確認出来た時点で中止って条件で再開すれば?
そうすればパフォーマーもやらないと思うんだ
154なまえないよぉ〜:2009/12/24(木) 10:19:10 ID:jQ40JG5t
>>1
オタクってのは、自分が気に入ったゲームやマンガの登場人物が【 非処女 】だったという理由で大暴れするんだぞ。

破ったマンガの写真を作者(女性)の実家に送りつけて、そのマンガを長期休載に追い込んだ例。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/f8f13a86b766dce992b7356593a25375.jpg
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/j/k/y/jky471/20081210063939.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2008/12/09/kannagi_stop/kannagi_03.jpg

>204 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 20:24:42 ID:Og6k9fi0
>またしても2chの勝利!
>破ったコミックを作者の実家に送りつけたのが効いたみたいだな
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1225342766_0070.jpg
>今度はアニメを中断に追い込もうぜ

原因となった描写 ←これで「処女じゃない!」と大騒ぎして単行本を破るのがオタク。
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-1524.html

この騒動を見て、「オタク市場のマーケティング戦略の修正が必要だ」とか言い出すのがオタク。
ttp://yaplog.jp/sennheiser/archive/19

ゲームの女が非処女だったという理由で、割ったDVDを抗議文と一緒に制作会社に送りつけるのがオタク。
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/e/eeb01156.jpg


こういう異常な行為を、ネットで面白がって「祭り」として楽しんでいたのがオタク。
自分たちの趣味の世界ですら、自ら喰い荒らすのがオタク。

秋葉原で、無差別連続殺人事件が起きても、嬉しそうにテレビカメラに群がるのがオタク。
ttp://img01.kitaguni.tv/usr/kato/240598.jpg
ttp://img0.diarynote.jp/photo/l/20080608/85668_20080608171006.jpg

「相手が悪い。自分はちっとも悪くない」と答えるオタク狩りやってる奴と、結局同レベルなのがオタク。
ttp://web.archive.org/web/20070127062210/http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0208/09_01/index.html
155なまえないよぉ〜:2009/12/25(金) 13:43:50 ID:Ch2EHP7+
しかし、オタク文化の終焉が国の圧力になる可能性もある

秋葉原のメイドカフェも明らかに風俗化する
156なまえないよぉ〜:2009/12/25(金) 13:49:28 ID:iB4vvTBx
また馬鹿アホーマンスとそれに群がる馬鹿のせいで逆に通行しにくくなるだけ
混雑の話ししてんのアホーマンスやってた側か実際に見てないだろ
157なまえないよぉ〜:2009/12/25(金) 13:55:03 ID:/lw8qoI/
つーか地元の住民もまじってパレードって歩行者天国やめたら、
店が次々つぶれてまるで別の町になりつつあって飯の食い上げだから
慌ててやりはじめたってだけだろ。

行政や警察があんだけオタク狩りでいじめて不審者同然の扱いに追い込んだくせして
調子よすぎ。
あいつらが望む「普通の町」になったらわざわざ秋葉なんかにいかない。
そういうことが理解できなかったんだろうな 馬鹿じゃねえの。
158なまえないよぉ〜:2009/12/25(金) 13:59:10 ID:OAhdkAA8
俺は歩行者天国の再開は反対。
なんかのお祭りと勘違いした奴らが路上で変なことして、それをTVが面白げに報道したりしてイメージ悪くしてる。
あんだけ変なことしている奴らがでてきたのに、警察と区がちゃんと対応してくれなかったしな。
歩行者天国を安全にできるバックボーンがないのに再開しようとか。
何にも考えてない連中だろーな。
159なまえないよぉ〜:2009/12/25(金) 18:17:42 ID:Ch2EHP7+
来年、オタク文化は…秋葉原は…
160なまえないよぉ〜:2009/12/25(金) 18:21:40 ID:Ny5urdpX
路上で珍獣が騒ぐくらいならホコ天はいらね
今の環境でも十分だよ
161なまえないよぉ〜:2009/12/26(土) 18:19:21 ID:JZDu8UPz
加藤と言っても
精三さんやみどりさんじゃないよ(爆)
162なまえないよぉ〜:2009/12/26(土) 18:24:09 ID:MGMPoHEF
智大やろ?

あの事件は、派遣の飛散さを知らしめたと共に、
オタクは秋葉原を捨て、傷跡を残し、文化や産業に大打撃を受け、政治がオタクに不利なように仕向け…
163なまえないよぉ〜:2009/12/26(土) 19:58:24 ID:Nge+K62h
これは再開させるべき。

やはり自由な表現の場は必要。これから日本は観光で金を落とす客を呼び込む
必要が有る。世界に通用するアキハバラのコンテンツ力を高めるためにも再開
すべきだよ。そしてオタの「アジール」として保護していくんだ。

まあ、反対してる低脳どもにはアジールなんて言っても理解できないかもしれないが。
164なまえないよぉ〜:2009/12/26(土) 20:50:03 ID:2RDrdYlN
歩行者天国よりも元々の歩道を広くしてもらいたい
歩行者天国があっても中央通り沿いの店に入るには歩道に上がってそこを歩くわけだから
歩行者天国のメリットはどこでも自由に道を横断出来る程度でしか無いんだよね
165なまえないよぉ〜:2009/12/26(土) 21:06:31 ID:p0YzAmg2
年末に来てオタク狩りが猛威を振るってるな。
もう、あたり構わず手当たり次第ってかんじ。

ひでぇ。
166なまえないよぉ〜:2009/12/26(土) 21:13:47 ID:QTmN/MhO
ケツ出しババァが再登場して即停止だろ
167なまえないよぉ〜:2009/12/26(土) 21:13:52 ID:5iUOuydB
再開反対。
キチガイパフォーマーが集まりだし、それ目当てのDQN観光客も集まる。
管理があってこそ、安全が保たれる。
168なまえないよぉ〜:2009/12/26(土) 21:25:23 ID:nCZ840a4
再開賛成!
169なまえないよぉ〜:2009/12/26(土) 21:28:30 ID:TNTmsUqX
今のままの方が、車道を自転車で走れるから楽
歩行者天国になると、自転車が使えないから不便なんだよね
170なまえないよぉ〜:2009/12/26(土) 21:40:45 ID:TyX9axuN
オタは基本的に空いている平日に買い物するし、
休日来て歩行者天国復活させろって奴は、
外野か迷惑行為したいだけのゴミがほとんど。
171なまえないよぉ〜:2009/12/27(日) 20:15:35 ID:autfI0Eq
再開してもコスプレイヤー共が沸いてトラブルが起こるのが目に見えている
172なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 12:41:14 ID:J37QwEsP
皮肉にも通り魔事件のおかげで
秋葉原の治安が上がった様にも感じる
最近物騒なニュースも聞かないしな
173なまえないよぉ〜
秋葉にホコ天など不要
DQNや田舎者は渋谷か原宿にでも逝け