【アニメ】PSN「機動戦士ガンダムUC」配信価格発表 HD 1,000円、SD 700円

このエントリーをはてなブックマークに追加
11なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 16:40:39 ID:baW/OqtB
1話はあれだろ ラストあたりにガンダムが寝てるか立ってるかして
これがガンダムか!とかなんとかいって終わるんだろw
12なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 16:42:13 ID:BSDEhaUu
わざわざPSを絡めるな

スカパー配信でいいじゃねえか
攻殻だって成功してたろ
13なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 16:42:44 ID:VFQqeH/v
足元見すぎ
14なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 16:42:49 ID:Eewc79BM
本当はOVAにしたかったんだろうな
15なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 16:45:41 ID:mxXhFC8d
ザムドだってこの方式でやって、全然回収できないから結局放出したのに・・・
少しでも金取れればいいって考えか。
16なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 16:52:55 ID:UQHISVTu
PSNの配信アニメはレンタルなのに値段が高すぎて
てがでないよ・・・もうちょっとなんとかならないのか
17なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 16:56:47 ID:JTIsmWjV
高いわw
18なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 16:57:28 ID:BhGqHDFw
>>15
ザムドは最初から配信で回収するつもりなかっただろ
アニメはソフトの売上でしか回収できない

空の境界など映画館で再生機として使われたPS3なんだし劇場に見に行った気分になればこんな値段だろう
19なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 16:58:20 ID:hDZIBhzw
>購入後30日間は機器に保有できるが、
>一度再生、もしくはPSPに転送すると、そこから72時間のみ再生できる。

ここが問題だろ。30日間見放題にしろや。
20なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 16:59:24 ID:DPeJAg+6
>>6
確かにdvdだと3わ6kとかざらだよなぁ
21なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 16:59:50 ID:Vxjer2Tu
>>11
つGガン、ウイング、00
22なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:00:54 ID:ziDXqIc6
アホかw何様ww
23なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:01:32 ID:hcrA/x58
1話1000円とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:02:59 ID:ziDXqIc6
>>15
ザムドはどう考えても最初からの予定だろ。
杖が折れるまで石橋叩くアニプレの日和見。
販促も全然出来てなかったしあれが配信自体が元が取れるかどうかの物差しにはならん
25なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:07:04 ID:ziDXqIc6
あとそもそもザムドの正規DL数なんて関係者しか知りようがないから成否自体わからん
26なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:09:01 ID:yvEF+lw6
>>6
>購入後30日間は機器に保有できるが、
>一度再生、もしくはPSPに転送すると、そこから72時間のみ再生できる。
27なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:10:47 ID:TztKGP64
某動画サイトにうpされるだろうし、それ以前にイラネw
28なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:11:15 ID:5N7MToOa
1000円なら買い取りでいいんじゃね?
29なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:13:32 ID:dO8+2Orq
いくら先行配信とはいえゲーム機買わされた挙句、1話で英世が1枚飛んでいくってのはちょっとなぁw
もっとうまいやり方ないのか。
30なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:23:05 ID:mrQFN/pp
あれ?
ザムドは余裕で黒字とか聞いたぞ
ていうかそれくらいしかいい噂がなかったような
31なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:23:17 ID:zqWIM8py
攻殻機動隊SACとかスカパーのPPVでこれくらいの値段と期間だったしめずらしくない
32なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:29:15 ID:Snf3OjdV
72時間とかひでえなコリャ。
33なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:29:55 ID:cM8btvPt
レンタル1000円とかナメてるな
34なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:31:08 ID:5cGSClei
たっけええええええええええええええ
35なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:37:40 ID:5h8ctGLW
保存出来ないのに1000円って高すぎだろ
1000円ありゃ映画見れるぞ
36なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:38:45 ID:DeqNA1KW
>>31俺も攻殻SAC スカパーのPPVで見ました
37なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:39:53 ID:sFRWkCFB
映画館に行くよりは安いけどねぇ。
Blu-ray版買っちゃった方が安心しそうな感じ。
38なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:40:39 ID:zPAOSSfH
アホか。
売る気がないなら配信すんな。
39なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:42:04 ID:O4pEnJCc
ドラマ24の”ピッポッピッポッ"を思い出したわw
40なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:50:14 ID:sY4X/ihQ
UCて小説読んだが、全然おもろくないよ。ガッカリ
41なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:51:19 ID:ufwg3tJj
>>35
だから映画くらいの値段なんだろ
どうせレンタル出るんだからそれまで我慢しろよ
42なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 18:05:12 ID:ry53dknf
そのレンタルすら未定だからな・・・
43なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 18:09:31 ID:xAgy4vk+
勝手にレンタルするアホ業者は必ず出てくるけどな
44なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 18:31:11 ID:zzU/+mPG
BDでも5000円切るんだからみんなBD買うだろ

45なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 18:31:22 ID:Qd9ulzxA
PCだといくらでも保存出来る方法あるからPS3とPSPのみ配信かよ
46なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 18:37:45 ID:NnEh8lKV
スレタイはレンタルと見せかけて実はセルの値段でしたって釣りと思ったけど
やっぱレンタルの値段だった
47なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 18:49:55 ID:3SCi6ol/
商売下手な事で消費者をなめきってるな。
1920pxのやつが DL2000円でコピーガード無しで見放題なら、金を出して買うよ。
まー、「特典が欲しい」からディスクも買うけど。
俺がレコード会社の社長ならさ、ディスクを買わせる特典を付けるね。
ディスクが売れないのは、間抜けな商売やってるって事だよ。
映像特典なんて、あって当然。
ミニゲームのディスク付けるのも萎えるし、キーホルダーとかストラップも馬鹿にしてるな。
ちっさいフィギュア付けるのもダメだ、似てないから。
ボールペン、ハンカチとかタオルもダメだな、歌手じゃないんだから。
缶バッヂ、パスケースとか付けても使わないしな。
例えば、ガンダムなら、ガンプラ付けちゃう。
しかも、作る用も付けちゃうぜ。
美少女物なら、設定資料集、エロディスクを付けるね。
値段上げるなら、本格フィギュアを付けるよ。
ちゃんとやればやれるんだよ。
事務処理的に出しても売れん。
48なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 19:07:14 ID:aRAwSIU3
>>42
レンタルなんて多分完結後までないだろ
00だってセカンドシーズンのBDはいまだにレンタルできないのに
49なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 19:07:44 ID:3TJEUN1v
ザムドの価格設定じゃダメだったかw
50なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 19:11:28 ID:qJvlA+fB
配信が先だった種死OVAのスタゲは6万売れたんだよな
同じく配信が先の富野OVAのリーンの翼は巻平均2000しか売れない爆死だった
51なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 19:37:30 ID:Abcgg+Ph
スタゲって1話15分150円くらいだったよな
52なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 19:52:24 ID:vH5omD0g
>>50
主人公の名前が悪かったんだと思うYO!
53なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 20:38:01 ID:QHncK3Mr
人生で当たった一番の景品
http://rapidloader.dip.jp/up/download/1260876920.jpg
54なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 21:27:01 ID:+yaPTUMx
まあ尼だと3月発売のDVDが3,000円、BDが4,000円だし、こんなもんじゃねーの?
あくまでOVAなんだし
55なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 03:45:10 ID:V6u8w7qI
ガンダム戦記の特典が発売後2ヶ月間だけ配信でDL後7日間だけ見られる映像だったっけな。
56なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 08:39:47 ID:8gVSIEsn
ザムドは黒字だろ
雑誌のインタビューで言ってたし
57なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 12:06:12 ID:bFVzZdI1
>>44
むしろそれが狙い?
58なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 20:47:05 ID:vmDV6E9K
>>457
1ヶ月見られるならちょっと考えたと思うけど、72時間で千円は高いなw
59なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 04:52:56 ID:zZg3lz96
最低でも一週間はレンタルできないと
60なまえないよぉ〜
>>50
3000くらい