【マスコット】防衛省の土産物店で買えるご当地キャラグッズ。人気は「陸自」版自衛隊まりもっこり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不重力星φ ★
防衛省(新宿区市谷本村町)の厚生棟にある土産物店で現在、さまざまな防衛省・自衛隊
関連グッズを取り扱っている。

まんじゅうや菓子、酒類など土産物の定番品に加え、同店の陳列で目の引くのが、「自衛隊
まりもっこり」や「自衛隊キューピー」などのストラップ類。まりもっこり、キューピーとも「ご当地」
ものが数多く販売され人気を博しているが、「自衛隊」ものもそれぞれ陸・海・空別に存在する。

人気があるものについて同店スタッフは「まりもっこりでよく出る(売れる)のは陸自。キューピー
だと、陸自の女性自衛官(迷彩版)ですね」と話す。中には陳列しているものを1種類1個ずつ
すべて購入する人もいるという。

自衛隊まりもっこりは陸・海・空の3種類だが、自衛隊キューピーについては陸・海・空に加えて、
各基地限定のものや、「陸上自衛隊限定ほふく前進キューピー」「富士総合火力演習限定
キューピー」「自衛隊音楽まつり限定キューピー」「自衛隊限定海軍カレーキューピー」「90式
戦車キューピー」などを含めて、20種類以上が発売されている。

ソース:
自衛隊まりもっこり、人気は「陸自」版−防衛省内の土産店 - 市ケ谷経済新聞
http://ichigaya.keizai.biz/headline/746/
画像:
http://images.keizai.biz/ichigaya_keizai/headline/1260516527_photo.jpg
http://images.keizai.biz/ichigaya_keizai/photonews/1260516187_b.jpg
http://images.keizai.biz/ichigaya_keizai/photonews/1260516328_b.jpg
関連リンク:
防衛省・自衛隊
http://www.mod.go.jp/

関連スレ:
【キャラクター】北海道発、女子中高生に人気の「まりもっこり」の家族がアニメで初登場! 公式ソングも全国展開
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1202182040/
2なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 22:28:56 ID:+HpDFVmH
これでOK出した奴、全力で靖國神社の英霊に土下座の刑
3なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 22:30:03 ID:4XTonFR1
ぼーえーぼーえーがんばるぞー
4なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 22:31:23 ID:Ec78C8we
股間の兵器か
5なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 22:48:25 ID:knE3kYnu
相変わらずあのキモイキャラが日本中の土産物店で売れているのは不思議
6エリンまいたけφ ★:2009/12/11(金) 22:50:01 ID:???
これの類似品で大仏もっこりというのがあって、お寺に抗議されて販売中止になった
という記事を思い出しました。色んなシリーズがあるんですね。
7なまえないよぉ〜
>>2
こんなくだらない事が出来るようになったんだから、怒りはしないだろ。
まあ、個人的には、まりもっこりなんてキモいだけだがな。