【話題】「週刊ファミ通」長田編集長が語る、ゲーム業界の今昔と“うごメモ”が描く未来
1 :
あやめφ ★:
WiiにPS3にXbox 360、新型のニンテンドーDSi LLやPSP Goの発売など、常に私たちを
楽しませてくれているテレビゲーム。今回、雑誌の他、ファミ通.comや「うごメモはてな」などで
積極的にネットでの情報発信も続けている、ゲーム情報誌「週刊ファミ通」長田英樹編集長に
ゲームに関わるエピソードや雑誌作りの話、未来の子どもたちに期待することなどを伺ってきました!
■ ゲームを取り巻く世界、今と昔
――ゲーム業界に長くいらっしゃる編集長、今と昔で一番変わったなと思うことはなんでしょうか?
「やはり、作り手も受け手もいろんな人が増えましたね。僕がゲームを好きになった頃は、
同じようなタイプの人たちばっかりでした。だから、ゲームも同じような方向性を掘り下げる
感じにしか発展しなかったような気がしますね。コアな人たちが集まるエンターテイメント界なので
裾野が広がるというよりは、どんどん深くなっていく感じで。
今まで触れ合えなかった人と同じ趣味を共有できる。そんな広がりは感じていますね。
更に言えば、ニンテンドーDSはハードの普及台数も今までのゲーム機と比べ物にならないし、
それこそ子どもからお年寄りまで使っています。僕は子どもの頃、漫画やアニメを見ると
みてると頭が悪くなると言われてきた世代です。ゲームも同じようなことを言われてきた。
でも、DSが出てきてから『いやいや勉強もできるんだよ!』と言えるようになりましたよね。
――ゲーム誌を編集する上で、コアな人から初心者の方まで広くフォローしていくのは
大変なのではないでしょうか?
「色んな方が読むということを念頭に入れて、この記事はどういう記事か、ぱっと見ただけで
分かるように気をつけています。ライトユーザー向けの記事だったり、ゲーム好きの人向けの
記事だったりということを、デザインや見出しではっきり区別してるんです。全部の記事を
全読者向けに作るというより、それぞれの記事で明確にターゲットを意識した構成にしています」
――確かに、ライトユーザー向けゲームの記事は、イラストや文字が大きかったり、色が
明るくポップだったり、コアな情報は文字も小さく大人っぽい雰囲気になったりしています。
そういう視点で雑誌を読むのも面白そうですね。
「『週刊ファミ通』ってまわし読み率が非常に高いんですよ。僕はそれもいいなと思っているん
ですけど。ゲームって基本的に個々で楽しむものですが、感想をみんなで言い合ったり、
みんなで持ち寄ってできたりする。小学生にとって雑誌は高いですからひとつ買ってそれを
みんなで読んで色々言い合ってくれればいいなと思っています。僕も実際ゲーム好きの友達の
家にファミ通を読みに行ったりしてましたからね(笑)。僕は『買わなくてもいい、立ち読みでも
いいから読んで欲しい。どうしても欲しいときは買ってください』って言っているんです。
週刊ですからね。マニアックな記事ばかり毎回掲載して、たまに買うと内容について行けない
という雑誌にはしたくないんです」
はてなブックマークニュース(一部略)
http://b.hatena.ne.jp/articles/200911/520 続き
>>2
2 :
あやめφ ★:2009/11/28(土) 13:36:04 ID:???
■ 「うごメモ」は、ネットに触れるファーストステップとして非常にいい
――今回、週刊ファミ通編集部で「うごメモはてな」上にページを開設しましたが、
「うごくメモ帳」の感想や、使っている子どもたちへのメッセージがあれば教えて下さい!
「『うごくメモ帳』は、うちの娘も遊んでいますよ。使い方によっては危ないので、『隠れて
やるんじゃない!』とは言っていますけど。すごく楽しいみたいで、ずーっとやっていますよ。
健全な使い方してくれればいいんですけど、ネットの掲示板ですからね。悪用しようと思えば
できるじゃないですか。そういう使い方をしている人もいるかもというのを前提に、節度を
持って使ってもらえばと思っています。
これからはネットと向き合っていくのは当たり前の世代なので、実は知らないというのが一番
マズイですよね。『うごメモはてな』は、そういう意味でネットに触れ合う第一ステップとしては
非常にいいと思います。親としての関わり方は、やはり理解しようとしないというのが一番ダメだと
思います。例えば映画でも、子どもが見に行きたいというものは内容をチェックしてみますよね。
それと同じで、背中越しに画面を見て、『これは何?』と聞くだけでもいいと思います」
「絵を描くのって、ものづくりの基礎中の基礎のうちのひとつだと思うんです。今までは披露する
場が、例えばクラスのみんなに見てもらうくらいだけだったかもしれないけど、それが急に
世界に広がった。だから、僕は、『自分が描きたいもの』だけではなく、一歩進んで『みんなが
見たいもの』を意識してほしいなと個人的には思います。
見てる人はみんな勝手に好き放題言うわけじゃないですか(笑)。でもそれは当たり前なんです。
ネガティブなことを言う人を無視するのは簡単ですが、そこにはすごくヒントが隠されている。
もちろんただの誹謗中傷はダメですけどね。批判する人の中には本当に作品をこうしてほしい、
という意見があるかもしれない。そういう意見をきちんと受け止めていくと、プロになるにしても
ならないにしてもモノの見かたが変わるかな。『映画見るにしても、雑誌読むにしても、
色んな視点があると今より楽しめるようになるよ』って言いたいです。
僕は仕事をし始めてからそういう視点で物事を見るようになったけど、今は仕事なんて
しなくてもそういう意識や視点を持つことが出来るからうらやましいですよ〜。いずれにせよ、
披露の場が増えると業界が盛り上がるし、子どもたちのヒーローがたくさん生まれて、新しい
才能がどんどんでてきますよね。みんな頑張って遊んで欲しいです!」
3 :
なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 13:41:08 ID:7t2dniyz
4 :
なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 13:45:38 ID:TMoCtRHF
うごめきメモリアル
5 :
なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 13:47:34 ID:pFZNd+VN
>いやいや勉強もできるんだよ
与太を真に受けてる・・・ふりをしてるんですね、分かります。
6 :
なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 13:49:29 ID:5YYGIGXd
あーこいつ箱のナタルを「これはゲームじゃないから扱わない!」とバッサリ切り捨ててた奴だろw
動くメモ帳はゲームじゃないけど任天堂だから扱うのですね解りますwwwww
7 :
なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 13:51:37 ID:+RbKy1cX
ファミ痛って、あれだけ広告が入ってると無料配布でもいいのでは?と思う。
8 :
なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 13:52:56 ID:AcGqiMO1
ゴミ通
9 :
なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 13:54:04 ID:jPdH54Dv
Wiiなんてゲーム機まがいの健康器具もどきじゃん
へー長田って編集長になってたんだ。加藤どうしたの引退?
>6
いや、こいつ任天、少なくともWiiアンチじゃなかったかな。
クロスレビューで幾つかのWii用ソフトに対するネガキャン歴がある。
14 :
なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 16:05:18 ID:74V5JPq8
あれ?髭メガネの人が編集長だったような
15 :
なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 16:21:50 ID:oOZE5lT0
ファミ痛見てるとPC雑誌?との錯覚を抱く
広告が多すぎてお話にならん
16 :
なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 16:28:14 ID:62pK4PDF
浜村ツーシン
「スーパータイガー事件」は別の雑誌
18 :
なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 16:46:42 ID:AacKsTn9
長やん、デブのコラムを早く本にしてくれよ。
昔のファミ通は面白かった
今は・・・
20 :
なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 16:58:26 ID:d8MmPGDf
AV女優やポロリあった頃が懐かしい
ファミマガあたりがあった時代がよかったなぁ
21 :
なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 17:14:14 ID:L1ph4r9t
こんじゃく余裕でした。
>>19 俺のファミ通は週刊になって死んだ
隔週の頃の付録と変なオーラの出てる記事が好きだった
昔、この人が連載してたコーナーでHORIの社長との対談の回は面白かったなぁ…
カミカゼってなんで箱敵視してんの?
この前の中継でもムネタツガチで嫌な顔してたな。