【小説】“ハルヒ”以来のスニーカー大賞受賞作品「シュガーダーク」はアニメ化も視野に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無限の薫製φ ★
新人ライトノベル作家を発掘する文学賞「第14回スニーカー大賞」の授賞式が18日、都内で開催され、
「涼宮ハルヒの憂鬱」(谷川流著)以来6年ぶりの大賞受賞となった「シュガーダーク 埋められた
闇と少女」の作者・新井円侍氏が喜びを語った。

同作は、えん罪で逮捕され共同墓地で墓掘りを強いられる少年・ムオルと、「墓守」と自称する
少女・メリアが心を通い合わせていく中で、“ザ・ダーク”という死なない怪物の謎が明らかに
なっていくという“異世界ダーク・ファンタジー”。12月1日(火)に角川スニーカー文庫から
刊行され、書籍のイラストは「AURA〜魔竜院光牙最後の闘い〜」(小学館ガガガ文庫)「GENEZ
(ジーンズ)」(富士見書房ファンタジア文庫)のmebae(めばえ)氏が担当する。

新井氏は、同作を書き始めたいきさつを、「墓守という仕事がファンタジーの主人公として
面白いと思って書き始めた。詳しくは書籍の後書きに書いたのでぜひ読んでください!」と語り、
早速宣伝に励んだ。

選考を行った角川スニーカー文庫編集長の坂本浩一氏は「際限なく土を掘り続ける少年の徒労感や
諦念(ていねん)の描写が巧みだった。意外性のあるストーリーや感情移入できるキャラクター
造形にも評価が集まり、審査員の満場一致で大賞に決定しました」と同作を評価。

角川書店代表取締役社長の井上伸一郎氏は「スニーカー大賞は15年の歴史の中で大賞が出たのは
4回だけ。それぞれが画期的な作品だったが、今回の『シュガーダーク』はダーク・ファンタジー
とライトノベル的世界が融合した特異な作品。ぜひアニメ化してみたいとも思いますね」と展望を
述べた。

会見では人気声優の井上麻里奈がナレーションを務める同作のテレビCMも上映され、新井氏は
「井上さんにはすてきな朗読をしていただいて本当に感激です。この作品は異端な作品である
ことは間違いないので、選んでいただいた角川書店さんは勇気があるなと思います(笑)。
ライトノベル作家は入れ替わりが激しいが、息の長い作家になって生き残っていきたい」と意気込んだ。

角川スニーカー文庫「シュガーダーク 埋められた闇と少女」
12月1日(火)発売 580円(税込) 角川グループパブリッシング


http://c3i.jp.msn.com/article/images/20091123/004004ac-5324-4b1b-8abc-b77750040f83.jpg
http://c3i.jp.msn.com/article/images/20091123/de9c0ca0-390c-4669-a828-121b543f5a04.jpg
http://c3i.jp.msn.com/article/images/20091123/fed69e7b-0034-4987-8c49-64672584315d.jpg
http://c3i.jp.msn.com/article/images/20091123/063c9589-5668-4e4b-9f28-d11921509c89.jpg
http://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=179717
2なまえないよぉ〜:2009/11/24(火) 23:51:06 ID:ef0v7eXI
で、おもしろいの?
3なまえないよぉ〜:2009/11/24(火) 23:51:24 ID:liVCD44e
メディア先行読者置いてきぼりの失敗ルートに入ってる気がする
4なまえないよぉ〜:2009/11/24(火) 23:52:24 ID:QG/VgY6A
黒砂糖?
5なまえないよぉ〜:2009/11/24(火) 23:53:53 ID:0pZdiJEp
6年ぶりの大賞ですか
買ってみようかな
6なまえないよぉ〜:2009/11/24(火) 23:55:36 ID:aZvn2Rhk
あのカバみたいな奴のAAに合いそうなあらすじだな
7なまえないよぉ〜:2009/11/24(火) 23:55:47 ID:/nO6uOVG
厨二っぽい題名だな
8なまえないよぉ〜:2009/11/24(火) 23:57:43 ID:KWwH9lEs
この時点で面白くなさそうなんだがどうなんだ
9なまえないよぉ〜:2009/11/24(火) 23:58:57 ID:STEWkkFi
谷川流なにやってんだ。鬱で自殺するんじゃないか。
10なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 00:00:18 ID:GI6OLYTK
ライトノベルの売れ行きは絵師が握ってるといって過言ではない
11なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 00:01:44 ID:kUw1FDIu
スニーカー大正を受賞した人って、みんな悲惨な目にあってない?
第一回・・・死亡
12なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 00:02:05 ID:Ef+a2yBy
5年後くらいでいいよ原作に余裕がなくなると
つまらなくなるどころか完結すら放棄するだろうし
13なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 00:02:56 ID:RjikzOfx
面白いか面白くないか、じゃなくてメディアミックスに向いてるか向いてないかのような気がする
実際コレ発売されたら2chの該当スレあたりで大幅な工作とか行われる予感
14なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 00:02:56 ID:Pb2oxvYI
絵からも厨二臭プンプン
15なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 00:02:59 ID:hQQEJhw/
まりなは俺の女神
16なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 00:03:34 ID:R4Qk0eAe
なんだこの糞中二くせぇタイトルは。勘弁してくれよ。
17なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 00:03:40 ID:8lfnab16
もうちょっとすなおに期待しようよ。……
18なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 00:05:36 ID:BU6145vn
>>13
かーなり逆方面の工作も行われそうだけど
作品の内容如何に関わらず、叩きようはいくらでもあるもん
19なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 00:14:18 ID:Y2zGELp2
>際限なく土を掘り続ける少年の徒労感や諦念(ていねん)の描写が巧みだった。

読んでて暗くなりそうなんだが
20なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 00:15:19 ID:ZTy4q9v3
趣味には合いそうだからとりあえず読んでみてから叩くわ
21なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 00:17:45 ID:C54wdOeq
何々+ライトノベルが成功の秘訣?
22なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 00:18:16 ID:cH2dSsuQ
春日がおもしろかったんだから、とりあえず期待してみればいいじゃんか。
偏屈な奴らがおおいな。
23なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 00:31:47 ID:g3La0vT1
勝因:挿絵
24なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 00:39:37 ID:OutXulkm
サンプル読んでみんと分からん
25なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 00:50:25 ID:xyypTp+B
ラノベ絵師の報酬は印税ではなくイラストの買いきりってマジ?
26アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/11/25(水) 01:02:02 ID:npSs15dg
カオスレギオンかよ
あれはウブカタが書いてると思えないほどページ白くてくだらなかったけど

>>25
おれが谷川だったらのいぢに印税とか行ってたら切れるぞ
27なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 01:17:45 ID:FrCegczb
ふいんき作品くせー
28なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 01:28:07 ID:twrw+ESj
>>25
メディアミックスで成功したら儲かる仕組みになってるんでしょ。
29なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 01:29:53 ID:jkWgVM36
スニーカーはハルヒの代わりとなるデカい弾が欲しいんだろうなあ
最近のスニーカー微妙だし
30なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 01:46:30 ID:8Zx4IPCu
角川はあせってそうだなぁ
31なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 02:01:43 ID:1WGnZgNh
>>29
谷川に書かせりゃいんじゃないの?
漫画とかなら同じ作者に続けて書かせたりするけど小説は違うの?
32なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 02:07:51 ID:pHSENlpq



今までに世の中にでてた話をツギハギして書いたような話
若い奴やゆとりやにわかは喜んじゃうんだろうな〜



33なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 02:42:26 ID:1zkKkd6/
京アニがアップを始めたようです
34なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 02:43:45 ID:cK9RFH9o
タイトルからそんなに受けそうな気がおきない
35なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 02:47:13 ID:1WGnZgNh
>>32
ゆとりよりも頭悪そうだよなお前
36なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 03:27:37 ID:TpH1ntDU
>>32
埴谷雄高でも読んでろ、鬱陶しい
ゆとりとか使うなら、
学習指導要領の変遷の歴史ぐらい知っとけ

電撃ってノンジャンルで募集している割には、
結局似たようなものが集まるんだよなぁ
剣とか魔法とか人外とかが出てこないファンタジーも読みたいんだが
37なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 03:49:11 ID:f7pIoEz3
>>11
というか、大賞以外でも受賞した作家が
悉く消えているのは・・・
38なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 07:12:46 ID:gf/Oo9mG
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。




閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
39なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 07:43:40 ID:rXQQjZj7
とりあえずこれは読んでみないとな!
40なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 08:02:29 ID:KnjwEtTU
ラノベからアニメの流れはなあ
41なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 12:40:04 ID:PRonQyOI
そんなことよりヤスケン早く続き書けよ
42なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 12:53:48 ID:BHGe1Ooy
スニーカーの最近の主力作品って何?
43なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 13:05:57 ID:a3HnmajG
他人に聞かないとわからない。聞かれてもとっさに答えられない。
その時点で主力になり得てないわな。
44なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 13:10:56 ID:sby3y8vn
シュガーダークの少年
45なまえないよぉ〜:2009/11/26(木) 21:58:43 ID:CuqK0tzy
ハルヒは面白かったが…
シュガーダークって内容的に面白くなさそうだな
46なまえないよぉ〜:2009/11/26(木) 23:52:43 ID:91+eW+0R
大賞なんだから面白いんじゃないか?
“ハルヒ”以来のスニーカー大賞受賞作品←これだけで
それなりに売れそうだね。
47なまえないよぉ〜:2009/11/27(金) 01:23:27 ID:dz5SO0sS
未完結or惜しまれる死
この作者の未来も暗いよな
せめて一作目くらい買ってあげよう
48アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/11/27(金) 22:38:20 ID:Uu6JmHsm
正直吉田だけは売れたのイラストのおかげだと思う
yskn、ハゲ禿げナガルと比べて文章力なさすぎる
49なまえないよぉ〜:2009/11/29(日) 12:19:50 ID:pGULU0re
12/1発売?昨日売ってたな…
50なまえないよぉ〜:2009/11/29(日) 22:44:15 ID:ZDlce8XK
>>42
ハルヒ
51なまえないよぉ〜:2009/11/29(日) 22:59:05 ID:FPJRUWRu
ライトノベルは挿し絵が命
52なまえないよぉ〜:2009/11/29(日) 23:00:36 ID:mv+NRIJ+
まぁ角川の武器は広告力だからなぁ
53なまえないよぉ〜:2009/11/29(日) 23:29:24 ID:e7nZzCuW
>>51
抜きどころだろ
54なまえないよぉ〜:2009/11/30(月) 23:13:11 ID:YeVL808K
>>45
ハルヒも分裂からは面白くないだろ
55なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 01:14:45 ID:XHQ0LvIk
この作者の不幸は角川の過剰な宣伝だな
56なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 01:22:24 ID:bSkG3PAm
新人をここまで持ち上げてどうするんだ
編集者は自分たちの感性こそが絶対とでも思ってるのか?
57なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 01:31:46 ID:Pf45wQgG
>>56
作者そうかだろ。
58なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 01:42:54 ID:kC4trJtC
プレッシャーすごいだろうね。
59なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 02:41:44 ID:9wviWHjg
ぶっちゃけ、商業的に大儲け出来る要素が見当たらない。
60なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 02:47:29 ID:Zbp3Jg21
無理矢理大賞にして話題作って盛り上げよう感がし過ぎてるのですが
61なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 02:53:10 ID:ced23tfz
恩哼~
62なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 02:56:53 ID:iAG//2i2
ラノベ界のハンカチ王子になるな
63なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 03:38:42 ID:gQgQj84m
正直、6年ぶりの大賞がこんなもん?でした
64なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 03:43:28 ID:pY8zkjke
次の打ち切り君はこいつかぁ。
まだ新人なのに気の毒だねぇ。
65なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 05:41:01 ID:WtbrC3ok
>際限なく土を掘り続ける少年の徒労感や諦念(ていねん)の描写が巧みだった。

グレンラガン?
66なまえないよぉ〜:2009/12/04(金) 00:44:02 ID:dwH6qEl/
アニメ化視野はやりすぎだな
売れるかどうかちょっとは様子見しろよ
67なまえないよぉ〜:2009/12/07(月) 03:08:16 ID:9nLiTvNR
>>66
授賞式・記者会見に招待された人によると、この角川書店社長のコメントは
実際には(売れたら)アニメ化したいというニュアンスだったらしい。
68なまえないよぉ〜
そこまで惹かれる要素は感じないけど…

明日買って読んでみようかな。