【フィギュア】G.F.F.METAL COMPOSITE「ユニコーンガンダム」 ユニコーンモード・デストロイモードの変形も実現

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★:2009/11/21(土) 19:16:47 ID:???
本日(11月18日)、都内で行われた“第25回宮沢模型商売繁盛応援セール・パート2”において、
バンダイコレクター事業部は、2010年3月発売予定の「GUNDAM FIX FIGURATION METAL
COMPOSITE ユニコーンガンダム」(1万8,900円)を出展した。

ダイキャストによる重量感・高級感を演出するとともに、ユニコーンモード・デストロイモードの
変形が可能。メカデザイナー・カトキハジメ氏によるプロポーションのリファインが施され、
オリジナルマーキングなども特徴となっている。パッケージもカッコイイ!!

GA Graphic
http://ga.sbcr.jp/mreport/014146/
http://ga.sbcr.jp/mreport/014146/images/01.jpg
2なまえないよぉ〜:2009/11/21(土) 19:19:43 ID:Z7w9ZJB6
顔が不自然に小さいな
3なまえないよぉ〜:2009/11/21(土) 19:22:37 ID:GfkwiKS+
G.F.F.って、どうせバラバラパーツが外れ落ちるんだろ。
このシリーズとメガハウスのエルガイム系ほど、
販売価格と商品クオリティが合っていない代物もそうそうない粗悪品。
4なまえないよぉ〜:2009/11/21(土) 19:23:55 ID:2y3qWilo
そもそもユニコーンガンダム自体が売れる機体には思えない
5なまえないよぉ〜:2009/11/21(土) 20:35:51 ID:M5VCPLms
つーかHG、MG、ロボ魂、これといくつ出すんだよ
6なまえないよぉ〜:2009/11/21(土) 20:48:57 ID:HP2EkMw7
各部を伸ばして装甲に隙間を作るからね。
ユニコーンモードで短足にならないように気を使うとデストロイモードが10頭身くらいになってしまう。
7なまえないよぉ〜:2009/11/22(日) 04:39:27 ID:R3XD0Iua
サイコ・フィールドは脳内補完か…
8なまえないよぉ〜:2009/11/22(日) 04:52:14 ID:1t+xmQMb
>>3
普通のGFFはな。
メタコンに関して言えば、サイコ、サイコ2、Z2を持ってるがポロは無いわ。
思い込みだけでレスするなよw 確かに普通のGFFはポロ仕様だがw
9なまえないよぉ〜:2009/11/22(日) 06:50:20 ID:JyRZ+kAA
>>1の時のプレス写真は展示前に誤って落っことして大破させてしまったものを
無理矢理に(ガンダムの)知識のない現場スタッフが修復したものらしい
各部の位置が変だったり脚が左右逆なのはそのためらしい
10なまえないよぉ〜:2009/11/22(日) 07:06:10 ID:JwQPPHj6
>>8
初期は良かったが、新作事に段々劣化するGFFは商品ですらない。
超合金バルキリーも2万近くするのに不良だらけ。

なめてんのか<バンダイ
11なまえないよぉ〜:2009/11/22(日) 07:10:23 ID:1t+xmQMb
>>10
いや、だからGFFとメタコンを一緒にすんなってw
フニャフニャGFFは俺だって苛立ってるw
だが糞高いけどメタコンはマジでよく出来てる。
投げ売りされてるZ2を探して買ってくれ、GFFとはマジで別次元だから。
12なまえないよぉ〜:2009/11/22(日) 07:18:49 ID:JwQPPHj6
>>11
何故Z+は塗装手抜きなんだ?GFFの趣旨外してるし塗装済み
マイチェン期待はしてる。<Z+
バンダイバルキリーは小パーツ歪みや塗装酷いから心配なんだけどさ。
13なまえないよぉ〜:2009/11/22(日) 07:23:01 ID:Eek3/Ovb
全体的に細すぎないか?
なんか頼りない感じ
14なまえないよぉ〜
>>12
プラスは頭部が要改修だっし成形むき出しか、そういや。
嫌な事はさっぱり忘れていたぜ、マジですまんw

まあ、プラスクオリティならさすがに俺も買わないわw
つーかビーガト4機付けろよとw