【イベント】杉並アニメーションミュージアム、第20回企画展「機動戦士ガンダム展」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2009/11/19(木) 23:51:37 ID:???
杉並アニメーションミュージアムは、12月1日(火)より企画展「〜ガンダム30周年〜 機動戦士ガンダム展」を開催する。
今回の展示会では、30年前当時の制作時に使用した各種資料の展示、アニメ上映等をとおして、その魅力を紹介していくという。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/19/050/images/01l.jpg
「〜ガンダム30周年〜 機動戦士ガンダム展」

展示コーナーでは、1979年に放送されたシリーズ第1作『機動戦士ガンダム』はもちろん、30年にわたる歴代ガンダム作品の魅力を、
様々な資料や関連アイテムなどで紹介。そのほか、アニメ上映も予定されており、歴代ガンダム作品の中から名エピソードを厳選して上映する。
さらにシリーズ最新作のプロモーション映像なども公開予定。

また、関連企画・イベントとして、会場内に「トレース・ぬり絵コーナー」を設置。クイズラリーも用意され、場内5カ所に設置されたクイズに答えると、
ミュージアムオリジナル絵はがきがプレゼントされる(なくなり次第終了)。

開催期間 2009年12月1日(火)〜2010年2月21日(日)
開催場所 杉並アニメーションミュージアム
(東京都杉並区上荻3-29-5 杉並会館内3階)
開館時間 10時〜18時(入館は17時30分まで。企画展最終日の2月21日は16時で閉館)
休館日 毎週月曜日(月曜が祝祭日の場合は開館し、翌平日休館)
年末年始は12月28日(月)〜1月4日(月)が休館
入館料 無料(シアターなども含む)

動戦士ガンダム展」の前週には「機動戦士ガンダム展」プレ・イベント「GUNDAM+かみいぐさ」が開催。
内容は、「〜ガンダム30周年〜 機動戦士ガンダム展」の開催を記念して、ガンダム発祥の地である"東京都杉並区上井草の町"がガンダムとともに
取りくむ様々な活動を紹介する展示会となっている。

開催期間 2009年11月25日(水)〜11月29日(日)
期間終了後も2010年1月11日(月・祝)まで展示スペースを
企画展会場からミニ展示会場に替えて引き続き展示
開催場所 杉並アニメーションミュージアム
(東京都杉並区上荻3-29-5 杉並会館内 企画展会場)
開館時間 10時〜18時(入館は17時30分まで)。
プレ・イベント最終日の11月29日は16時で閉館
休館日 毎週月曜日(月曜が祝祭日の場合は開館し、翌平日休館)
年末年始は12月28日(月)〜1月4日(月)が休館
入館料 無料(シアターなども含む)

このほかにも杉並アニメーションミュージアムでは、アニメ上映ミュージアムにて、戦前のアニメからアートアニメ、海外のアニメから日本のテレビアニメなど、
様々なアニメ作品を150インチスクリーンのアニメシアターで毎日無料上映している。

平日の15時からは日本のTVアニメ作品の中から名作をピックアップし、全話一挙上映を行っている。11月25日までは、GONZOが制作したアニメ『爆裂天使』(2004年放送・全24話)を毎日2話ずつ上映。
さらに11月26日からは、スタジオぴえろが制作した魔法少女アニメ『魔法の妖精ペルシャ』(1984年放送・全48話)を同じく毎日2話ずつ上映予定としている。

ソース:マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/19/050/index.html
2なまえないよぉ〜:2009/11/19(木) 23:55:53 ID:6rT2GJsr
ちょっと前に立ったけど速攻落ちたな

【イベント】杉並アニメーションミュージアムでガンダム30周年展開催。12月1日から来年2月21日まで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1257438254/
3ゆきぺ ◆YKPE/zzQbM :2009/11/20(金) 00:11:03 ID:J1bypPId
すみません、また重複でしたか。。わざわざご報告有難うございます。
4なまえないよぉ〜
通りからの入り口にあるうどん屋で
肉汁うどん黒、麺1.5倍ってのを頼んだら死にそうになった