【ラノベ】スーパーダッシュ文庫『「迷い猫オーバーラン!」著者:松智洋 挿絵:ぺこ』 アニメ化決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケタミンφ ★
アニメイトショプ商品ページから発覚
ttp://www.animate-shop.jp/ws/image/cmdty/0/4124970_2.jpg
ーーーーーーーーーーーーー
「迷い猫オーバーラン!」 拾ってなんていってないんだからね!!

男の友情とツン美少女満載のハイテンションラブコメ発進!!

都築巧は、血の繋がらない姉と二人暮らしをしている。
潰れかけの洋菓子店『ストレイキャッツ』店長である姉はお人好しで不器用なドジッ子の為、
近くに住む幼なじみ芹沢文乃の手を借りながら何とか店を維持するだけで精一杯の日々。
そこに、姉が謎の美少女を拾ってきてしまう。
更に学校では巧に思いを寄せる学校一のお嬢様や悪友達と共に新しいサークルを作ることに。
しかも巧や少女達にはある共通の秘密があったのだ……!

スーパーダッシュ文庫「迷い猫オーバーラン!」紹介ページ
ttp://dash.shueisha.co.jp/-mayoineko/index.html
ーーーーーーーーーーーー

アニメイトショプ「迷い猫オーバーラン!」7巻商品ページ
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4124970

発売日:2009年11月25日
価格: ¥630(税込)
出版社:集英社
スーパーダッシュ文庫
著者:松智洋
挿絵:ぺこ
ISBN:9784086305150
(C)松智洋・ぺこ/集英社
2なまえないよぉ〜:2009/11/14(土) 23:27:39 ID:TlQ1ubSi
人が捨てられてんのか。ひどい世界だな
3なまえないよぉ〜:2009/11/14(土) 23:39:16 ID:6Mi1QpD6
ラノベ、アニメ化のハードル低すぎるよラノベ
電撃と富士見以外のオタレーベルろくに売れてないのに
4なまえないよぉ〜:2009/11/14(土) 23:42:56 ID:mw8F4/vk
売れてないからアニメ化して自社レーベルのCM流したいんじゃないの
5なまえないよぉ〜:2009/11/14(土) 23:43:06 ID:OWpKNH5+
素直に嬉しいぜ
6なまえないよぉ〜:2009/11/14(土) 23:56:23 ID:vuS8GmVs
松智洋ってどっかで聞いた名前だったなと思ったら
ハルヒのゲームの脚本やってた人か
7なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 00:06:01 ID:JEs/RBtp
BS11でアキカンとか初恋限定とか現代魔法や司書やってる集英社の枠?
8なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 00:11:11 ID:yDYkpDkN
またエロゲンガーの人か
9なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 00:25:36 ID:y/HSONQx
ラノベのアニメ化に「時期尚早」って単語は無いらしいですよ
10なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 01:13:41 ID:xvbkrKA7
もうラノベ原作はおなかおっぱいだわ
11なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 01:15:59 ID:HBA2/ngZ
これって結構売れてるみたいだし本屋でもそれなりの扱い受けてるがそれほどの作品か?
これ出た当時オススメされてたから2巻までは読んだがただのありがちなテンプレ作品じゃん
絵師もそれほど人気ある絵師じゃなくね?

なんでこんなにいろいろと優遇されてんだ?
12なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 01:24:53 ID:R3pOKBVA
ブルームハンドルのゲームにはいつもお世話になってます
13なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 01:27:11 ID:M/1COBlp
お前ら集英社スーパーダッシュ文庫が1年前から計画してきたビッグプロジェクトだぞ
もっと盛り上げろよ
14なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 01:35:01 ID:RXC3La0e
また同じようなのあがアニメ化か
15なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 01:39:41 ID:HBA2/ngZ
>>13
1巻出たのがちょうど1年くらい前じゃなかったっけ?
刊行スピードが早かったのもアニメ前提で始まったからか?
16なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 01:49:09 ID:fqn368+R
1巻が売れたから続刊もそのまま出していってもう2、3巻目あたりにゃ決まってたみたいなかんじだろうな
17なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 01:51:30 ID:0dazO9G0
ラノベ界最速アニメ化
18なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 01:51:45 ID:Mx9pJqZ7
>>11
SDで一番売れてる作品だからアニメ化するわけで優遇とは違うと思うわ
アニメ化する理由はSD文庫の広告を流したいからじゃないのかな

電撃や富士見もそうだけど、自分とこの作品を定期的にアニメ化して
その枠でテレビCM流さないと、今の読者は買ってくれないしな
他のMF文庫もファミ通文庫も朝日ノベルズも似たような戦略でアニメ企画立ててるし
19なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 02:02:25 ID:HBA2/ngZ
>>18
出た直後から優遇されてなかった?
1巻だか2巻だかの時既に本屋に展開用の特殊POPがあったの覚えてるぞ。
なんか表紙をオマージュ?した段ボールを模したような箱?に入って平積みされてた
アニメイトでも作者か絵師のメッセージカードみたいの入ってたし
20なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 02:42:34 ID:xq7+XGRK
矢吹がSQで漫画化するよ
21なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 03:01:51 ID:JtnosX9Z
エロ乙女アニメ化まだー
22なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 03:03:35 ID:5KzHdJf8
ラノベアニメ化しすぎ

9割ぐらいつまらない
23なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 03:04:52 ID:lHmel5IC
表紙にあずささんがいるヤツか
24なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 03:29:54 ID:BpJ+/E/P
買ったはいいがつまらなさすぎて進まない
25なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 03:53:46 ID:/dSJRVU4
イラストはその花びらに口づけを(レズゲー)の人か
26なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 04:01:39 ID:Nzw7uwMp
本人が真性の百合厨だから
多分アニメ化したんだろーな
27なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 06:02:06 ID:3z99tm4p
……にゃあ
28なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 10:16:06 ID:SdlzmRkT
これさ・・・漫画は絵師本人か宮下がいいんじゃないの?
矢吹を使うのは贅沢すぎるというか・・・
29なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 10:31:31 ID:gfoZfIu/
絵師本人がやったら完全にレズ物にだろjk

ってか矢吹使うのが圧倒的贅沢なのは同意
SDを何とか押したいんだろうけど
30なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 12:33:20 ID:rVBKpM12
矢吹も落ちたものだ
あんな悲惨な打ち切りくらったらもう仕事を選べる立場ではないか
31なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 12:40:46 ID:e4pkuvHJ
【タイトル】 迷い猫オーバーラン
【 作者 】 松智洋
【ジャンル】 日常系ハイテンションラブコメ(裏表紙より)
【評価対象】 1〜4巻(既刊6巻)
【 詳細 】
文乃(NG無し※)
千世(NG無し)
希(一巻で主人公のダチに全裸を見られる)
乙女(初対面の美少年と一緒に入浴→ベッドイン▲ 欝過去■)

【 備考 】
※主人公を蹴りまくってパンツ見せまくり(主人公以外がどの程度見ているかは不明)
▲主人公が彼女を起こしに行って彼女の胸に顔を埋めて眠る美少年の姿ハケーン 読者ポカーン( ゚д゚)
具体的な描写は無し
■暴力が日常という孤児院育ちで、強くならざるを得なかった様子

美少年(クリス)は特にエロガキというわけではないが、女性に甘え上手
彼の初キス相手は主人公
作者のお気に入りなようで「また出したい」とかあとがきで書いてた
32なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 18:06:26 ID:138m1yaf
>>30
はいはいニートの戯れ言
33なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 19:06:23 ID:G+vYxgez
今知った。小便吐くほどびっくりした
34なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 19:24:37 ID:2u2JXkcr
長期連載、アニメ化2回の漫画家にコミカライズして貰うとかSD文庫の分際で贅沢すぎるだろ
35なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 20:25:22 ID:q+XX9Uxy
矢吹がコミック担当すんのかよ!?なんという…
36なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 20:27:26 ID:JZuv/tVL
これどんな作品なんだ?
37なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 20:31:09 ID:JZuv/tVL
――――――――
迷い猫は5巻で、サブキャラ?の先輩が
けっこう思わせぶりな態度をしといて、
(主人公にってわけではなく、読んでる人やヒロインに。
わざとらしいから、気づくかも?)
友人キャラ(笑)とくっつきます。
んで、子供は野球チームできるくらいつくろうとか
人前でイチャイチャしています。
サブカプどうでもいいっていう人や、先輩どうでもいい人や
一巻できったっていう人いるみたいだからそういう人はいいけど、
>>1にかいてあるので一応。

学園の人気者ポジションで、巻をまたいで登場していて、
付き合う友人キャラともまったく接点がなく、
ヒロインの相談役(ヒロインじゃない)っていう感じでなかったので、
気にいってしまい、大ダメージを受けてしまいましたorz
5巻を読む前に、6巻を買ってしまったのですが、
とても読む気になりません。

5巻の表紙をめくった折り畳みのカラーページで真っ赤に
なってバレンタインチョコをわたしているキャラが先輩です。
主人公へ、とは一言も書いてないので、決して騙しておらず
自分の早とちりなんでしょうが、ダメージがひどいです。
立ち読みできる店ででも見てくれ……痛みを感じろwww     
――――――――

どんなものだろうと
検索したらこんなもんが出てきた
これアニメ化とかとらぶるの矢吹をコミカライズとかやべえだろw
38なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 20:42:58 ID:rr3Ecjmu
何がやばいのか分からない。
批判するなら読んでから
39なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 20:43:46 ID:rYM8Mkkj
何だ地雷か
40なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 20:46:26 ID:uetut5aq
>>19
じゃまくさくて見た目も悪くて弱小レーベルなので
使わずに放置していたその段ボールを
うちの店でも使う日が来たようだな
41なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 20:53:58 ID:OR5+brzq
ガチレズ絵師にサブカプありのうざショタラノベか
42なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 20:57:13 ID:mAObMzQW
スーパーダッシュ文庫攻めてるなあ
ジャンプSQ創刊あたりから方向性変えたのかな
あとはいい作家が集まってくるといいね
非角川もがんばってラノベの規模を広げてくれることを願うばかり
43なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 21:00:50 ID:M/1COBlp
1年でアニメ化されて有名漫画家にコミカライズしてもらえるなんてSDも捨てたもんじゃないな…
と思ったが作者は新人じゃないし何か出来レースみたいな感じがして少し嫌だな
まあ1年間隔月刊行できる体力は認めるが
44なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 21:21:13 ID:aWRmSqBh
矢吹漫画って…
原作が喰われるのってあんまりきかねーパターンになりそうやなwww
45なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 21:26:56 ID:GpU52twa
知欠先生の落ちぶれっぷりに涙
46なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 21:36:37 ID:/dSJRVU4
>>37
ああ、あれはイヤな想いをしたなぁ…
ああいうのはもう止めてほしい

あとフラグ立ててるヒロインは1巻時から変化ないんだよね
6巻でフラグ立ちかけた腹黒も退場したし
増えそうで増えない
47なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 22:21:57 ID:6rnCEkoV
知欠先生がNTR小説の漫画化と聞いて

自伝ですか?
48なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 22:30:43 ID:/dSJRVU4
NTRじゃないな
主人公にフラグ立ってると思ってたら別の男でしたってだけで
最初から好意は主人公に向いてないし主人公も別に好きじゃなかった
でも、読者からしたらNTRの気分だよね
49なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 22:34:43 ID:3JCBf8yT
一巻発売時点からプッシュされまくってたよな
内容はそこそこって感じで、目新しいモノはない
50なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 22:52:15 ID:rYM8Mkkj
>>46
矢吹が漫画にして万が一その先輩が人気になったら
阿鼻叫喚すなぁ
51なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 23:19:25 ID:+2TWsOum
>>17
シゴフミじゃね?
52なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 23:58:32 ID:fqn368+R
シゴフミはちょっと具合が違ったと思うノベライズみたいな扱いだったし
53なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 00:09:02 ID:6iGn0kvC
スーパーダッシュなら、こんな萌えテンプレ詰め込み作品をアニメ化するより
中二くさいパーフェクトブラッドをアニメ化してくれ
54なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 00:13:05 ID:Q2GSw+Mz
SD文庫って売れてるのあるの?
55なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 00:27:25 ID:sXBvO2bt
>>54
他社と比べても遜色なく売れてるのは紅くらい
時点で干瓢とドラクラあたり
その下にこれ
司書は実際そんなに売れてない
56なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 00:34:35 ID:d6oGq8Z5
電波的な彼女と銀盤カレイドスコープはレーベルを超えてラノベ界隈に名前が出てたような
戦う司書、紅、現代魔法、アキカンとアニメ化されたのは他にもあるが正直空気
R.O.D.とはっぴぃセブンが古参らしいが、俺はラノベだと思ってなかった
テイルズのノベライズで稼いでるレーベルって印象が強いな
57なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 00:35:09 ID:c/8TngAy
男性向け文庫レーベルの売り上げは
電撃>富士見F>角川スニーカー>ファミ通≧MF≧SD 以下ガガガ、GA、HJなど

だと思ってる
58なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 00:54:28 ID:ukiS65ey
>>57
MFの位置がおかしいな
59なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 01:02:03 ID:c/8TngAy
>>58
ファミ通より上ですか?
ゼロ魔以外はファミ通のが上かなと思ったけど
60なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 01:11:00 ID:uYGIcxIp
ファミ通はモンハンが強い。
あとは文学少女とバカテス。
61なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 02:39:53 ID:bFDkL7u/
これするぐらいなら魂振をアニメ化してくれ
62なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 03:02:53 ID:XQPHqnOb
つかスニーカーの位置がおかしいだろ!?ハルヒ以外で他レーベルと戦える作品あったっけ?
円環か?

>>60
モンハンのラノベって売れてるのか?いつも行ってる店では数冊入って毎回売れ残ってるが
ファミ通は強いのは強いけど他は…な感じがする。
中堅が少ないイメージ

いつも行ってる店ではレーベル別ラノベゾーンがMF≧ファミ通>スニーカーかな
63なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 03:03:53 ID:XQPHqnOb
>>61
魂振も微妙だろ
64なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 03:12:47 ID:bFDkL7u/
>>63
迷い猫はぺこたんの絵がなんか気合入ってないように見える
魂振の方がハーレムだし(母親含む)
65なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 03:52:55 ID:/8oivw8L
SDなら迷い猫よりカンピオーネの方がいろんな点で向いてそうなんだが、単に原作足らんのかな?
他にアニメ化できそうな駒といえばなんだろ・・・。
パーフェクトブラッド、ドラゴンクライシス、ラブゆう、鉄球姫・・・駄目だ、どれも明らかに弱いな。
66なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 04:27:15 ID:jcsNjKpR
>>65
マジで悲しくなるからやめろ
67なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 05:08:20 ID:XQPHqnOb
>>64
>迷い猫はぺこたんの絵がなんか気合入ってないように見える
なんかわかる
68なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 07:35:16 ID:Sexrgwz0
ぺこは百合がない限り気合入れて書かないから当然
69なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 09:20:51 ID:pgWuAlSo
最近やたらとジャンプに広告が載ってたのはこういうことなのか

>>65
変則的だけど『恋する乙女と守護の楯』あたりはどうだろう
70なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 09:34:51 ID:9Ra+l6by
>>646
これだからハーレム厨は
「女性キャラにモテモテな俺フヒヒ」ってか?
71なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 10:23:49 ID:MZITaVyN
>>62
> 円環か?
OVAかAT-X15禁だなw
72なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 11:14:59 ID:RO+QAewW
なんつうか……
せっかくアニメ化するなら、もうちょい「動き」がある作品の方がいいよな……って、アニメーターが大変だから、なるべく「豪華声優紙芝居」にしたいとか?
……業界先細りするはずだよなあ……
73なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 11:19:28 ID:d99QYRwz
どーせ梅ノ森は釘宮
74なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 11:31:27 ID:JRk3ycVQ
原作の絵師は絵が下手すぎる
75なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 18:37:51 ID:QUmOmzIv
>>62
オタ専門店は知らんが、小中学生が来る一般書店では強い>モンハン
76なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 22:00:01 ID:SytMqHiB
>ツン美少女満載
>血の繋がらない姉と二人暮らし
>近くに住む幼なじみ
>謎の美少女を拾ってきてしまう。
>学校では巧に思いを寄せる学校一のお嬢様

短い文章でここまでうんざりさせてくれるとは
77なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 22:07:38 ID:hAGJGwSo
希ちゃんとちゅっちゅしたいよ〜
78なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 22:50:27 ID:kMrcTFI4
ラノベ挿絵かいてないで原画を1枚でも多く生産しろやゴルァ
79なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 22:55:30 ID:M0dwYzkC
ハーレムならハーレムらしくすれば良いのに
先輩はサブに行くわ新ヒロイン投入できないわ
中途半端なんだよ

これだからSDは
80なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 23:18:18 ID:+8kgrXd8
つまりまとめると、アキカンの方がマシということだな?
81なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 23:49:01 ID:bm0/Zk86
それはない
82なまえないよぉ〜:2009/11/17(火) 11:09:24 ID:PqeUoNQR
え、スーパーダッシュで一番売れてるの?
RODとか銀盤、紅のほうが売れてるかと思ってた
83なまえないよぉ〜:2009/11/17(火) 11:17:14 ID:wKIVONyq
>>79
アンチハーレムからはハーレム作品認定だし、
ハーレム厨からは物足りないらしいし、
凄い中途半端だよね
84なまえないよぉ〜:2009/11/17(火) 11:57:41 ID:x4D9J9JU
>>79
7巻で新ヒロインくるじゃないか
85なまえないよぉ〜:2009/11/17(火) 13:48:34 ID:grBFMzhT
ベン・トーをアニメ化しろよ
86なまえないよぉ〜:2009/11/17(火) 17:39:34 ID:VIt9UVwi
>>84
どうせ退場する

そう思わせた時点でハーレム物として失敗
87なまえないよぉ〜:2009/11/17(火) 18:32:11 ID:KFnOaai6
今度のアニメ企画もDr.マシリトか?
88なまえないよぉ〜:2009/11/17(火) 19:48:34 ID:/yYiGRM6
>>83
ハーレム物に百合を混ぜると今では百合嫌いから叩かれ百合オタには主人公死ねと叩かれる
それと同じ
こういうのは混ぜるな危険


れでぃばととか乃木坂くらい突き抜けるならともかく
89なまえないよぉ〜:2009/11/17(火) 22:22:04 ID:gS01dBj4
>>85
うむ、同意する
90なまえないよぉ〜:2009/11/17(火) 22:36:58 ID:OOLxYiuO
角川ならハルヒ
富士見なら生徒会の一存
電撃ならそげぶ乃木坂れでぃばと(他多数)
MFならゼロ魔

これ以外にも強いレーベルは何かしら鉄板ハーレム系ラノベ抱えてるもんだが
ここまで中途半端なのが看板のSDってちょいやばいわな
91なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 07:58:05 ID:BSkHGH9y
それもこれも全部RODが完結しないのが悪いんです
さっさと最終巻出せや
92なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 16:35:01 ID:zkEx85q8
>>90
だってJジャンプノベライズのj-booksのほうが強いんだもん。
93なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 16:41:48 ID:hqSKulfI
>>90
本命はフルメタとレギオスじゃなかったのかドラマガ
硬派ぶるのはやめたか
94なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 20:26:23 ID:b5MWOW0p
>>93
本命は別に抱えて、それ以外に鉄板のオタを抱えるための作品も維持してるんだろ。
95なまえないよぉ〜:2009/11/19(木) 18:16:52 ID:+hB7yL19
>>90
もっと集英社の漫画雑誌の読者を想定した作品を用意するか
SDの読者を想定した漫画雑誌を出して相乗効果を期待するのが1番だとおもうけど
96なまえないよぉ〜:2009/11/19(木) 19:12:17 ID:mybpMA7Z
そりゃ意味ないな

集英社の想定する読者はそもそもラノベは通常読まないタイプだ
ってかSDはジャンプのノベライズだけで持ってるようなもんだから
ジャンプ読者と客層被っても効果的にはなりえない
97なまえないよぉ〜:2009/11/19(木) 19:14:48 ID:xRkEeDt+
ジャンプの読者は「ジャンプ漫画のノベライズ」は見ても、
「ジャンプ漫画でないラノベ」に興味を持つ層ではないことがポイントだな。
相乗効果になりえない。
98なまえないよぉ〜:2009/11/19(木) 21:01:18 ID:x3VPex5p
ジャンプと同方向のラノベを書くんだったらジャンプで原作やる
99なまえないよぉ〜:2009/11/21(土) 20:17:32 ID:B4nM0vHX
にゃあえっち
が聴けるなんて幸せ
100なまえないよぉ〜:2009/11/23(月) 07:38:28 ID:NLtZEFgf
カンピオーネをアニメ化してくれよ
こっちのが絶対面白いって
101なまえないよぉ〜:2009/11/23(月) 11:03:32 ID:kE+jvQhP
梅ノ森の声を誰が当てるのだろうか。
それだけが気掛かりだ。
102なまえないよぉ〜:2009/11/23(月) 11:08:55 ID:FnkU4vy2
200%釘宮だな
103なまえないよぉ〜:2009/11/24(火) 16:10:03 ID:n0exyOLa
>>99
それ4巻だっけ?
104ケタミンφ ★:2009/11/25(水) 18:33:56 ID:???
迷い猫オーバーラン!:ツン美少女続々の人気ラノベがアニメ化 ジャンプSQでマンガ化も

http://mainichi.jp/enta/photo/news/images/20091125mog00m200025000p_size5.jpg
アニメ化が決まったライトノベル「迷い猫オーバーラン!」(松智洋著、ぺこ画、集英社)

 つぶれかけた洋菓子店を舞台に、ちょっぴりオタクな高校生と店に集う美少女たちのドタバタを
描いたスーパーダッシュ文庫(集英社)のライトノベル「迷い猫 オーバーラン!」(松智洋さん作、
ぺこさん画)がアニメ化されることが決まった。放送時期やキャストなどは未定。 
 「迷い猫 オーバーラン!」は、洋菓子専門店「ストレイキャッツ」の長男で高校生の都築巧が
主人公。巧は、店長兼パティシエールで、「人助け」のためにすぐに放浪してしまう姉の乙女と、
美少女だが凶暴で理不尽な性格の幼なじみのウエートレス・芹沢文乃にはさまれ、学校では理事長の
孫娘梅ノ森千世に下僕扱いされていた。ある日、乙女が謎だらけの美少女・霧谷希を“拾って”
きてしまい、同居することになる……というラブコメディー。
 文乃や千世ら“ツン美少女”が人気で、文庫(1〜6巻)は累計40万部を発行、25日に最新7巻が
発売された。また、マンガ版が12月4日発売の月刊マンガ誌「ジャンプスクエア(SQ)」から
連載される。【河村成浩】
http://mainichi.jp/enta/photo/news/20091125mog00m200029000c.html

公式サイト
http://dash.shueisha.co.jp/feature/0810/
105なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 18:54:05 ID:sbom0VxY
>>85
セガ全面協力しないと無理だな
106なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 19:27:11 ID:V+V43lLA
12月4日から連載なのか♪
107なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 20:47:25 ID:afZU6eYw
あざと過ぎやしませんか?
スーパーダッシュ文庫ってこんな路線だっけ?
108なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 20:58:33 ID:wDX98GZC
>>106
来月詳細判明と今月号には書いてあったんだけどなあ
1〜2ページ使って漫画で宣伝でもすんのか?
109なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 21:09:57 ID:JcXLPvPg
>>107
アキカンの存在を忘れたのか?
110なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 21:14:40 ID:NoYfMvRN
いくら有名作家使ってコミカライズしても地上波で放送しなきゃ何の意味もないな
111なまえないよぉ〜:2009/11/26(木) 13:30:28 ID:QY032FQ6
新刊の刊行ペースだけはトップクラス、長らく隔月刊行していた。
実は筆者が数人いて、分業体制で原稿書いてるんじゃないかと一時期、疑惑があったw
112なまえないよぉ〜:2009/11/26(木) 14:06:25 ID:FlS84wkc
漫画家がアシスタント使うように
小説にアシスタント的な仕事があったりするのかもな
113なまえないよぉ〜:2009/11/26(木) 19:33:01 ID:GwP8ojQO
>>107
いや、むしろハーレムとしてもラブコメとしても中途半端すぎる。
114なまえないよぉ〜:2009/11/27(金) 09:42:36 ID:KsKGFMUt
>>111
>>112
調べてみた。たしかにこの作者すごい刊行ペースだ。

迷い猫 1巻:2008年10月29日初版
迷い猫 2巻:2008年12月30日初版
迷い猫 3巻:2009年 2月28日初版
迷い猫 4巻:2009年 4月29日初版
迷い猫 5巻:2009年 6月30日初版
迷い猫 6巻:2009年 8月30日初版
迷い猫 7巻:2009年11月30日初版← new!!

新シリーズ1巻:2009年12月31日初版← new!!
115なまえないよぉ〜
SDはこんなのよりベン トーかカンピオーネを押そうぜ