【アニメ】GONZO制作「シャングリ・ラ」DVD7巻以降は単巻発売中止か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケタミンφ ★
シャングリ・ラ DVD7巻以降は単巻発売中止?DVD最終12巻は2010年6月25日予定のはずが
コレクターズエディションを来年3月に発売

以下転載
----------
ソフマップAM館にて:

「発売中止のお知らせ」
DVDアニメ「シャングリ・ラ」7巻以降のタイトルが、急遽発売中止となりました。

7巻以降ご予約のお客様は予約金の返金対応をさせて頂きます。
5階スタッフまでお気軽にお声掛け下さい。

これに伴い全巻購入特典は、1巻から6巻までのご購入と変更させて頂きます。

お客様にご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありません。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348406.jpg

----------
アニメイトショップからは7巻以降の商品ページが消え、その後の巻をBOX化した
コレクターズエディションのページが…

DVD TV シャングリ・ラ DVDコレクターズエディション ¥36,750(税込)
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4125645/

(公式はまだ動き無しです)
シャングリ・ラ 公式サイト
http://www.anime-shangri-la.jp/
2なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:26:59 ID:JINscbDT
1話見て切ったな
3なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:28:05 ID:B7ZZYcWJ
そんなアニメあったな・・・
4なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:29:37 ID:1zM49nsV
咲は途中で制作元請が変わってよかったな
しかしゴンゾはまたしても蓮爾と原作を無駄にした
5なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:30:02 ID:2iWcTH92
クニコのミニスカアクション目当てで見てたけど、
後半作画ひどかったよな
6なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:32:39 ID:NABTEwrZ
つまらなかった
7なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:34:22 ID:5Bt2mJSC
売上げひどいの?
8なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:35:19 ID:lszmlvA+
前代未聞だな
売上げ何枚ぐらいだとこういう事態になるんだ
9なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:36:03 ID:uLCAxX23
最初はよかった、、、と思う
10なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:36:56 ID:jrIJGFFt
そんなに売り上げ酷かったのか
11なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:37:48 ID:jplInvLy
酷いなこれ
12なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:38:55 ID:xM91+CQi
デジキャラットにょも途中からBOXのみになったな
13なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:41:30 ID:u+ZIRCzr
GONZOェ…
14なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:42:50 ID:DSXVg/Yv
シャングリ・ラのDVD販売元って最初からGONZOでもGDHでもなく角川じゃん
15なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:45:25 ID:PPQ4pw6T
ほんとGONZOは糞アニメばっかつくってんのなw
でもヴァンドレッドとバジリスクだけは良かったぞ
16なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:46:35 ID:1zM49nsV
>>14
販売元じゃなくてどこが売れない駄作に仕上げたか
角川が作った訳じゃないだろ?
17なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:47:19 ID:u+ZIRCzr
2クールで全12巻は辛いな
18なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:47:37 ID:MtKmnDFS
そもそも、1巻に2話収録って事自体おかしいだろ。
19なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:49:48 ID:Z1zXTMx3
今週BS11で最終回だが、途中だれて見なかったものの終わり近くになってまた見だした。
ぱよが初(?)主役だったり、中田譲治のモモコさんや、ヲタ爺トリオとか楽しみなキャラは多かったんだが…
13話でまとめてればなぁ
20なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:50:10 ID:j6bc6hj9
1から6まで買ってきた奴等がメチャクチャ可哀想。

これでまともに買うファンが離れて製品買うやついなくなるんじゃね?
21なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:50:32 ID:2iWcTH92
巌窟王 カレイドスター LAST EXILE 
ストライクウィッチーズ

――――――――――↑GONZOが生んだ奇跡↑――――――――――

瀬戸の花嫁 バジリスク〜甲賀忍法帖〜 ウィッチブレイド 咲-saki-
N・H・Kにようこそ! SoltyRei サムライセブン
砂ぼうず 戦闘妖精雪風 青の6号 RED GARDEN

――――――――――――↑良いGONZO↑――――――――――――

最終兵器彼女 風のスティグマ ヴァンドレッド 月面兎兵器ミーナ 
GADGUARD クロノクルセイド フルメタル・パニック!
ゲートキーパーズ21 キディ・グレイド 
FF:U〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜 ヴァンドレッドthe second stage
ゲートキーパーズ ロザリオとバンパイア

――――――――――――賛否両論中間の壁――――――――――――

アフロサムライ Pumpkin Scissors トリニティ・ブラッド 
スピードグラファー BLACK CAT 超重神グラヴィオンツヴァイ 
PEACE MAKER鐵 超重神グラヴィオン メルティランサー ロミオ×ジュリエット 
ドラゴノーツ ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜 ブラスレイター

――――――――――――↓悪いGONZO↓――――――――――――

ガラスの艦隊 爆裂天使 GANTZ ぼくらの シャングリ・ラ ←NEW!
ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜

――――――――――↓尻の穴から出たGONZO↓――――――――――

リアルバウトハイスクール Hellsing S・A〜スペシャル・エー〜

――――――――――――↓空気GONZO↓――――――――――――

ブレイブストーリー 銀色の髪のアギト i -wish you were here-  アラド戦記
22なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:54:09 ID:XmKRzx5m
♪ミシニタモー事なかれ
23なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:56:26 ID:PWADb/Sm
BD(2009/8/3付〜)
(32,500〜33,499) **1 けいおん! 1 (初回限定生産)
(*4,500〜*5,499) **1 東のエデン VOL.1
*3,877 **3,877 **1 クイーンズブレイド 流浪の戦士 第2巻
*1,920 **1,920 **1 宇宙をかける少女 Volume 4
*1,700 **1,700 **1 亡念のザムド 1
**,948 ***,948 **1 初恋限定。-ハツコイリミテッド- 第1巻 [初回限定版]
**,705 ***,705 **1 WHITE ALBUM Vol.4
**,691 ***,691 **1 タユタマ -Kiss on my Deity- 第2巻
**,601 ***,601 **1 RIDEBACK 04

数字不明(DVD100位圏外、BD30位圏外):

黒神 The Animation ※BD1巻20位、3巻555未満
チーズスイートホーム あたらしいおうち
クロスゲーム
空を見上げる少女の瞳に映る世界
夏のあらし!
シャングリ・ラ
24なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:56:37 ID:1P1O5B+C
販売途中で中止って新商法?
25なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:56:49 ID:U2/y01ty
アラド戦記はなかなかおもしろかったらしいぞ
見た人によると、だが

俺は一話で切ってしまった
26なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 14:58:58 ID:o9O6xzL/
まずDVD二話収録で八千はぼったくりもいいとこだろ
27なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:00:24 ID:/sFJSzdP
>>19
グレネーダーで主人公やってた
28なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:01:10 ID:wy6yjyzo
>>8
売りスレの過去ログ読んできたけど1巻の数字すらなし
8/3付けでこれは1434以下かな
--(106) *1,435

金曜日発売なのでオリコン集計では不利だったと一応擁護してみる
デイリー総合30位にも入ってないが
29なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:02:25 ID:pYN7aBGP
一番の見どころは金朋の叫び声
30なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:02:49 ID:B5vC1Tng
へぇ、宇宙かけは結構売れてるんだ
31なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:07:36 ID:UkHH9PT8
夏のあらしとクロスゲームはそれなに面白いのに売れなさすぎ・・
32なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:09:11 ID:ohdOgeAg
各巻2話、定価7000円代
そらキツイわ

主題歌は良かったのに、ラストがかなり強引だったのがなぁ…
33なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:12:29 ID:BxWQRFR2
純粋に作品の出来が酷かったから擁護できないよね
良いのはOPだけっていう
34なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:13:26 ID:+FPvPTzS
>>23
すごいな、アニメ販売の世界って一人勝ちの世界なんだな。
けいおん1巻で大体2億、全巻で15億ぐらいか。
35なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:15:40 ID:pYN7aBGP
>>23
しかし酷いな
けいおん、エデン、クイブレ以外、商売として成り立ってないではないか
BDなんてただでさえ製造コストかかるのに・・・
36なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:15:54 ID:f+pPTDy6
何かいつの間にかビッチババアが主人公となってたアニメ
37なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:22:09 ID:T4SqS7EI
だから國子にパンチラさせとけとあれ程(ry
38なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:25:05 ID:gsDQgawi
6巻に残り全話入れるんだよな?
39なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:34:12 ID:LnjL+ejn
>>33
おまえはEDを怒らせた
40 [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:34:21 ID:TTrrRhNe
>>37
一応DVDではパンチラ解禁してるんだけどね・・・
41なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:35:37 ID:+ko/E41F
ゴンゾは、なんでこんなに需要のないアニメを作るのか謎
42なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:38:35 ID:fZiEGz6c
ストーリーテリング不在なんだよな。もうアニメ界では世界観という名の
物語設定だけがすべてで、ストーリーを作る人間がいなくなったんじゃ
ないかと思う。

せっかく、面白くなりそうな話なのに、超もったいない。
43なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:39:21 ID:2tnxO1tr
分割で売れない物が一括で売れるンか

ココは英断でどっかの後編みたいに売らない方が
44なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:39:48 ID:pYN7aBGP
>>40
か、買ってくる・・・
45なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:41:24 ID:PSBOz6NT
これって下手すると詐欺じゃないか?
46なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:46:53 ID:gsDQgawi
1〜5巻まで買った奴涙目だろ・・・
47なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:46:59 ID:ZHejCWN/
>>15赤庭も最高だったよ!
48なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:47:05 ID:8xsE/AoQ
詐欺の要件言ってみろ
49なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:48:47 ID:u+ZIRCzr
コレクターズなんとかには全話入るの?
50なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:50:38 ID:WsLX5g0I
ストーリーうんぬんは腐しすぎだろ
一応小説原作なんだぜ、小説自体評価は微妙っぽいんだけど
51なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:53:54 ID:ghyTeIvk
父さんしたか
52なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:54:16 ID:B0TP+ER8
最初の数話はすげーワクワクしたんだけどなぁ
途中からダレて見なくなってた
53なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:01:42 ID:hJZ3VxZK
女囚虐殺に引いた
54なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:02:07 ID:LtIgzAp1
単純に原作選択ミスだろ。
55なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:02:35 ID:19fLirYg
EDはすごく好きなんだけどな
56なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:05:14 ID:5ReNdQMf
12月のゆかちゲストのぱよぱよが楽しみだなw
さすがに作品に触れるだろ
57なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:05:35 ID:DJXPpBxt
予約取っ手から刷れよw
58なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:06:27 ID:jrIJGFFt
二話ぼったくりは角川商法のテンプレです
59なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:11:39 ID:PSBOz6NT
>>48
続き出すと誤信させて買わせて出さないんだから欺網行為だろ
60なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:13:50 ID:7ddA9vkm
これはひどいシャングリ・ラ商法かアトラス商法か
61なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:16:02 ID:hJZ3VxZK
>>55
EDは地味に良かったね。2パターンあったけどどっちも良かった
62なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:16:16 ID:6VYmPBQt
BOXをBlu-rayにしろよ
63なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:28:35 ID:l2mVO2Fd
MUSASHI -GUN道-
シャングリ・ラ
64なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:30:52 ID:i4ViqaFe
ゴンゾはシナリオが毎回毎回微妙。オリジナルはもちろん原作レイプもするし
65なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:31:02 ID:jAuhAqhr
こんなこともあるんだな。
バスカッシュも発売中止したらいいのに
66なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:41:56 ID:8H9NdnEE
なんだかな…ゴンゾって確か借りたカネを返済できずにいるんだよな
パッケージ品作る為の資金が調達出来なくなったってコトなのか?
67なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:42:36 ID:ayIGrSxy
続きはちゃんとまとめて出る
よく読め
68なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:45:40 ID:DSXVg/Yv
角川原作で角川が販売元なんだから角川の判断で単巻販売続けるの諦めたんだろ
ゴンゾは下請けとしてアニメ制作しただけ
ゴンゾもいくらかは出資しただろうけど主要出資者は角川だと思われ
69なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:47:37 ID:/kmFlUN9
角川は、なんでこんなのアニメ化しようと思ったんだろ
ニュータイプ連載の時、誰も持ち上げてなかった
70なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:48:47 ID:lLcbUV1h
今どき2話収録12巻とか
クズみたいな商売してっからだよ。
71なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 16:49:24 ID:S3vkbOCE
ゴンゾシニタモウコトナカレ
72なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 17:01:17 ID:LfL7f2oF
>>5
いいえ、作画は前半からひどかったです
73なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 17:02:39 ID:HtminYx5
予約限定のみにしとけよ…

○シャングリ・ラ 【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 09.07.24 ※初動172位(*,994〜*,***)
02巻 *,*** 09.08.28 ※初動157位(*,799〜*,***)
03巻 *,*** 09.09.25 ※100位圏外(*,826〜*,***)
04巻 *,*** 09.10.30 ※100位圏外(*,990〜*,***)
05巻 *,*** 09.11.27
06巻 *,*** 09.12.25
07巻 *,*** 10.03.26 ※コレクターズエディション(12話収録)
74なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 17:05:34 ID:0lQoxeLt
うわー レンタルだけしてたけど結構ショックだわ
75なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 17:06:30 ID:V2agj8UW
ゴンゾも買ってた人もカワイソス
76なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 17:07:57 ID:1zM49nsV
>>68
だから出資して売れないアニメを作ったのはゴンゾ
77なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 17:10:58 ID:0MFgIsLQ
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
78なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 17:12:05 ID:evhKkDKG
ここまでキスダムなし
79なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 17:14:39 ID:oMXqiLo+
キスダムなんて1巻延期したまま発売されて無いけどな
そのほうが良心的か
80なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 17:20:25 ID:/kmFlUN9
>>76
売れない原作を持ってきたのは、角川
81なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 17:26:13 ID:jdVLdB0x
ことごとく、面白さのツボをはずしたようなアニメだったな。
82なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 17:39:45 ID:PMzwgs6C
きっとBD-BOXが出るんだよ!
83なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 17:48:10 ID:M55/tLpQ
GONZOを創業することが
壮大なネタだった。
セガみたいに
ゲームのセガ アニメのGONZO
84なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 17:49:37 ID:kbDoU3g8
終盤、作画の乱れが酷かったからな。オカマさんなんて完全に別人だったぞw
85なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 17:52:34 ID:ql0TQNjK
>>79
ノアーーーー!!って叫んでネクロダイバーしか印象が無いな
86なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 17:54:29 ID:fzdU6bPX
>>85
トア――!!
87なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 17:57:58 ID:PMzwgs6C
>>46
そんなやつおらへんやろ
88なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:01:10 ID:vSTTWUEZ
前半の國子が特に何をするでもなくグダグダとやってる頃は面白かったけど
いざ戦闘機レンタルしてアトラスに乗り込む、とかやり始めたら途端につまらなくなった

ひたすらパソコン使って炭素経済を操って勝負する、っていう話にした方がいい
89なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:05:13 ID:Pwjp8srH
今からでも遅くはない

7巻以降はBDBOXで出す 6巻まではBDBOXで再販。
1〜6巻DVD購入者はBDへの交換サービス。

コストカットするためにもDVDは切り捨てるべき
90なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:06:52 ID:BU3/2H8S
世界観が秀逸なんで期待したが、物語が完全に世界観に負けてしまってた

原作もこんな感じなん?
91なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:07:04 ID:cAiOQ634
もう予約分だけプレスの
どうでしょう方式採用しかないな
92なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:10:24 ID:Yn8mjB+2
深夜アニメのビジネスは完全に崩壊したな
原作も枯渇で、本数もどんどん減ってる
93なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:13:03 ID:h/tw7gtd
>>92
今までの本数が多すぎて粗製乱造状態だったんだよ
少し減った方がいい
94なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:18:01 ID:Yn8mjB+2
>>93
だから崩壊でしょ
今までそれでやっていけてたのが、いけなくなるんだから
ビジネスの規模が小さくなれば、当然質は下がる
95なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:22:18 ID:h/tw7gtd
>>94
だから今までがおかしかったんだって
量より質で勝負する方針になれば、当然質は上がる
96なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:24:28 ID:KAkaQ9WY
本数が減って市場全体の売り上げが上がるとも思えんからな
市場縮小じゃん
97なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:31:20 ID:Tlxdcp4U
1話から真剣に見て今週ようやく最終話を見る自分は
98なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:31:59 ID:Dv4cOwIm
化物語が売上げ初動記録を更新したばかりですが。
規模がどうなろうが面白いものは売れ、つまらないものは売れないだろ。
99なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:32:26 ID:xBoBVIdg
>>95
>量より質で勝負する方針になれば、当然質は上がる

そうなんだけど、質で勝負するための体力がどこの会社にも残ってない悪寒。
転ぶまでみんなで自転車こぎつづけるしかないんじゃないかと心配してしまう。
100なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:32:41 ID:xvpzJl9E
>>95
減らすって、どこのアニメ製作会社がどれだけ減らすんだ?
101なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:33:06 ID:nwIb1Kft
えーと、2クール2話収録の全12巻予定だったの?
102なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:33:18 ID:qIH/SMv4
作画がどうっていうより、単純につまんなかったもんな。
103なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:35:36 ID:7JrX2QTR
>>100
とりあえずシャフトは1クール1本に絞るべき
104なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:38:43 ID:qIH/SMv4
一巻に二話 しか入ってないDVDなんて誰が買うんだよ。
105なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:39:34 ID:gAmaqnal
卑弥呼のクローンだもんな
笑っちゃうよ
106なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:45:47 ID:r+6Uh1cC
ゴンゾさん、ご苦労様でした。
もうゴールしてもいいんですよ
107なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:45:49 ID:UoWITxDE
GONZO DIGIMATION(warai)
108なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:47:25 ID:6KmQaMVa
wikiで設定とか見ると凄く面白そうなアニメにみえる

2話で切ったけど、後悔はしていない
109なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:51:02 ID:pUL+Xtv0
一話の開始5分で切って良かった
時は金なり
110なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:53:54 ID:2FX8flyA
>>23
>数字不明(DVD100位圏外、BD30位圏外):空を見上げる少女の瞳に映る世界
京アニ伝説www
111なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:54:31 ID:g+y26z2N
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/uporg2051332.jpg
世界中の原作者たちに、
GONZOにアニメ化を任せてほしい


その結果が、ごらんの有様だよ!!
112なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:57:25 ID:VEET18hD
>>95
質の問題だとかならず当てなきゃならんから安易に萌え乳首商法に走ると思うんだが・・・
すでに兆候はあるよ
113なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 18:59:43 ID:g+y26z2N
GDH株価(分割なし)

 2006年01月16日 635,000 ← アギト
 2006年04月04日 456,000 ← ウィッチブレイド ガラ艦
 2006年07月03日 365,000 ← ブレイブ NHK
 2006年10月23日 179,000 ← パンプキン レッドガーデン
 2007年01月22日 122,000 ← アフロ ミーナ
 2007年03月26日 *85,800 ← キディグレ映画 ロミジュリ 瀬戸 スティグマ ぼくらの
 2007年10月11日 *74,000 ← ドラゴノーツ
 2008年01月09日 *53,800 ← ロザリオ
 2008年03月25日 *44,550 ← ドルアーガ ブラスレ S・A
 2008年07月01日 *23,300 ← ストライクウィッチーズ
 2008年10月08日 **6.990 ← ラインバレル
 2009年05月29日 **2.470 ← 咲 シャングリラ
 2009年06月10日 **1.444
114なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 19:02:32 ID:+T9V99bL
遅レスだが>>25

放送開始前から本スレ住民だった俺としては面白いというよりは新鮮だったなぁ
話や演出は古臭いんだが、昨今のアニメには無い勢いがあった
そしてスタッフやキャストがやたらノリノリだったんだよw
115なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 19:04:16 ID:I1SlWKp4
原作知らなくて、パッと見はすごく面白そうなアニメで期待してたんだけどな。
5話位まで見て挫折したわ。
116なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 19:04:54 ID:tyC1iBjY
ビタワンを最初に見かけたのは
【鞍馬】クーラーマスター25台目【CoolerMaster】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249977854/l50
朝から晩まで24時間毎日そこの製品の悪口をひたすら書き込み
ワンパターンだから?ビタワンと命名される。

リアルでも痛い電波君だったらしく、北沢?と名割れ。
名前書き込まれたら、他のスレに逃亡し、至る所の製品を叩き始める。

名前も「糸広 1」だったらしくて「鉱一」→鉱物→ビタミン→ビタ ワン
リアルでも「ビタワン」だったことが発覚。
チリ毛天然パーマ、いつも電波を50W出してるらしい。

MSやIEの悪口や、事有る毎にリナックスとかループする録音君。
最近 日立のTVを買って初地デジ。生きがいはロリアニメDVD購入、
PCはカナリしょぼいらしい。
117なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 19:32:27 ID:QQsDin5o

工工エェ(´Д`)ェエ工工
118なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 19:33:07 ID:nXfegFEU
>>89
BD待ちは結構いるはず。
TrueTearsと同じやり方でBDBOX出してくれるなら、申し込むつもり。
119なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 19:45:56 ID:09iQuHRc
【アニメ】GONZO制作「シャングリ・ラ」DVD7巻以降は単巻発売中止か?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1257830662/
120なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 19:46:57 ID:qIH/SMv4
>>108
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
121なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 20:06:11 ID:ldyLS6QJ
>>21
ストライクウィッチーズがそんなに上なにかよw
122なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 20:06:46 ID:oareX3oe
>>21
GONZOっていまいちなのがよく分かる。
誰かI.GとBONES版も作ってくれ
123なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 20:08:17 ID:8uOpNiRd
ドルアーガが馬鹿売れしたらゼビウスも作ってたんだろか?
124なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 20:08:58 ID:kYhZRyzR
だから素直に乳首アニメ作っとけば良かったんだよ
クイブレ見習えと
125なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 20:10:40 ID:Ixqml9By
シャングリ・ラ好きだけど今時DVDじゃ買えない
ブルーレイで出してくれたら買うから
GONZOの中の人!
ブルーレイで頼む!
126なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 20:16:02 ID:kYhZRyzR
>>123
ドルアーガも乳首乱舞のケツ出しまくりだったら売れた
これは煽りでも何でもない
それしかゴンゾには残ってないだろマジに
それが嫌なら潰れるしかない
127なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 20:20:56 ID:j9lzZFTa
キャラデザがなぁ…
128なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 20:21:39 ID:cXpnQgRm
>>21
サムライ7は?
129なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 20:24:32 ID:xgXglVSa
潰れるのはラスエグ2作ってからにしてくれ
130なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 20:27:15 ID:lLcbUV1h
前にあんだけ咲が終わってからにしてくれ
って言ってたんだからもういいだろ。
131なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 20:31:15 ID:POGxfjFY
ふと思ったんだが

レンタルはどうなるんだこれ?
132なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 20:43:37 ID:znhlMROU
よく考えれば解る事さ
133なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 20:48:39 ID:5fjYAfSH
>>131
【アニメ】「ぼくらの」の監督・森田宏幸氏のブログが2年ぶりに更新 DVDリテイク修正分はレンタルDVDには反映されない裏話なども掲載
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1257632855/
>ここでちょっと念のため、補足しておくのですが、このようにして行われたDVDリテイクの作業は
>レンタル用のDVDには反映されません。
>これは、販売用のDVDの売り上げを守るための業界全体のルールだそうです。
>私はこのことをゴンゾのデスクのSさんに教わりました。
ってあるのでレンタルは6巻までとかw
134なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 20:49:08 ID:POGxfjFY
>>122

ラーゼフォン、鋼の錬金術師(一期)、カウボーイビバップ 天国の扉
――――――――――↑ボンズが生んだ奇跡↑――――――――――

桜蘭高校ホスト部、DARKER THAN BLACK -黒の契約者、交響詩篇エウレカセブン

――――――――――――↑良いボンズ↑――――――――――――

ソウルイーター、WOLF'S RAIN、機動天使エンジェリックレイヤー 、スカルマン 、KURAU Phantom Memory

――――――――――――賛否両論中間の壁――――――――――――
機巧奇傳ヒヲウ戦記 、スクラップド・プリンセス 、鋼の錬金術師(二期)、獣王星、絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク

――――――――――――↓空気のボンズ↓――――――――――――

天保異聞 妖奇士、ミチコとハッチン
135なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 20:49:20 ID:sszISL+s
こうなったらストパン二期はAICかマッドハウス辺りに制作を頼むか!
136なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 21:08:22 ID:tyVuckYx
ストパンは実質ガイナの仕事だったな。股間督からしてガイナ畑の人だし
137なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 21:18:52 ID:7ddA9vkm
>>134
ミチコとハッチンってボンズだっけ?マングローブじゃなかったか?
138なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 21:21:28 ID:tRxZ+TVO
ネタかと思ったらマジだったのか
139なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 21:22:49 ID:hpKq5jMQ
咲は大丈夫だろね?
140なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 21:24:02 ID:yQqeL/Qr
>>111
志(こころざし)の大きさは評価したい。
141なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 21:27:20 ID:yQqeL/Qr
>>134
うまいなw
142なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 21:50:05 ID:TCQHATXl
>>111
まだ古い情報のままの情弱がいるのか

この元社長は数年前に辞めさせられて、今は新しいアニメ会社作って
そこで何作品か放送してるぞ
詳細はこのスレで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1228285099/
143なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 22:16:03 ID:MYQEXr3o
           /.:::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::ヽハハ
          /.::::::::::::/'.::::::::::::::::::;{:::::::::::::::::::::::::.
        /.::::::::::::::/  i::::::::::::ハ::::| \:::::::::}::::::::ハ
        ー=イ::/::i::;⌒ヽi:i:::::::∧」:::}  \/.::::::::::::ゝ
          ノイ.:八{  _ 从:::::i jハノ⌒ヽ ∧0o::::::::>
         _ 」_::::::{`⌒ヾ ハ|  'て心、/  〉::::::::::::\
       . : ´   :`:ヽ      弋ツ jゝ ノ⌒Y:::::::::::>
    _rv' :  2000枚   :. _′   ,,,   く  .ィ:::::::::く
     | }: :   買って♪ : : hV⌒>   .ィァー<ハハ'⌒ヽ
     | j: :     ◎    : : | i こ´  </  / ̄ >ミ
    ,' ハ true  tears ( V{`7i´ /  /   ´   ヽ
.   / /'ヘ.   BD    ィ(ヽ V^Y ´   〃 /       i
  〈 ´  /≧=-‐ァ {ヽ ハ  ∨ハ  〃{ /       |
144なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 22:59:17 ID:Tp4F6cdb
どっちかってーと6月→3月に変更ってところに意味があるとかだったりしてな。
145なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 23:17:59 ID:rwv6vYTu
GONZO最後のHD作品であった
ご愁傷様
146なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 23:18:38 ID:COifGmQI
年度内償却というだけだよ
147なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 23:32:14 ID:+GuC3hBh
>>21
あんな糞詰まらんスティグマが中間て…
序盤で切ったが狙いすぎなパンチラにゴミみたいなストーリだったぞ
148なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 23:56:13 ID:5O9jYWa8
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
149なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 23:58:12 ID:ouMIofpk
>>111
ウィッチブレイドは良いGONZOの代表だったろ
このインタビューはビッグマウス杉だが
150なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 00:00:28 ID:xGhpozGK
販売途中終了ってゴルドランかよ
151なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 00:00:34 ID:h469oUsF
>>147
ゴンソには珍しく、ほぼ原作に忠実な作品でしたw
原作者は闘病生活の末、今年亡くなられたので、あまり悪口はいいたくないな
152なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 00:21:49 ID:imtj71lV
>>21
ミーナ ロミジュリ ドラゴンゾは1レベルずつ下だと思う
153なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 00:23:34 ID:imtj71lV
あっ、パンプキンも
154なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 00:38:09 ID:MmMJqN1b
発売中止なんてあるのか…
155なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 00:45:18 ID:eT/XZBH1
2クールかつ2話収録で限定版一巻8,000円とかマジキチ
これの販売を考えた奴ら、本気で売れると思ってたのか?

しかもこの時代にDVDオンリーという駄目規格
まさに誰得アニメ
156なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 00:46:54 ID:SRqAMmDt
ヴァンドレッドなら買った。
157なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 00:53:16 ID:YaYdMxa+
俺の2000年以降のマイフェイバリットアニメがカレイドスター。
カレイドのBD版がでるまで潰れてもらったら困る。
158なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 00:56:36 ID:eT/XZBH1
>>157
ハルフィルムが既に吸収合併で消滅してるし、
別に権利持ってるところはあるから大丈夫だろう
159なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 01:00:40 ID:K9cZZ+nF
カレイドの製作はホリプロとメディアネットだっけ
160なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 01:08:37 ID:eT/XZBH1
カレイドは国内版DVDの売り方に問題がありすぎたので北米BD待ち
この際中間搾取していた奴らに落とす金額は最小にしたいから
161なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 01:51:07 ID:Sqr01Nh4
>>23
>**,601 ***,601 **1 RIDEBACK 04

酷いな…水樹信者は買い支えろよ。せっかくの主人公なんだからw
162なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 02:55:01 ID:al5UrgWb
これは後半の作画修正はないフラグ
163なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 03:40:38 ID:I4ENzl5I
本編・打ち切りじゃあないだけ、良いのか?
天保異聞妖奇士
地球へ、などは本編打ち切りじゃあなかったか?
164なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 04:35:26 ID:2lwGgEML
>>149
ウイッチブレイドはまずまずだったな。
165なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 04:52:36 ID:7iy1dw9M
シャングリラは原作自体つまんねぇとか読んだ知り合いが言ってたししゃーないかなと思いつつ
個人的には大空襲あたりからの超展開連発を大いに楽しんだ
166なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 06:52:30 ID:zFgzJVxw
>>164
あれは傑作だろおまえふざけんな
167なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 07:14:55 ID:8wN3k2aK
ストパンBD-BOX出せばいいのに
168なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 07:25:14 ID:21Lk+IFE
ストライクは監督の選択が良かった。
シャングリラは美佳子さんがせっかく主役になって「この作品にかける」
って意気込んでたのに・・・
監督は自害しろ!

>>160
北米版って日本版と同じように楽しめるの?
169なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 07:59:59 ID:tAbDPhyu
1話で炭素経済うんぬんがウザかった
我慢して12話まで見たがギブアップ
美佳子いらね
良かったのは歌だけ
170なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 08:00:59 ID:rZiT3xuo
>>1

【変更前】

 商品名:「シャングリ・ラ」 DVD限定版 第7巻〜第12巻(全6巻)

 発売日:2010年1月〜6月

 価格:8,190円×6巻=49,140円(税込)



【変更後】

 商品名:「シャングリ・ラ」 DVDコレクターズエディション/全1巻

      13話〜24話(最終話)/全12話収録

 発売日:2010年3月26日(予定)

 予価:36,750円(税込)




お買い得だな!
171なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 08:15:50 ID:zkdFC6yu
この21世紀にレッドバロンの悲劇が…
172なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 08:20:34 ID:/jPKWD52
これつまらなくないぞ
DVD買おうとは思わんが・・・

つーか酷いな、いくら少なくても最後までだせよ
173なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 08:39:30 ID:Fcd4B44n
>163
妖士は原作の脚本家がつまらんから打ち切り。
地球へは元々2クール
174なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 09:01:43 ID:lPbM8Rjz
>>152
ロミジュリは中盤まではスレの盛り上がりもあって評価も高かった
ただ途中のあの木の精が出てきたあたりから、

   ∩∧__,∧  ♪
   ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった
  /`ヽJ   ,‐┘   
  ´`ヽ、_  ノ
     `) ) ♪
175なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 09:09:27 ID:21Lk+IFE
>>21
ブレイブストーリーはCMで切ってたけど見てみたら良い出来で驚いた。
176なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 09:09:55 ID:+Zfx7mVA
昔のOVAみたいに製作中止よりはマシだがその分体力が削られてるね
177なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 09:15:07 ID:eT/XZBH1
>>168
いける。
特にBDはリージョンが同じなので直接日本のプレーヤーに突っ込んで見られる
(北米版DVDはリージョンが違うのでパソコン等で見る必要があった)

但し北米版は一枚の収録話数が日本の倍はあるので、全般的に画質甘め
あと日本版のような豪華ブックレットは付かないので純粋にディスクのみ
178なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 09:39:48 ID:Gt6FVT4d
ゴンゾ(笑)
179なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 09:46:42 ID:G5XcxCfJ
ええっ!?

なんでみんな酷評するの?
このアニメは凄く良いじゃないか。


OPは…
180なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 09:47:44 ID:gYUNBbbL
というか深夜アニメとか、どんな作品でも結構な高額で
順次DVD化していくのが、前々から不思議だった。

いや、ソフトを売らないと利益が出ないのは理解してるが…。
誰が買うの?ってタイトルが、2話入りで何千円とかいう値段で売られてて、
こういう商売が成り立つ世界なんだなー、と不思議だった。

必ずしも成り立たないんだな、と納得。
181なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 09:53:14 ID:eT/XZBH1
深夜アニメバブルの崩壊だよw
不況でソフトの売り上げが落ちた上に男オタはBD所有率が高いからDVDオンリーは買わない

現にBDで出したけいおんや化物語はバカ売れ一人勝ち状態
182なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 09:56:52 ID:Cj4RBcT7
黒神は500枚以下だけど頑張ってるぞ
183なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 09:59:43 ID:al5UrgWb
>>180
ほんの数年前なら、レンタルDVDでの売上分を計算に入れる事が出来たんだが、動画配信サイトの出現により、レンタル店の売上減少→人気作のみ入荷→アニメの売上格差が増大という流れ
184なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 10:37:59 ID:imtj71lV
A = 【プレスして、ジャケット作って、ケースに入れて、宣伝して、流通させる】
A x 5 = \49,140
\49,140 - \36,750 = \12,390
A = \2,478 ということか。
185なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 10:40:56 ID:Z4681NZd
原作は、世界観は頑張ってるけど、それ以外の考証や展開はメチャメチャ。
アニメではさらっと流しているけど、PCのキーボードの線ちぎって腕に
ぶっさしてハッキングとか当たり前のようにやってる。

ちなみにアトラスは皇居の真上に立っていて、中心部の地下で神武天皇の
墓が発見されたそうだぞ(そして、國子は神武天皇のクローン)。
歴史の勉強を小学校からやりなおせっつーのね。

つか、そのまんまじゃ放送できねぇヨ(w。
186なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 10:42:23 ID:eT/XZBH1
黒神BDは最初から通常版発売中止じゃん
187なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 10:46:13 ID:d0M7xDpd
途中で単巻中止だから話題になってるんじゃないか。
188なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 10:58:22 ID:C9RkEe/H
>>180
そもそも数売れる見込みがないから、高額の設定せざるをえない
189なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 11:18:12 ID:lbmKalHN
ゴンゾシニタモウコトナカレ
190なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 11:50:53 ID:+Zfx7mVA
>>180
昔のOVAとか平気で万超えてたんだが…
元々アニメを所有するってのは裕福な奴しか出来なかった
それが数で勝負するようになったから採算ベースが下がっただけで安い事は安いんだよ
ただ単価下げて一話500円くらいになっても元々買う人間は少ないから赤字にしかならない
高速1000円になって台数増えたけど赤字垂れ流しになったのと同じだよ
キャパはあるからな
191なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 11:55:08 ID:eT/XZBH1
>>190
そもそも流してないOVAと比較されても困る
作画崩壊しているとはいえ、自社CMを付けて垂れ流している深夜アニメだぞ?
最低でも1話2,000円ラインは割ってもらわないと本当に誰も買わなくなる罠
192なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 12:09:06 ID:f01TFoyt
作画微妙、内容糞。これで1巻2話収録じゃさすがに誰も買わないかw

せめて売れるようなものをしっかり作ればいいのに、今のGONZOには
それができないのかね。ただ絵が動いてるだけの文字通りのアニメじゃ
そりゃ売れないって。
193なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 12:12:57 ID:Tzht97xC
世の中の失敗の原因の何割かは夢の見すぎである。
194なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 12:14:22 ID:TOhGB2PS
パンチラしないからダメなんだよ
195なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 12:19:33 ID:md4aJo8p
バスカァァァァッシュ
196なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 12:23:15 ID:PMT4/elq
一話三千円以上とか絶対ムリ
197なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 12:30:17 ID:4vtpx25C
キャラは良いんだけど ストーリーがな
最後の展開に面白みがない
198なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 12:38:20 ID:/jPKWD52
最後バスカッシュ、バスカッシュって叫んでるだけだしなw
あれは酷かったw
199なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 12:38:25 ID:RyAXyMHc
これを原作に選んでアニメしようとする発想からすでに無理だったと気付くべき
200なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 12:49:40 ID:ELyELjEM
そもそも原作の宣伝文句が「映像化不可能」だしな
そんな原作をアニメにするなよ
201なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 12:53:17 ID:QR4R6kcl
ミーコ、ミーコ
202なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 13:03:56 ID:eZ1zFn26
sage
203なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 13:10:45 ID:3A7Iockd
角川価格だからなぁ
204なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 13:41:10 ID:mg8GsDjI
で、炭素ボイス爆弾CDの出来はどうだったの?
205なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 15:45:46 ID:JBXauMda
結局ミーコって何の意味もなかったような
206なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 19:38:43 ID:lbmKalHN
オカマの銀って何?
207なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 21:39:30 ID:fTiOsyPu
京都やシャフトと何が違ったというのだろうか。
208なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 21:46:13 ID:eT/XZBH1
京都には物語の脚本や作画の丁寧さ
シャフトには低リソースを逆手に取った斬新な演出

GONZOはディジメーションと合体して最強会社になる予定だったが
肝心の3DCGを生かせるようなキャラや原作アレンジに失敗したんだろ
スマッシュヒットはそれなりにあったのにつくづく惜しい会社だったと思うよ
209なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 00:07:59 ID:7Xobw4ap
1〜6までの購入者?そんな事知らないわよ放っておきなさい
210なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 01:30:02 ID:mpMMc8AT
おいおいむしろ中間がいらねえのに
最初と最後だけおもしろかった
211なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 05:08:31 ID:H2Ytphjv
>>21
ドルアーガとアフロサムライ、スピードクラファー、爆裂天使は一段階ずつ上げろよ

>>23
チーズスイートホームは良作なのに・・・
212なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 05:21:46 ID:2OnBlRkE
巌窟王 カレイドスター LAST EXILE ストライクウィッチーズ

――――――――――↑GONZOが生んだ奇跡↑――――――――――

瀬戸の花嫁 バジリスク〜甲賀忍法帖〜 ウィッチブレイド 咲-saki-
N・H・Kにようこそ! SoltyRei サムライセブン
砂ぼうず 戦闘妖精雪風 青の6号

――――――――――――↑良いGONZO↑――――――――――――

最終兵器彼女 ヴァンドレッド GADGUARD クロノクルセイド アフロサムライ
フルメタル・パニック! ゲートキーパーズ21 キディ・グレイド 
FF:U〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜 ヴァンドレッドthe second stage
ゲートキーパーズ ロザリオとバンパイア ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜


――――――――――――賛否両論中間の壁――――――――――――

トリニティ・ブラッド 月面兎兵器ミーナ スピードグラファー BLACK CAT
超重神グラヴィオンツヴァイ PEACE MAKER鐵 超重神グラヴィオン
メルティランサー ドラゴノーツ ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜

――――――――――――↓悪いGONZO↓――――――――――――

ガラスの艦隊 爆裂天使 GANTZ ぼくらの パンプキン・シザーズ
ロミオ×ジュリエット ブラスレイター シャングリ・ラ ←NEW!

――――――――――↓尻の穴から出たGONZO↓――――――――――

リアルバウトハイスクール Hellsing

――――――――――――↓空気GONZO↓――――――――――――

ブレイブストーリー 銀色の髪のアギト i -wish you were here-
アラド戦記 S・A〜スペシャル・エー〜 風のスティグマ RED GARDEN
213なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 08:48:53 ID:/sSwBr9s
>>208
京アニはけいおんやハルヒ2期のクソ脚本&平凡な作画レベルで失墜したな。
今は過去の栄光で信者の目をくらませているだけの会社。

ゴンゾは作品後半に脈絡の無い路線変更&鬱展開をやったり原作レイプしたりとアニヲタの神経逆撫でする事ばかりやってたのが敗因。
シャングリみたいに原作が低レベルでマニアックな作品をチョイスして失敗する事も多いけどな。
京アニやシャフトは一部例外を除いてヲタが喜びそうな原作だけをアニメ化してる。
214なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 08:54:42 ID:PATV3P+3
シャフトって売れたのイヒくらいじゃないか
215なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 09:39:51 ID:H2Ytphjv
>>213
>京アニやシャフトは一部例外を除いてヲタが喜びそうな原作だけをアニメ化してる。

だからといってゴンゾが一般受けのいい作品をつくってるわけでもないとこに問題があるな
216なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 10:58:07 ID:/RKGJ0Ug
>>215
ネタのチョイスがうまいんだろうな、あと調理も。GONZOはネタが
悪い上に調理も悪いからこうなる。

日本料理に韓国人料理人使うようなもんだ。なんでもキムチ味に
しちゃうよ?w
217なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 11:34:13 ID:M3CliCPG
>>212
こうやって見るとまんざら悪い会社じゃない気がしてくるなあ

あとラインバレルが抜けてる気がする
218なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 13:47:53 ID:lrUqGiAq
キディグレイドやフルメタルパニックやってた頃は神会社だと思ったが
迷走した時期が長かったのが体力を削ってしまった感じだな
219なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 15:55:12 ID:A2EBYctU
>>212
こうやってみると作品数の割りに
売れた作品が無いなってのが良く判る
220なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 16:34:50 ID:r7K/9y6Z
1話見てやめた
糞つまらん
221なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 16:38:48 ID:1k6czs0y
ちょっと待て、良く見たらラスエグが神作品認定されてるが、あれ最終回の結末意味不明だったじゃん
インメルマンターン!しか印象に残ってないぞw 青の6号なんて覚えてないし

カレイドは実質ハルフィルムのサトジュン+平池+ゴンゾ外様の池Pだろ
ソルティも瀬戸花もAICとのコラボ作品だよな

実質単独制作で良作だったのは大口叩いて作ったウィッチブレイドくらいじゃないのか?
N・H・Kやバジリスクは見てないしキディやフルメタ一期はまあ佳作だな
222なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 16:55:46 ID:1JuLWqRX
                  | だ. し す な
                  | け に ご. ん
     ┼           | ど  く  く  て
        ___     | :   い 言 い
  X   /    ヽ \  | :   ん 葉 う
     〃 /∧  l l |  ヽ \       に か
     | |⌒l V ⌒リ| | |   )/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | ○  ○ | |)|
     | {"" r ┐""| | |
      ヽl>‐r┴r<j从lノ
    (⌒}::l::〈八〉(⌒}ヽ
      「::|::|:::l∨l::::「::|:::|
     |:::V|::::::|::::::::|:::|:::|
     └‐‐〉:: |:::::::::ーr┘


;;;:;;:;:;;:;;:;;::;;::;:;;;:;;;:;;;:;;;::;;::;::;;;::;;;:;:| で. 売  :
;;:;;:;::;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;::;;::;;:;::;::;::;:;:| す れ あ
;::;::;::;::;::;::;:::;::;::;:___ ;:::;::;::;::;:;| ね て  ん
:::.:::.:::.:::.:::.::/    ヽ \::.:::.| ! な ま
:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃 /∧  l l| ヽ:.:.\  い り
:. :. :. :. : :| l-‐l Vー-リ| | |: : :. )/ ̄ ̄ ̄
     | | ○  ○ | |)|
     | {   r ┐  | | |
      ヽl>‐r┴r<j从lノ
    (⌒{::l::〈八〉(⌒}ヽ
      「::|::|:::l∨l::::「::|:::|
     |:::V|::::::|::::::::|:::|:::|
     └‐‐〉:: |:::::::::ーr┘
223なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 17:21:56 ID:q3CNc+0V
FF:UはCG映画さえ転けてなければ…
224なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 17:24:56 ID:lrUqGiAq
>>221
カレイドスター制作当時の平池と池Pは完全にGONZOの人
あと良いのを降ろす意図だけじゃなくて逆も書かないと公平じゃない
パンプキンやS・Aは同じくAICとのコラボ作品だし、ガラスの艦隊もサテライトとのコラボ作品

それから抜けているコラボ作品っていうかメインは出資だとマジカノ、MoE、マジプリ、吉宗とかいろいろあるし
逆に制作協力もかなりあるけど、その辺りを含めるかどうかとかいろいろある
あと、あの一覧はGONZO本スレ関連スレで、話題の成り行きからその場にいる信者やアンチが適当に話題にして、
それぞれが時期によって上下を変えているバージョンがあって、一応全作品をチェックした人は自分で思った通りに
変えて行って良いもので熱意と気力があるなら適当にアレンジして発表すれば良いと思う
もちろん賛否両論あるから煽り耐性の低い人はやらない方が無難だと思うが…
225なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 17:31:29 ID:1k6czs0y
>>224
だからカレイドの池Pは「外様」(旧ディジメーション系)って書いたじゃん
あとパンプキンやS・Aやガラ艦は見てないのでコメントしようがないのよ

あとマジカノは良かったが、あれ東京キッズじゃなかったっけ?
226なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 18:11:10 ID:A3tCphM3
ゴンゾ 一度にドカーンとくるんじゃなくて、1つ1つの細かいことから
崩壊の足音がひたひたと近づいてる感じがいいな。
227なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 18:14:23 ID:lrUqGiAq
>>225
うんマジカノの制作はメインの東京キッズ、一部制作協力でGONZOの人もいるってる感じ
マジカノ製作(出資)がGDH(GONZO)で、その監督の繋がりで瀬戸花をAICで作ったとか

それから池Pが元デジメだとは知っているけどカレイド制作当時GONZOの社長自体がデジメ出身の人だし
元GONZOの創業社長はGDHの会長になってた訳だから外様とかってわざわざ指摘する必要ないんじゃないかと
思って突っ込みを入れたんだけど…
カレイド関連のイベントにも何回も行って最近思っうようになったけど池Pが会社のために作ったんじゃないとかって
言って会社と少し距離をとったスタンスを持ってて当時カッコ良いなって思ったけど、カレイドが人気になってきたので
ある程度自由に出来るので結局池P自身が怠けたいだけであんなスタンスをとっていたんじゃないかって感じた
(他社の売れている作品のプロデューサーとかの仕事ぶりとかと比較してね)
あと制作当時冷遇されたってエピソード披露だけど、あれも仕事の段取りが下手な事の責任転嫁っぽい印象だし
そもそもカレイドの出来なら、当時もっと上手く活用すれば、もっと人気になって、ファンの喜ぶイベントや良いグッズも、
もっと出来たはずなのに、とても惜しい気がする

まあ、そもそも各作品の評価なんて人それぞれって話なんだけど、余計な所の突っ込みあいになってしまった
スマン
228なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 18:21:43 ID:1k6czs0y
>>227
いやいや、たぶんアンタの方が俺より確実に詳しいよ。そして同じカレイド馬鹿だw
まあ俺は東京じゃないんでチケット直接買いに行ったりとか無理だけどね
あとDVD-BOXの売り方が余りにえげつなかったのでAT-Xで録画してたよ

好きだったのにカレイド関連のイベントにはひとつも行けなかった
そらとメイの中の人はこの前拝見したけど
229なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 19:13:28 ID:lrUqGiAq
確かにあの10万円DVD-BOXはえげつなかったが、当時お金があったので
勢いで買ってしまったよww
今じゃとても買えないが…

自分も東京じゃないけど、カレイドは一時足を洗っていたアニオタへ引き戻してくれた
記念すべき作品なので色々な意味で忘れられなくてイベントには半分位参加してきた
っていうか今年の夏にも参加してきた
230なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 21:37:10 ID:RsnIFsJ9
高橋美佳子が主役やったのってこれが初めて?
MAKOのそらこけみたいに悲惨なイメージがついちゃったな。
231なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 21:38:36 ID:1k6czs0y
>>230
残念ながらw
おっぱいリロードアニメ「グレネーダー」が初主演だよ、ぱよは
232なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 21:43:06 ID:RsnIFsJ9
そうか。グレネーダーの世間的評価はどうだったん?
233なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 21:53:40 ID:1k6czs0y
可もなく不可もなし、ってところかな、ガン=カタの発展系だけど
WOWOWノンスク枠で放映後関東U局・中京・近畿・AT-Xで再放映
確かOP/EDもWOWOW(下川みくに)版と地上波(佐藤裕美)版で違うんだよね

MAKOはかみちゅ!が初主演なのでこちらもセーフw
あの頃は声優を本業でやってくれるとは思わなかったしさ
234なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 23:23:33 ID:92zOya73
俺の大好きな我が家のお稲荷さま。も各巻2話収録6000円のぼったくり価格のせいであまり売れなかったからな…
角川はいい加減にして欲しい
235なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 23:30:54 ID:DXAXAi9i
角川以前にゴンゾって時点でアウトだろ
もうゴンゾって聞いただけで駄目駄目感ムンムンだもの
なにやってもゴンゾはゴンゾな時点で手遅れなんだよ
過去のいい加減なアニメ作りの罪業が今槍の雨の如く降り注いでるんだよ
終わりだよゴンゾはもう
236なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 23:56:22 ID:a/DPQNM8
雑司が谷とか神田川流域とかの近所が出てきて親しみ持てたんだけどなぁ
237なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 00:37:56 ID:9Wwd+vEN
サムライ7みてるんだけどなんで普通の時代劇にしないでファンタジー設定にするんだろ
シャングリラも半端にリアリティあって半端にリアリティ無いな。
サトコの「なんでーあんなに広いじゃん」と卑弥呼はかなり萎えた
238なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 00:39:00 ID:9Wwd+vEN
まあ原作の七人の侍も時代考証おかしいけど。
239なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 01:48:54 ID:Ol1t0dSc
>>237
> ファンタジー設定

アニメ映えしない、とかそんな理由かと。
巌窟王もロミオとジュリエットも妙な世界設定を入れたし。
ゴンゾに限らず、アニメ業界人にはこういう「普通」を好まない
発想が多いから困る。
240なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 02:41:39 ID:e1KQMmbr
岩窟王は奇跡的に良いアレンジだったと思うぞ。
241なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 03:31:56 ID:MXTnKsSy
242なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 03:37:59 ID:8P2SW7px
咲は売れたの?
243なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 03:41:58 ID:MXTnKsSy
カーボニストの俺に言わせてもらうと、理由は炭素以外にはありえない。バラで出すよりまとめて出したほうが排出炭素を抑制できる。みなさんは時代が炭素経済に変わったことをお忘れでは?
244なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 07:55:27 ID:wbAgmvp0
少女のぱんちらアウトでもももこさんのぱんちらポロリ演出すりゃよかったのに
245なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 08:21:10 ID:T/Ho3dkk
まず最初に、世界観の説明が全く無かったとこに違和感を覚えて、真ん中ぐらいで主人公が何をしているのかわからなくなって切った
246なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 08:26:56 ID:61hiHx1R
頭抱えて絶叫するようなキャラが出てくるアニメは、誰も望んでないんだよ
247なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 08:58:17 ID:V5zCsi15
ゴンゾは脚本に変な凝り方をしすぎるんだよ。
180度その名に反してる。
ゴンゾ制作でもシンプルな話の作品は面白いのが多いのに。
シャングリ・ラはキャラデザが村田蓮爾だから期待して観てたけど、
相変わらず伏線の張り方が下手だから、次回も観たいって気にならなかった。
まだ間に合うならゴンゾは創立した時の原点に返って馬鹿になれ。
248なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 10:14:08 ID:SzRIqIlh
原作が好きだったのになんか変に受けるキャラクタライズされてて見なくなった
特にヒロインの相手役の描写にうんざり
249なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 12:49:48 ID:aTlma8UI
オカマが出てくるアニメは爆死するな

DTBもヤバいな
250なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 12:54:18 ID:ojzzz00t
>>247
もう大部分の制作小会社を切り売りした後だから再生は無理っぽい
整理会社として細々と版権管理するか現在進行中のDVDセールスが終わり次第
別会社に権利譲渡して事実上消滅、のどっちかでしょう
251なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 12:56:39 ID:ZeShnJa0
ゴンゾ叩き=京アニ厨

何故かそう思えるw
ゴンゾは来年には倒産しそう
252なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 13:10:58 ID:nj1AKhNd
ゴンゾはマイドマイド2クールやらすと
中盤から妙な方向行きだして
最終的には何じゃこりゃ?レベルになるからな・・・

>>134
近年稀に見る糞有料アニメ亡念のザムドが入ってないぞw
253なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 14:48:35 ID:E7qERwUj
>>247
ゴンゾは脚本のクセがあって
どんな話でもヒロインをあーだこーだ悩ませるのがうっとうしいな。
戦うのはいやだ→戦わざるを得ない状況になってくる→決心して戦う
というプロセスは2クールでやられるとタルい。少年院の女友達が
粛清されたりするのに何回もかける必要はなかった。そもそも
シャングリラのヒロインは戦うことにヘアの先程も悩まないのがいいとこなのに

254なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 15:03:06 ID:oCvXA7Xl
ヒロインじゃくてせめて國子って名前で呼んであげて(´;ω;`)ウゥゥ
255なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 15:15:15 ID:rXhe3/rK
シャングリラのヒロインは國子でなくオカマちゃんでつ(´・ω・`)
256なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 16:31:57 ID:mJPyaNw1
國子をピンク頭にした時点で間違ってる。
257なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 17:36:42 ID:9Wwd+vEN
民主党政権になって炭素経済がシャングリラに近づいた事は先見性があったアニメだな。
欧州じゃ既に炭素税あるのが意外だったけど
258なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 18:46:59 ID:Wyqhbba3
バトルがやりたいのか経済がやりたいのか環境がやりたいのか
さっぱり分からないまま終わった
259なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 20:14:02 ID:YXuMfL8t
刑務所の皆殺しはオリジナルなんだっけ
ゴンゾらしい蛇足に見えたけど
260なまえないよぉ〜:2009/11/14(土) 03:39:12 ID:S7fsFeDo
GONZO・・・
261なまえないよぉ〜:2009/11/14(土) 05:41:21 ID:d3jY909V
あの後ダーッと言ってパーだ!はないだろjk
262なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 09:25:08 ID:/MDumYdR
>>242
>咲は売れたの?
5千を越えワゴンにも行ってないので、ヒットといって良いと思う。
でも制作は13話まで、14話から26話はピクマに替わってゴンゾはグロスに降格、
それに出資してないから、いくら売れようとゴンゾの収入にならない。

一方、シャングリ・ラとアラド戦記は出資作。
263なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 23:11:26 ID:TIuGioXA
>>252

ラーゼフォン、鋼の錬金術師(一期)、カウボーイビバップ 天国の扉
――――――――――↑ボンズが生んだ奇跡↑――――――――――

桜蘭高校ホスト部、DARKER THAN BLACK -黒の契約者、交響詩篇エウレカセブン

――――――――――――↑良いボンズ↑――――――――――――

ソウルイーター、WOLF'S RAIN、機動天使エンジェリックレイヤー 、スカルマン 、KURAU Phantom Memory 、ストレンヂア

――――――――――――賛否両論中間の壁――――――――――――
機巧奇傳ヒヲウ戦記 、スクラップド・プリンセス 、鋼の錬金術師(二期)、獣王星、絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク

――――――――――――↓空気のボンズ↓――――――――――――

天保異聞 妖奇士、亡念のザムド
264なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 19:14:39 ID:GHP9VrAr
>>23
しかし東のエデンがそこそこ売れてるのが意外だな
265なまえないよぉ〜:2009/11/17(火) 09:44:09 ID:jMqPC2Ms
潰れる前にスカイガンナーのアニメ作ってくれ、OPはゲーム版でいいから‥
266なまえないよぉ〜
BDもDVDも瞬殺の化物語・・・
DVD単巻発売がなくなったシャングリ・ラ・・・

明暗がきっちり分かれたな
GONZOはさっさとスト魔女を作るしか・・・DVD買うから