【DVD】ガンダム30周年記念イベントがDVDに!「ホワイトベース同窓会」「ギレン・ザビ演説」他

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥目の梟φ ★:2009/11/09(月) 15:50:36 ID:???
 2009年8月に東京ビッグサイトにて行なわれた、ガンダム生誕30周年記念イベント
<GUNDAM BIG EXPO>。同イベントの模様を収めたDVD作品『GUNDAM BIG EXPO
スペシャルステージ ベストセレクション』がバンダイビジュアルより12月22日に発売されます。
 
 DVDには、同イベントのメイン・コーナーであった“スペシャルステージ”の中からファンの間で
好評であった7ステージを完全収録。
 
 古谷 徹をはじめとする歴代のガンダム・パイロットが集結し、ガンダムの歴史からキャラクター
について、当時の裏話を交えて振り返った<パイロット G30th>、ファースト・ガンダムの
ホワイトベースのクルーが集い、一年戦争を振り返りつつ、名場面を生アフレコで再現した
<ホワイトベース同窓会>、ザビ家の面々が一堂に会いし、ガルマの散り際からギレンの
演説といった有名シーンを生アフレコで振り返った<ザビ家の肖像 −ジーク・ジオン−>、
TVシリーズを振り返るとともに、2010年公開予定の劇場版の内容に迫った『ガンダム00』の
<ガンダム00 NEXT MISSION>、SDガンダムの歴史を振り返った<SDガンダムアカデミー>
といったファンには堪らない7ステージがDVD2枚に収録されます。
 
 ガンダム好きには永久保存版な本作、アナタもぜひお手元に!

●『GUNDAM BIG EXPO スペシャルステージ ベストセレクション』
(BCBE-3760 税込5,040円):12月22日発売
 
≪収録内容≫
●パイロットG30th I
古谷 徹/飛田展男/矢尾一樹/辻谷耕史/檜山修之/堀川りょう/MC:置鮎龍太郎
 
●パイロットG30th II
阪口大助/関 智一/高木 渉/朴ろ美(「ろ」は「王」に「路」と書きます)/MC:置鮎龍太郎
 
●パイロットG30th III
緑川 光/関 俊彦/保志総一朗/石田 彰/鈴村健一/小野大輔/MC:置鮎龍太郎
歴代ガンダムパイロットが大集合!ガンダムの歴史からキャラクターについて、当時の裏話を
まじえつつ振り替えるスペシャルステージ。
 
●ガンダム00 NEXT MISSION
宮野真守/三木眞一郎/吉野裕行/神谷浩史/水島精二監督
 
ガンダムマイスター4人が水島精二監督を迎え、TVシリーズを振り返るとともに、2010年
公開予定の劇場版の内容に迫る。
 
●ホワイトベース同窓会
古谷 徹/古川登志夫/鵜飼るみ子/白石冬美/鈴木清信/飯塚昭三/特別ゲスト:土田晃之
ホワイトベースのクルーが大集合。名シーン共に一年戦争を振り返りつつ、名場面を
生アフレコで再現!
 
●ザビ家の肖像 −ジーク・ジオン−
永井一郎/銀河万丈/小山茉美/郷里大輔/森 功至/特別ゲスト:土田晃之
宇宙世紀にその名を刻んだザビ家が奇跡の共演。ガルマの散り際からギレンの演説といった
超有名シーンを生アフレコで振り返る。
 
●SDガンダムアカデミー
神谷浩史/千葉進歩/斎賀みつき/伊藤健太郎
SDガンダム誕生から最新作「BB戦士三国伝」までの歴史をSDガンダムフォースのメイン
キャストとともに振り返る。

ソース:http://www.cdjournal.com/main/news/furuya-toru/27248
2なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 15:52:23 ID:9Oj0Gg+Z
ガンダム好きだけど、ここ数年の露出過多はさすがに萎える
3なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 15:54:52 ID:KBdEP75Z
弾幕薄いぞ!、軟弱者!、良い物だ!、はもう故人か。
4なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 16:00:54 ID:gy+0ewVT
かまわん、やってくれ
5なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 16:02:56 ID:O5AQQD8h
映画館で「ぼうやだからさ」にはふいた
6なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 16:04:49 ID:jmu2H1T5
これだけ揃えて、池田秀一がいないってどういうことよ?
ブライトさん亡くなっちゃったから、もうこういうのに来てくんないのかな・・・。
7なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 16:38:26 ID:M3ldspNa
リングガンダムは?
8なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 16:56:04 ID:/d1TMeAQ
その勢いでアニメ新世紀宣言も発売したら
9なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 18:47:32 ID:PKK+hrwe
>特別ゲスト:土田晃之

要らない
10なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 19:10:38 ID:2/fnbXZv
「アニメで町おこし」海外でも〜オデッサ市〜

世界的な不況の中、世界中で既存産業の枠組みにとらわれない、
新たな地域振興が模索されている。
埼玉県鷺宮町のアニメ「らき☆すた」を活かした地域活性化が話題を集める中、
海外でもアニメによる町おこしを図る動きが出てきた。

オデッサと言われてピンと来る日本人はほとんどがアニメファンだろう。
そのオデッサ市は世界的に有名なアニメ「機動戦士ガンダム」を活かしての観光PRを開始した。
世界的な不況の中オデッサ市でも税収が落ち込み、新たな産業を模索している中、
若手を中心とした研究会は同市がアニメ「機動戦士ガンダム」
の重要な場面の舞台になっていることに注目。(中略)

市ではガンダムファン向けに高さ1mの『ジェットストリームアタックを仕掛ける3体のドム』の銅像も発注。
PRのため来日したドミトリー・リヒテル親善大使は
「今は小さな銅像ですが、観光が盛り上がったら将来は
お台場のガンダムのように等身大のドムを3体並べたい」と意気込みを語った。


http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171126469/l50
11なまえないよぉ〜
ガンダムエースでレポートしてたな
徳光のマンガにしては珍しく面白かった