【アニメ】「ぼくらの」の監督・森田宏幸氏のブログが2年ぶりに更新 DVDリテイク修正分はレンタルDVDには反映されない裏話なども掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
59なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 15:14:06 ID:McowsyS0
>>17
その中だと地獄少女では他依頼者で流されたのは杉田のみか
>>53
なるたる後半はある意味エルフェンよりグロだし内容的に放送規制入りまくりだろうなあ…
放送局をキッズから変えれば出来そうだけど
60なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 15:31:05 ID:fopxGqna
ゴンゾ
如何しようもねえな
61なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 20:39:34 ID:mS7bGwh5
ぼくらのを爆死させた上に自身のブログまで炎上させた森田さん
ぼくらの後半の糞展開は擁護できんが、猫の恩返しは大好きなんだよなー
できればどっかでオリジナル作品の監督やってもらいたいが……無理だろうな
62なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 21:02:35 ID:p5IuPL11
>>58
ていうか業界ルール以前に「GONZOのルールとしてTVとレンタルで作画修正しない」
だとしてもそれはウソじゃん。「瀬戸の花嫁」で石ノ森章太郎キャラの
パロをやったら遺族から抗議が来てタコの化け物に差し替えた事件があったはずだ。

細かいが「ロザリオとバンパイア」1期の次回予告もTV版は全話同じだったのに
レンタル版じゃ話ごとに違う絵になってる。

ありもしないルールをでっち上げるどころか監督にもウソのルールを教えるってことだとしたら、
そりゃもう売れる売れない以前の問題だろ。
63なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 21:20:05 ID:Jiclz8Cd
森田の糞馬鹿ってまだ生きてたんだ?www

普通の神経なら自殺ものなのに、キチガイはやっぱり違うね!

これからも生き恥晒し続けてくだしあ。
64なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 21:37:21 ID:npMSB2Uv
もう許してやれよ
65なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 22:05:32 ID:AGxNoEi1
鬼頭信者って厨二丸出しでキモイ
66なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 22:56:05 ID:g5ztctjv
バーディーの時もそうだけど、
お前ら、アニメーターが常に変化を求める人種だという事を理解しろよ。
ハンコ絵量産される事に、業界が危機感持ってるし、
色んな技法を試して、それがアニメの新しい可能性を発掘するんだから。
金田パースも、板野サーカスも当時はオタクからフルボッコだったんだぞ。
67なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 23:26:33 ID:Y0Ksfl6z
>>66
フルボッコだったんだ、君のところのオタクにはw
で、君はどこの国の人?
68なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 00:05:45 ID:oRlJpgF2
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1257779044.jpg
同意、昔のアニオタはこれぐらい当然のように許容する心を持っていた
今の萌え豚主体のオタクは心せますぎ
69なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 00:41:22 ID:MO46C5/D
この人はバカ真面目杉
ネットの有象無象に本気でとりあうことないのに
70なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 00:51:06 ID:l1Idu6fL
萌え豚きもちわるい
71なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 03:08:32 ID:dYt1GFGD
ぼくらの、の前半の面白さと後半のガッカリ感の落差は凄い
72なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 03:10:07 ID:X+s8TWPl
>>68
八犬伝は、当時からぜんぜん許容されてないし…。
珍品として面白がられてはいたけど。
73なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 03:27:21 ID:2WEemkii
石川さん脚本でリメイクしてくだしあ
74なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 04:08:35 ID:0BoDwqfg
アニメ版貶せるほど原作面白いの?
アニメ版と原作の違いってなに?
75なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 06:46:19 ID:SEGkDLmK
で、最終巻はいつ発売なの?
76なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 06:56:21 ID:Ppk+8CRI
話広げすぎて回収できてなさすぎ、支配者ってなんだったんだよw
77なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 06:56:52 ID:7JVzdKU3
結局、ありもしないルールでっち上げてるだけ
78なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 08:39:34 ID:tapAROfu
わしらの
79なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 08:39:51 ID:qY65CE2q
>>58
アニプレポニキャンの悪口は
80なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 08:52:00 ID:7JVzdKU3
>>79
アニプレの化物語がコメンタリーつきだった
81なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 10:25:48 ID:1zM49nsV
販売用の売上げ守れてないから今のゴンゾだよ

つか200作近く作っておいてほとんどが
一回見たらお腹いっぱいで何回も見る気になれないか
途中でgdgdになって視聴止めるかのどちらかな作品ばかり
多くの人に支持されてる作品って両手で足りるし
その中でも続編が作られてるの片手で足りるか
制作会社が代わるかのどちらか
82なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 10:48:04 ID:ShVZjOJP
オープニングは映像、曲ともに最高の出来だったよ
監督自体が叩かれてるのはブログで余計な事書きまくったから自業自得だけど
作品自体はヤクザさえ絡ませなければここまで叩かれることはなかった
83なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 12:26:49 ID:9LlqsbNH
昔はソフト化はテレビ放送版を忠実に収録するのが原則だったが
今は関連商品が売れないから映像コンテンツ自体に付加価値を与えないといけない
自転車操業もいいとこ
84なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:25:00 ID:sM848Jki
>>75
最終巻は12/9のはず。あくまで予定日だが
85なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 15:25:18 ID:gSOSy3xm
こいつってブログで火病ったアホだろ?
86なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 23:04:35 ID:svl2fSR/
森田宏幸www

こいつ、よくも生き恥晒し続けて生きてられるよなwww

人間としてのプライド皆無なんだろうなぁwwwww
87なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 01:09:42 ID:+RQEa3Le
アニメ版のぼくらの

言われているほど酷くなかった。

というか、ヤクザの話も含めて面白かった。

中盤以降はアニメ>漫画。
88なまえないよぉ〜:2009/11/14(土) 11:56:24 ID:AgXvLfxm
アニメは本当に「何も知らない人」用だと思った


アニメ>ノベル>漫画の順で全部見た俺の感想
89なまえないよぉ〜:2009/11/14(土) 12:30:13 ID:l9WXksh0
なんかまたブログで煽ってますけど…
90なまえないよぉ〜:2009/11/14(土) 16:16:30 ID:PhxtXfJi
はあ?蔵とか画質落としてアプコンして放送してdvdのみとか
バンブレもdvdレンタル巻数水増しとか皆やってるよ?
何ゴンゾ叩いてんの?ぶっ潰すぞぼけ
91なまえないよぉ〜:2009/11/14(土) 16:32:25 ID:QZ6DAI+q
879 : 最後の戦い :sage :2009/11/13(金) 23:01:20.28 0
森田さんのコメント欄きめー
頭のおかしい連中が好む原作は手がけるべきじゃないな

902 名前: ネギ・スプリングフィールド[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 23:16:06.32 O
貧乏な兄ちゃんが遊園地守って死んでく話とか、あれ評判良かったよね
なのにあれは「原作通りだから」で森田褒めないんだよな
この件で原作ファンは馬鹿なんだとしか思わなくなったわ

904 名前: S線上のテナ[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 23:21:52.31 O
結局、原作信者ってのは漫画ファンだからアニメ自体には無知なのが多いからな
好きな原作がアニメなるからアニメを見るだけで、やれテンポが悪いだのセリフが違うだのアニメから入る人を無視した発言ばっかりするからな
畑自体がなまじ似ているからアニメと漫画を同列に見ようとするからチグハグな感想しか言えないんだよ

905 名前: ひだまり3期希望[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 23:27:58.74 0
森田ブログはスタッフのこと書いてくれるから擁護するよ
まあアンチの人らとやり合う気はないけど

907 名前: つかさちゃん[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 23:29:37.08 0
にしても凄い粘着だな
まさにキチガイ

有名メーターだからって作画ファンの擁護が凄いな
92なまえないよぉ〜:2009/11/14(土) 16:35:06 ID:Ypy/jkO9
これの原作レイプっぶりは、スプリガン以来だわw
93なまえないよぉ〜:2009/11/14(土) 16:35:24 ID:PhxtXfJi
>200作近く作っておいてほとんどが

最近ガイナから独立して出来たばっかの会社がそんなに作れるかボケカス
94なまえないよぉ〜:2009/11/14(土) 20:07:23 ID:8fFlXZDC
>>88
何も知らない状態でアニメから入って、後半あまりにも酷いんで原作買って見て
原作信者になりました。
原作の方が何倍も面白いわ。
95なまえないよぉ〜:2009/11/14(土) 20:21:15 ID:3BXlgROX
>>94
ていうかストーリー改変以前になるたるでもそうだったけど
アニメだと鬼頭の特徴であるあのぼやけた輪郭線や空間の静寂さが出せないからなあ…
あれから感じ取る部分は台詞と同じくらい大きいはず。こんなこと言っちゃどの原作ものアニメも同じだが
96なまえないよぉ〜:2009/11/14(土) 23:26:32 ID:Ypy/jkO9
そういう微妙なレベルでのレイプっぷりじゃなかったと思うが
97なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 06:53:14 ID:Tuh8Mkt5
このレベルでレイプとか言わないでよ
98なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 06:58:33 ID:fiO9I+Nr
アニメ版は曲のみ話題になって
それ以外は評判が悪かった

そんなかんじの作品だったな

コミックでいいよ
99なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 08:10:34 ID:Tuh8Mkt5
折角ジブリ監督がアニメ化してくれたのに
100なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 18:07:43 ID:dlcOkTWx
>>1
ギャアギャア騒いでたのはリアル厨房だけなんだから
そんなに思いつめなくてもよかったのに
101なまえないよぉ〜:2009/11/15(日) 18:59:19 ID:6X6x2Y2R
まさに歌だけのアニメだった
監督が悪すぎ
102なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 02:38:35 ID:l/uYrDr5
>>62
その段階で商品になっているかどうかの違いだろ。
修正が監督の良心である以上、違いの分からない相手に見せる必要はない。

業界ルールというより、gonzoルールだが問題は無かろうよ。
103なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 11:31:10 ID:AX/fpSoD
最近会社毎に何だかんだ言う奴がいるけど会社ってのは一人の人間じゃないからね
104なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 22:47:23 ID:L9qehf/Z
別に保自体は嫌いじゃないが、なんで「ぼくらの」に出した


俺はそれだけが言いたい
105なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 23:55:24 ID:kcbmA9RS
あなたのせいでアニメ業界人に嫌気がさしたのでアニメを見るのをやめるとかいう
コメントに吹いたw
さすがにこれは酷くね

そういやこいつずっとA-1でコンテ切ってるな
うみねこでも名前を見た
106なまえないよぉ〜:2009/11/17(火) 10:25:16 ID:mVmqEKmO
例の件はネットの声に馬鹿正直に答えて自爆した印象ではある
しかし原作付きアニメで放送中に言う事じゃなかったと思う。叩き過ぎもアレだが…
現場スタッフのモチベーションに影響してなきゃいいが、その辺大丈夫だったのかな
そういや騒動後に原作者と対談してたなあ
107なまえないよぉ〜:2009/11/17(火) 14:21:39 ID:hQj6Hfdb
DVDリテイクがあったってことは田中さんが撃たれるシーン
ちゃんと出血するようになってるのかな
放映版だと出血もなく倒れたから防弾チョッキでも着てるのかと思ったよw
108なまえないよぉ〜
更新しますとか言いながら更新してない