【文化】「正確に報道されず、政争の具にされた」 静岡文芸大シンポジウム「国立メディア芸術総合センターを考える」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
浜松市中区の静岡文化芸術大でこのほど、文化政策をテーマにしたシンポジウム「国立メディア
芸術総合センターを考える」が開かれた。パネリストたちは“国営マンガ喫茶”とやゆされた
同センターについて「正確に報道されず、政争の具にされてしまった」などと指摘した。

同センターの問題を切り口に、国内の文化政策やメディア芸術の振興策について意見交換した。

専門のパネリストたちは「センターは本来、メディア芸術の国際的な拠点施設であり、
『国営マンガ喫茶』『アニメの殿堂』といった呼び名は的外れだった」と指摘。政治利用された
ことやメディアへの批判のほかに「文化が無駄なもののようにとらえられていることが問題」
「政治問題化でメディア芸術の本質的な課題の議論が抜け落ちてしまった」といった意見が
上がった。

静岡新聞
http://www.shizuokaonline.com/camnavi/etc/20091104000000000025.htm
2なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 18:46:46 ID:2jHj2+Fw
自分の金でやるなら誰も文句いわないよ
文化なんてそんなものだ 
3なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 18:47:17 ID:bv0FjkIB
やらないか浜松
4なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 18:49:43 ID:2YLMSzGV
2が文化庁にケンカを売ってます
5なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 18:52:41 ID:bv0FjkIB
>>2
そうじゃない、文化とはプライスを付けにくいものなんだ本来は。
人によってタダ同然から数億にもなる。
だからどのような値段設定にしようとも批判される。
公共事業にコストパフォ−マンス求めちゃってるしねw
6なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 19:02:18 ID:Hkc2Ew4x
選挙が終わって、やっと冷静な議論が出来るようになった、ということでしょう。
それは、とても良いこと。

俺は、国が文化に金を出すのは、当然の事、やらなければならない事と思う。
政争の具にして、揶揄した、民主党やマスコミがバカだったと思っている。

>>2
じゃあ、あなたは、国立国会図書館も、国立美術館も、フィルムセンターも、国立劇場も、国立演芸場も
みんないらない、無駄な施設だと思っているのですか?
7なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 19:14:57 ID:0Dnw2Q4R
>>6
今頃反省会してもセンターは設立されないけどな
8なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 19:15:41 ID:0hzLNdBz
今日食う飯の工面を困ってる人も多いのに、
文化なんて考える余裕がないだろ。
9なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 19:19:34 ID:tPE3lkiX
>>8
バカチョンw
10なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 19:20:01 ID:+zhX2c5t
アニメや漫画の資料なんていらねーよ
価値がないんだから
映画や美術品と同列に語る奴がアホ
11なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 19:20:02 ID:XD1RXlFT
かつて大衆文化の受け皿であったマスメディアは貧困化と共に衰退した
見る者を失えば、権威などガラクタ同然

文化を支える人々が消えていってるからなぁ
12なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 19:25:38 ID:UxwZpTaH
アニメや漫画って手軽に味わえる庶民的なラーメン的なものとか
ジャンクフードみたいなものって印象が強い。

文化だ芸術だという意見も至極もっともかもしれないけど、
なんとなく違和感はある。
13なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 19:29:25 ID:2xJmHptX
マスゴミの印象操作が見事にハマったからな。
14なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 19:36:25 ID:Q5OywJhA
つーかパネリストってどこのどいつよ?
15なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 20:18:58 ID:UFUU6YNy
>>8
働いてる人より裕福な暮らしの人は言う事が違いますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 20:26:05 ID:cG6VqGRa
>>10
自分の好みに合ってるものだけが価値があるのか
他に表現しようのないファシズムだな
17なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 20:28:19 ID:cUFzHGpN
どうせカネ使うならメディア芸術祭にしとけ
18sage:2009/11/04(水) 20:45:43 ID:pyEubk98
純文学、絵画等は純粋で正当な芸術文化だが
映画なんかはもう、あやしいものだし(特にハリウッド映画はゴミ)、
マンガ、アニメなんか、不良文化財に決まっているからだ。
世間のまともな常識ある大人1億人に聞いて回ってみろ!
全員が、そう答えるぞ。
19なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 20:53:32 ID:UFUU6YNy
>>18
日本語でおk
20なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 20:55:20 ID:bv0FjkIB
>>18
>世間のまともな常識ある大人
いないだろ。
少なくともお前の大好きな純文学では、全員が多かれ少なかれメンヘル、だろ?
21なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 21:04:33 ID:gS34j27E
予算116億だったが、それは土地と建物の予算でメディア芸術関連の人たちにお金は回ってきませんが?

ついでに言うと明治大学にできる米沢氏寄付の図書館はずっと安くできるし、他の漫画関連施設も数十億でできでる

あとメディア芸術発信基地とか文化庁が言い出したのは批判が大きくなってからで、当初の計画ではまんま国立漫画喫茶だわ
22なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 21:05:44 ID:AzUPJEu6
つうか税金使う事業だという事を失念しているか
もしくはわざと触れないようにしている。
そちらの方がよほど恣意的
23なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 21:10:02 ID:67BfIaZ4
「3兆円の無駄を削減!!」って、数千億円レベルの数字が並ぶ中に
たった116億円の施設が混じってて違和感バリバリだった

ほんと、印象報道の極みだな
24なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 21:11:35 ID:xsnTgfVF
文化は大事だが、国営マンガ喫茶は不要だっただけ
25なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 21:13:59 ID:DAkezk5O
国立演芸場とかと同じ位置づけなのに・・・。
26なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 21:19:01 ID:RPHqNSpC
>>12
いや、アニメって十五、六年ほど前までは、
ナンバーワンにはなれないけどもう少し大きな位置を占めた
大衆娯楽だったよ。
むしろ現状は凋落してる
27なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 21:19:40 ID:/sB3bpCZ
江戸時代のエロ絵だって立派な文化遺産とされている
くだらないハリウッド映画でも落書きみたいなギャグ漫画でも、
その時代を彩った立派な文化の一種であり、後世に残す価値がある
28なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 21:20:30 ID:rAnaIKeV
またミンス工作員が集まってるな。
29なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 21:39:04 ID:vBCasoCm
今の政治は具ばかりで主食が足りないよな
30なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 21:48:27 ID:N9NkEBq/
>>29
「具」というよりは「愚」ばかりだが。
31なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 21:56:45 ID:HlEKJOPu
>>6
図書館はともかく、他はいるかな。
32なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 23:09:41 ID:2YLMSzGV
>>21
嘘つき乙であります!
33なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 23:39:30 ID:A2CfjQOu
母子加算の復活よりはよほど有意義だったろうな
34なまえないよぉ〜:2009/11/04(水) 23:48:35 ID:rOD3JVW9
正確に報道しないんじゃマスコミは機能してないな
35なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 00:02:13 ID:6LnL/IGJ
明治大学がかわりに作ってくれたから大丈夫
36なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 00:07:27 ID:QW7FbCm5
>>18
小説なんてものを読むな、と言われた時代が古今東西あったんだよ
絵画も批判対象になった
映画館に行くのは不良、テレビを見るとバカになると…これは合ってる
37なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 00:21:41 ID:miicK7oz
実は“下り坂”のジャパン・アニメ〜騒いでいたのは関係ない人たちだけ:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20091014/207066/
38なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 01:07:45 ID:y5ktzbuU
問題は「何に金を出すか」じゃなく「何を育てるか」だ。
アニメの殿堂には、その視点がまったく欠けていた。
過去作品をあがめ、広告代理店を潤すだけでなく、
現場を潤し、後続に未来を見せる金でなければ意味が無い。
39なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 01:20:18 ID:Q3A93x5V
>>1
>「文化が無駄なもののようにとらえられていることが問題」

そうじゃなくて、「文化」と名が付けば、それが免罪符のように優遇され保護されると思っている浅ましさこそが
一番の問題なんじゃないの?
文化を保護すること、創造することの重要性なんて誰もがわかっていることだが
「文化」をしたり顔で語る奴の胡散臭さもまた誰もが感じていること。
こういう「自称知識人」のしたり顔発言が、こいつらが危惧するところの「文化の衰退」に一役買ってるのは皮肉という他ない。
40なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 02:28:22 ID:mFwtlAJs
国民負担としてはパチンコ手当てとガソリン垂れ流し政策よりは遥かにマシ
だったのにね
41なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 02:40:29 ID:5xhmXvyp
>>6
要らんな
ジジババには要るのかもしれんが
若者はすでにネットや携帯で個人で情報を入手したりしている
劇場だのミュージアムだのは年寄りのみに需要がある
42なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 07:36:09 ID:K9hHAlv/
>>6
というか、自公も、これでオタ票を釣ろうと、自ら政争の種にしてたからね
(前宣伝はもちろん、選挙中も、民主に反対されている事を、オタに殊更強く宣伝してたしw)。

なのに、児ポ法案で「自分達の気に入らない、(勝手にw)良くないと考えるアニメ・漫画を規制します」、しかも実際の計画は「建物を立ててから決めます」。
これじゃあ、オタに反感や不信感を持たれて、議論以前の問題になっても仕方なかったんじゃないかな?
43なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 07:54:21 ID:7AjMK4a0
最初からその内容・狙いを明確に説明すればいいものを
「金は確保した、中身は知らん」なんて言ってるから
そりゃまともな議論になるはずがないよね。
今まではそれで通ってたんだろうけど。
44なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 10:07:42 ID:birllPPc
>>43
中身はしらんって、PDF読んだか?
高すぎるとか文句言ってる人のは十分理解できるし納得も出来るが
45なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 12:53:58 ID:7AjMK4a0
>>44
あのPDF読んで、あれがメディア芸術の振興策の切り札と言える?
しかもあの騒動の後にアイデア募集とかしてたというのに。
46なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 16:00:44 ID:iUqBLSvl
カネの確保してないだろ
土地と建物を見繕う分を用意しただけ
47なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 16:25:17 ID:C8Esjcr+
まだ自民の洗脳が解けない馬鹿がいんのか
児ポ法を中身変えずに再提出しただろうに
文化のことなんか何も考えない金の亡者でしかないんだわ
これだって土建屋を儲けさせる為だけに作ろうとしたに過ぎないだろ
指摘されてから慌て中身作ろうとバタバタしてたじゃないか
ホントに国営マンガ喫茶の指摘は正しかったと思う
自民党は負けて良かったよ
もう一度出直して来てくれ
48なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 16:33:17 ID:TaT4qYIV
過去アニメや資料を出来る限り保存して
24時間常設で片っ端から上映会するんなら価値はあるし経営も成り立つと思うけどなあ
49なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 16:56:10 ID:Ja0wt5vw
>>48
それでもやはり数年は赤展開は避けられなかったと思うがな。
あるいは最初はドカーンと来て下がってくるか。

マスコミもそうだけどアマクダリアレルギーのフリして
ヲタが一番漫画アニメを文化扱いする自信がなかったってのが痛いな。
ガンダム利権でウハウハの安彦良和なんてのも反対に回ったしな。
還暦とうに過ぎて美辞麗句に偽装して若手潰しとはね。
50なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 17:01:10 ID:nIVYRB5f
>>39

> そうじゃなくて、「文化」と名が付けば、それが免罪符のように優遇され保護されると思っている浅ましさこそが
> 一番の問題なんじゃないの?

情報発信と産業保護、産業振興が基本にあってやってることだから全然違うよ。
51なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 17:07:06 ID:nIVYRB5f
>>49

>ヲタが一番漫画アニメを文化扱いする自信がなかったってのが痛いな。

そこんとこ、
40前後の、Webあがりのライター出身で今は「カルチュラル・スタディーズ」枠で
私大の講師とかやってるような漫画評論家たちにとってはちょっとした踏み絵かもね。
52なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 17:12:36 ID:oWPt2R4L
漫画喫茶の実態

森喜朗に怒られ、与謝野馨に怒られ… 河野太郎
 昨年6月に発足した自民党の「無駄遣い撲滅プロジェクトチーム」では中心的な役割を果たした。各省庁、すべての予算を総点検、
課長クラスのヒアリングに要した時間は延べ200時間を超えた。

 あまりにバラ色の説明で胡散臭いと感じた時は、担当部署など現場に乗り込み、予算の使い道を徹底的にチェックして詰めた。
ついには局長や次官クラスが自民党本部の重鎮に「何とかしてくれ」と泣きついた。

 河野は、元首相の森喜朗に呼ばれ、「おまえいい加減にしろ」と怒られたという。その度に、「何で私がいい加減にしないと
いけないんですか。いい加減しろと言う矛先は役所でしょ。役所に言ってください」とケンカした。

 河野は特に“国立マンガ喫茶”として有名になった、「メディア芸術総合センター」に噛みついた。土地に30億円、建物に70億円、
設備に16億円、事務費に1億円、合わせて117億円。「中に入れるマンガやアニメやゲームの予算が残っていないじゃないか」と
突っ込むと、「ご寄付いただこうかと思います」と文科省。

 「(著名なアニメ作家、監督、脚本家である)宮崎駿さんがそっぽを向いたら、宮崎アニメは建物に入らないじゃないか。
そんなのありか。じゃあ、どうやって運営するんだ」と聞くと、入場料収入で1億5000万円、グッズの売り上げで2億円、
合計3億5000万円を見込んでおり、それで賄うと言う。

 「入場料収入はいいけれど、グッズの2億円は仕入れがあるよね。当然、全部使えないよね。仕入れは幾らなの」と詰めると、
課長は「えっ、それは、その…」と言ったまま絶句したという。
「もうこれはダメだね、はい凍結」と結論を下した河野は、またしても前財務大臣の与謝野馨から、「河野はマンガやアニメや
ゲームの重要性をちっとも分かっとらん。けしからん」と怒られた。河野は言う。

 「けしからんのは財務大臣でしょ。マンガやアニメやゲームが日本の文化として海外で評価されていることも、経済的に
重要であることも十分に分かっている。でも、何で117億円かけて5階建ての建物を作ると、マンガやアニメやゲームの
産業が盛んになるのか。何の説明もない」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090830/203767/?ST=print
53なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 18:54:21 ID:TqnH7q2l
こういう施設をつくる際、「何を収蔵するのか」というのが一番むずかしいとおもう。

アニメや漫画は批評がそれほどされていないこともあって、後世にのこすべき作品をえらぶのがむずかしい。
54なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 19:01:10 ID:mJgXzpDM
で、ミンスならアニメ・ゲーム業界のために何してくれんの?
55なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 19:31:43 ID:uCOf8aFb
別にほっといてくれればそれでいい。お上が関わろうとすると
下らん規制厨が湧いてくる。
56なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 19:35:18 ID:r6EimHc2
箱物はイラン
まだ、韓国のネトゲー補助金のほうがましだ
57なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 20:02:08 ID:c0usLx8S
中国様に権利・技術等すべてを差し出します
形だけでも生き残るでしょw
58なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 20:31:07 ID:SXzYk512
100億円のセンターを潰して、一方テレビマスコミは
地デジ対策費800億円ウマーってことか。くたばれ!
59なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 20:35:46 ID:y5ktzbuU
>>54
最低賃金保証じゃねw
いままでもとっくに労基法違反な人たちには無駄な話なのにな
60なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 21:13:38 ID:iUqBLSvl
>>59
だから「労働者」じゃねーんだよ
61なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 21:44:53 ID:XqlQWHp/
台湾の八百長報道と一緒だな

あれ呼び出し範囲が広い上に憶測が多すぎて
報道云々の域に達してないらしいし
62なまえないよぉ〜:2009/11/05(木) 22:52:04 ID:H3+74vvd
漫画やアニメを見下しつつ、自分の儲けに関わる時だけすり寄るのがマスコミですから
63なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 10:36:18 ID:oWGDRTbs
エロ漫画だろうが、発禁になったものだろうが収蔵し、その時代の政治・商業・世相・時代背景も含めて考証する位の
研究施設ならいいけどな。
そういった「特殊な奴」は閲覧は国会図書館みたいな管理で。

ただ漫画があります、いつでも読めますってレベルじゃ既存の漫画図書館と大差無さ過ぎだし
64なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 11:50:56 ID:hxr3TY5h
>>63

その手の話って、
組織というか受け皿ができあがった後での、中の人たち(研究者含む)の努力で
実現するはずのものなのに、

漫画評論家連中のブログとか見てると「エロマンガは収蔵されないだろうからダメ」とかいって
予防線張りまくって逃げてるんだよね。
よりにもよって大学で漫画論みたいなこと教えてる連中が。

タブー作るのを裏から支えてどうするんだっての。
65なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 13:05:57 ID:SzRJBUQ5
朴李がすべてで自前の文化の無い朝鮮人には
関係ない話しだなw
66なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 18:05:48 ID:SEIZz8qi
>>64
自民様はエロマンガを潰す方向で努力してたからねー。今もだけど。
67なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 20:11:38 ID:wSKYym9z
>>39
こういうシンポジウムであれこれ語ってるような奴らに当事者意識や危機感を持てと言っても無理なことだよ。
所詮は文化の担い手でもないし。
68なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 12:08:54 ID:ZlZOyPw6
fpsも碌に売ってない日本製のゲームで、収容するゲームあるのか?
作れる作れないではなく、実際に作って売らないと美術館に収容しようが無い。
69なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 19:13:36 ID:6HXo2th1
>>68

>fpsも碌に売ってない日本製のゲームで、収容するゲームあるのか?

コンシューマーのハードを作ってる国でそれはないわ。
まあ、文化庁の人たちの頭にあるのはまずマリオとポケモン、それからWiiだろうけどな。
70なまえないよぉ〜
>>69
そんなレベルでメディア芸術なんつったら世界の恥だ。
ポシャッて本当によかったな。