【同人】明治大学「東京国際マンガ図書館(仮)」に根強く残る反対の声 「今の有り様を認めてもらう方向に進むしかない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
明治大学は、漫画やアニメ、ゲームなどサブカルチャー関連資料を集めた「東京国際マンガ
図書館」(仮称)を2014年度までに設立する。

同人誌即売会を主催するコミックマーケット準備会、COMIC1準備会、COMITIA実行委員会も協力。
コミックマーケット準備会は、サークル参加者から提出を受けた見本誌で協力する予定。
「一時的にお貸しする形。寄贈は一切考えていない」(安田かほる共同代表)という形だ。

■ コミケ見本誌と図書館をめぐって

毎年8月と12月に開かれるコミックマーケットでは、同人誌を頒布するサークル参加者に対し、
同人誌を1種類につき1冊、見本誌として提出するよう義務付けている。これまで提出された
見本誌はすべて保管されており、現時点で約1万2000箱・200万冊に上っているという。

見本誌を閲覧できる図書館構想の具体化を多くの参加者が知ったのは昨年。参加者からは
さまざまな反応があり、多彩な意見がネット掲示板やブログなどに書き込まれた。過去の貴重な
資料の有効活用や、同人誌の社会的認知の向上などのプラス面を歓迎する声は多く、
コミックマーケット準備会が実施したアンケートでも賛成意見が多かった。

一方、反対の声も根強い。「タダで見られると売れなくなる」といったものもあるが、
(1)2次創作同人誌の大半は著作権法違反。同人誌について理解のない一般向けに公開した
場合の影響は、(2)過去の同人誌では奥付に作家の住所氏名を記すのが一般的だった。
個人情報はどうするのか、同人誌の内容とひも付いた形で個人情報が流出する懸念はないのか、
(3)見本誌提出の理由が図書館のためだとは知らなかった。一般公開に同意して提出した
つもりはない ──といった意見だ。

「同人誌は元々アングラで内輪なものであり、カウンターカルチャーとして出発した。社会や
アカデミズムに認められる必要はない」「著書を一般的に『公刊』するということと、コミケという
限定された時間・空間のための表現を使って同人誌を頒布するということは意味が違う」
といった「思想的立場」の主張のほか、見本誌の所有権をめぐる法的議論も交わされた。

もともと先鋭な場であるコミケの参加者だけに、議論の百出は避けられない。「コミケの同人誌が
全部読める!」といった興味本位的な取り上げられ方をする場合があることも、反対する
立場の参加者を逆なでする結果になった。

準備会は、今年8月の夏コミ参加者向け「コミケットアピール76」で、米沢図書館での
見本誌公開方針を共同代表名の文章で明らかにした。

それによると、(1)見本誌は最近の開催分について、1回ごとに期間を限る形で明大に貸し出し、
閲覧に供する、(2)閉架式とし、資料請求の際はサークル名とその回のブロックの指定が必要、
(3)利用は会員制とし、見本誌閲覧希望者にはさらに別の会員登録を必要とすることを検討、
(4)奥付に住所・氏名・電話番号を記していた場合、本人による申請で見本誌の該当部分に
シールを貼る措置をとる予定──という(方針は図書館のWebサイトに掲載されている)。

その上で、改めて図書館の意義を説明する。「この世界を閉じておくことがもはや不可能で
あるならば、回路を開いて、今の有り様を認めてもらう方向に舵を切っていく以外に、永続への
道はないと思うのです」

ITmedia News(一部略)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/23/news080.html

関連スレ
【明治大学】世界最大級のゲーム・アニメ・漫画・フィギュア等の資料館「マンガ図書館(仮称)」を2014年めどに設立
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1256213783/
2なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 19:34:50 ID:Gwb08bg8
民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。又、
外国人参政権も認めようとする等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、外国人参政権を阻止する署名活動展開中)

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1281,1466339,1470162
私立の補助は12万、でも朝鮮学校への補助は30〜40万!なぜ?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249178084/
在日チョンは無税ってホント?
3なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 19:45:23 ID:MbWiD5lZ
我々は真剣です
麻生、民主の話はスレ違いですので他所でやってください
4なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 19:48:47 ID:g0YesF8Z
アホくさ
5なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 19:52:04 ID:2IDiPxNs
大半がエロ本だろ?大丈夫なの?
6なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 19:55:21 ID:qHpIHLUs
うちの大学の教授は自身がオタクだが国立メディア芸術総合センターは最初からできないと思っていたそうだ
アニメや漫画を展示するとなれば性的、暴力的な物も当然展示するわけだし
それも除くとなると手塚治のような漫画ばかりになってしまう、それでは総合的な美術館としてなりたたないとかなんとか
7なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 20:01:45 ID:2qb9W2Jy
サブカルチャーを権威あるメインカルチャーとして取り扱おうとするのがそもそも間違い
一応成功しているらしい京都のマンガミュージアムはどうなってるのかな?
館長が養老先生らしいけど
8なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 20:02:50 ID:GzWqi1N9
全部デジタル化しつつ、し終わったのから順次公開していけば良いんじゃね?
見本誌が1冊づつなら、それらが壊れてしまったときのほうが問題だと思う
9なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 20:03:42 ID:9+LLkSE8
国立メディア芸術総合センターとの比較はさておき
同人閲覧は持出禁止にしてもっとギッチギチに厳しくしないとダメだと思う
盗難やスキャニングに挑む輩が横行する
10なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 20:08:26 ID:HdDxjnYt
閉架式なら持ち出し不可なんじゃないの?
携帯スキャナでスキャニングは可能だろうけど
国会図書館でもそこまでは防げないからな
11なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 20:11:26 ID:CMa1h6yG
研究目的の使用が建前にあるんだから
こそこそスキャンしなくてもコピー可能でしょ。
12なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 20:24:21 ID:HdDxjnYt
以前国会図書館のコピーサービスを使ったけど高額な割に恐ろしく不鮮明だった

13なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 20:51:09 ID:zpeAqDu1
大正から昭和初期に流行ったような猟奇モノも展示されるそうな。
14なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 21:08:38 ID:yC0KFhd0
一次創作はまだしも二次創作の同人誌はやめた方がいいんでないかね
15なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 21:18:24 ID:Gg6ZarwA
>1
16なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 21:32:42 ID:0zH92ARj
エンタープライズ号やヴォエジャーのホロデッキで見れるようになる?
17なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 21:34:45 ID:9ZpIYq3B
私大だしいいんじゃね
国立大なら反対だが
18なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 21:39:10 ID:zOcLQjTT
これ、仮に羽田をハブ空港化して、この図書館に外人大挙して押し寄せたら反対派はどういうコメントするだろう
19なまえないよぉ〜:2009/10/23(金) 22:51:42 ID:HG84GdQ9
将来的には社会学的資料にもなるからいいんじゃないの
20なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 00:23:41 ID:2PvdQ/76
大学単体でやってくのは大変じゃないの?
しかも大半の同人誌は紙の品質良くないから長く持たないだろ
21なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 03:46:36 ID:oG1IPLVf
東京は土地が高い、建設費が高い
22なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 06:35:17 ID:XaDr/TjP
コミケの言い分って、「嫌なら参加するなよ、コミケでしか売れない癖にwww」が透けて見えるのがいやらしいよな
本人の申請で個人情報隠すんじゃなくて、言われなくても全部隠せなけりゃ駄目だろう
同人誌には仲間のインフォメーションコーナーも多いから奥付だけ隠しても意味ないし
事件や事故、病気等で亡くなった人はどうするんだ?
遺族がこういうのに興味なくて知らなければ情報垂れ流しされ続けるんだよ
昔コラムで故代表が図書館の話題出した程度(毎回の見本誌のページには明記してない)で、販売の為に提出必須の見本誌を発行者の許可なく勝手に貸し出すのは大問題
23なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 06:57:39 ID:b7WVbRdJ
アグネス発狂?
24なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 06:59:49 ID:pEinVIKF
タダ見せの場所これ以上作る必要はねーだろ
25なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 08:31:50 ID:qjDXuxJh
>同人誌の社会的認知の向上などのプラス面を歓迎する声は多く
違法な癖にw、何が社会的認知向上だよw。元漫画家の絵があまりにうまくて、ドラえもん最終巻騒動が起きたというのに
26なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 08:54:24 ID:iDtwDxS5
思想的な面から閲覧の反対を表明している人の多くは

自分自身の若さゆえの過ちを認めたくない人たちです。
27なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 10:33:59 ID:XbCQM122
3は契約事項になかったら
法律的に明治はヤバいよ
ウソをついて契約させたということだから
28なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 10:54:37 ID:g2c87rWY
契約したのはサークルと準備会であって
明治は善意でそれを利用するわけだから
法的問題はどこにもないぞ
29なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 13:12:03 ID:d7MgBgL7
まぁそもそも、同人誌って不特定多数に流通するのを前提に売ってるわけで(即売会以外でも中古に流れたりもするわけだし)、見られたくない情報なら載せんなってのも思う
こんなに広まるとは思わなかったっつってもそれはただの認識不足だし、そこまで行くともはや自己責任のレベル
mixiとかで個人情報暴露してるようなもんだろ
30なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 13:56:40 ID:CIQANqoO
>>28
「提供」はな。
問題が起こるのは図書館の中だから
明治がほっかむりして逃げるなんてできんよ。
31なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 15:50:23 ID:dMlRFsVT
>。「この世界を閉じておくことがもはや不可能で
あるならば、回路を開いて、今の有り様を認めてもらう方向に舵を切っていく以外に、永続への
道はないと思うのです」

可能ですよ。だいたい「世間様」に認めていただかなくてはいけない理由はないでしょう。
認められたりしたらかえって駄目になりますよ。
32なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 16:18:06 ID:uYv/8zAz
私立でも慶應や青山ならいざ知らず
明治なんだからいいだろ。校風的にもしっくりくるよ。
33なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 17:19:38 ID:CIQANqoO
エロマンガの殿堂
34なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 19:04:24 ID:moLnlPrl
>>29
時代の変化が激しすぎるんだよ
35なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 19:09:20 ID:NaFFqgrP
>>29
ネットが普及してない時代は大丈夫だったんだよ。
36なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 20:08:55 ID:bFazWIVq
>>22
一応次回の冬コミ以降の見本誌が貸し出し対象って言ってたはずだから
見本誌提出時に確認をとるシステムになっていればそこら辺は問題ないんじゃね?

問題は故二巨頭の個人所有物
37なまえないよぉ〜:2009/10/24(土) 21:35:21 ID:fqhGNA9f
>>34>>35
>>29が言うように認識不足としか言いようがないんじゃないかな
ネットがあろうがなかろうが、即売会を通して赤の他人が読むことに代わりはないんだから、知られたくない情報は載せるべきじゃない
同人作家って、本を不特定多数に頒布することを軽く見てる感もあるしな
「その時は大丈夫だった」って気持ちは分かるけど、保護やら権利やらは自分達がそうならんよう努力してから主張するもんだし、それは甘えだろう
38なまえないよぉ〜:2009/10/25(日) 00:15:02 ID:zUAZnLFQ
>>37
同人作家がエスパーじゃないのが悪い、甘えだと言われてもな。
オリジナルやってた奴が騒がないことを祈るしかないな
39なまえないよぉ〜:2009/10/25(日) 00:45:45 ID:3YXBjhS5
>>38
……え?
他人に知られたくない情報を書かないことは、エスパーにしかできねぇのか?
すげぇ論理やな。
40なまえないよぉ〜:2009/10/25(日) 19:30:58 ID:F9NAb6Rb
>過去の貴重な資料の有効活用

マンガや同人誌に貴重な資料なんてあるんだろうか?
あるとしたらこれから自分で作品を作ろうとしてる人のための参考資料くらいにしかならないと思うんだが
似たり寄ったりの作品ばっか出来上がらないかな……
国際的多く広めるためってことなら国立メディア芸術総合センターは何で反対なのかって矛盾も出てくるし

41なまえないよぉ〜:2009/10/25(日) 19:40:19 ID:hq9iRVL1
>>39
これがゆとりか(マジで)

そろそろ社会文化を時代と絡めて系統だてて研究する学問が出来て
いい頃だと思うね
42なまえないよぉ〜:2009/10/25(日) 19:41:53 ID:VY5M8dOI
>>40
現時点での価値が全てじゃない。
100年後、1000年後に価値が出てくるものもある。
それは1冊だけかも知れないし、もしかしたら0かもしれない。
でも、保管しておかなかったら1つあったとしても、現存しなくなる。
学術的にはそれは避けなければならない。

学術的な資料保存というのはそもそもからして壮大な無駄遣いなわけ。
ハナから「貴重なものなんてあるの?」というのはまるで意味がない。
43なまえないよぉ〜:2009/10/25(日) 20:27:35 ID:LmjBHA4J
>>40
現時点で貴重な資料…評論系同人とか。
44なまえないよぉ〜:2009/10/25(日) 22:34:59 ID:xDiawSks
>>8
zipでくれ、と言えば一言だぞ
45なまえないよぉ〜:2009/10/25(日) 22:35:31 ID:tlY08cmI
評論とかウンコだろ
46なまえないよぉ〜:2009/10/25(日) 22:40:18 ID:IW7Xn8T5
自分が価値を理解できないからウンコ、
というのは児ポを規制しようとするオバハンたちと
同じ理屈
47なまえないよぉ〜:2009/10/26(月) 05:09:10 ID:uzH2BbnU
商売っけが出過ぎな感が有る。
48なまえないよぉ〜:2009/10/26(月) 07:32:46 ID:ch0wiljF
マジで見本誌を集めて図書館にするなんて5年参加してても
全然知らなかった

コミケは参加者に 場 を提供しているだけだろう?
ただそれだけの存在でいいだろ。よけいなことをするな
自分たちが偉いと勘違いしている組織の典型的なパターンだな


ボランティアベースとはいえ腐った組織は必ず 必ず潰れる
あと10年もたないだろ
49なまえないよぉ〜:2009/10/26(月) 14:02:14 ID:ydAjDA37
>>48
作家(笑)様乙
提供して「いただいてる」の間違いだろ

安心しろよ、参加サークルの99.9%はこの件に関してだけいえばどうでもいいと思ってるから
この程度で潰れんならとっくに終わってる
50なまえないよぉ〜:2009/10/26(月) 22:06:05 ID:uzH2BbnU
ペイできるようにしたいのはいいが、営利団体の極み過ぎて
一見してお粗末な印象。

一日300円(貸し出し無し)ってご冗談を。
貸し出しに金取って、冊数制限しないと、資料としての
マンガって理屈が成立しえないよ。学校経営のマンガ喫茶じゃんそれ。
ちなみに、都心部では一時間で290円。確かに遥かに安いけど、
もっと長いスパンで大学は見てるだろうしな。

とりあえず、蔵書や収蔵品にフィギュアだとか、同人誌だとか
お門違いだよ。どうしておっさんの方々は、生臭いことしかしないかな。
51なまえないよぉ〜:2009/10/26(月) 22:29:26 ID:UnuzMmmo
>>50
お門違いもなにも、中身がまずあるから収納先を作るんだろ。
52なまえないよぉ〜:2009/10/26(月) 23:56:15 ID:ydAjDA37
>>50
赤字確定の施設のどこら辺が営利団体なのかの解説を頼む
貸し出しなんてやったら貴重な本は即転売の嵐
つーか普通、保存も視野に入れた資料は貸し出しなんてしないよ

あと勘違いしてるのか知らんが、お門違いも何も、最初から同人誌とかをメインに所蔵するために作った図書館だぞ
53なまえないよぉ〜:2009/10/27(火) 00:47:33 ID:WzcjNhih
そういや、反対派は結局どうしてほしいんだろうか
そもそもの理由の一つに、量が膨大過ぎて管理できないってのがあったわけだが
全部燃やせば満足するんかな
54なまえないよぉ〜:2009/10/27(火) 07:43:04 ID:dpZXrUCN
14万冊もどうやって個人宅に入れていたんだろう米沢宅。
55なまえないよぉ〜:2009/10/27(火) 13:46:08 ID:WzcjNhih
>>54
専用の鉄筋コンクリート倉庫に保管してたらしいよ
借りてたのか買い取ってたのかは忘れたけど
56なまえないよぉ〜:2009/10/28(水) 02:05:16 ID:/zybVvkh
>あと勘違いしてるのか知らんが、お門違いも何も、最初から同人誌とかをメインに
>所蔵するために作った図書館だぞ

「マンガやアニメ、ゲーム、フィギュアなどを網羅しているが、
 具体案はまだこれから。なお、コミケと提携というと部分だけ
 やたらと具体的。今んとこそこだけ進んでますよ」

というのがリンク先の文だろ。

ヲタも見本誌ってのをそんな事の為に渡した訳じゃないだろうに。
57なまえないよぉ〜:2009/10/28(水) 05:57:40 ID:Z9vWUIAx
>>56
56がリンク先や公式をよく読んでないということだけがわかった。
58なまえないよぉ〜:2009/10/30(金) 18:17:36 ID:pqRqkA+d
うん、お前が言ってるのは米沢の方な
59なまえないよぉ〜:2009/10/30(金) 20:36:34 ID:OWCYlOtf
>>50が米沢記念図書館と国際マンガ図書館をごっちゃにしてるのが悪い

>>58
誰へのレス?
60なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 14:59:33 ID:lEePwvNv
こんな人物がリバティアカデミーに必要か?出入り禁止にしろ、明大が汚れるわ!
http://www.youtube.com/user/MiekoWakabayashi#p/a/u/0/wSX06e247D8
http://www.youtube.com/user/MiekoWakabayashi#p/a/u/1/iUNk6wvhKwk
61なまえないよぉ〜:2009/11/07(土) 07:06:54 ID:ESqu0V/a
>>59
>>1の文がすでにごっちゃにしてあるから、
意図的なテンプレすぎて屁が出たもので、ね
62なまえないよぉ〜:2009/11/08(日) 09:33:39 ID:m/D92/5V
反対
地下でおとなしくこそこそやってれば世間も大目に見てくれるのに
勘違いして表街道を歩こうとするから叩かれる。
レイプレイの一件だって日の当たる場所に持ち出した外国のバカのせいで
エロゲーが法律で規制される寸前まで来ている。
俺たちはモグラで世間様は俺たちが頭を出すのをピコピコハンマー持って待ち構えている。
地下にいれば掘り出してまで叩こうという輩はアグネスみたいなの以外いないんだから、
モグラはモグラの分をわきまえるべき。
63なまえないよぉ〜:2009/11/08(日) 09:48:07 ID:yPKqRyOs
朝鮮人は日本文化をほめようとするとすぐ出しゃばってきて、無意味だと貶める

>>62
こそこそ生きてるのはお前のような在日朝鮮人だろ
脱法人生で誇りを持てないからって他人を貶してるだけじゃん
64なまえないよぉ〜:2009/11/08(日) 09:52:36 ID:ZP14cWOy
>>62
政府や偉い人たちはエロ漫画を撲滅したくて仕方ない
その上でコンテンツを保護したいのだよ
65なまえないよぉ〜:2009/11/08(日) 10:27:10 ID:4VG0Z//W
>>62
秋葉原の表通りに365日エロパロ同人を売る店がビルをなしてるのに
地下でこそこそやってるつもりなのが笑える
まずはそういう店に卸してるサークルにやめるように
言うべきだろ
66なまえないよぉ〜:2009/11/08(日) 10:45:52 ID:m/D92/5V
この文章からその反応がどういう思考を経て導き出されたのか知りたい。
貴方は重度の東亜病です。便所の落書きならまだいいですが、
現実社会で日本人を朝鮮人と呼ぶことは最大級の侮辱です。わきまえてください。

100年後は知らんけどオタク分野は現在のところサブカルチャー。
表舞台に出ようとすればメインストリームに叩かれるのは当然。
貴方みたいな文化だ芸術だと押しつけのように表社会に売り込む輩が
法規制の危機を呼び込んでいるんですよ。

エロ漫画ごときに関心があるのはアグネス以下人権や子供を出汁にしている連中だけであって、
大多数の一般の議員連中はそんなことどうでもいいんですよ。
人権屋どもはレイプレイみたいに表社会にひょっこり頭を出してしまった奴をふんづかまえて、
「それみたことか!規制に賛成しろ!」と無関心の議員に迫るわけです。
こうなると無関心派も腰を上げるしかない。
重ねて言うけどモグラはモグラの分をわきまえるべきです。


話がずれましたが、エロ同人誌を大学という公器の図書館に置くなどという
規制派に口実を与えるようなまねは避けるべきだということです。
67なまえないよぉ〜:2009/11/08(日) 10:57:38 ID:wY5dK09U
>>63
誰と戦ってるんだ
68なまえないよぉ〜:2009/11/08(日) 11:33:29 ID:j5T6EJBC
>>48
君は参加者用の冊子やカタログをちゃんと読んでなかったなw
5年どころか遥か前から見本誌回収はいずれ同人誌図書館の建設の為、と言われてたぞ
まさかこんな形になるとか思ってなかったが、代表の早すぎた死がなぁ・・・
69なまえないよぉ〜:2009/11/08(日) 12:09:04 ID:L9Xprien
どっかの地方大学が客寄せにやるなら兎も角、
明治大学がやる話でもないからなぁ
70なまえないよぉ〜:2009/11/08(日) 19:44:21 ID:bxc990yu
いや、こんな壮大な無駄(いい意味で)は明治くらいの規模じゃないと無理でしょう。

米澤図書館のシンポジウムに行ってきたが、計画の中心になってる
森川センセは色々わかってるオタクのようなので、問題は色々あっても
いずれ解決して、真っ当なアーカイブスになる事は間違いない。
71なまえないよぉ〜:2009/11/08(日) 19:59:53 ID:+nnVf3Ce
>>68
昔から現在まで毎回書いてるならともかく、以前に数回書いただけで全ての参加者が知ってるはずと思えるのが不思議だ
自分はたまたまコラムを読んだが、その時点でも反対意見はあったと記憶している
それを無視して強引に推し進めるから余計にこじれてるのが現状なんだよね
研究と称して今はもう活動していない人の家に押し掛ける輩がいないとは限らないのだから、個人情報の部分だけでもまともに対応しなけりゃますます反発くらうんじゃないか?
72なまえないよぉ〜:2009/11/08(日) 22:08:58 ID:bxc990yu
マンガ図書館によって過去の同人誌にアクセスする機会が増えた結果、
「押しかけ」みたいな事例が発生する確率が高まるのは否定せんが、
自分で購入してたり、友人が保管をしていたのを見て押しかけるのであれば
OKなの?という話でさ。

今じゃP2Pで同人誌をばら撒かれる危険性もある以上、マンガ図書館ばかりに
同人誌の個人情報がどうのと言ってもしかたなかろうという気がする。
7362:2009/11/09(月) 05:01:36 ID:7YDZHcP8
独りでよく喋るへんなのが居るよな
レイプレイで規制とか言ってるし
74なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 05:13:46 ID:Wt+nff70
確率が高まるのが問題なんだよ
特に現在プロになった作家、女性作家、元エロ作家の住所を悪意を持って集め公開する奴がいたら迷惑どころじゃない
漫画文化の研究に住所氏名はいらないんだから、本人達が望まない形で公開を強行するなら
せめて奥付や誌内のインフォメーションページを黒塗りするべきでは?
もしくは全ての発行者に直接公開の確認をして、OKしたものだけ公開してほしいってのが同人板での意見だったよ
コミケ側、図書館側の人は金がかかるから嫌だといい、非制作者はタダで読めるならもう買わないとか煽ってたけど
75なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 09:53:03 ID:GBVEknCl
>>74
>本人達が望まない形で公開を強行するなら
この考え方がそもそも常識を外れてる。
コミケで売られた同人誌っていうのは本人がすでに公開したものだろ。
いったん公開した本がその後誰にどう読まれるかなんてことを
本人の望むようにできると思う方がおかしい。
76なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 20:05:17 ID:lFmQcA0w
>>75
中古ゲームソフト販売禁止って叫んでた馬鹿メーカーだな、まるでw
77なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 22:50:41 ID:eGMuPQ/3
まあ、一種の名簿の図書館みたいなもんだよな。
今は現役のプロが、昔はこんなクズエロ漫画描いてましたという実証に役立つ。
78なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 01:01:14 ID:Wj4Xw4Nb
呆れるだけだ
あのさぁ、くだらない事言ってりゃ、
穏便に済むって考え方がそろそろ時代遅れだって考えなよ



74 :なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 05:13:46 ID:Wt+nff70
確率が高まるのが問題なんだよ
特に現在プロになった作家、女性作家、元エロ作家の住所を悪意を持って集め公開する奴がいたら迷惑どころじゃない
漫画文化の研究に住所氏名はいらないんだから、本人達が望まない形で公開を強行するなら
せめて奥付や誌内のインフォメーションページを黒塗りするべきでは?
もしくは全ての発行者に直接公開の確認をして、OKしたものだけ公開してほしいってのが同人板での意見だったよ
コミケ側、図書館側の人は金がかかるから嫌だといい、非制作者はタダで読めるならもう買わないとか煽ってたけど

75 :なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 09:53:03 ID:GBVEknCl
>>74
>本人達が望まない形で公開を強行するなら
この考え方がそもそも常識を外れてる。
コミケで売られた同人誌っていうのは本人がすでに公開したものだろ。
いったん公開した本がその後誰にどう読まれるかなんてことを
本人の望むようにできると思う方がおかしい。

76 :なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 20:05:17 ID:lFmQcA0w
>>75
中古ゲームソフト販売禁止って叫んでた馬鹿メーカーだな、まるでw

77 :なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 22:50:41 ID:eGMuPQ/3
まあ、一種の名簿の図書館みたいなもんだよな。
今は現役のプロが、昔はこんなクズエロ漫画描いてましたという実証に役立つ。
79なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 21:02:30 ID:tcZVoIRt
うーん、昔と違って今はどんなマイナーな表現物もネットで世界中にばら蒔かれてしまう時代だからなぁ…
何時かは誰かがやらなければならない仕事だし、遅過ぎるくらいだ
まぁ後々今回の議論そのものに歴史的な意味が生まれると思うから大いにやるべきではあるが
80なまえないよぉ〜:2009/11/12(木) 06:55:22 ID:mOLLAKP7

変なのが居るな 具体的に言って生臭いやつがいる
81なまえないよぉ〜:2009/11/13(金) 03:11:05 ID:8wOyCe6i
>>74
奥付は全部シール貼るって言ってたよ
それに図書館側から確認取るのは無理でしょ
7、8割は連絡取れないだろうし
仮に全員連絡取れる状況だったとしても、金云々以前に物理的に無理
確認だけで何十年かかるんだよ

あとよく勘違いしとる人いるけど、無料or格安漫画喫茶状態にはならんよ
入館料300円払っただけで読めるのは開架の一般誌だけ
同人誌は書庫に保管されてて、サークル名とかいつの発行物かとか細かく指定した上で出してもらって、借りる(館外貸し出し不可)毎に個別に有料って感じだったはず
82なまえないよぉ〜:2009/11/16(月) 23:13:14 ID:/r5LNA3x
おめーさん、現物見たようだな。
>開架の一般誌

内訳は?
83なまえないよぉ〜:2009/11/17(火) 03:46:07 ID:6sZcI590
ちらっと覗いただけなんで有料エリアには入場してない
図書館の人に聞いた話と現地に置いてあったペーパー参照
開架でも大丈夫=万が一があっても替えがきくものじゃね
84なまえないよぉ〜:2009/11/21(土) 03:55:08 ID:1CFw3m8a
著作権てものは保証されているものだから
自身の作品を見つけたら、明治大学に言えば外してもらえるよ。

to 同人屋さん
85なまえないよぉ〜:2009/11/21(土) 22:55:06 ID:iqAsdWkU
86なまえないよぉ〜
>>84
文句言ってる同人屋さんは「なんでわざわざこっちから頼まなきゃならないんだ、あっちが全員に許可取るのが常識だろksg」って思ってるんだろ
二次創作やってる奴らの殆どはそう主張する権利ないけど