【プラモデル】進化した「孫権ガンダム」展示― 第49回 全日本模型ホビーショー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2009/10/13(火) 23:42:02 ID:???
バンダイは現在開催中の「第49回 全日本模型ホビーショー」において、「BB戦士 三国伝戦神決闘編」の
轟大帝 孫権ガンダムを出展した。

これは数々の試練を乗り越え、最強の獣神へと進化した孫権の姿。神獣コリンパクが付属し、轟大帝の
鎧野獣形態になる。パーツの取替えで 父「孫堅ゼフィランサス」も再現可能だ。

■BB戦士 No.351 轟大帝孫権ガンダム・虎燐魄 
■2009年12月発売予定 
■1,260円(税込)

http://ga.sbcr.jp/mreport/013954/images/02.jpg
http://ga.sbcr.jp/mreport/013954/images/04.jpg

GA Graphic
http://ga.sbcr.jp/mreport/013954/
2なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 23:44:03 ID:eYBBpFx1
カコワルイ
3なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 23:47:19 ID:B7nZF1Zs
BB戦士もそろそろマスターグレード並の高級ラインナップだすべき。
4なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 23:51:21 ID:gggjgiJq
かっこえー

BB戦士も進化してるんだな
5なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 23:55:07 ID:tdET3iG2
こないだのエレ片のポッドキャストで、
やついが「で、上杉謙信ガンダムには 誰が乗ってるの?上杉謙信?それとも 関係無い人?」って、片桐に突っ込んでたなw
6なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 23:57:39 ID:y8MSNtpe
>孫権ガンダム
どこの国の人?
7なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 00:13:29 ID:dZgXd9DT
モビルスーツなのになんで着込むんですか?
8なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 00:16:23 ID:mz/Uftms
最早、GP03の面影残って無いな
9なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 00:33:09 ID:d5LtGfUy
>>7
スーツだから
10なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 00:44:55 ID:gNNTy1bM
>>1
上から撮ってるせいか、すげー落ち込んでるように見えるw
11なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 01:49:30 ID:tzqgbstZ
劉備も曹操も孫権もみんなガンダム
これってどうよ?
12なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 01:57:49 ID:ag+lxBAw
三国伝はプラモ自体のできがよかったのに次の戦国武将のやつはひどいよな
13なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 02:03:51 ID:2VQ6IM8q
さ、さむらいおん!
14なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 03:16:58 ID:kZVQXq44
いけ、邪虎丸!
15なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 05:26:42 ID:TEqCLC+E
>>11
だよなぁ
ガンダム対ガンダムという構図が売れるってのはわかるけど
他にも魅力のある機体はあるってのに
16なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 05:47:08 ID:Y/PAnVEl
>>15
ガンダム以外もいるけどな
メインキャラがガンダムなのはまぁしゃあない
17なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 07:11:12 ID:rycQjJ4N
こういうの小学生が喜ぶな。
俺も子供の頃、BB戦士とか、龍神丸、戦神丸、空神丸だっけ?買ってた。
18なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 07:20:45 ID:7mNN3wRB
一昔前は、こういった武者系のシリーズでガンダム以外がキット化することすら、
ほとんどなかったけどな。
19なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 07:33:57 ID:Hnuw/R4y
>>11
マジレスすると、三国伝は三国志風のSD世界であるという設定と同時に、SDガンダムが演じている京劇であるという裏設定もあって、演者って概念がある。
ガンダムはガンダムでも、各国主君と各国武将の演者はだいたい次のようになってる。

曹操:ガンダムダブルエックス(ちょいストフリ風)
機駕(魏)の武将:シリーズの名ライバル機
劉備:ガンダム(パーフェクトガンダム)
翔(蜀):歴代主人公機
孫権:ガンダムGP03ステイメン
轟(呉):0080や0083などのOVA作品機体
20なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 08:17:16 ID:dV8TZNxq
なんか素組だと色が酷い事になりそうだな
21なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 20:14:23 ID:+OJxPQmc
千成大将軍とかあったなあ
22なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 21:53:44 ID:g+yB5HXg
アッティラ王ガンダムとかマントバ公ガンダムとかはないのか
23なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 22:23:29 ID:0GzvnCzZ
中国市場向け乙
24なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 22:25:04 ID:qLCfDd1t
種系のモビルスーツが演者のキャラはマーダー?
25なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 22:28:12 ID:07r7c0f1
みにくいよ
26なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 22:46:49 ID:B4UKs5kJ
進化した「版権ガンダム」と読んで、
さすがバンダイ、ガンダムで100年食っていく技を編み出したのか!
と思った
27なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 23:01:24 ID:ZkqaiNZO
ワタルの邪虎丸みたいな変形だな
28なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 23:27:52 ID:Eok+iGSe
鳩山ガンダム
29なまえないよぉ〜:2009/10/16(金) 05:27:39 ID:dZtZsohp
>>19
主人公が全員ガンダムなのはどう思う?って意味だろうからそのマジレスは意味がないぞ
30なまえないよぉ〜
主人公格が全員主役メカであるガンダムなのは自然だと思う。
なんで曹操がDXなんだよっていうならともかく。