【DVD】「ガンダム MS動画図鑑」がDVD化!モビルスーツの全てを、今その手に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥目の梟φ ★:2009/10/06(火) 15:06:12 ID:???
30年の歴史の中で描かれたモビルスーツ・モビルアーマーなどの活躍を、本編映像で見る・
知る「ガンダム MS動画図鑑」が待望のDVD化!

ガンダム MS動画図鑑 [宇宙世紀]編 Vol.1
発売日:2009年10月27日
価格:DVD \2,625(tax in)/ UMD ¥1,995(tax in)
スペック:カラー確77分 ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層
スタンダード・一部16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ
発売・販売元:バンダイビジュアル

【スタッフ】
プロデューサー:今西隆志/MSコメンタリー(解説文):氷川竜介/音響監督:藤野貞義

【キャスト】
ナレーション:檜山修之


■2009年10月より7ヶ月連続リリース!各巻DVD&UMD同時発売!

●2009年10月27日発売:[宇宙世紀]編 Vol.1
『機動戦士ガンダム』/『機動戦士ガンダム/第08MS小隊』
/『機動戦士ガンダム MSイグルー -1年戦争秘録-』
/『機動戦士ガンダム MSイグルー -黙示録0079-』
/『機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線』

●2009年11月発売予定:[宇宙世紀]編 Vol.2
『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』
/『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』/『機動戦士Zガンダム』

●2009年12月発売予定:[宇宙世紀]編 Vol.3
『機動戦士ガンダムZZ』/『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
/『機動戦士ガンダムF91』  

●2010年1月発売予定:[宇宙世紀/未来世紀]編
『機動戦士Vガンダム』/『機動武闘伝Gガンダム』

●2010年2月発売予定:[アフターコロニー/アフターウォー]編
『新機動戦記ガンダムW』/『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』/
『機動新世紀ガンダムX』

●2010年3月発売予定:[コズミック・イラ]編
『機動戦士ガンダムSEED』/『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』
/『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-』
/ 『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY -RED FRAME-』
/『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY -BLUE FRAME-』

●2010年4月発売予定:[正暦/西暦]編
『∀ガンダム』/『機動戦士ガンダム00』

ソース:http://www.zakzak.co.jp/anime/news/0910/091005-002.html
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/0910/image/091005-002b.jpg
2なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 15:09:23 ID:5ID0MnUc
「MS動物図鑑」に見えて、またスピンオフか……と思った
3なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 15:09:58 ID:tpZc9yFt
>>2
それはそれでちょっと見たいような
4なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 15:20:02 ID:HzLlR/j9
こんな映像の細切れ集なんか作ってないで、
さっさと全作品のHDリマスター&7.1ch化してBDで販売しやがれ
とうぜん、リニアPCM2chのオリジナル音声も入れろよ

ZやZZみたいな屑BDはもういらねぇんだよ
5なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 15:22:02 ID:OXe2fDDP
これ、全部大阪がまたやるのか…
6なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 15:27:53 ID:sB3Rz5Uv
>>4
そんな金が掛ること金儲けすることしか脳が無い奴らに言っても無駄
7なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 15:57:03 ID:EU9qKWMj
んなもん、買ってられるか!って思った俺はガンオタ失格でつか?
8なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 16:03:37 ID:esR3PLVS
ガノタ相手のボロい商売も、もうそろそろ限界だろ。
こんだけ不景気じゃな。
9なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 16:10:28 ID:ZzfvvSaO
そろそろラクロアの勇者〜光の騎士を再ゲーム化してくれ
10なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 16:19:43 ID:CCAoHXyB
ZZの第一話か?
11なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 17:04:42 ID:ENuE0XfK
初代ノーマルGMを徹底解説&マンセーしてくれるんなら買う!
12なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 17:13:06 ID:oz7fAP3w
もちろんDVDに収録したMSは全部プラモで販売してくれるんだよな
13なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 17:13:53 ID:fPXCP/dn
図鑑は本にかぎる
14なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 17:27:06 ID:8jKV3G26
始動ZZじゃないか
15なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 17:32:10 ID:e7RxL58Q
それよりガンプラの取説と一緒に入ってる設定資料を全部一まとめにして出してくれ。
16なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 17:36:59 ID:EU9qKWMj
>>15
天才だな。それは欲しい。
17なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 17:42:30 ID:oRL7Hr24
>>15
まったく同意。いかに説得力があるように書いてるのもまた読んでて楽しいよね。
18なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 17:43:46 ID:tpZc9yFt
>>15
それだ!
それなら金出して買おうって気になる
19なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 18:12:09 ID:uRhyjsuy
なぜBDで出さない・・・
5年くらい先にまた出すつもりだろ・・・
20なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 22:14:00 ID:MiSJ5XLB
>>15
おっさんだったジョニーライデンとかか
21なまえないよぉ〜:2009/10/08(木) 18:25:06 ID:+X520O6S
しょうじき3DCGでファーストを作り直してほしい
ゲームのオープニングでしびれたなぁ
22なまえないよぉ〜