【アニメ】発売前日に売り切れていた「化物語」BD/DVD第1巻、入手困難な状況続く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
西尾維新のライトノベルをアニメ化した「化物語」のBlu-ray DiscとDVD第1巻「ひたぎクラブ」が
9月30日(水)に発売となりました。放送は9月でテレビ放送分全12話が終了し、一部制作
スケジュールの都合から作画が間に合わなかったのではないかと見られる部分があったものの、
総じて評判は高く、このBDとDVDも事前の予約数からかなり売れるのではないかと思われましたが、
なんと「発売前日に売り切れる店が出る」という予想外の事態が発生しました。
http://gigazine.jp/img/2009/10/01/bakemonogatari_bd_dvd/bake07.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/10/01/bakemonogatari_bd_dvd/bake06_m.jpg

結果、予約していなかったため買えなかったという人が続出。10月1日(木)は発売2日目ということも
あってまだ再入荷する店舗もなく、アニメBD/DVDを扱うお店ではそれぞれに工夫を凝らした売り切れ
のお知らせが行われていました。

日本橋ソフマップでは完全生産限定版・通常版問わず売り切れ。
他に、第2期が10月にスタートする「DARKER THAN BLACK-黒の契約者-」のBlu-ray BOXも人気を
集めているようです。
http://gigazine.jp/img/2009/10/01/bakemonogatari_bd_dvd/bake01_m.jpg

こちらは日本橋のとらのあな。BD、DVDともに売り切れ。
http://gigazine.jp/img/2009/10/01/bakemonogatari_bd_dvd/bake02_m.jpg

そして日本橋ゲーマーズ。阿良々木がDVDを買い損ねたというネタになっています。
http://gigazine.jp/img/2009/10/01/bakemonogatari_bd_dvd/bake03.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/10/01/bakemonogatari_bd_dvd/bake05_m.jpg

なお、梅田の各店舗の状況は以下のような感じでした。

ヨドバシ:BD、DVDともに完全売り切れ。「再入荷は10/3を予定」とのこと。
ソフマップ:BD、DVDともに売り切れで「再入荷の時期は未定」。第2巻「まよいマイマイ」も
予約上限数に近づいているそうです。
とらのあな:「BD完売御礼」とのことで、DVDもすでにありませんでした。再入荷については情報なし。
ゲーマーズ:なぜか再入荷などの文字がないと思ったら、店頭にBlu-rayの在庫が8つ残っていました。
店舗の場所が大阪駅前第3ビルとちょっと辺鄙(へんぴ)なため、生き残っているのかも。

GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091001_bakemonogatari_bd_dvd/
・関連
【BD/DVD】TVアニメ「化物語」BD/DVD第1巻「ひたぎクラブ」発売! 限定版が完売したショップも
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1254309483/
2なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:25:27 ID:8pgHAiGP
だが、つまらない。
3なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:27:48 ID:2VxPpv4M
作画は最高 話は最低
4なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:28:06 ID:cbCXy2Ex
めだかボックスの原作者?
5なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:28:58 ID:GxrY+iEF
シャフト信者ワンサカ
そんな俺は・・・ 面白かった
6なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:29:03 ID:5hH3+fRv
ひたぎでこれなら、まよいまいまいはどうなるんだ?
7なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:29:09 ID:w2mbTPU6
>放送は9月でテレビ放送分全12話が終了し
テレビ放送分か・・・・
ネットで13話目配信するんだったよな
8なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:29:13 ID:zKMDzudr
では、なぜ売れるの?
9なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:29:14 ID:WyAhy+pR
簡単な単語のスペルミスはやめてほしい。
おしゃれな雰囲気が台無しだ。
10なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:29:35 ID:cE+Wbq5d
予約してたから今日でも余裕で買えましたwww
11なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:32:02 ID:7WJ8CBoS
予約してたけどまだ発送されてません
12なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:32:03 ID:rlcTFyZ/
発売日の前日に発売する悪い風習を何とかしろ
つくづく予約しておいてよかったわ
13なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:33:19 ID:14yGHyjw
予約しない奴が悪い
14なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:36:02 ID:NvQvkogW
予約してたのにまだ届かない…orz
15なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:44:03 ID:g9HfdNSp
アマゾンが謝ってきた14日くらいになるって。
16なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:45:50 ID:qjygGgRq
■おいっ 化物語BDの副音声めっさおもしれーぞ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8386495

いっけね、「動画タイトルはコメントする場所じゃない」って昔よくばーちゃんに言われたっけ (⌒▽⌒ゞ
さて、化物語BD・DVDの副音声(キャラクターコメンタリー)なんですが、とても面白いです。

公式HPより『各キャラクター自身が本編を見ながら語る、全く新しいオーディオコメンタリー! 脚本:西尾維新』
まー 説明するより聞いてもらった方が早いです。

※ 本動画は体験用にカットしてあるので3分間でぶった切りです。

続きはBD・DVDで!(BDとDVD内容は同じです)。50分間休まずコメントが入っています!
ちなみに、BD・DVD生産限定版は入手が困難なようです(10/2現在)。
増版中ということなので限定版が欲しい人はあきらめずに待とう!ヤフオクだと定価よりちょっと高い… 
17なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:46:01 ID:5xXg2LVC
うーん、全然面白いと思わないんだよなー
18なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:47:30 ID:2VxPpv4M
>>15
品物確保できてないのに注文させたのか・・・ひどいな。
19なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:52:54 ID:jILaRePZ
人それぞれだからな、好きな人が買う
それでいいと思うけどどうしても文句言いたい人もいるだろう
それも人それぞれ
20なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:53:46 ID:53V+cdSy
なぜか良く分からんが妙に気に入ってしまった。
ほんと、なぜだろう??キャラがいいからかなー?
21なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:55:13 ID:a2x81YCu
あ、まだDVD売ってたんだ
22なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:59:42 ID:vlt3c1Z2
完全限定版なのに増版するの?
23なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 22:03:59 ID:Nv7nysRd
店頭予約と発注が微妙だったのだろうな
ここまで難民が出るとなると
24なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 22:05:38 ID:M77ZkKAV
初回限定ではなく期間限定なのかね
この調子でBD市場が活性化して言ってくれるとラスカル
じゃなかった、助かる
なんでアライグマの名前が出てきたんだ自分
いろいろBD化してほしい
25なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 22:18:08 ID:UasjzSEb
化物語とハルヒ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
26なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 22:18:43 ID:ErHvbJ2S
>>22
即効完売の場合はよくあることよ
誰も損しないし、この手の限定は期間限定くらいの意味合いだよ
売れ行き次第で、再販しなかったり再販したり変えてくる
27なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 22:25:00 ID:Bx9rZvSO
受験勉強中で、二次試験後ぐらいに特典版買おうと思ってた俺涙目www
今確保しなきゃ、もう終わりか?orz
28なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 22:28:39 ID:M77ZkKAV
BD版は特典つき限定版しかないはずだよ
29なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 22:39:45 ID:fRpTsUVr
ぶるまばんざい!
30なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 22:42:04 ID:0C+bWACS
通販で買えるのにオークションで定価以上の金を出すバカの多さにワロタw
31なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 22:45:16 ID:/4GNlwSV
つーかブルーレイってアニメしか売れてない印象があるな。
32なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 22:51:47 ID:a2x81YCu
>>31
一枚あたりの枚数はアニメが多いね。
洋画は数は出てるけどレンタル中心じゃね、それ以外はBD化されてないし
33なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 23:05:05 ID:j3wj3UWI
>>31
アニオタは、濃いオタが多いからな。
34なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 23:07:34 ID:WoCKlhAt
BDで観る程の作品じゃない
35なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 23:13:49 ID:fVBUc6UJ
>>34
まぁ化物語は絵で買わせる作品じゃないからねぇ
BD版買おうか迷ってたけど特典のコメンタリー観るだけで
積んじゃうだろうから止めた
36なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 23:22:21 ID:c2k6jPub
ライトノベル(笑)
37なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 23:24:54 ID:/lKpFMbQ
ED、CDドラマに続いてこれが3度目だからな
毎巻3万裁いてもkonozamaとかあり得ないけいおん!とは対照的
アニプレ?の担当者は頭おかしい
38なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 23:28:31 ID:lYrnQvvi

続きの配信ははいつから?
39なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 23:42:10 ID:bO15yvv1
こういうのって初巻逃すと残りもコンプする気力萎えちゃうのよねぇ・・・
40なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 23:56:20 ID:jCZ5UMhW
無限ホチキスが欲しくなった
41なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 00:03:52 ID:BWeIWuSF
テレビ版が嘘のように、テンポと中身が合致した素晴らしい出来だった
これは作画のリテイクなんてレベルじゃないなぁ

こっちを放送して欲しいが、それは駄目なんだろうなw
それにしても、コメンタリーが限定品のみって悪魔だな、悪鬼羅刹だな
42なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 00:06:36 ID:8VnBt3XI
>>41
つーか1巻に限ればリテイクほとんどなかったんじゃね?
水滴のエフェクトが変わったくらいで
冒頭の羽川の顔もそのまんまだったし
43なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 00:14:42 ID:gRz2i7SM
>>42
だよな
でも2巻目からはかなり追加がありそう。
44なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 00:19:00 ID:1UZxfcns
コメンタリーでの働きアリの中での比率が6:2:2〜云々の話は
聞いていて素直に「ほほー。さすが羽川!」と感心してしまった。
45BOINC@livenhk:2009/10/03(土) 00:20:35 ID:EPyP5Rvq BE:664920285-2BP(969)
限定版の再販あるの?
あるなら予約入れてくるが
46なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 00:24:01 ID:1UZxfcns
>>45

あるよ。Amazonでも「通常5~7日以内に発送」になった。

他の店でも近いうちに入荷するんじゃない?
47なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 00:27:04 ID:YcOcAT0K
どれくらい売れたん?
48なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 00:27:44 ID:afBYnhCU
>>46
そんなのあてになるかよ
49なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 00:36:20 ID:BWeIWuSF
>>42
あ、そうなんだ・・・
うーん、TVで見たの結構前だから、記憶が曖昧になってるのか

もしくは、脳が化脳になって、理解出来る様になったのか
50なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 01:41:26 ID:OkKM7wXg
これの良さが全く分からない
51なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 01:43:32 ID:ELENQ8nd
ところで13話以降のネット配信っていつから?
52なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 01:45:27 ID:yIzAP9T8
公式HPでの発表が最速だから、そっちで確認しなさいな
まだネット配信の日程はでてないけどな
53なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 01:50:27 ID:UZN1CwtV
はいはい話題づくり話題づくり
54なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 02:02:27 ID:abVHI8sZ
売れたのは羽川さんのおかげだよな
55なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 02:25:03 ID:mTLZ922L
あれに萌えは求めてはNO
56なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 02:47:07 ID:8VnBt3XI
>>53
話題作りのために出荷絞るなんて
少なくともアニメ市場じゃ自殺行為としか
57なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 02:47:32 ID:rDEG0f9Y
そこまで好きじゃないのに今更注文してしまった……
どうせならもっと早くにしとけばよかった
58なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 02:54:10 ID:OFQuLo59
まあ初動1万超えたらたいしたもんだな
59なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 03:16:41 ID:LWXNOuL1
こんな駄作が受けるから、アニオタ=キモイって扱いになるんだよ。
良い作品もあるのになあ〜
602chアニメ板より ◆UJ90ZanIj3lk :2009/10/03(土) 03:42:37 ID:1ASRXECv
ちなみに秋葉原では

■ヨドバシカメラ
化物語が売り切れた売り場にはなぜか絶望先生が並べられ,このPOPが・・・
┌────────────┐
│   化物語の             │
│  あまりの売れ行きに.   │
│  絶望した!!!.      │
|                  |
│  そんなあなたに....     │
│  「絶望先生」...         |
│アニメーション制作はシャフト│
│化物語と一緒だよ。      │
└────────────┘
10/3(土)入荷予定とのこと

■ソフマップパソコン総合館:
フラゲ日に山とつまれたDVD/BDが発売日にはぽっかりと何もなし。
今はその空間にハルヒの笹の葉10枚の山が2つ、BOXが4つ積まれている。

■ソフマップ秋葉原本館
次回よろしくとのこと。

■ゲーマーズ
フラゲ日前に予約で一般分を食いつぶし、店頭に並べられず・・・
61なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 03:47:43 ID:KEk0bFGk
このアニメはある程度頭の回転が速い人間にしかわからない構成になってるよ。
62なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 04:06:35 ID:LN0UicKp
千石撫子が可愛すぎて生きてくのがつらい
63なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 04:13:20 ID:Avnvq87y
たまごクラブ
ひよこクラブ
ひたぎクラブ
64なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 04:48:10 ID:5R12zBmY
バイト先のレンタル屋で29日にかりてった客が未だに延滞してて困ってる。
一本しか入荷してないから尚更。
65なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 05:16:13 ID:FAXcnmGI
>>59
そこで逃げずにちゃんと良い作品あげろよチキンw
66なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 05:25:09 ID:b6DIAOMV
ひだまりスケッチ一期の初回限定版を思い出した
あの時も難民が溢れて文字通りの限定版になったんだっけ
(結局増版はなかった模様)
シャフトの作品はときどきスマッシュヒットするから侮れない
67なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 06:32:21 ID:8VnBt3XI
京アニ厨のgigazineは
文章が今ひとつうれしそうじゃないなw
記事にしただけマシという話もあるが
68なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 06:37:04 ID:Hw/6vn0N
良作だとは思うが、DVDがこんな売れるとは思ってもなかった
まあいいことじゃないか
69なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 07:54:16 ID:R6LoQGUr
>>60
これはこれで良いと思う
70なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 08:09:10 ID:xTw1uOJJ
放送1話後は「はいはい新房新房」な感じでそこまで盛り上がってなかったような。むしろ何時ものシャフト作品、みたいな
が、八九寺OPで注目されて撫子で人気が上昇してきて12話の終わらせ方で一気に火が付いた感じ
その12話終了直後に即DVD・BD発売なのも効いているよなぁ
71なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 08:15:45 ID:z1iDp7Xz
最近はもう飽和状態だから目立ったもん勝ちで
なんでもかんでもニュース性を持たせようとするよね
OVAを単館上映して映画化ニュース流すのと一緒
72なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 08:19:01 ID:wTa46LoU
約5年前からの企画が半端ヒットじゃなくて何よりじゃないんですかね
73なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 09:13:06 ID:zXQHc2D4
こんな変態アニメが売れるなんて・・・・

今の日本は相当病んでるなw
74なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 09:23:34 ID:3vfYErMU
文字だけのチカチカして目が疲れるシーンが苦手
75なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 09:24:20 ID:TWEHHPPb
>>70
勝手に珍説となえるなよ、ロリコンやろう
76なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 09:53:51 ID:2D15Ics0
ぶっちゃけコメンタリーのお陰で二週目見られた
原作好きだからお布施程度に買ったのに見ることになるとは
77なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 10:21:33 ID:21hL+fyy
てか、放送見た後DVDやらBD買ってもそれを見るのってせいぜい1、2回だよな。
コメンタリーやら特典グッズが目当てならまだしも。
何千円も出して意味ねーなと最近気付いた。
78なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 10:33:22 ID:xTw1uOJJ
>>75
元気がいいねぇ。何か良いことでもあったのかい?
79なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 10:41:16 ID:1ja3v7Ox
>>77
ああいう製品って「俺はこのアニメにここまで金を出した!」って満足感を与える為の物だからな。
ただ、これみたいに原作者書き下ろしのコメンタリーつけたりしたら話しは変わってくるけど。

経費がかなりかかるからね。DVDだのBDの売り上げる枚数なんてたいした事ないんだし。
80なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 11:06:48 ID:VTuODVkH
>DVDがこんな売れるとは思ってもなかった

DVD版って地デジ放送版よりも汚いんだよな・・・?
みんな原作者台本のコメンタリーのためだけにDVD版買ってんの??
81なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 11:17:33 ID:i1PtZJZN
BDって36型以上でケーブルも専用の使って無いとほとんど意味ないだろう
それこそ素人が見たら再生機のアプコンDVD画質と見分けなんて付かない
全部の家でそんな場所取るでかいテレビ置いてるわけじゃないよ
82なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 11:24:53 ID:VTuODVkH
>>81
32型あたりからフルHD解像度とハーフHD解像度の差が判別出来るみたい。
雑誌で素人数人に32型フルHD液晶テレビと32型ハーフHD液晶テレビを並べて
BD再生して見比べさせたら殆どの人がフルHDテレビを言い当ててた。

>それこそ素人が見たら再生機のアプコンDVD画質と見分けなんて付かない
オイオイ・・・フルHD液晶テレビとBD再生機持ってんのか?
同じタイトルでもDVD→アプコン出力画質とBD画質は全然違うぞ???
83なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 11:32:07 ID:otsSwdvt
>>81
アニメBDを買う素人がいるなら一度見てみたいもんだw
84なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 11:32:09 ID:aTLp5y/0
>>81
ものによってはDVDと画質がかわらないBDなんてのも発売してるんだよw
誰かのライブ映像だったな、ファンの不満の声が凄かった。

まー、普通ならデジタルテレビで32型もあれば優越はつく、実写だ特に
人混みの集団とかDVDだと元ソースが荒いのにいくらアプコンかけても荒いままだ
DVDはなんとなく人混みにみえる、BDは1人1人判別できるくらい違うよ
85なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 13:33:30 ID:mzPchoIa
>>31
映画はほとんどの人がレンタルして見るからな
コレクター的に購入するのはアニオタくらいしかいない
86なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 15:20:02 ID:+YgofOzE
秋葉原のヨドバシカメラ
本日イヒ入荷なし
87なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 15:24:19 ID:jcizdNow
>>84
20型でも全然違う、というか見れば一目瞭然なのにな
思い込みたいんだろうかわいそうに
88なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 15:35:21 ID:8VnBt3XI
入荷するどころか
デモ展示が未だにけいおん!とハルヒな
川崎ビッグよりまし
89なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 17:53:31 ID:oIsK963z
リスナーに媚びまくった女配信者の最後
今まで隠していた男性配信者との関係を暴露され緊張した様子で引退報告配信を始めた

ニコニコ動画 ttp://www.nicovideo.jp/
[こごえ]で検索
ようつべ ttp://www.youtube.com/
[こごえ]で検索
90なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 18:22:02 ID:ZkxFlHdL
>>87
いや20型だと変わらない
中身がアプコン収録のBDの場合だと32でもたいした違いない
91なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 18:25:32 ID:a3mtim8b
>>90
14型でも分かるレベルなんだが
92なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 19:07:35 ID:AtHjGpwm
>>37
アニプレックスじゃなくて各店舗のバイヤーの頭がおかしいだけだよ
アニプレックスは注文あった数だけ出してるんだし、営業もかけてるんだから
93なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 19:14:03 ID:uUkh6x2n
間に合わなかったってのはPTAのことか?
94なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 19:58:37 ID:+O22iKAa
>>90
11インチのテレビ買って来い
95なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 21:27:34 ID:3HrSYr01
いつも思うが、DVD-Video と BD-Video の映像品質のポテンシャル(低品質のコンテンツを収録するのは
「製作者の自由」だからあえてこう書く)について正しく理解している人が少ないのを痛感する。

だいたい皆が言うのは解像度の話のみだ。SD映像(480i)なのかHD映像(1080i、720p、1080p)なのか。
細かなところまでくっきり見えた云々というのがこれ。

でもね、それだけじゃないのよ。DVD は BD にくらべてデータ転送の帯域が細いから、動きの激しいシーン
だとブロックノイズが目立ちやすいし、ノスキートノイズが気になったりもする。
それがBDだと気にならない。

これなんか解像度の低い小さな画面のテレビでも十分違いを感じられると思うよ。

最後にもう一度忠告。
BD にどのような品質の映像コンテンツを収録するかは製作者しだい。コーデックだって1つじゃない。
BD だからものすごくいい、という保障はないよ。残念ながら。
96なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 21:40:06 ID:QJH6Js/G
Blu-ray Discを再出荷してくれ
97なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 21:43:58 ID:wMyyqPwz
>>60
なかなかユーモアが効いてるが、
注目すべきは、シャフトというブランドアピールが
ここに来て可能な空気になってきた事だ。
京アニと同じ文脈で小売が宣伝文句を打ち出したのは
画期的な出来事だと思う。
98なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 21:55:20 ID:8VnBt3XI
>>97
京アニ信者で固められてしまった儲界の牙城を崩すのは流石にきつい
99なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 22:02:18 ID:9HFRYpb7
BDがDB(ダイヴォー)に見えてしまう
100なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 22:17:43 ID:b7Sbjl+9
アキバのとらで今日入荷してたな
レジに並んでた奴らほとんど買っててワラタ
101なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 22:31:00 ID:kUb12IDy
品薄商法なの?
102なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 23:57:47 ID:AtHjGpwm
>>100
虎の店内で列を見ながら笑ってたの?おまえ気持ち悪いやつだな〜
103なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 00:03:57 ID:nAWSnC7v
>>101
シャフトの今までの売り上げ見てこい
104なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 00:10:40 ID:M9SnV/km
4ヶ月前のけいおん!が
爆売れ!俺たち大勝利!!!だけでスレが400も500も逝ったのとは対照的だな
これがシャフト信者と京アニ信者の民度の違いか
105なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 00:11:46 ID:M9SnV/km
信者以前にj-castやgigazineといった
大手サイトもどこかスルー気味
106なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 00:28:51 ID:rC4ehi+v
けいおん厨ってかわいい女の子にハァハァいってるだけだろ
内容なんて関係ないんだから
107なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 00:30:41 ID:RdLxqZZm
>>103
原作者や原作、製作会社、出演声優なんかからするとそれほど売れると予測するのは不可能だしな。
監督が多少売れる監督って程度。

考えてみれば、よくこんなん売れるな。
108なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 00:39:24 ID:huC6VM5N
■おいっ 化物語BDの副音声めっさおもしれーぞ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8386495

さて、化物語BD・DVDの副音声(キャラクターコメンタリー)なんですが、とても面白いです。

公式HPより『各キャラクター自身が本編を見ながら語る、全く新しいオーディオコメンタリー! 脚本:西尾維新』
まー 説明するより聞いてもらった方が早いです。

※ 本動画は体験用にカットしてあるので3分間でぶった切りです。

続きはBD・DVDで!(BDとDVD内容は同じです)。50分間休まずコメントが入っています!
ちなみに、BD・DVD生産限定版は入手が困難なようです。
増版中ということなので限定版が欲しい人もあきらめずに!
109なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 00:40:40 ID:JEu72Tzj
>>107
製作会社はアニプレックスだからヒット飛ばしてるだろ
まずバイヤーは作品の中身とメーカーの宣伝状況を見て売れるか売れないか予測しないといけない
見事に在庫あまらせたり、品切れさせるような店はバイヤーが無能なだけ。
店の中じゃ予測を外して売り伸ばしを失敗するとバイヤーは嫌われ役になるもんだから仕方ないけどね
110なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 02:32:34 ID:9R3QPkWQ
けいおんは始まるまえから簡単に予測できたのにな
111なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 02:33:22 ID:M9SnV/km
>>110
アキバのバイヤーなんざ全員京アニ厨だろ
112なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 11:21:07 ID:8eH2wMbb
メイトでわ全部売り切れ・・
こうゆうのって再入荷あんの?
113なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 12:11:10 ID:emgXxkvb
>>98
最近脱退者が多いらしいが
114なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 19:45:02 ID:oZxmEqer
>>110
ムント様を完全スルーとはいい度胸だ
115なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 20:55:38 ID:LhxdTODM
買うかどうかはともかく絶望はククッと笑えたけど、
化物語はさっぱり分からない。キャラ萌えなのかなあ。
116なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 21:03:13 ID:MW/Zrjms
化物語の中身はかなり人を選ぶと思うし、ああいうのを手抜きと思ってしまう人には合わないな。
自分は楽しめたけど。
それよりオーディオコメンタリーはホントすごい。おもしろい。これでこそ初回限定。
パッケージもきれいだし、満足感がある。
それにくらべてハルヒの初回限定のビンボーくさいこと。
117なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 21:13:54 ID:3D8Ilc3F
オーディオコメンタリーにしか価値ないのかよwww
118なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 21:14:05 ID:0MxpMLy/
全巻購入させるのが目的なんだから付加価値をつけるってのは有効な手段だな。
119なまえないよぉ〜:2009/10/04(日) 22:01:22 ID:pZ65klt3
>>116
だから初回限定じゃないんだってば。
初回限定なのは、OPのフルCD。
120なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 07:54:42 ID:OUtzul6J
イヒって合う人と合わない人とがハッキリ二分されるよな
言葉遊びの掛け合いに価値を見出せる人は特典含めてBD版とか買うだろうけど
その部分が冗長にしか感じられない人にはただのペラ内容の手抜き作
121なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 08:02:24 ID:p3ZNvx/x
言葉遊び云々の前に明らかに台詞に依存したシャフトの手抜きがあるからな
122なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 08:05:45 ID:zsDeVJQq
手抜きかどうかはアニメ制作関係者ぐらいしか分からないだろうな
123なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 08:10:34 ID:o76TAZfw
まぁDVD修正がなけりゃ手抜きって言われる罠
124なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 08:49:07 ID:OUtzul6J
>>121
>台詞に依存した

良くも悪くもイヒはマジでコレが全てなんだよな…
イヒから掛け合いを除いたらなにが残るんだろな
125なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 08:59:37 ID:OJmnPhtr
俺はベタだけどまよいとか神原の話感動したけど
結構重いテーマ据えてるのに何も残らないってのはえらく淡白なスルーの仕方が出来る人だと思う
126なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 09:18:40 ID:OUtzul6J
>>125
皮肉無しで偉く感受性豊かなんだな…
俺は地デジ放送版1話から最終話まで録画して見てたけど
マヨイと神原は感動もなかったしそこまで重いテーマやってんなーとも感じなかったわ

つーかイヒって視聴者側に感動求めた作品作りしてなくね?
127なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 09:51:15 ID:OJmnPhtr
>>126
皮肉無しで感受性乏しいと思う
それか、最初から決め付けで冷めた視点からアニメ見てるんじゃない?
ロボットアニメだからバトルしか見る事がない、萌えアニメだからキャラクターが可愛ければいい、みたいな
端からストーリーを汲み取る気が無い姿勢の人っているし
128なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 10:02:21 ID:GmsDPHyd
Blu-ray Disc売ってない
129なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 10:10:44 ID:rLnnsToJ
DVDはカットが増えてた。黒バサ姉の下着姿とか。
乳首は無かった(´・ω・`)

原作好きならコメンタリーだけでも買う価値があると思うな。
しかしアニメは意見分かれるだろう。
俺は好きだが。
130なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 10:30:00 ID:i0iT3pIQ
なんでヲタショップしか探さないの?
ちょっとはずれの家電量販店でふつうに売ってるじゃん
131なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 10:43:07 ID:MhhE7E7w
ショップ限定の特典目当てってのもあるんじゃないの?
(これには付くのかどうか知らないが)
132なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 11:06:52 ID:2Nl0tpTy
>>131
大体は全巻購入特典だけどね。アニメイトではポスター2枚とフェア特典6枚ついたよ。
133なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 11:15:27 ID:qyGbjYnP
昔は>>127のようなやつが多かったんだ。
中身のないアニメが評価され、それ以外のジャンルに対して排他的に振る舞う。今じゃ作監が違うだけで作画崩壊とか抜かす時代。
134なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 11:24:11 ID:LayRAjEt
原作のボファン?にしろアニメのぽよよんにしろ
絵に食指が動かなかったから、特典無しでも最安のAmazon一択だわ
135なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 11:30:46 ID:I/oBUJyJ
>>133
そう言ったところでその客相手に商売してるんだから
製作側がオナニー丸出し作品作っても会社が潰れるだけ
136なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 11:42:45 ID:JvvWBLB7
買わない作品を貶める事が趣味みたいな奴が増えてるよな
137なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 11:46:05 ID:D5s+7vS2
この騒ぎを知らず楽天ブックスでblu-rayあったから今さっきポチッたんだが
blu-rayで通常版ってのは存在するの?値段は同じだけど…

CD付いてない奴なのかこれ?
ttp://item.rakuten.co.jp/book/6099851/
138なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 11:46:44 ID:HvKHFIWr
構ってちゃんを相手にしちゃダメ
139なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 11:53:14 ID:dXLCq7nK
>>121
あれを手抜きって言うのは 
自分で映像作ったことがないハルヒみたいなやつだろう
140なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 12:13:27 ID:sYkxpanH
人気アニメは昔から信者とアンチが罵り合う状態になるんだけど
このスレ見てもわかるようにその規模がどんどん小さくなっている。
こうやってアニメ業界は緩やかに終焉を迎えるのかねえ。
141なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 12:59:42 ID:OeEjfdxf
注目度ってのもあるけどもともとアンチ生みにくいアニメなんじゃないか?
つまらん→無関心みたいな

らきすたやハルヒはつまらんを通り越して嫌悪感抱く人がアンチ化するし
エヴァみたいに好きな人同士180度解釈がずれるような要素もない


どちらかというと夏目友人帳や蟲師の方向に分類していいと思う
142なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 13:06:26 ID:2Nl0tpTy
>>141
夏目とか蟲師とかに萌え要素を付加した感じってのは中々的を得てるかも。

萌え系とは言え空気的にはお洒落な雰囲気はあったしな。
143なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 13:15:16 ID:I/oBUJyJ
>>141
でもこのアニメ相当シャフトの癖が出てるから
好きな人には良いけど嫌いな人は完全アウトな出来だぞ
144なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 13:25:36 ID:qE4vqDUe
とりあえず絶望先生を楽しめる人なら問題ない
145なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 13:27:53 ID:Kudu81sE
演出とかいろいろと高尚なことが言われているが
前期でも上位のおぱんつアニメだったことは誰も指摘しない点
146なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 13:31:50 ID:I/oBUJyJ
演出って高尚なことだったのか・・・
147なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 14:29:41 ID:qE4vqDUe
>>145
ちゃうちゃう。

「おぱんつ様」

だよ。
148なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 14:33:32 ID:39pqciV9
へんなサービスシーンがなければ友達にも勧められるんだが

これは\無理/
149なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 14:35:10 ID:xT7lc6U3
絶望は無理だったがこっちはおもしろかった
早く2巻見てぇ
150なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 14:36:36 ID:xT7lc6U3
>>148
中学生かよ
151なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 14:38:42 ID:/K8Iynov
話題になってるけど誰も中身について語らないからどんなアニメか全く知らない
=けいおんみたいな萌えだけの中身のない糞アニメ
152なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 14:55:06 ID:OuDesKOn
>>151
内容やストーリーとかはコレに限らず
たいてい公式HPに書いてあるので
2chのスレだけ見て
「誰も内容について書かないのかよ」
とか、情弱なのを棚上げしてるの
お前の書込みくらいだ
153なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 15:23:00 ID:gLa5FlcV
そんなに売れてんのか。
ほんと予想外。
154なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 15:29:15 ID:fjhI18DW
夏のあらしは次クールにずらしてDVDの直しに力入れなさいよ
155なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 15:33:06 ID:EkVMQ9TR
アニオタの考える事はわからん
156なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 15:47:34 ID:0VjyH2ET
はつばいびは まもりましょう。
157なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 17:11:13 ID:03n3N1MG
普通に売ってたが…
1582chアニメ板より ◆UJ90ZanIj3lk :2009/10/05(月) 17:44:40 ID:TnFtACP6
なにかと化物語の跡地に置かれたりすることの多い絶望先生ですが、
とらのあな秋葉原店BにおもしろいPOPがあったので紹介します。


「とらのあな店員さんがぶっちゃけるそうですよ!」

 ・担当になるとは思わなかった
 ・【懺・】さよなら絶望先生が売れないと後が無い
 ・ソフ●ップさんが手加減をしらない
 ・シャ●トに入ろうとしたことがある
 ・好き過ぎて●したくなる
 ・会社を二ヶ月で辞めてとらのあなに入った
 ・小森霧の毛布になりたい
 ・マ太郎かわいいよマ太郎

159なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 17:45:56 ID:wpxTt2Y8
とりあえず撫子回を3話にふやしてくれ
夏のあらしは紙芝居でいいから
160なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 17:55:52 ID:XSorFne+
アニメのソフト欲しいと思ったのはlain以来だ
まあ金無いからどっちも買っていないわけだが

1巻だけでも頑張って買っちゃおうかな・・・
161なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 18:01:09 ID:Mr4Mqkfb
初めてBlu-rayアニメ買っちゃった(^O^)



プレーヤー持ってないのにね
162なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 18:11:28 ID:g/5x0Gvo
某アニメを仕入れすぎたり化を確保できなかったり
ショップ涙目展開だな
163なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 18:11:45 ID:uJ3lUIFH
164なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 18:14:54 ID:wpxTt2Y8
俺なんでBD録画デッキ、PS3、PCのBDドライブと再生環境3つもあるのにTVはいまだ4:3のブラウン管だぜ
PCは一応24インチワイドだけど
165なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 18:17:37 ID:g/5x0Gvo
でも安くなったよねテレビ
ただ大きいだけなら10万前後
パネルとか拘り出すともう10万くらいかな
166なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 19:04:18 ID:cnUIqpmA
>>159
原作の神原との会話は全部オー米確定だろ
167なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 19:05:54 ID:cnUIqpmA
>>140
シャフト信者と京アニ信者の日頃の行いの差だろ
京アニ信者+GONZO残党は敵を作りすぎた
168なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 20:39:23 ID:42MDdUX/
09/10/05
公式HPでの本編配信に関して

「つばさキャット 其ノ參」は、公式HPにて10月28日配信予定です。
視聴手続き等は不要の無料配信となりますので、是非、多くの方にご覧いただければ幸いです。
169なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 22:34:38 ID:MjAvA6VU
公式にひたぎクラブ追加生産の告知も出てるね
170なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 22:50:34 ID:E3274EkW
>>160
lainは廉価版BOX出たぞ。
171なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 23:04:45 ID:uPcqqsjP
日本橋、梅田の発売日は>>1

秋葉原の方は
09/30のアキバブログ
>虎B 完売 30日に少量?再入荷予定
>ゲーマーズ本店 完売
>ソフマップAM館 BD完売
>ソフマップPC館 BD完売
>石丸電気本店 みかけず
>アソビットゲームシティ 完売
>ラムタラ秋葉原店 BD完売
>ラムタラアキバ あり BDはあと数本?
>ソフマップ本館 あり BDはレジ裏10本くらい
>【追記】30日には、虎Bの再入荷分は完売。ソフマップ本館・ソフマップAM館は、BD版/DVD版とも完売。
>ラムタラアキバのBD版も完売していた。
172なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 00:37:51 ID:sZA+qbzk
楽天Books注文組ではいまだ届かない人多数。
5日23時の時点では在庫ありとなっているのに。
発売前予約しているお客にとっとと発送しろ!
173なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 00:41:01 ID:3MwjzBbM
>>172
発売日当日に楽天で注文したけどとっくに届いてるぞ
174なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 01:03:29 ID:sZA+qbzk
>>173
172だけど、マジで!
楽天Books腹立たしいわあ。
問い合わせ後、確認しますと返事来てから既に3日たっても連絡来ねえよ。
担当にクレーム電話入れるわ!
コンビニ受取にしてるので、既に店着いてればマシだが、再販分に回されたら最悪。(泣)
175なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 01:29:51 ID:REud7u2H
俺は1ヶ月以上前に予約してあったから余裕だった
176なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 01:31:28 ID:REud7u2H
>>172
それマジなんか。
今までそんなことなかったな。
俺は予約がいつも早めだからかな。
どのくらい前に予約入れた?
177なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 01:31:48 ID:2bH4KQbz
尼30%引きになってる
178なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 01:33:31 ID:REud7u2H
俺が予約入れたのは8月初旬だった
179なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 01:38:16 ID:sZA+qbzk
172だけど、今し方やっと発送メール来た。お騒がせしました。
にしても、発売当日注文者より予約注文者の方が後に届くって。(泣)
今後の三木谷商店の利用は考えものだな。
180なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 01:39:16 ID:REud7u2H
>>179
今回は限定版を増刷してるみたいだな
181なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 01:45:56 ID:sZA+qbzk
>>176
予約を入れたのは9月上旬。その時点で残りが218個だった。
ガンダムUC4巻特装版の在庫が8月に突然現れてから利用しはじめたんだけど、
他のサイトではこんな事は無かったのでビックリです。
楽天のレビュー見ると判るけど、未着者は他にもまだいる模様。
182なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 01:50:36 ID:JGZjxAFY
>>179
何で楽天で予約するかな?なんかメリットあったっけ?
183なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 01:52:37 ID:sZA+qbzk
>>182
ポイントがあったものでつい。今では反省するばかりです。
184なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 01:53:50 ID:3MwjzBbM
>>182
発売日前後には楽天以外ほぼ全部の通販サイトで品切れしてて楽天で注文した人が多かったんじゃないかな
自分もamazonからオタ系の通販サイトや書店系のサイトまで探したけど結局楽天しかなかった
185なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 01:56:58 ID:REud7u2H
>>181
え、それは酷いね。
在庫数が残ってる時点での予約は絶対守らないといけないのに。
そういうところから信用をなくすんだよな。
186なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 10:28:26 ID:RH257zqz
楽天続報
在庫あり状態で注文→6日後にキャンセル通知がくる。しかしサイトでは在庫ありとなっている。
というに見舞われた人も現れた。
三木谷商店はやはり危険のようです。
187なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 10:53:54 ID:0aobNTBo
店舗も持ってる通販サイトでPOSレジが連動化されてないと、店頭で売れた分を手入力で減らしたりするんだよな。
だからネットで表示される在庫の数字がアテにならない。
188なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 11:38:39 ID:r+9DVmpe
最終回通して見て購入決めた奴も多いだろ
発売前日のアマで売り切れる間際に買えたけど届いたのは昨日
189なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 12:46:29 ID:l/4UC5YX
尼発送予定日が月末だったのに、昨日注文したら今日発送された。
キャンセルするか迷う暇もなかった。
どうせなら全巻30%オフにしてくれよォ。
190なまえないよぉ〜:2009/10/07(水) 20:45:42 ID:zh+WMHoS

私、副音声を勤めさせていただきます、直江津高校3年生羽川翼です。

いやいや、羽川さん、勤めさせていただきますって、またご丁寧に挨拶しているけれど、
画面とんでもないことになってるわよ。おぱんつ様が。おぱんつ様がお見えになっているわよ。
この映像が全国に向けて発売されちゃってるけどいいの?

うーんしょうがないんじゃない?

仕様が無いって、羽川さんって意外と貞操観念ぬるいわよね?

そうかなあ?

そこへいくと、このあたしは貞操観念のかたまり、コンクリートのような女と呼ばれております、
こんにちは、同じく副音声を勤めさせていただきます、直江津高校3年生戦場ヶ原ヒタギです。

191なまえないよぉ〜:2009/10/07(水) 21:39:22 ID:mNqxXRzb
もしかしてシャフト初の大ヒット作品?
192なまえないよぉ〜:2009/10/07(水) 23:04:32 ID:tES4IBej
テレビアニメシリーズ

オリコン基準
単巻5万超え 神ヒット
単巻3万超え 超ヒット
単巻1万超え 大ヒット
単巻5千超え ヒット
単巻3千超え 及第点
単巻1500超え 深夜ならギリギリ回収
193なまえないよぉ〜:2009/10/07(水) 23:29:24 ID:sIsCAtZX
品薄商法で転売クズ野朗の餌食になってるな
人は手に入り辛い物ほどほしくなるってか
194なまえないよぉ〜:2009/10/08(木) 01:40:36 ID:vPZNoacC
めだかといいこの原作者のメインヒロイン?はなんでか気持ち悪い
195なまえないよぉ〜:2009/10/08(木) 14:03:20 ID:IFAAlFLt
今、秋葉のトラにBDもDVDも有るのだけれど,どっちが良いかな?
両方欲しいけど手持ちが無いの
196なまえないよぉ〜:2009/10/08(木) 14:36:03 ID:wJafCpGe
BD再生できる環境あるのに、なんでDVDを考慮するのかまったくわからん
197なまえないよぉ〜:2009/10/08(木) 16:29:17 ID:frxAH7JW
本スレに再生環境ないのにBD買った奴たくさんいた。
そしてこれを機にPS3買ったりとかパソコンにBDドライブ突っ込んだ奴も。
198なまえないよぉ〜:2009/10/08(木) 16:40:32 ID:rtbOtSkS
で、PSP版のギャルゲはまだかね?
199なまえないよぉ〜:2009/10/08(木) 21:22:24 ID:pDNtJh2A
200なまえないよぉ〜:2009/10/08(木) 22:13:48 ID:3Ua0QiNm
吉祥寺のヨドにBD三個あるよー
201なまえないよぉ〜:2009/10/08(木) 22:28:20 ID:s73vl9mW
>>193
異例の早さで再プレスの発表あっただろ…やっぱりアニメ業界はスピードが無いと生きていけないな
202なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 00:24:37 ID:tXMRy4l1
>>194
それはおまえの感覚がおかしい。

この原作者の書くメインヒロインどころかサブからちょい役までまともな奴など見た事がない。
全員が死ぬか殺されるか、殺した後に死ぬかの三種類に分類されるんだぞ。
203なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:19:29 ID:DUQ0dX1r
今更だが
>>195
BDを買ってDVD版はレンタルするというのはどうだか
204なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:55:35 ID:H8Oge1kl
大量生産しすぎて余らせて投売り状態にするのも問題
絞りすぎてオクで転売屋大喜びでも問題
需要予測立てるのが難しいな
少なすぎたら今回みたいに直ぐに再生産メーカーが保障するのはいいことだな
205なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:44:16 ID:wI4cLtjn
キャラアニcomのHPが重くて開けない・・・
206なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:18:04 ID:4dK9GuwY
アマゾンで発売日に注文したけど、ちゃんと物を確保出来るのかな…。
207なまえないよぉ〜
キス防止