【フィギュア】ROBOT魂「ターンエーガンダム」 独特な関節機構で流麗なポージングを再現

このエントリーをはてなブックマークに追加
93なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 21:24:13 ID:RVVfKlbx
>>89
それは間接的にブサイクであることをほのめかしてないか?
首から下がとてつもなく洗練されてるから、余計に顔の野暮ったさが目立つんだよね。
94なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 21:30:03 ID:qR6Rlodj
いいから∀テレビシリーズを一気見してみろ
そんなことどうでも良くなる事うけあいだ
95なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 21:30:44 ID:+A74pvOW
>>93
当たらずも遠からず。ミードは最初鶏冠も髭も無いロボを提案した。
ハゲがリテイク出してアレに至るって流れだからね。
お前はスモーを手に入れろ、アレが本物のミードデザインだ。あとX。
96なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 21:35:37 ID:UDFu87gx
ガンダム発注してスモーが出来てきたのは、
センスとかデザイン文化の違い以前の問題な気がする
97なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 21:35:52 ID:1G7W8Rna
>>92
シルエットは悪くないと思うぞ。
むしろ顔だけよく見ちゃうと滑稽に見えるデザインなんだが、アングルによってや動きが加わるとかっこ良く見える。
キングゲイナーも似た様なもんなんだが、富野は劇中での使い方見せ方で一見ダサいロボットをかっこ良く見せるな。
ダンバインも最初はかなり奇異に見えたもんだし。
98なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 21:51:53 ID:RVVfKlbx
>>94
このスレの住人で見てない奴はいないんじゃないか?
99なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 22:00:17 ID:GH7TB4po
体育座りできるなら買い
100なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 22:26:26 ID:+A74pvOW
>>96
ミードはZガンダム等のイラストをいくつか公式に描いていたり、依頼した時に喜んだらしいから
少なくともガンダムを知らない外国人では無かったけどね。
101なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 22:38:04 ID:biLcECtl
>>100
ほぼ設定どおりのガンダムMK-IIイラストとか書いてたもんなぁw
102なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 22:59:40 ID:Um7ZYMnH
ターンエーはモールドがシルエットと綺麗に繋がってるのがカッコイイのに、こんな薄いんじゃ
かっこ悪く見えるに決まってる。
103なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 23:18:59 ID:bfdmoR63
>>97
ダンバインは言い得て妙だな。
当時あのデザインにはびっくりした。
口が「日」なんだもんな。
あ、ザブングルも冷静に見たらかっこ悪いのに、ジャンプ→着地→岩ズザーッの
一連の動きがムチャクチャ格好良かった
104なまえないよぉ〜:2009/10/01(木) 00:08:27 ID:VPfeTYbu
∀はかっこわるくてもいいんだよ、そういう設定なんだから
劇中でもブサイク呼ばわりされてたろ
105なまえないよぉ〜:2009/10/01(木) 00:11:06 ID:b6IdesnR
なんかもう必死でしょ
106なまえないよぉ〜:2009/10/01(木) 05:32:36 ID:3z3szvru
ダンバインは当時からかっこいいデザインと言われてたが
そのせいでビルバインなんてデザインフルボッコだったぞ
107なまえないよぉ〜:2009/10/01(木) 05:45:19 ID:D/eKA+1f
なんというかガンダムの記号に沿ってないだけでかっこよく思えないのが多いってのは
刷り込みの力は偉大なんだろうな
ガンダム自体かっこよくはないだろ、目が慣れてるだけで


>>101
それどころかデザインする為にガンダム研究しまくってて1stの各部のデザイン比率とか計測してあるスケッチとかあるよ
SDまで調べてたようだしね
108なまえないよぉ〜:2009/10/01(木) 13:27:16 ID:qHE0+geH
>>107
ミードすげえなパネェなw

それでガンダム依頼されてスモーを出しちゃったり、
リテイクくらってヒゲ出しちゃったりするところがまたパネェw

カトキは逆立ちしてもミードにはなれんな
109なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 11:24:49 ID:EaY1t6bN
そこまでの経緯がありながら、最初期稿でスモーを出したのは何故だ
もはや嫌がらせか何かだったとしか思えんw
110なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 11:35:00 ID:Pl1/P/FL
作品見たかどうかでヒゲの評価は大きく変わるよね
スモーは変わらないw

SDにすると、カプルはそのままで、ヴォドムはかわいくなるんだぜ
111なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 11:53:13 ID:Z1L8RmOq
∀は慣れてくるとかっこよく見えてくる
112なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 12:01:17 ID:QQGV9KYQ
>>110
やはりボルジャーノンだろ
113なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 12:05:05 ID:nskMu2Q6
ダブルオーが始まるまでは、ターンAが一番好きだったな
114なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 12:22:48 ID:IKU/PdaD
完全に先行していたリボルテックが食われちまったな
115なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 12:37:01 ID:1PsJo7mx
∀はかっこよくはない
だが、最も美しいガンダム
116なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 13:13:00 ID:ApLHsnHN
ヒゲで新しいものみたから
種を最初見たとき、正直ガッカリした
117なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 14:46:14 ID:m6YiRuyY
>>116
デキの悪い同人ガンダムだったからな。腐女子向けの。>種
118なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 16:12:31 ID:lN4/d7Je
00よりはどれも面白いし記憶に残ってる
ていうか影薄すぎで未だに種死が最新作な気がするわ
119なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 16:18:57 ID:4cVuZrJA
種死はアレだが種はそんな酷くないと思うが
120なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 16:27:47 ID:EaY1t6bN
>>118
種は番宣に力を入れて、メディアミックス等も片っぱしから手をつけてた
拡げすぎて収拾がつかなくなって、種死であんなことになったと聞いた

00はその反省もあって、できるだけコンパクトかつ計画的に
進行をデザインし、派手さは無いけど堅実な番組になったみたい
121なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 16:30:30 ID:m6YiRuyY
脚本家の力量の差と、監督の管理能力の差・・・だと思う>種とOOの違い
122なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 16:45:26 ID:ySTwjssm
ハンマーはどこから調達しようかね
123なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 19:29:13 ID:dYGnkCHc
00は一期まではよかったんだけどなぁ
設計思想がまるで違うティエレンとフラッグが現行機として共存してて、ヨタヨタ歩くだけの古臭いMSも紛争地帯で現役ってのが好きだった
124なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 19:56:21 ID:m6YiRuyY
二期は単なるインフレバトルっぽくなっちゃったからなぁ。

でも、軌道エレベーターの破片を全軍入り乱れて撃墜したのは燃えた。
その後のスミルノフ大佐に泣いた。
125なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 20:02:29 ID:EaY1t6bN
エースパイロッツがイロモノばかりだったのが残念だね
ジニン大尉みたいなのがもっと深く関わったり、
カタロンにも旧MSで健闘するエースが居たりすると良かった
126なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 20:17:00 ID:gxUCSpbY
00は持ち上げるのも可哀そうな存在になっちまったなw
なんかもうすべてにおいてパッとしない
127なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 20:36:45 ID:5haGOR+U
00は最近の一期が売れたら二期も作ります的な匂いがプンプンしてた
128なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 20:39:42 ID:LCem01BJ
わざわざ他作品を悪く言うなよ∀を悪く言ってる奴らと同類
というか他を認めずやたら叩くあたり宗教戦争と似てるわ
129なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 20:42:14 ID:5haGOR+U
すべての人がガンダム全部観てるわけじゃないからそらしゃーないだろ
叩かれるの嫌なら同人いけば?
130なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 20:49:16 ID:JbJrhdcY
00はバンダイの人に名指しで「もうちょいがんばれ」ってダメ出されてたっけ
131なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 20:52:24 ID:P5udHGx+
>>127
00は放送前から2期もやりますって公言してたじゃん。
132なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 20:56:14 ID:YbCopkDF
00は劇場版で未知との遭遇やって評価を大きく上げる予定
いや、知らんけど
133なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:16:59 ID:euV3qA3r
全部目を通した上で言うが、08・0083・W・X・種・00は微妙
134なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 21:41:00 ID:MaAa+/dM
ファースト房はガンダムハンマーとビームジャベリン、ガンペリー、Gブル等をなかったことにするのをやめるべき
135なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 23:07:13 ID:2ZkHD6F5
いや、オレとか、ハイパーハンマーすら愛してるし、
好きな武器はMS格闘術だから
136なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 23:39:14 ID:13Whz4/5
>>134
むしろ1stヲタはそれらをこそ愛する。
さらにキュイやワッパやルッグンに萌えてこそ1stヲタ。
137なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 23:41:05 ID:m6YiRuyY
> キュイやワッパやルッグン

ハァハァ

あと、ゼイガンのバイクや、ミハルのチャリや、空とんじゃうフラウのバギーも!
138ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/03(土) 00:17:30 ID:PZIp0sWV
タンエ〜たん、タンエ〜たん、タ〜ンエ〜♪>(;・∀・)ノシ
139なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 05:37:27 ID:tKaIsx6o
ガンダムに関係するスレなら>>1の内容におかまいなくガンダムの話しだすのがガノタの気持ち悪いところ

>>1に則した話しろよ
140なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 11:23:11 ID:FfxVet9O
>>1に即した話は出尽くしたので、雑談してるだけです
141なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 11:33:21 ID:f4BGl7k6
外人の声で「た〜ね〜、がんだむ。」

ってヒデキの歌が始まる前に言うよね。
そのせいで種って∀の事だと思ってた。
何でそんなに叩く奴がいるのかと悲しかった。
でもSEEDの事だったんだね。
どんどん叩け。
142なまえないよぉ〜
なんていうか、00って種を叩くための楯にされてるけど
もう死体になってるのに未だに楯にされててかわいそう