【裁判】オタク評論家・岡田斗司夫氏に2200万円求め提訴 携帯サイト閉鎖めぐり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1透明人間φ ★
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。


自著『いつまでもデブと思うなよ』の帯に使われ話題となった岡田斗司夫さんの写真。
ダイエット以前のズボンが50キロの減量でダブダブとなった(新潮社提供)
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/trial/090925/trl0909251858010-n1.jpg

岡田斗司夫さん
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/trial/090925/trl0909251858010-p2.jpg



▽ニュースソース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090925/trl0909251858010-n1.htm

依頼632




2なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:06:02 ID:B0PRH4YS
知らねー
3なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:06:41 ID:CLXBV57T
セックス奉仕隊
4なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:07:00 ID:sm5OZIpE
なんかmixiともトラブってなかったか。こいつ
5なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:11:53 ID:+Rc0c4BS
詳しい人カモン!
6なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:12:21 ID:8u5sbgrm
萌えないニュース(´・ω・`)
7なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:17:22 ID:LfsQJjkf
>>6
萌えニュースをはき違えるなよ。

個人的には太ってたころの方が好きだな。
8なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:21:00 ID:jPeOXuEY
ニュースソースのままだと、岡田さんより大手三社に補償を求めるべきなんじゃないの?
規約を知らないから、なんともいえないけど
9なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:29:28 ID:EV0XjVsW
トラブルがあったのを隠して契約、開発させておいてトンズラしたのなら、岡田に非があるんじゃないか?
しかしオタク評論家が痩せたダイエット法の携帯サイトなんて
需要があるとも思えないがw
10なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:30:23 ID:RqmwvjMk
よくわかんね。オタキングの契約の仕方が不味かったんじゃね?
全部自分に入るような仕組みにするからな、あのおっさん。
11なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:33:38 ID:dEn/XdiM
また小室みたいなめんどくさいことを・・・

なんかこっちまで胃が痛くなりそうだ。
12なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:34:37 ID:a2LQpxLD
こいつは色んな意味で病的に変貌したな。
13なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:36:38 ID:JgBgZ/9K
面白いことを言ったりしたりしてた人だな
今はともかく
14なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:36:56 ID:2hQHq93c
ざまぁw
15なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:41:36 ID:uCIlmfRU
オタコングだっけ? よく知らないけど
16なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:44:48 ID:N3ICpvv0
昔、よくイベント見に行ったなぁ。
17なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:46:04 ID:phkKhDzP
岡田は「オタクを利用して金儲けに成功した面白いデブ」だったからなあ
痩せたら詰まらなくなったけどwww
18なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:46:41 ID:974zjnBm
ざまぁwww
19なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:46:49 ID:oYekbiB9
脂肪と一緒に、いろんなモノを失った人だ。
20なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:49:39 ID:NJZbs95f
岡田のニュースだから萌えニュースなのか?

おまえら 本当に岡田信者なんだな
21なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 22:56:59 ID:/NxEzozl
>>20
いや、単にほかに立てるべきカテゴリの板がないだけだろ。
消去法でここ。
22なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 23:05:22 ID:jguCv9U3
伊集院光はこのスレで語らなくてよい。
23なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 23:11:31 ID:QhPyC4Nm
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::ヽ;::::::::::::::`;
       /::::::::::::::/:::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::/ !:::::::!:::::::::::::::|ヽ::::|::::::|::::::::::::::::|
     /::::::/::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::i:::::|: :|:::::/:|::::::::|::::|: :|::::!::::::|:::::ヽ:::::::!
  /:::::::/::::::::::::::::|::::::::::::|:::::::::|:::::::i::::::|::::::::/|/: :|:::/: :|:::::/|::/ : |::/、:::::|:::::::|:::::::}
 /:::::::/::::::::::::::::::::::`!::::::::::|:::::::::|::/:|::/::::/=ー'''´:|/ : /:::/: :リ`''''ツ`''|:::/、 ヾ|::::/
./:::::/|::::::/:::::::::::::::::::::|:::::::::::|:::::::::| -'  ̄,----、,^ヽ: : : ´: : : : ::'",---、,,_    |::|/
|:::::/ |::::/|/|::::::::::::::::::|/ヽ、::;|:::::::::|  y"´/;;;;;;ヽ: : : : : : : : : : : : "y;;;;;ヽ `x  |:|}
|:::::| ヽ|  |::::i、:::_,--'| ´ヽ`|:::::::::|  シ  弋;''';;ノ: : : : : : : : : ,: : : :弋;;;;;ノ  リ´ !:|j
ヽ:::!   _,ヾ-'"   ! rヽ:|:::::::::|     `ー‐: : : : : : : : : : : |: : : ``ー‐‐    |::|
 ヽ|/ ̄|::|       ヽ 、 /:::::::::|     ..: : : : : : : : : : : : :!: : : : : : : :.    |::|
_,-" |   |::!      ヽ_|:::::::::::|    .: : : : : : : : : : : : : : ;i: : : : : : : : :    ,|::|
    !   !::|       /:::::::::::::|    .: : : : : : : : : : : : : :": : : : : : : : :   ,':::|
ヽ  |   |:::!      |::::::::::::::|    : : : ,、_, ――――-、__,、: : : ::   ,'::::::!、
 |  ヽ  ヽ::ヽ     i::::::::::::::::!    : : : ` :ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄´./ : : : : :   /:::::::::| `、 < デブキャラは萌えよね
 `!   \ ヾ;\    |::::::::::::::::| \   :: : : : : `、___    ___/: : : : :  /::::::::::::|  }
  |    ヽ ヾ;:::ヽ、 |::::::::::::::::!   \: : : : : : : : :ヽ  ̄ ̄./: : : : : : '/ |::::::::::::::|  }
  |      \ ヾ、;::ヽ!:::::::::::::::|   ` 、: : : : : : :  ̄ ̄: : : : イ´ / |:::::::::::::/  }
  |       ヽ  `ー|:::::::::::::::ヽ     ` ー  ―― ´ "//  /:::::::::::/  }
24なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 23:14:17 ID:ga7ERrxh
メシウマ
25なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 23:15:04 ID:AUVfNjma
>>15
通称オタコング。ダイエットの天才だ。
大統領でも痩身してやらぁ。
でも、提訴だけはカンベンな!
26なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 23:18:27 ID:wY4WXPhh
早く死なねえかなこいつ
それかもういい年なんだから改心しろ
27なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 23:20:18 ID:lFFXHcfu
商売やってると金を払う側が損害賠償の相殺狙いで先に訴えるというのは
よくある。この場合は知らんが。
28なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 23:26:46 ID:QfIAcKTm
この人、こういうトラブルばっかりなんだよねえ…
だからガイナ追い出されたんでしょ?
29なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 23:37:41 ID:LbrtzjFQ
エスカレーターの顛末はどうなったんだ?
30なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 23:42:49 ID:v/xeQyEm
54万部か
おそらく岡田の本で最高の売行きなんだろうね
ダイエットは強いな
31なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 23:54:49 ID:ncrMH4gQ
一般メディアはオタクネタの取材に
真っ先にコイツの所行くのやめろよな
吐き気がする
32なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 00:02:44 ID:Tu5YbbIJ
>>15
タッコングみたいだな(w
33なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 00:04:30 ID:0uFb2BAY
34なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 00:13:05 ID:MnrCyIWE
痩せて健康的になったし本人もついでに儲けられて結構なんだろうけど
テレビを通して痩せた姿をみると以前の「存在感」がなくなってしまったように思う。
デブが存在感あるってワケじゃないけど、渡辺徹も痩せたら「普通の人」って感じに思えた。
35なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 00:17:41 ID:sfoCVHiu
オタクを食い物にしてるオタク
36なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 01:05:30 ID:MhnBl7bE
ゼネプロ時代から忘れた頃に金銭トラブルが湧くよな。
37なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 01:33:46 ID:SVuIV7LM
老害ざまぁwwwwww
38なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 02:35:20 ID:EMKb6SoV
太っていたころは愛嬌のあるデブだったが痩せたら人相が悪くなり
性格もシンクロして悪くなったとなのだろう、老害オタクには近寄りたくないものだね。
39なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 02:39:41 ID:sY8dI7dz
老害ヲタに善人なんているわけねーだろw

本当は次の世代に任せないとならないのにいつまでも居続けて次の世代の足を引っ張る奴ばっか。
また、そういう連中の側いいるのがステータスだとか思う若い連中がいるから困る。
で、そういう若い連中が揃いも揃ってネトウヨ思想なのは何のお約束なんだ?
40なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 02:44:03 ID:hxXFp2lI
さすが、げんしけんのハラグーロのモデルになった人ですね
41なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 02:46:28 ID:SVuIV7LM
このデブとかっていつまでも昭和の作品ばっか称えてるよな
42なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 02:48:12 ID:swgL79S+
70年代とか80年代しか語れないオールドタイプだからな
(90年代の話題は「エヴァで儲けてウハウハwww」しかない)

ヲタネタで商売できないから
木原と組んでゲスなダイエット本商売やったんだろ
43なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 02:54:27 ID:rT43/SfC
アスキーの連載で「金ならあるぞ」と言い続けてるんだから、
2000万足らずの端金払ってやれよw
44なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 02:58:14 ID:woJHHIT8
オタキング 改め 借キング
45なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 05:13:46 ID:lznVh+9Z
別に叩くのはかまわんが
>>39はオタク論2で世代交代ネタで唐沢と語ってるんで読みなよ
>>40は別人だろw
島中で死ぬほど在庫抱えた奴がモデルかよ
46softbank221078180004.bbtec.net:2009/09/26(土) 05:31:35 ID:/U08y9zW
てst
47softbank221078180006.bbtec.net:2009/09/26(土) 05:34:00 ID:PW4V6L0h
てst
48なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 05:47:12 ID:ysm6apAX
オタキングはエヴァでもうけてなんかいない。
49なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 06:08:40 ID:AUHZa5NV
>>48
ガイナックスの株主だから大もうけしてるよ
岡田としてはそのことは隠しておきたかったようだけど、
ガイナックスの脱税事件でばれてしまった
50なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 06:41:43 ID:KPBfV5cd
コミケでセバスチャンの本買った事あるわ。
あれは面白かった。
51なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 06:47:13 ID:lznVh+9Z
>>49
元々岡田はボンボンだからゼネプロもガイナも出資者の一人だからな
社長の才能が無いだけでw
52なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 08:05:43 ID:AFQbOst6
>>40
たいやきの原作者って噂だぞ
53なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 08:27:47 ID:rT43/SfC
>>50
セバスチャンてフランスではオタク評論家やってるらしいな。
NHKが海外でのCOOL-JAPAN現象w特集した時に、シレッと出てやがった。
54なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 09:44:12 ID:+TjOysEn
>>7
そういう事言う前に板名替えろよ、って気がするぞ、いつも
55なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 11:03:34 ID:mots7Vnh
>>54
そう思ってるのはお前だけだ。安心しろ。
56豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/09/26(土) 11:18:12 ID:ewGRIP+C
トシ坊は関西人らしく金の事にはちゃっかりしてるからな 0o。(^o^)y-゜゜
57なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 11:21:58 ID:+ueZRATG
何でガイナ辞めたの?
58なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 11:28:27 ID:Gz5bWItK
ざまぁw
59なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 11:34:29 ID:2jFD9b68
週刊アスキーで最近までDAICONやってた頃の話書いてたよね
あれはおもしろかった
60なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 11:45:55 ID:pj7XuW9F
昔はいい事も面白い事も言ってたのに、自分がついていけなくなったら「オタクは死んだ」だからな。
61なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 12:07:11 ID:ggqtF6bg
携帯サイト一個作ってもらうのに、2200万なの?
何かよくわからないニュースだわ
62なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 12:35:57 ID:otaOuS9H
こいつ自分が頭いい、頭が良く見られようとおもってるただのバカだからな
典型的なオタクのキモイ奴
63>>1どうでもいい話題のスレたてるな!:2009/09/26(土) 12:44:06 ID:a9xp2Gzj





























このスレおわり





























64なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 13:10:16 ID:JdGcIc6/
岡田が現役だった頃のオタクはリアルで怖かった。おまえらとは別の人種。
厨房の頃、最期の晴海のコミケに行ったが、あまりの酷い身なりと体臭でソッコー帰った。

どっかのアナウンサーが当時のコミケをさして」十万人の宮○勤」 と言ったが、宮○の方がマシな身なりしてたわ。
65なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 13:52:46 ID:26MHmEB9
その10万人にお前が入ってたんだな
66なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 13:57:54 ID:NMRXWEoR
この人って、げんしけんでたとえると原口?
67なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 14:01:41 ID:jJ7zSzSv
>>60
もともとオタクは自分の興味あることにはまっているだけ。
興味無くなったらそれで終わり。岡田がその状態。
評論家きどるならある程度距離を取っていないと仕事にはできんわ。
68なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 14:04:34 ID:ohkpJVws
ダイエット本がバカ売れしたんだから2200万円なんて屁でもないだろ
69なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 14:16:44 ID:ZkcWrwcF
ガイナックスイラネ
70なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 14:17:03 ID:L+VUVrxw
ワンフェスにも首を突っ込む職業ヲタク。
71なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 14:24:44 ID:sY8dI7dz
>>66
まっとうに言うとげんしけんにはこの手のタイプは出てこない。
だいたい、今は自分でイベントを開くなんて時代じゃないでしょ。イベントの雛型ができあがってて
参加する時代だもの。
72なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 14:45:11 ID:GrfrFc9O
存在自体がトラブル
73なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 14:51:06 ID:wXxstzr/
なんでこの人わざわざ敵ばかり作って
自分の居場所自分でなくしてるの?
74なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 14:52:43 ID:7yXRMZ4y
>>19

ああ、すべてがここにw
75なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 14:55:52 ID:nBeLIoPQ
痩せたのを通り越してやつれたな
運動不足のデブが痩せるってことは死ぬのと一緒
76なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 15:13:17 ID:i8p0PtA5
この痩せ方は糖尿病を疑うべき
77なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 15:19:09 ID:GRTbWB2b
岡田も唐沢俊一も2chで発言してるオタクを見て「最近のオタクは…」
なんてしたり顔で言っているよな。
78なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 15:24:50 ID:pV5E2ODN
こいつパイプカットしてるらしいぜ
79なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 16:53:27 ID:Au0kn8yt
>>60
あれはオタクのハードルが低くなってしまったことへの発言。
今はファーストガンダムに詳しくらいで、いっぱしのオタクになってしまうのが
納得出来ないってことらしい。
「ファーストガンダムが好きで富野さんを『御大』と言うくらいならイデオンく
らい見ておけよ」と。
あくまで世間のつまはじき者のとしてのオタクではなく、ある種の選民として見
たオタク。
ちなみにオタク族以前はその前身としてSFファンというものがあったが、そこは
SFに詳しくて、語れて、作品で表現出来て初めて一人前と言われてて、異常に
ハードルが高かった。
80なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 17:08:43 ID:sY8dI7dz
でも、80年代ヲタクだって今から考えると50年代のアニメだのSFだのに詳しいわけじゃなかったけどな。
精々が70年代のSFやアニメに詳しい程度。それも直接見たのは子供の時って感じだった。
なんせビデオすら一般的に普及するギリギリの時代だったからね。

今ほど色々な選択枝がなかったからヲタなんて楽なもんだったよ。一般人の目線さえ無視すれば。
81なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 17:20:16 ID:bQUk5xlP
こいつはダイエットヲタなの?
82なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 17:27:56 ID:Au0kn8yt
>>80
いや単に古い物に詳しいってことじゃなくて、気になる作品とかあったら可能な
限り原作者や監督の過去作品をさかのぼったりするもんじゃん。
2ちゃんを見た限りは今でもコアな人はそれは変わらない。
ただ昔はオタクと言われる人はほぼ必ずそうだったんだよ。
世間の嫌われ者と同時に成ろうと思ってなれるもんでもなかったんだよ。
でも今はオタクブームでオタクが増えた代わりにハードルがグンと下がってしまっ
たってこと。
83なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 17:33:10 ID:nBeLIoPQ
時代遅れの古いものをわざわざ探して見て
それで老害ジジイの心地よいように最近のアニメはダメだとか言うのかwww
今放送しているアニメを楽しめば良いだろう
84なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 17:44:33 ID:q/sxSf/X
1年経ったけど、まだ書けないのかな?

2008年8月 6日 (水)
エスカレーター事故問題・まとめ準備中
http://putikuri.way-nifty.com/blog/2008/08/post_1b49.html

 とりあえず、この事故について現状わかっていることと、報道のされ
方について、および「岡田斗司夫はどう考えているか」のまとめを近
いうちに出そうと思います。



2008年8月30日 (土)
レーシック手術経過報告;一週間目
http://putikuri.way-nifty.com/blog/2008/08/post_868f.html

ワンフェス・エスカレーター事故のまとめを書きたいんだけど、目が
疲れて書けない、というのが実際ですよ。書くのに最低でも3時間ぐら
いはかかるだろうけど、それだけの時間モニターを見つめるのはしん
どいなぁ。小分けに書くと絶対に文章内のテンションが変わるから一
気に書きたいし。
 ・・・と、ここまでが15分の限界。だからメールの返事なども2本ぐら
い書いたら休憩して、というペースです。
85なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 17:56:41 ID:RVyF3OXk
>>57
やめたというか仕事しなくなって追い出された
ある日ガイナに出社したら机がなかったそうなw
本人はやりたいことがなくなってしまったとか言ってるが
その辺はトンデモ本の最初にオタク封印解除するくだりでなんとなく分かる
アニメは赤字続きだったし社長としてはどうかと思うが
初期ガイナ作品を生み出せたのだけは感謝しているよ
トップをねらえ!は一生離れられん

>>82
げんしけん同人誌の篠房六郎だなw

>>83
岡田自体はもう今のアニメなんてほとんど見てないよ
だから一言目には私見てないのでわかりませんという
なので駄目だしは最近聞いたことないなw
86なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 18:13:10 ID:Au0kn8yt
>>85
岡田は躁鬱だからな。
躁鬱の人と仕事すればわかるが、突然なんの連絡もなく何日も休んだりする。
87なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 18:18:30 ID:nBeLIoPQ
岡田は死ぬ前の最後の大仕事をしているんだろ
世代交代のためにわざと老害を演じているように見える
さらばオタキング
88なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 18:25:10 ID:bpelZ/mA
>>83
気の狂った企画に大企業が出資しまくってたころのアニメを見慣れてると
今の深夜アニメは、社会の世知辛さを感じてしまってそこが物足りなく思っちまうのよ。
昔より進歩したと感じる部分もたくさんあるけどね。
89なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 18:31:04 ID:nBeLIoPQ
だったらこんな板なんてこないで
ゴルフでも登山でもしてきたら良いんじゃないか?
90なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 18:57:06 ID:bpelZ/mA
この板は最新アニメの話題専門だっけ?
91なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 19:01:03 ID:3eUMEoNv
オタクの地位向上の為に、彼ほど奔走した人はいないと思うが、若いオタクは彼に全く敬意を払わないのが残念だ。
変質者で社会不適応者で差別対象であったオタクが、ここまで一般化した「地ならし」をした人物だと思う。
昔はNHKでは「オタク」は放送禁止用語だったなんて信じられる?
92なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 19:32:52 ID:nBeLIoPQ
>>90
ブチブチ文句垂れるのが楽しいならそれで良いけど
不満の解消のはけ口にはならないぞ
ゴルフや登山や今あるアニメを楽しんだ方がいいと思うけどな
93なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 19:37:19 ID:Bnlh43rm
>>85
>>岡田自体はもう今のアニメなんてほとんど見てないよ

その割にはハルヒ誉めたりけなしたり、コイルに不平不満いったり、忙しそうだよ
94なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 19:43:26 ID:RVyF3OXk
>>93
だからほとんど見てないじゃんw
岡田がけいおん見てんの?
95なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 19:59:46 ID:Au0kn8yt
>>93
電脳コイルは当時、岡田が唯一毎週楽しみにして見てたアニメだよ。
>>94
よっぽど話題になるかアンテナにたまたま引っ掛かったやつしか見てないみたい
だな。
96なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 20:08:03 ID:xT7C+NZL
>>71
>だいたい、今は自分でイベントを開くなんて時代じゃないでしょ。イベントの雛型ができあがってて
>参加する時代だもの。
昔のオタクも一部のオタクが企画したイベントに参加するだけだろ…
馬鹿なのお前
97なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 20:17:10 ID:WKoFBjO2
>>71
今、毎週のように開かれてるオンリーイベントとかコスプレイベントって
行動力のあるタイプのオタクが自分で開いているんですが?
98なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 20:39:42 ID:q3pkb5zh
>>94
岡田は萌えアニメよりSFアニメや特撮映画ヲタだから、けいおんなんて仕事で見たって程度だろ
99なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 20:39:54 ID:sY8dI7dz
>>96
>>97
今みたいに雛型すらない時代だよ。今までなかったイベントを開くヲタなんて今いるのか?
100なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 20:59:21 ID:8flfLZ75
なんだかイメ−ジが‥
101なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 22:36:54 ID:mots7Vnh
オタクの社会的地位を確立させてくれた重要人がオタクに叩かれっぱなしとは。
102なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 22:52:34 ID:sY8dI7dz
>>101
いや、功績は認めるだけどこの人ってデタラメでしょ。萌えの語源とか捏造してるし。

ただ、あの苦しい時代に先頭切って世間と勝負してたから高齢ヲタは口を出しにくいのよねー。
103なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 23:40:11 ID:RpLAiiY1
まあ今のオタクとは気が合わないし、性格悪いのは間違いないだろうけど、
オタクを辞めて一般側に行くことは無さそうだし無理だろうな
せいぜいダイエット本でバカを騙す程度。根本の発想は変わらなそう
104なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 00:04:57 ID:ziLy/mKw
>>39
元々右翼ってのは保守層の事だ。
つまり、先人の思想を受け継いだり、
ありがたがるのは当然の事。
105なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 00:56:08 ID:HD9FB6vy
とりあえず天涯孤独の身でいてほしい
106なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 01:37:03 ID:EgQBa2Cm
結婚したら普通のオッサンになりそう
107なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 03:13:22 ID:4NG67yOk
結婚して子供もいたけど、離婚したでしょ
108兵器爺:2009/09/27(日) 03:14:30 ID:t+wiQo+V
>>91
JAPの地位向上の為に、彼ほど奔走した人はいないと思うが、若いJAPは彼に全く敬意を払わないのが残念だ。
変質者で社会不適応者で差別対象であったJAPが、ここまで一般化した「地ならし」をした人物だと思う。
昔はNHKでは「JAP」は放送禁止用語だったなんて信じられる?

庵野と共に、本当の意味で「オタクの魂」を次の世代に伝える機会を潰したとも言える。
誰かに褒められたくて晴海に足を運んだわけじゃない。
109なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 03:43:18 ID:/e3Cib1O
というか
携帯サイト作るだけで2200万円もかけるなよw
110なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 04:02:21 ID:KyuYffsF
>>108
国に帰れよw
111なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 04:24:03 ID:W17tB9pL
>>1
いまいち文書がわかりづらい。
112なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 04:52:10 ID:uSHuzxAM
これはモバイルの商習慣を知らなかった岡田の行動が悪い方に向かってしまったな

要するに朝日のサイトで岡田と契約を結んでないのに岡田に無駄で
ダイエットの情報コンテンツを配信してて、そのトラブルを
携帯キャリア三社に岡田が伝えたら

なにそれこわい

ってキャリア三社がドン引きしちゃって
トラブルを避けてちゃんと契約交わしてた
コンテンツプロバイダーまでキャリア三社から公式サイト登録抹消されて
開発費大赤字で地獄って展開か

岡田が余計な話をしなけりゃ良かったのに

サービス会社は哀れとしか言いようがない
113なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 04:55:00 ID:uSHuzxAM
公式サイト登録ってちょっとでもヤバい要素あると取り消しされるから

岡田はモバイルのそういう繊細な契約を知らなかったんだろう

でも普通に考えて余計なことは話さなくていいんだよ
114なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 06:01:44 ID:fffDnfuy
私がオタクを自覚したのは氏が企画した「トップを狙え」を見た時だったなぁ。
当時小学生だったが圧倒的なクオリティに衝撃を受けたのを今でも覚えてる。
ちなみに監督はエヴァの庵野氏で、主題歌はシャブで逮捕されて話題の酒井法子。(笑)
今の若者はリアルタイムで岡田さんの作品に触れてないから、オタキングなんて言われても実感が無いのだろうね。
115なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 06:37:03 ID:AcUgvpLt
あー岡田がトップの脚本書いたとかまだ信じてる奴が居るんだw
116なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 07:26:47 ID:2s2zdE6v
>>104
ネトウヨなんて保守でも右翼でもねぇーよ。

ヒステリックでパラノイア的な民族差別主義者。
メンヘルだから同国人にも牙を向く。非常にタチが悪い。
117なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 07:47:49 ID:AcUgvpLt
ネウヨと右翼を同じ物と思ってる時点でアホ過ぎるわなw
118なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 08:25:30 ID:OkVjT+ok
>>115
むしろトップで作った借金を返すために、大慌てで電脳学園をでっち上げた手腕の方を評価してるぜ
119なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 10:50:45 ID:KyuYffsF
>>115
脚本の才能は無いだろな
むしろあの時代に大阪に集まった才能をまとめて一箇所に放り込んでくれた事が一番重要
120( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/09/29(火) 00:10:42 ID:j4obGo/N BE:40495133-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<ヲタクはキモイ
121なまえないよぉ〜:2009/09/29(火) 06:57:23 ID:HjXZYTSs
>>119
プロットすら岡田案と本編は全然違うぞw
岡田のは宇宙大統領だの出てくるオタパロDQNストーリーだった。
122なまえないよぉ〜:2009/09/29(火) 07:49:35 ID:aBzOiZky
ほとんど脚本は山賀って聞いたけど
123なまえないよぉ〜:2009/09/29(火) 10:11:00 ID:p4WR4fW3
>時代遅れの古いものをわざわざ探して見て
>それで老害ジジイの心地よいように最近のアニメはダメだとか言うのかwww
>今放送しているアニメを楽しめば良いだろう

こんなだから、”アニメキャラのモデルは白人じゃねーよ”みたいな考えになるわけだね。
独自のスタイルを確立しつつある現在はともかく、その昔はハリウッド映画などに多大な影響
を受けたからこそ、日本のアニメが発展していった事実を知らないゆとりが増えた訳か。
124なまえないよぉ〜:2009/09/29(火) 17:49:40 ID:wPTqQfBC
事実を知らないゆとりが増えたのは事実を伝えようとしない大きなお友達が増えたからだろうな
世代と流行が変わった時にどうするかがで全てが決まるんだよ
ワンピース等のジャンプアニメの系譜や劇画の系譜は受け継がれているし
125なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 18:35:06 ID:30G1ZKlX
>>121
マジなら引くわ〜・・・・
それネタ元何?
126なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 18:41:54 ID:L8crTQxk
アニメキャラのモデルは白人じゃねーよ w
127なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 19:39:14 ID:gt+ytj/J
>>125
俺も見たと思うがなんだったかな?
コミックガンバスター?
ガイナックスのインタビュー本か
岡田の本じゃないと思う
128なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 19:40:22 ID:VwkOPD5j
マッハゴーゴーゴーのキャラとか目が青いぞ
129なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 19:51:46 ID:bctWvwDv
つーか、トップも王立も皆でああだこうだ修正して作ってたので
脚本:岡田とか関係ないし
130なまえないよぉ〜:2009/10/05(月) 20:04:06 ID:dL2KW9ZG
ガイナに居た時は広告塔みたいな役だったから
「全部岡田さんが考えてたんだ!」とコロリと騙されてる奴が多いんだよなw
131なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 12:39:15 ID:3mwQmCg5
>>119
先行してたアールだけは取り組むことできなかったけどな。
>大阪に集まった才能をまとめて一箇所に放り込んでくれた事が一番重要

よってこれ適当じゃないな、褒めすぎ。
132なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 13:03:34 ID:XMHLn4bp
>>130
流石に「全部考えてる」と思ってる奴は居ないだろ
133なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 13:16:57 ID:wkPYgfIR
騙されてた口ですか?
134なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 13:33:51 ID:rV6f/3qS
「いつまでもデブと思うなよ」というタイトルは別の某有名作家が本自体プロモーションを相談を出版社と岡田自身から頼まれたさいに提案し採用された。
その時点で作家と岡田は友好的な関係にあり(もちろん以前からの面識がある)、この流れから作家がアドバイザーとして関わっている今回のサイト運営会社とのコンテンツ開発話が出来た。

ところが、本が予想以上に売れてしまい、岡田の態度が豹変。
ゴタゴタがあり意趣返し的に岡田がキャリア側に閉鎖狙いで吹き込み、そういう事ならばと訴えられた。

ちなみにコンテンツ会社、規模は零細だが、サンライズ公式でSEEDとギアスのファンサイトを開発運営しているしっかりした会社である。
135なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 13:52:07 ID:RNjcRfBV
オタ死の時、2ちゃんやブログで文句言っても直接メールは一件も来なかったらしい(本に載ったら一件きたらしいが)誰かメールして聞いたらおもろいなw
136なまえないよぉ〜:2009/10/11(日) 00:47:41 ID:1vmdS4TM
唐沢俊一がmixi日記で岡田斗司夫を強烈dis!
137なまえないよぉ〜:2009/10/11(日) 09:26:10 ID:KtXc3ctC
>136
マジかw
138なまえないよぉ〜:2009/10/11(日) 14:35:34 ID:cmsLy+Js
>>136
kwsk
139なまえないよぉ〜
唐沢俊一検証blogを参照してください
大いに罵り合って欲しいが岡田は相手にしないだろうな