【アニメ】『ハヤテのごとく!!』、最終回に向けてメインキャスト陣からメッセージ到着
1 :
ジョルダンφ ★:
2 :
ジョルダンφ ★:2009/09/18(金) 19:09:16 ID:???
■白石涼子 (綾崎ハヤテ役)
2nd seasonのハヤテは沢山のヒロインに想いを寄せられていましたから
いつも以上に襟を正して誠実に演じることを心がけました。
でも……相変わらず恋には鈍感ですからね〜。
ついついいろんな誤解を招いてしまっているんですよね(笑)。
でもまあ、そんなところがハヤテらしくもあるのですが。
ここまでを振り返ってみると、恋愛線というか……
ハヤテを中心にたくさんの恋模様がありましたが
キャラクター達の個性が特に際立っていたと思います。
それぞれに抑えきれない自分の想いがあるんだけど、
なかなか上手に伝えることができない……。
そんなもどかしい気持ちや切なさに溢れた、
本当に素敵な2nd seasonだったと思います。
ハヤテ自身のことでいいますと、
一番大切に想っているナギお嬢様に精一杯お仕えできて幸せだったと思いますよ。
相変わらずの不幸体質で、いろんな出来事に巻き込まれていましたが、
そこもハヤテらしかったかな……って(笑)
恋の矢がそこかしこに、たくさん飛んでいた今回の『ハヤテのごとく!!』ですが
それぞれの想いはいったいどうなるのか……?
ぜひ放送でご覧いただければ嬉しいです。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/17/007/images/a02l.jpg
3 :
ジョルダンφ ★:2009/09/18(金) 19:09:25 ID:???
■釘宮理恵 (三千院ナギ役)
今回の『ハヤテのごとく!!』は
恋のお話が多くなると聞いてはいたのですが……本当に多くて(笑)。
みんなモジモジしながらも、その想いをしっかり
ハヤテに伝えようとしていましたからナギを演じる私としては、
いつも、はらはらドキドキしていました。
いくら恋に鈍感とはいえ,ハヤテも男性だし
どんなに「お嬢様と執事」という強い関係があっても、
こと恋愛となると……何があるかわかりませんから(笑)
2nd seasonでのナギは、いつもの元気と素直さとで、マラソンやアルバイトも
頑張っていましたし……そうそう、お料理やお買い物だって、もうひとりで出来ますから(笑)
でも、それはハヤテがそばにいてくれるっていう安心感があったからかもしれません。
まだまだこうしてハヤテとの日々を演じていたいなって思います。
原作も続いていますから、またこうしてお会いできる日が来るといいな……と。
これからも「ハヤテのごとく!!」をどうぞ宜しくお願い致します。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/17/007/images/a14l.jpg
4 :
ジョルダンφ ★:2009/09/18(金) 19:09:30 ID:???
■伊藤静 (桂ヒナギク役)
シリーズ全体を通してみると歩とのシーンがすごく新鮮でした。
ヒナギクがハヤテ君への気持ちを自覚して
今度は歩との友情について悩むくだりは、
「もう〜ヒナギク! 今はハヤテ君ラブでいいんだよ!」って
心の中でいつも叫んでいましたから(笑)。
このシリーズでは特にそんなヒナギクの心の中が丁寧に描かれていましたので
段階を踏んで気持ちを込めて演じていくことができました。
それと! やはり「ヒナ祭り祭り」がとても印象深いですね。
これまで完全無欠なキャラクターだったヒナギクが
自分としっかり向き合うことができて、哀しい過去と決別ができたこと。
お誕生日の夜にハヤテ君がそばにいてくれて、彼が教えてくれたこと……。
女の子にとって、一年で一番大切な日にハヤテ君と過ごせた時間が
2nd seasonでのヒナギクの宝物になったと思います。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/17/007/images/a18l.jpg
5 :
なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 19:13:03 ID:GGuQ6/eG
深夜枠に降格した理由は?
6 :
なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 19:14:22 ID:Ipqz6D0J
一期のほうが良かった
7 :
なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 19:14:28 ID:u8FB1wRz
8 :
なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 19:16:13 ID:ciLD66Vh
これからがハヤテのホンキなのに
9 :
なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 19:22:25 ID:wQHCYkPQ
ナギを空気にしすぎてムカついたから切った
10 :
なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 19:22:25 ID:tGTfbfCu
くぎう
あれ2クールだけ?
12 :
なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 19:23:12 ID:e8sUgcBG
新OPが良いのは間違いない
中途半端にアーたんを出しちまった手前、微妙な回想編もスルーしづらく
かといってスルーして続けても惚れた腫れたの連続になる
ひたすらナギ空気
続けるにしてもどうすんねんこれ
ヒナギクのEDは良かった
今夜の放送が第二期最終回だっけ?
たぶん次のクールがあるだろうな。
>>15 タブン「3期制作快調!」のカットが最後に入るのであろ。
18 :
なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 20:00:46 ID:fUI4QXtU
下田のお墓の前で終わればキレイだったのに
原作どおりにするとこんなにつまらないんだな
1期のクオリティがない
1期はつまらなかった
2期は・・・
原作見てない人間だけど、
1期のほうが面白かった。
すくなくとも、メインの登場人物を大事にしていたので好感は持てる。
まあ、尺があまったからサービスシーンをどうぞとかは、
ギャグでも「それはどうだろう?」と首をかしげるところもあったが。
第2期は、三千院家の面々がみんな空気扱いなのがひど過ぎる。
第19話「王者をねらえ」以降の感じがメインだったらよかったのに。
ぞ
で、三期はいつ始まるんだ?
次はエロゲだな
ヒナギク要らなすぎ
話がつまらなくなるだけ
26 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 08:28:03 ID:OGeWSFz5
原作ももう糞展開だし、ハヤテも潮時だな…
パロディネタだけで引っ張ってた最初のころが懐かしい。
ヒナギクもいいのは今だけで 原作ではすっかり過去の人になったからな
今のうちにいい思いしておかないとね
マリアさんじゅうななさいのインタビューがないところにマリアさんエンドの匂いすら感じる
29 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 09:09:00 ID:oQHDN25m
原作寄りにするとほんと微妙、1期のスタッフの苦労がよく分かった。
30 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 09:17:47 ID:oMGdWoAL
一瞬 咲 -Saki- の記事かと思ったぞ。
うりょ→染谷まこ
くぎゅ→片岡優希
御前→竹井 久
31 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 09:22:00 ID:xafVghxv
確かに今回のはナギの目立たない存在に仕上げたアニメになっちゃったな。
だって、これって
ナギとハヤテがメインじゃなかったの?
ハヤテだけが目立ってちゃいけませんねー
>>28 もうとっくに終わってんだろ…
むしろ始まってすらいないかも
33 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 10:26:42 ID:0ute1vPF
マリアさんが輝いていたのは生徒会長の時だよ
今は黄昏
34 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 10:37:37 ID:vGkOzVVm
三期はアテネメインになるから、やっとハヤテのごとくが始まることになる
今まではキャラ紹介
>>30 咲スレならメガネのインタビューなんて載らないぜ
ただヒナギクはかわいい
アーダンなんかいらん
37 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 12:45:09 ID:fk1dCQCY
1期の糞つまらんパロ頼みより良かった
キャラも良く描けていた
けど「1期より良かった」以外は印象に残らなかったな
唯一記憶に残ったのはプッチャンが出たことぐらいか
38 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 13:01:54 ID:5aKQSAh/
公式HPページがめくれかけてるな
三期発表か
へぇ、アニメなんかやってたんだ
原作寄りな上、深夜だったのでスルーしてた
ハヤテは一期がめちゃくちゃだっただけに面白かったw
41 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 14:42:08 ID:V66codSJ
>>33 こらっ。
黄昏なんて言うな、黄昏なんて…。
マリアさんは今が包む色気の旬なんだっ!
三期放映よろ。
>>37 願わくば、そのプッチャンを手にはめて喋らせてもらいたかったw。
またやってほしいね
44 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 16:33:27 ID:/d51UOnN
ただのハーレムアニメになったな
しかも何故かヒナギクルート
原作通りやった結果、原作通り迷走し、原作通りつまらなくなった
>>43 そこは伊集院光のばんぐみ方式。DVDやグッズの売り上げで3期制作。
46 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 17:10:55 ID:3tqgyAq+
>>44 心配するな。第三期はあーたん登場で面白くなるさ
>>44 原作は今まさにヒナギクフラグへし折ってあーたんまっしぐらだけどな
俺だけのあーたん中心でお願いします
49 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 18:05:00 ID:12OWPWKZ
漫画の糞展開すぎて人気急落中なんだってなw
50 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 18:20:00 ID:ZSKe5zoq
深夜になっただけでみる人がへるのだね。
>>2-4 キャラデザが1期とは微妙にちがうね。
原作は大好きだけど、アニメは一期の頃から微妙だった
52 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 18:47:56 ID:OGeWSFz5
>>44 もっとつまらなくなるわけですね。
>>49 読者が読みたかったのはコメディ色の強いギャグ漫画であって、シリアスな恋愛モノが読みたかったわけではないからな。
急落するのも頷ける。
元々の読者の思考を無視した展開なわけだからさ。
てか、畑氏にもうネタのストックがないだけなのかも…。
なんでこのままの展開で連載終了ありえるだろうか??
最初から連載終了する時はこの話で…と言うつもりだったんならまだこの糞展開も納得できるんだが。
53 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 19:17:52 ID:XffNy4sI
ハヤテの髪がなんか変わったのが×
ナギがのっぺりした画になったのは○
ヒナギクのED曲で合いの手を入れる三人はやかましくて×××
54 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 19:24:53 ID:SnKr6WIZ
最近のアニメでは珍しく2期の方が断然面白かったのにもう終わりなのか
3期に期待しとく
広島弁とタコスと部長か
糞アフロのオナニー話が無かっただけでも素晴らしかった。
手前がしゃしゃり出たい話を作りたいなら、原作付の題材には手を出すなクズが。
57 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 19:42:17 ID:uhFeQbsL
原作が好きな自分としては十分楽しめたかな
あーたんって需要あるの?
いろいろなヒロインのフラグをへし折りまくって「アーたん編名物のシリアス展開」行きそうな勢いだが
59 :
なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 22:00:32 ID:oQHDN25m
ま、微妙でもDVDが爆死することはないだろ。
最近の例に漏れず2期糞だったな
61 :
なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 07:09:43 ID:0wr4lPmp
アーたんのオッパイ大きいよ
チュッチュッしたいよ
一期だけが好きなやつはパロが好きなだけだろ
パクリを正当化する朝鮮人や中国人と変わらん
原作者がシナチョンってか
パロディとパクリの区別もつかない在日はよくそういう脳内認定して一人で騒ぐよな
割と原作を尊重してるのに文句言われるという
どんな風にしたら満足するんだよw
65 :
なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 13:05:05 ID:gWviNvSk
二期では下田の件で終わるのが綺麗だろ
原作でEDに限りなく近い話でアニメも終わって欲しい
66 :
なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 13:19:28 ID:2T5aTr2Y
>>64 その原作が完全読者無視の方向に進んでるから、せめてアニメは一期の乗りのパロコミで…
と期待した反動だろう。
>>65 ハヤテ「そんなこんなで、
ぼくの“ハヤテのごとく!”な毎日はまだまだ続きそうです。」
ナギ・ヒナギク・歩
「大スキ(はぁと)」
になってしまう予感
1期より2期の方が好きです
1期はオリ話がウザイです
ナベシン、マジイラネ
サキ好きなんだけどろくに出番もないのにキャラソン出さなくていいだろ
一方で千桜と愛歌は2期で本格登場なのにキャラソンは作らないし
1クール目はつまらなかったけど、2クール目くらいから面白くなったと思うのは俺だけ?
ハヤテはもういいから絶チルやってよ
1期はオリ話がウザイよな。
アフロの頭した自分自身を登場させたり
「時をかける少女 原田知世バージョンだよ」とか
視聴者なめすぎだ。
73 :
なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 22:06:38 ID:cTgo++zl
1期のオリジナルに関してはナベシン以外も酷いからな
ナベシンだけでなくパロディで目先の笑いしか求めなかった監督・脚本も問題
西沢家執事研修とか端折られてるのに
「1期は原作レイプで黒歴史!!!」「今作は原作に忠実!!!」だの言えたものだな
アンチ1期って原作まともに読んでないんじゃないの?
>>74 基本的には原作準拠と考えていいだろうよ。
何もかも完璧に原作どおりにやるわけない。
まあ、俺は1期も好きだけどな。
>>68 まったくの同意見。自分の中では第一期は無かった事になっている。原作からアニメ化されているのにオリジナルばかりするなら今回みたいに2クールで終了してもらい、原作のストックを待って次に繋げてほしい。
2期はなかった事にした
深夜に行ったからって内容までそこら辺のエロゲ原作萌えアニメみたいにしなくてもいいのに
79 :
なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 15:23:09 ID:mnNo6MDg
1期はオリ話が多くて良くも悪くもあったと思う(個人的に)。
他にも原作と微妙に違うところがあってアニメとしては面白かったかな。
2期は1期の反動みたいなもんで原作に忠実にしたんだと思う。
ただあーたん話はつまんない(いまのところ
原作も今はあーたん話だろ
どうせ3ヶ月ぐらいひっぱるつもりだろう
また原作人気がどっと下がるんじゃないか
1期は2クール目ぐらいまではよかったけど3からはダメやったね、前半のネタはガンネタとかわかるネタが多かったけど
後半はナベシンて誰だよとか寒いネタが多かった、同じネタでも時事とかわかるネタじゃないとなあとか思う
まーネタ系は絶望先生が一番好きだけどなw
2期の価値は1期の良さを再確認できたことだな
あとヒナギクがいらないこと
1期の良さを教えてほしい
84 :
なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 00:13:23 ID:CpttbXO2
>>83 女装ハヤテがムッチリ筋肉質でエロ可愛い。
まぁ俺もどっちかっつーと1期の方が断然に好きだが
原作ものだからな……どちらが正統派かは
>>83 台詞のマシンガンっぷり
86 :
なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 16:19:33 ID:cBhSjTEj
>>83 サブキャラにも出番あるしヒナギクも1期のほうが良キャラ
何で二期はハヤテに八つ当たりするネチネチした性格になったのか
87 :
なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 16:40:10 ID:2ho/4kL+
で、お前らの年齢は?
1期のオリジナルは頑張ってるとは思うが、くだらんこだわりがつまらなかった
1期+2期÷2-ナベシン、くらいで3期やって欲しいわ
いいんちょさんメイン回を見たいから早く3期やれよ!
>>91 このオナニー大会のコピペはりまくってるやつの実名がわかれば
抗議しにいくんだがな