【痛車】東北の「痛車」仙台に大集合―「痛フェスin東北」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥目の梟φ ★
 乗用車などの車体にアニメやゲームの登場人物をあしらった「痛車(いたしゃ)」を集めた
イベントが20日、仙台市泉区のスプリングバレー泉高原スキー場で開かれる。
痛車の大規模なイベントは東北では初めてといい、主催者は「魅力を知ってもらうきっかけに
したい」と意気込んでいる。

 「痛フェスin東北」と題し、宮城や岩手を中心に東北6県の愛好家らがデザインした243台を
展示する。人気アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」などの美少女キャラクターのほか、
伊達政宗ら戦国武将が戦う家庭用ゲームソフト「戦国BASARA(バサラ)」の登場人物を
描いた車もある。

 痛車のほか、オートバイやバイクの「痛単車」、自転車の「痛チャリ」も登場する。
参加者はほかのオーナーと交流を深めたり、記念写真を撮ったりして思い思いに楽しむ。
参加者同士による人気投票も行い、上位3位を表彰する。

 企画したのは、仙台市の会社員木村朋史さん(31)。自分仕様に変えられる痛車の
魅力にはまり、昨夏に知り合いに呼び掛けて実行委員会を設立。ことし6月上旬から
ホームページ上で参加を呼び掛けてきた。

 木村さんは「東北にも痛車ファンは少なからずいるはず。車を飾る楽しさを多くの人に
知ってもらいたい。来年以降も開催し、東北の愛好家の掘り起こしとレベル向上につなげて
いきたい」と話している。

 イベントは午前11〜午後4時。エントリーの受け付けは終了したが、見学することはできる。
見学は無料。

ソース:http://www.kahoku.co.jp/news/2009/09/20090917t15046.htm
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20090917012jd.jpg
アニメのキャラクターで装飾した木村さんの車。当日は痛車243台が集結する
2なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 16:09:52 ID:THTylYbn
そろそろ後ろのガラスの規制というか取締りがあると思うのだが。
透過率とかってなかった?
3なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 16:25:44 ID:Sz/WHamt
のりぴー丸見えだっけ?
4なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 16:56:45 ID:Ut2E8T8Z
東北でやると痛さが増しますね
5なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 16:56:54 ID:+HFB/YzA
フロントガラスと運転席と助手席には規制があるけど
それ以外は無いね
パネルバンとかリアガラス無いし
6なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 16:58:39 ID:VPyJ71Gu
宮城ならナギ様だろ
7なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 17:08:47 ID:O+zwchvX
>>6
是非ボロボロの中古車で頼む
8なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 17:20:24 ID:NbKpml8Z
行ってみるかな。場所分かんないけど
9なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 17:38:26 ID:8pOvwL4V
走り屋とか痛車とかって、どうでもよいだろ。

自分に酔ってるただの時代に逆行してる
オタクなんて。
10なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 17:55:51 ID:8aalPCl6
俺、車持ってないけど見に行きたいな・・・
11 ◆.ID4KONATA :2009/09/17(木) 18:08:38 ID:wl8QCwuE
>>2
フロント及び運転席助手席:可視光線透過率70%以上

後部座席:規制なし

リア:著しく着色していないこと(事実上の規制なし)
12なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 18:26:58 ID:CxWoQnez
きも
13なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 18:45:36 ID:/e6iyk4y
スキー場で開催なので、ウィンタータイヤかチェーンか、とにかく滑り止めを用意したほうがいい。
14なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 19:33:34 ID:+BvKfhev
そのまま仙台岩手大震災がきてみんな死んじゃえばいいよ
ついでに小沢帝国岩手は水沢なんてぐちゃぐちゃのめちゃめちゃになればいいんだ。

復興に俺の血税はビタ一文たりともつかわせん
てか、復興なんか必要ない
15なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 21:53:01 ID:GtyNyXlJ
天気が… 持ってくれると良いけど。
何か痛車関連のイベントは微妙な天候が多いガス。


>>10
レンタカーを借りる(白の商用バンがオススメ)
マグネットシートでステッカー作ったり、トレフィギュを並べたり、抱き枕カバーをシートに敷いたりして、
「わ」ナンバーをデコって行く。(ナンバーは絶対隠さない事!)

車が無くても、等身大同伴の香具師に負けない勇者に・・・! 
16なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 10:31:09 ID:nhkoAX9O
>>15
素敵な案をありがとう
ただ俺・・・免許もないんだw
17なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 10:37:35 ID:0EKg/bve
つ痛チャリ
18なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 10:41:53 ID:eYr3+7bX
遠いな…
19なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 11:35:17 ID:NON1EIC8
つ痛足
20なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 12:41:36 ID:0ute1vPF
もうコスプレしてヒッチハイクでもしろよw
21なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 12:49:00 ID:fXar/bJT
>>14
あのあたりは震度6が2回、震度5は数えられいくらいきてるんだが
22なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 22:38:24 ID:xwG4d02H
>>16
パックフレーム(背負子)に、自分に気に入ったコレクションとかで満載して飾り立てる
言うなれば、「痛者」。
釣具屋とかで安売りしてるのでOK 飾るベース部分はカラーボックスとかを自分で考えて加工。
道中の人目が気になるなら、カバー掛けて歩けばおけ。

アマチュア無線とかのイベントで自分の無線機コレクションを背負うのが一部で流行っていたのと同じ方法w
23なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 07:16:42 ID:ONDJVw08
み、みんな・・・!良いアイデアをありがとう
しかし見守ることにするよ。仙台市の中心部に住んでいるからなw
24なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 07:34:36 ID:tXAxSchz
さっき何も知らずに夜行バスで仙台帰って来たがそんな事があったのか・・・

朝なのに二台も痛車見て変わったなぁ〜って思った
25なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 07:38:32 ID:A6xQf2At
何か痛い奴が多いスレだな
26なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 09:00:37 ID:udMDBuCQ
チャリで向かってる俺参上
27なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 09:22:00 ID:waQBUUC0
東京からまったり電車で向かってるぜ

現地情報plz
28なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 09:24:53 ID:l50CtvuJ
しかし安い大衆車にアニメキャラのステッカー貼って何が楽しいんだ?
車自体に価値はねぇし、実質ステッカー見に行くようなもんだろ

テスタロッサにフェイトをエアブラシで書いたとかなら見に行きたいが
エアブラシでデッカく描いてあるデコトラのがよっぽど芸術的だと思う
ステッカーだって既存の絵だし、1万も出せばシール会社で作ってくれるしな
中途半端なんだよね
29なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 09:24:54 ID:udMDBuCQ
ここどこだよ・・・@東勝山
30なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 09:26:29 ID:PR6HrfRU
>>27
まだ5台しかきてないよ@会場
31なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 09:56:19 ID:kGhOSoZM
● 開催場所
  スプリングバレー泉高原スキー場 http://www.springvalley.co.jp/

地図
http://www.springvalley.co.jp/contents/img/access/pic_01.jpg

仙台駅より仙台市営地下鉄泉中央駅下車。
市営バス2番乗り場より泉高原スキー場行き利用終点まで。
仙台市営地下鉄泉中央駅発(2番乗り場) 泉高原スキー場行き
土日祝日 7:15、8:30、10:30、13:30
32なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 09:59:51 ID:kGhOSoZM
33なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 10:33:49 ID:waQBUUC0
>>32
何台くらい集まるのかねぇ、ってか実況とか単独スレはないのか

まぁ実家帰っても暇だから偶然このスレ見つけて行くことにしたんだが

天気も良好そうで何よりです
34なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 10:56:16 ID:udMDBuCQ
迷ったwww
オープニングとかやんの?
35なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 10:57:35 ID:ONDJVw08
>>34
一体どこからチャリで向かってんだよ
36なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 11:02:34 ID:udMDBuCQ
青葉区から宮城野区まで行ったwww今なんとか道把握したかんじ
37なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 11:20:53 ID:kGhOSoZM
>>36
7-8km 標高は680mあるぞ
2時間ぐらいかかるんじゃね
38なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 11:21:41 ID:udMDBuCQ
あと20キロwww
まだまだいくじぇー!
39なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 12:07:07 ID:udMDBuCQ
今横をうどんげがとおりました
40なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 13:04:52 ID:waQBUUC0
>>39
まぁ頑張れ

俺はそろそろ到着だ
41なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 14:22:21 ID:udMDBuCQ
今 着いた
42なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 14:30:31 ID:VGAtb6HM
お疲れさん
43なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 22:42:41 ID:wNQL8oM/
今日仙台のアウトレットモールに買い物行って
菅生のSA寄ったらわんさか痛車いて吹いたが、コレだったのねw
44なまえないよぉ〜
きもい。