【ネット】「一向に黒字にならない」動画サイトが本気で生き残るには
1 :
おそうじ大臣φ ★:
「一向に黒字にならない」動画サイトが本気で生き残るには
「YouTube」「ニコニコ動画」「GyaO」といった動画サイトで、私たちユーザーは多彩なコンテンツを楽しめる。ところが動画サイト側には、配信コストが膨大にかかるという
大きな問題がある。無料公開で見られれば見られるほど、広告や有料購読料で経費を賄うのが難しくなり、赤字が増えてしまう状況だ。(勝間和代のITマーケットウォッチ)
世界最大のYouTubeは、赤字が4億7000万ドルにもなるとの試算がある。日本でも、ニコニコ動画は黒字化に悩み、GyaOも単独での運用をあきらめて、ヤフーの動画
サービスと統合したうえでフジテレビジョンと日本テレビ放送網の出資を受けるかたちとなった。
では、動画サイトは無料、有料を問わず黒字化が可能なのだろうか。
■映画の料金は「1分15円」
その答えを出すためにまず、私たちがコンテンツに対してどのようにお金を払うのかを考えてみよう。コンテンツを見に行く目的は、エンターテインメントと情報収集の大き
く2つに分類できる。動画サイトの場合は、前者のエンターテインメントの比率が圧倒的に高いはずだ。
このエンターテインメントで動画を見るという行為は、映画を見る、あるいはテレビを見る、という行為と競合する。映画の場合は主として入場料金で、テレビの場合は主
として広告収入でコンテンツ費用を回収している。ビジネスモデルをこの2つと比較すると、どうなるだろう。
映画の場合、2時間で1800円と計算すると1分あたりの料金は15円になる。これほど高い料金や広告費を取れる動画サイトはない。ではなぜ映画がそれだけの入場料
金を取れるかといえば、とてつもなくぜいたくにできているからである。
制作コストは映画によって千差万別だが、5億円かけて約30万人、30億円かけたら約170万人を集めて回収する。一方、動画サイトの1年間の制作予算は映画数本分
にも満たないだろう。これで映画と同等の料金を徴収するのは厳しい。
■ビジネスモデルの前提にも差
無料モデルの地上波テレビの場合は、主たるキー局の年間の番組制作予算が100億円台の後半、1000億円弱にのぼる。ただし、配信コストに関しては電波というウェ
ブとは比べものにならないほど安いプラットフォームを使っている。最近は広告の減収が著しいとはいえ、視聴時間で逆算すると、ユーザー1人当たりで1分間に約0.2円
程度の広告収入を稼いでいることになる。
こうした制作費と収入の構造のほかにも、映画には短期間に集中して、場合によっては世界展開で配給することで得られる規模の利益がある。また、テレビの場合も「
ながら視聴」が1日に4時間ほどもあるなどの効果で、青色吐息ながらも今のプライシングでなんとか成り立つことができる。
これに対し、動画サイトはコスト面でも、あるいは視聴習慣面でも特にアドバンテージがない。仮に、同じビジネスモデルを前提に映画やテレビ並みの品質の番組を配
信したとしても、ユーザーが現在のコンテンツを映画、あるいはテレビの代替とみなしている限り、少なくとも収益化は大変困難といえるだろう。
2 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 12:19:50 ID:4JfZRgzq
産業でまとめてくれ
3 :
おそうじ大臣φ ★:2009/09/13(日) 12:20:03 ID:???
■動画というメディアの威力とは
では、無料という軸を保ったまま収益化する他の方法はないのだろうか。結論から言うと、広告ではなく物販につなげるしかないと考える。
テレビは、消費者が広告で認知してさらに購買にいたるコンバージョンが悪い。だからこそ、広告単体では一人当たり1分間で0.2円しか取れないともいえる。これは地上波の場合であり、
視聴習慣がついていないBSやCSチャンネルの収益性はさらに悪い。
ところが唯一、どの局も大変収益性がいいコンテンツがある。それは何かといえば、「テレビショッピング」だ。ショッピング番組のいいところは、広告から購買にいたるというコンバージョンを
経ずいきなり購買となり、動画の貢献度が測りやすいことにある。
動画はある意味、私たちの感性を呼び起こすメディアだ。静止画に比べてさまざまな感情が動きやすく、テレビショッピングで実際に商品を見て効用を知ると、私たちはついつい衝動買い
の心をそそられ、購買意欲を高めてしまう。
テレビショッピングのようなあからさまな物販でなくインフォマーシャルレベルでも、双方向性を活用した販売により、広告以上の宣伝効果を得ることができる可能性がある。実はこのモデル
はすでに雑誌などで展開されており、収益性の高い伸びている雑誌は、購読料でも広告費でもなく物販が収益の柱となっている。
こう考えてみると、いまのGyaOのような制作編集モデルも、YouTubeやニコニコ動画のようなCGM(消費者生成メディア)タイプも、物販を意識したコンテンツとは到底言い難い。どのような
動画を集めるのか、どのように視聴者に見せるのか、という構成や流れ自体を見直さないと、物販モデルでも収益化はなかなか厳しいといわざるを得ないだろう。
■本当に儲かる物販とは
さらに一口に物販といっても、実際に本当に儲かる物販は、私がよく言う「コンプレックス商材」である。すなわち「モテたい」「お金持ちになりたい」「英語がうまくなりたい」「やせたい」「薄毛を
カバーしたい」「ニキビをなくしたい」「恋人が欲しい」など、何らかの形でコンプレックスを解消する商品がほとんどなのだ。
このようなコンプレックス商材を売る場合、そのコンプレックスを持っている人を招くようなコンテンツを作り、それとともに増えるトラブルへのコンプライアンス上の対策などを徹底する必要
がある。これまでの動画サイトの管理とは、まったく違うスキルセットが要求されるのである。
したがって、動画サイトの運営者が無料中心で本気で生き残りたいのであれば、コンプレックス商材の販売でエコノミクスを成り立たせるノウハウを身につけ、コンテンツとともに展開するこ
と。私の仮説はこれにつきる。
こうした手法を取る最近の一部の雑誌では、よりターゲットを絞ったコンテンツを展開し、コンプレックス商材、例えば化粧品などの販売を雑誌で行ったり、コンビニエンスストアとのコラボレーションによる店頭展開でそれを強化したりすることで、収益化を図っている。
(以下略)
引用元
http://it.nikkei.co.jp/business/column/katsuma_market.aspx?n=MMIT2n000008092009
4 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 12:22:53 ID:5ZhlRVvr
テレビと違って糞番組は即座に見捨てられるからな。
テレビと同じことやってもだめだ。
同じもの見るならテレビのほうが画質いいんだから。
5 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 12:23:51 ID:rdz+o2sR
デジタル化でチャンネル増やしてみたらテレビショッピングばかりになりましたとさ
6 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 12:23:52 ID:KNBN1Ju0
>>2 アニメを
ネット配信だけにしたら
アニメ業界が死ぬ
7 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 12:25:01 ID:VsmkvpMX
レイアウトが下手糞。デザインが悪い使い勝手が悪い。広告の出し方から課金方法までいくらでも工夫の仕方あるだろ
素人が作ってんのか?
ニコニコは既に黒字にしようと思えば出来るとこまで行ってるけどな。
でも生放送はいいがそれ以外の公式はやり方が下手糞
8 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 12:27:38 ID:Ew/zGtyj
まとめると、
娯楽はテレビのものだ、動画サイトごときがしゃしゃりでてくるな
お前らは劣等感を金に換える動画つくってろ
パソコンしか興味のないキモヲタにうけるぞwww
9 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 12:31:51 ID:sVrAKV3z
皆が見たいのは金を払う価値のある映像なのに素人が歌ったり演奏したり学芸会レベルの作品で金を取ろうとする根性が気に食わない
10 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 12:33:19 ID:wRDgXWkI
マジメに読もうと思ったが、安い制作費、バカ高いチケットという
日本の特殊な映画を引き合いに出して語ろうとしてる時点で一気に読む気なくなった
きのこるスレと思って開いたのにwwwww
テレビを無くせよ
全ての情報をネット配信にすればいい
映画料金を定価で払ってるやつなんてそんなにいないだろう
>>12 今テレビがやってるものをネットに持ってきたところで見ないだろ
>>14 でも広告収入は増えないかな?
ついでに、くだらない番組も淘汰されてほしい
YouTubeやGyaOを家庭のテレビで見られるような
コンバータかチューナを作ってそれを無料か格安で配布しろ
運営サイトが動画を選択してチャンネルを作れ
TVと全く同じ使い勝手にすればTVと同じビジネスモデルが可能になる
>>1の意見がアホすぎてぽかんとなった。別に動画サイトとか関係ないじゃんその収益モデルwww
タダのアフィリエイトの儲けるコツじゃん。
この先生きのこるには・・・・
>>16 解像度って言葉をぐぐればいいんじゃないかな
20 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 13:00:07 ID:E+gY5H4c
この先生きのこるには…
21 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 13:00:34 ID:G7H4rUUV
>7 :なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 12:25:01 ID:VsmkvpMX
>レイアウトが下手糞。デザインが悪い使い勝手が悪い。広告の出し方から課金方法までいくらでも工夫の仕方あるだろ
素人が作ってんのか?
>ニコニコは既に黒字にしようと思えば出来るとこまで行ってるけどな。
>でも生放送はいいがそれ以外の公式はやり方が下手糞
ねぇねぇ、例えば?
まさか「プロだったらできるだろ普通に」とかニート発想じゃないよね?ね?
IT業界は今も昔も焼畑経営だな
23 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 13:04:10 ID:G88TeDPQ
これの執筆者、基本的な分析能力著しく低いな。
24 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 13:07:07 ID:okJYqfD0
とりあえず、PCからのネット視聴には市場として限界があるだろう。
個人的には、携帯からの動画視聴のインフラと料金体系が整えば
市場の拡がりも見えてくるし、展開の幅も出ると思う。
ニコニコ市場みたいな消費と直結するシステムは重要だと思うが
利便性の点では難があると感じる。
もっと双方向性とリアルタイム性を生かしたビジネスモデルを構築しないと無理だな。
凡人の俺には到底思いつかないがな。
テレビで出来ることと同じことをネットでやっても勝てるとは到底思えん。
最低限、テレビ同様にポチッとなで見れるようにしないとだめ。
ほとんどのサイトはそれすらまともにできていない。
生放送番組でカメラアングルを自分で好き勝手にいじり倒したいなー
29 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 13:11:26 ID:jeiSIq3v
>>14 おれ見るし、みるやつたくさんいると思う。
俺は日本代表の試合バイト休んでまでみないけど、ネットでいつでも見れるように
してくれれば見る。こういう層は結構いるよ。
>>29 そういうのは放送権の問題だな
動画サイト側じゃどうしようもない
>>27 そこなんだよな。媒体が携帯に移ったとしてもその問題は残る。
配信コストはbittorrentとかでどうにでもなると思う。
まぁ TVでみられるようにならないと厳しいわな。
PCで動画みる層なんて限られてるからな。
ネット回線が必要だが。
>>31 ちょうど今、新しいGyaO見てるんだけどさ。
どこを押せば再生できるのかものすごく分かりにくい。
リニューアル前より使いづらいとかありえないだろ。
35 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 13:18:13 ID:ASBqJu8H
エログロに走るかしかない
36 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 13:19:53 ID:VsmkvpMX
>>16 すでにある
>>21 老人でも初利用者でも一目でわかるシンプルなデザインだよ。
更新と配信終了の日や曜日ごとのスケジュール分けすら出来てない。旧GYAOはアニメページは
けっこうわかりやすいレイアウトになってたけどね。改悪でそれもなくなったし。
レビューページも番組情報も使いづらくなってる。新聞や雑誌のテレビ欄はそこそこ洗練されたデザインになってるが
番組更新情報は曜日ごとにあれを流用したようなデザインにするのも初見の人には入りやすいと思うな。
課金方法も有料動画に課金する方法とニコニコのような利用特典を付けて薄く料金を取る方法両方やったほうがいい。
またコンテンツは動画に限定する必要は無い。動画でもラジオでも音楽でもコミックでも雑誌、ゲームでも集中させる
ことでスケールメリットが得られる。広告の幅も広がる。
37 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 13:21:51 ID:O7aqNix2
結局TVCMと同じコンセプトじゃないか。
違うのは選んで見られるのと長さだけだろ。
38 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 13:23:14 ID:jWR2YPHJ
パンドラみたいに見る前に広告挟むとか
>>36 そうそう。
テレビ欄みたいなデザインは何でないのか不思議なくらいだ。
本気でテレビ視聴者を奪いたいなら
敷居の高い要素は全部排除しないとだめだろうな。
>>16 もうパナソニックとか市販のテレビでYouTube見れるようになってるよ
コメント閲覧機能はプレミアム限定にすればいい。
乞食会員は、プレミアム会員の1/10のコメントしか見られない。完璧。
>>40 画質はそのままなのかなyoutube
だとしたら結構あらいよね
正直、ドワンゴは、ニワンゴ切り離して
アニサマからも、ニコ動分を切り離して、ニコサマでも作ってほしい…
最近のアニサマは、ニコニコ臭くなりすぎてる
44 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 13:29:39 ID:rRbjtQpK
PS3で見られる動画配信とか 光TVとかは黒字なのかな
プレミアム入ってる純ニコ厨からの搾取しかねーだろ
>>46 結構綺麗だね
これならテレビ画面でみててもいいかな
48 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 13:49:54 ID:NKc+Ccnl
これ前にもスレ立ったぞw
そして同じこと言われてたわw
ネットというのは無料で楽しいんでナンボだからな
有料にすると地獄をみる
50 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 14:11:45 ID:Dp3yi6P+
ニコニコは有料会員50万まで後一歩だぞ
初めて黒字達成した動画サービスになるかもな
まぁあれは動画というより生放送だけどなw
>>50 厳密に言うと「動画配信サービス」の収益じゃないもんなあ
単純に金持ってないガキばっかしか居ないってだけでは
一方で金を払いたいとおもうような立派なものが少なすぎるのもたしかだw
>>49 そもそも金がないからネット見てるんだしな
56 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 14:46:45 ID:VsmkvpMX
>>48 まあ別の板だったし
>>50 ニコニコは儲けても先行投資に使うから元からニワンゴはしばらく黒字にするつもりがない
ゲーム機のハードを覚悟で売るみたいなもんじゃないかと
GYAOも動画関連商品乗っけてるけどニコニコみたいにユーザーが商品選んで載せられるようにすると面白い。
逆にニコニコのまねして余計だったのはGYAOジョッキーのチャット
これはかなり正しい分析だな
基本は紙芝居屋と同じだ
ネットの場合はモノでなくデータでもいいわけだが
58 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 14:55:24 ID:A5ewv4Lx
59 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 15:01:12 ID:3+g4Bf2x
配信コストを画期的に安くなる方法をあみださなくてはならないな
>ユーザーが現在のコンテンツを映画、あるいはテレビの代替とみなしている限り、
図書館の代替と見なしています。
61 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 15:04:05 ID:Dwa94F+R
アニメ全削除で死んだと思ったら生き返ったでござる
いや、性格には別物になったか…
62 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 15:08:16 ID:2B8+jfp7
てかニコニコのプレミアム会員数が数日前まで47万人くらいだったのに今日は50万
まで残り一万人なんだけど。そんなに速いペースでプレミアム会員が増えているのか?
63 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 15:12:58 ID:/VzRBawz
>>62 無職になってニコ動見る人間増えてエコノミーになる時間が増えたんでない?
動画サイトはアニメが安定して見れるかどうかで決まるよな
65 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 17:04:53 ID:cSfX7PTK
ニコ厨がこの先生きのるには
たらこ曰く、先行投資やめればニコニコは即黒字化できるらしい
67 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 17:10:14 ID:BjLp5pWO
>>56 意外と動画サイトだとニコニコが黒字化が一番早いんじゃねーかと思う
なんていうか頭の良い奴がこれでもかってアイデアを必死になってひねり出してるから
Youtubeはgoogleに買収されてあまり黒字化を意識しなくなったんじゃねーかな
もう暫く耐えれば技術が進んでコスト下げられるよ
69 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 17:15:47 ID:pi2218Dm
会員制にすればいい。月500円位ならみんな出すだろ
YouTube視聴可能なPCを持っている世帯から視聴料徴収すれば良いじゃん!
PC持ってるのに払わないやつは、見せしめに告訴すればビビって払うやつが大半じゃねーの!
最近エコノミー時間増えたし、500円くらいいいかなと思って
ニコニコプレミア登録した。最近の入会数みると、
わりと同じように思ってる人多いのかなかな。
別に黒字化なんぞせんでもいいじゃろ
ニコニコの赤字分くらいポケットマネーでポイと出せる人間連れてくればそれでおk
73 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 17:35:18 ID:bNRACVP3
この先生きのこるには
74 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 17:39:49 ID:ARygf0/L
この先注目をあびる優れた動画サイトは出てくるのか?
帯域の問題はどうしても避けられないからなあ
>>74 動画サイトが何もしないで投稿者頼りならニコニコ超えは無理
引っ張ってきたコンテンツが受ければ注目されるかも。
それはニコニコですら大成功とは言えてない。
ネタにマジレスかこいい!
78 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 18:06:19 ID:VsmkvpMX
うp乙! タグ把握w L5 右上自重w じゃあお前がやってみろよ くぎゅうううううううう 誠死ね
さっきから鳥肌立ちまくりwwwwwwww 弾幕wwwwwwww 支援 作画崩壊wwww
徹夜の上酔ってる俺が来ましたよ なぜ消したし ここから神 俺の嫁 なんぞこれw やりてぇ・・・
字幕吹いたwww これ○○だと思うの俺だけ?____ フタエノキワミ、アッーー 富竹ww
神曲ktkr スイーツ(笑) / ニコ厨 \つまらないなら見るな ふいたwww
あるあr・・・ねーよww .孔明www / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ 俺の嫁
ちょwww HA☆NA☆SE うp主あいしてるw / <○> <○> \なんで????これ何???
ネタバレが嫌ならコメ非表示にしろ | (__人__) | カオスwww やべ勃起して来た
これ面白いの? .エロイwww\ `⌒J´ /かわえええええええええええええw
戻る押すわノシ ひぐらしwwwwwwwww.w / \これなんてひぐらし? 市場理解www
テラタミフルwwww ちょwwじじゅうwww ゆとりは帰れ 涙目www
歌詞いらん 字幕GJ!!! と聞いてやってきました 時報うざい アッー パターンはいった
ニコニコ市場もユーザーへの還元が無いからネタくらいにしかならないし
ネット配信じゃ同じ内容を同じ時間で一気に100万人規模にほぼローコストで見せるのなんて無理
動画配信はテレビ放送感覚の只見乞食と決別しろ
赤字でも生き残れる商売ってものが世の中にはいっぱいあるのさ
83 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 19:02:14 ID:1hUJkSIw
第二日本テレビはビジネスモデルとしてしっかり機能してきているのをMJ新聞でみたが。
でも、ニコ動は去年黒字だろ?!馬鹿チョンのおかげでwww
85 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/09/13(日) 19:44:17 ID:f6BFVhIq
>71
そのうち完全有料化されてプレミアム料金払ってるのに汚い画質見せられたりする様になるよ ('_')
86 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 19:54:02 ID:UsPUl/Dq
なるべく市場経由で買っているけど。
87 :
ウソです:2009/09/13(日) 21:39:59 ID:ZwbCTKH3
ギャフーになってから見るのやめた
統合して動画がみづらくなるって、なんなのよ
小さいところだけど音泉とかランティスラジオとか堅実にウェブラジオやってるところが動画事業にも
少しずつ手を出していくような流れになったら面白いと思う。ただ規模が小さい上に雨後の竹の子のごとく
ウェブ放送業者が乱立してるので統合再編の流れが出てこないと大規模集約化は出来ないかな
89 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 22:38:08 ID:5ZSTOB+y
>>71 テレビ殆ど見なくなったから
NHK料金払うより安いと思うようになった。
もっともきっかけは尻Pの呼びかけ
90 :
なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 22:49:03 ID:FrqQvDEL
個人サイトの鯖にうp、登録すればサイト内で検索する際自分がうpした動画がひっかかります
初期のようつべから動画を持ってくるのを応用すれば動画鯖の料金抑えられそう
91 :
踊る名無しさん:2009/09/14(月) 00:04:19 ID:Y9ronexN
広告収入が途切れた今、この手のサイトは先が無い、 まぁ、待ってろ、俺が作ってやるから
92 :
なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 00:19:19 ID:JzhlrY47
ニコニコはプレミアムになったら負けかなと思ってる
なんだかんだ言って、ニコニコは面白い。
まずはコンテンツだろ。
その為にはSNS化して動画を作った人がモテるようにしないとダメ。
出会い系サイトとなれば利用者から金を引っ張るのは簡単になるだろう。
元々、同人っぽいものが駄目な俺は生しか見なくなったな
ま、TVの再放送を105円税込でやる位しかないんでない?
俺も生みるために ニコニコ登録したわ
ニコ生って、あれpeercastのアイディアだよね。
ピアキャスも生の放送とその生放送を聞く視聴者という図式が完成していたから、
活気づいていたが、このスタイルはありかもしれん。
98 :
なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 06:37:31 ID:guN0DUGe
青色吐息ってなんだよw
99 :
なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 06:45:29 ID:kfTVZ+ZA
じゃあ桃色吐息で
き〜んいーろ〜
101 :
なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 20:06:35 ID:ItV+cygg
配信サイトの何が問題って、自社のコンテンツ資産に乏しいこと。金を出させるための過去資産が無い。
となれば答えはこうだ。過去配信動画を1年前後で有料ログ化する。アクセス数の少ない物はその時点で削除。
優良コンテンツを有料コンテンツにしちゃおうって寸法だね。
挙げっ放しの鯖圧迫も防げるし、明確な目的に繋がるから課金も増えると思うよ。
インターネットってさ、「必要情報を時間制約を受けずに検索閲覧できる」ことが
目的でありメリットだからそれに伴う課金は問題なく受け入れられると思う。
>>101 鼻血も出すもんかと息巻く連中が
大義名分を得たとばかり暴れまわるだけかと
それ込みで『炎上2.0』で腹を括るにしても
権利関係のリスクがでかすぎる
>>101 同じ動画を再うpする奴が出るだけだと思うが。
動画の作成者が自分の動画を再うpする権利なんて勝手に奪えないし。