【模型】机の上を“航行”する!? タカラトミー“戦艦大和”のスゴイ実力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おそうじ大臣φ ★
http://news.walkerplus.com/2009/0910/12/20090910140347_00_400.jpg
戦艦大和を1/700スケールで忠実に再現した模型組立てキットが登場する。9/30(水)タカ
ラトミーより発売される「地上航行模型シリーズ 戦艦大和」(希望小売価格2万3100円)だ。

これを普通の大和の模型と侮ってはいけない。今回驚きなのは、赤外線コントローラーを
使って“戦艦大和”を机の上で走らせることができる点だ。船底に動力をつけるというアイ
デアにより、卓上でもまるで水上を走っているかのような滑らかで重量感のある航行を実
現させたのだ。これなら大切な大和を水没させる心配もないというワケだ。

また制作上最もハードルの高い「仕上げの彩色作業」を不要にし、時間がない人でも純粋
に“自分の手で組んで形にする喜び”を感じられるよう工夫したのもポイントだ。

「実は、数年前にも戦艦大和を題材にした模型を製作したんです。その時からもう一度、も
っとすごい大和を作ってみたいとずっと考えていました」と話すのはホビーグループ天野さ
ん。“大和を動かしたい!”“徹底的にこだわりぬいた大和を作ろう!”との思いから開発は
スタートした。

ところが、調べれば調べるほど謎の多い船で現存する資料の少なさに困り果てたという。
知りうる限り各方面から資料をかき集めたり、大和ミュージアムの協力を仰いだりと、開発
以前の段階でかなりの時間がかかった。

その努力のかいあってか、最新考証の細かいディテールに至るまで見事に復元。主砲を
はじめ本来の“戦艦大和”の可動部分のほとんどをコントローラーで動かすことができ、
警笛や舷灯など“音”や“光”も忠実に再現されている。また、自分で操作するだけでなく
自動航行モードに切り替えると“戦艦大和最期の2時間の軌跡”が約10分間に短縮してリ
アルに再現されるのだ。

「見て欲しいところはすべてです! 6万トンの重みを感じさせる操作感など体験してみてく
ださい。かつて子供だったお父さん、もう一度模型を作ってみませんか? いまの模型は、
こんなにスゴイんです!」と天野さんは熱く語る。

ホビーショーでは、予想以上に好評を博し、模型ファンの注目を集めたこの商品。実際に
、その完成度の高さを確かめてみては。【東京ウォーカー】

主砲塔など細かいディテール画像7点
http://news.walkerplus.com/2009/0910/12/20090909193931_01_400.jpg
艦橋部の左右舷灯が点灯
http://news.walkerplus.com/2009/0910/12/20090909193932_02_400.jpg
同時発売の情景ストラクチャーと合わせると時代の空気感が醸し出される
http://news.walkerplus.com/2009/0910/12/20090909193932_03_400.jpg
本体は(全長)370mm×(高さ)60mm×(横幅)60mm
http://news.walkerplus.com/2009/0910/12/20090910140347_04_400.jpg
大和本体、赤外線コントローラー、充電器のセット
http://news.walkerplus.com/2009/0910/12/20090909194301_05_400.jpg
初回特典は1/700の山本五十六長官と長官艇仕様の内火艇
http://news.walkerplus.com/2009/0910/12/20090909194301_06_400.jpg
BOXアートはこんな感じ
http://news.walkerplus.com/2009/0910/12/20090909194301_07_400.jpg

引用元
http://news.walkerplus.com/2009/0910/12/
依頼500
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1248833922/500
2なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 07:01:38 ID:z16h9y2u
3なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 07:02:17 ID:aiWH7quk
Battle Ship Daiwa
4なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 07:09:26 ID:EjqkgDBw
子供のおもちゃ

大人のおもちゃの方がよっぽど
よく出来ている

見た目はね
5なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 07:11:55 ID:pM7sKiKC
チョン公はヤマトが嫌い。








6なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 07:12:09 ID:7Pnfvw9h
水面より上だけの輪切りなのか
胴より上のない膝枕みたいな代物だな
7なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 07:12:33 ID:O6EhlYNc
大日本帝國万歳\(^O^)/
8なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 07:15:25 ID:0yi4hCMb
喫水線から上しかないだろ。
昔はプラモ沢山つくったもんだけど、あるときウォーターラインシリーズ
って言うのがでてきて、あれは買わなかった。
だってこれじゃ船じゃない。
9なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 07:19:22 ID:PxWf48NK
水面より下は付いてないの?
走らせないときは装着できるようにしておいたらいいのに。
10なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 07:27:03 ID:OChhJ027
>9
それいいね。
11なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 07:27:24 ID:dV1DGiKq
>>9
だよな。それだったら欲しい。
12なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 07:27:33 ID:+u9gicPQ
机から墜落しないのかい?
赤外線コントローラだから大丈夫かな
13なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 07:44:12 ID:8iIz6QBy
コントローラのディティールが凄いw
14なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 07:46:04 ID:BofaMMJV
15なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 07:47:03 ID:yEG0NINr
>>9
そもそも興味自体ないみたいだね。
16なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 07:52:41 ID:Me8Eu8o8
>>9
艦底なんて飾りです
偉い人(以下略)
17名無しのひみつ:2009/09/12(土) 08:05:43 ID:+2p9lo1C
人も機械も、嫌われてこそ、真の実力があるということだろう
18なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 08:07:56 ID:Y8L1dJQ2
最近のには水面下も付くよ。選択式。ついたキットを流用すればいい。
19なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 08:17:54 ID:9DWMndd6
民やの1/350の方がリアルだな。
動かんけど
20なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 08:23:37 ID:bHGOBu4U
シリーズというからには他の船も出す予定なのか?
21なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 08:38:24 ID:Y8L1dJQ2
>>19
んなことはない。古い資料で作ったので。モーターライズにできたはず。
どっかが1/350で大和をリニューアルするとかあったような。
22なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 08:44:32 ID:5cv9Bual
>>18
しかしソレはウォーターラインとは言わない。

>>8
基本的にウォーターラインはジオラマを作るために作られた規格だよ。
喫水線より下があるとジオラマ台をくりぬく必要がでてきたり、そもそも埋め込まれるところをつくる手間が無駄。

まぁ、適材適所ってやつです。
23なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 08:46:42 ID:0HEmIkMJ
水中から見える部分もスクリューも回るようにして、走行可能な状態で出したらいい。
かなりシュールだが。
24なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 08:54:31 ID:/8YULgs7
やはり大和は沖縄特攻仕様が一番かこいい
25なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 09:00:18 ID:D/Ug1Rvt
走らせるウォーターラインと言ったところか。
26なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 09:12:16 ID:yjuWUh0I
1/700 山本長官 wwww
27なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 09:14:17 ID:Ggv7ufSU
船底にマブチS−1を貼り付けて
近所の沼で進水式を行ったはいいがあっちゅうまに浸水
数多繰り返し、何艘も沼底に沈めてこそ
これぞ大日本帝国男児也
28なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 09:18:29 ID:lHzgG9r8
ウォーターラインシリーズ、懐かしス
30余隻の我流連合艦隊も、
27年後の今はイ-400と航空巡洋艦仕様の最上しか残ってない
29なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 09:35:38 ID:/LR04Ryf
大和って都市伝説じゃないの?
日本があの時代に、あんなでかい戦艦作れるはずないよ
30なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 09:53:06 ID:bKpbCAGv
自動艘行モードにしたら沈没するのか?
31なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 10:17:45 ID:PVQaPbhR
変形機構を再現できないのがネックだな。

あと喫水線から下はブリーフ姿のスネ毛下半身で
固定できるようにしてくれるとベスト
32なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 10:24:06 ID:uqWamJP8
自動モードにすると、この時間は砲がこっち向いてたという所まで
自動で再現するらしいが。マニアックすぎ。



33なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 10:34:03 ID:/ULOQsrM
>1
コントローラーといい、作り手のこだわりを感じる。
34なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 10:37:25 ID:nSazsIxY
これって>>14をつけて動かすんだろ
35なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 11:17:20 ID:uwebsULW
大和って
今じゃ造る必要がない、造る意味がないが
もう造れないんだな
36なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 11:27:23 ID:rbRo9hTd
バルバスバウがオミットされた大和なんて
37なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 11:31:33 ID:GkGP0pUd
次は本当に飛ぶヤマトだな!?
38なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 12:04:23 ID:2kD0pRQh
トミーだからデテール甘いおもちゃかとおもたら・・・ゴクリ(AA略
39なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 12:44:58 ID:bBy1yqqJ
なんか最近、大和と同型の戦艦がもう一隻あったという説が出てきてるらしいな。
40なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 14:15:08 ID:Jv8kRXHa
ブルーノアのことか
41なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 18:00:27 ID:0xqvQgi6
>>39
武蔵のことか?

大和ホテルに、武蔵旅館って有名だぞ?
42なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 18:17:23 ID:C1lxUOH9
これでは第三艦橋がつけられんではないか !
43なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 18:27:38 ID:9oGTzAui
>>41
信濃じゃね?大和と同スペックで戦艦から空母に作り替えられたけど、建造直後にあっという間に潜水艦に沈められた。
44なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 18:37:45 ID:I1EcpWmO
ウォーラーラインシリーズのスケールぱくるなよ
45なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 18:37:45 ID:PpIjHmTd
筏みたいだな
46なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 18:43:30 ID:O7eWbEox
もう一隻あったという説が何で武蔵や信濃になるんだよ…
物知らずにも程がある
47なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 19:39:43 ID:Ps5nxwAI
内火艇は欲しい。
48なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 20:27:48 ID:Jv8kRXHa
>>46
八八艦隊構想か
49なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 20:36:23 ID:PFUHBluS
ヤマトをモチーフにしたアメリカンバイクとか作ったらDQNに大人気になりそうだ
50なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 20:45:44 ID:R4dUcfZL
1/700 ってのがすげーわ。

ところで最後の航跡を見るのにどのぐらいの面積必要なん?
51なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 21:37:25 ID:C7BXFxv8
同スケールの冬月もだしてくれ
52なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 03:27:34 ID:xqgJ4pbf
>>51
防波堤くらい角材で自作したら?
53なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 12:32:24 ID:k7JE31Ts
>>32
砲塔の向きとか針路とかは再現出来るだろうが、
魚雷被弾による艦体の傾斜→バラスト注水による復元→被弾→傾斜→転覆→沈没までの再現は無理だろうな…
そこまで再現したら俺は泣く。日本人として。
54なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 12:38:19 ID:i/N263yY
この大和走らせながら爆竹投げつけたり
ロケット花火で攻撃したい。
55なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 02:00:06 ID:IUsNoKNG
>>39
実在。 4番(111号)艦の事。
信濃と同じ改大和級として実際に起工したが、戦法の変化(真珠湾空爆の成功)で建造中止。
残った資材は航空戦艦になったり、補修材料になったり。

計画だけなら、
大和級を小さく作りすぎたためにスペック不足だったので、もう1サイズ大きい「超大和級」の建造計画があった。
大和級より1万トン以上大きく、50センチ砲搭載w

2つとも、一説に「紀伊」と呼ばれる。
56なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 02:13:40 ID:IUsNoKNG
>>50
スケールどおりにやろうと思ったら、野球場並みの広さが必要。
製品だと、要所要所の動きをデフォルメして8畳間ぐらいのスペースで再現するようになってるのでは。

57なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 02:31:10 ID:9sgr/Ixa
>>55
「超大和級」って「紀伊」と「尾張」の2隻が計画されていたんじゃなかったかな。
58なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 19:19:45 ID:IUsNoKNG
>>57
一応、七九八号、七九九号艦の2隻は分かってるけど、最終的に4隻建造する説もあってはっきりしていない。

あと、真珠湾攻撃とかの重要な局面での航空戦が、気象条件とか戦力不足で失敗しているとかが無い限り、
111号建造の段階で戦力が飛行機に移行して、戦艦の建造計画を見直す状態になる事に変わりが無いと思われるので、
仮に作られたとしても、超アイオワ級に性能で負けない事を見せる&旗艦機能だけの格好になったか、
主砲での打撃力より対空性能にメインを置いて、1隻だけの建造に終わった能性もある。
59なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 21:44:34 ID:vK1JuMaO
そういや伊藤正徳氏の「連合艦隊の最後」で10万トン、50cm砲8門以上の超戦艦の建造計画があったって書いてあったな
その艦名が「紀伊」「尾張」らしいって

そういや大和級4番艦の艦名って何だろうな?
「甲斐」だったり「紀伊」だったり「三河」だったり「飛騨」だったりと
諸説あるけど
60なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 23:28:47 ID:DBKFwRjt
      _         ___
 ___/ /_      /___/      _____      __    _
/__  _ _  / __ ____ __ /___   / __ /__/  / /
   / / /_/ /__//__  //__/      ./ //__/      / /
  ./ /__          / /           / /      ___/ /
 ../____/        / ./           / /      /____/
                /_/           /_/
      !\j\              ./ ,、 ☆
      、\\\           ,.////
     ヽ〈A〉.ヽ.\@ノノハ@ /ヾ/ .//
       \ー\\/( ´_ゝ`)ヽ/フ-''"/    月に代わってふーん
       \ー、\//ーヽ__/〉ヽヽ/フ、-'" ☆
        ー/ 'ミ〉{`ヽ_/;!`.l=、ヽー''"´
        />ー{ :\ ̄`/!=|ー! |>"´
       //ー‐ノ_,,/!\.〈.{. l``!. l-、_      ☆  +  
     / /   ̄ー/'!、!ハヾ,、ゝヽ } .!
     /./     /. | `~i~´ l\.>.| |
     { {    ./  l  |  /  \ /
     ヽヽ  /   l | /   //\   ☆
      ヽ./     }=|=〈  /´ヽ \              +
      </.      | .|  }/~´   l
      /       | | .j|      ゙|   +     ☆
               |. ! !      `
              ノ . | .〉
   .          ー''゙.し'

61なまえないよぉ〜
高いわボケ氏ねw