【イベント】シンガポールでも「ガンダムフェスタ」―ガンダム単独イベントはシンガポール初

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥目の梟φ ★:2009/09/04(金) 15:59:41 ID:???
 「機動戦士ガンダム」生誕30周年を記念したイベント「ガンダム・フィエスタ2009」が9月
2日より、シンガポール北東部の商業施設「コンパスポイント」で開催されている。主催は
バンダイ・サウスアジアと同社製品のシンガポールでの販売代理店シェンタイ・トイズ。

 会場は同施設1階の催事スペースで、面積は約3,200平方フィート。ガンダムシリーズの
歴史を紹介するほか、プラモデル製作のワークショップや早組みコンテストなどを開催する。
12日・13日には、プラモデル製作のスペシャリスト「川口名人」こと川口克己さんによる
セミナーも。バンダイ・サウスアジアでは、アニメフェスティバルなどの一環としてガンダム関連の
コーナーを設けたことはあるが、ガンダム単独のイベント開催はシンガポールでは今回が初。

 同社ディレクターの岩田航史さんは「以前から当フェスの企画を練っていたが、ガンダム
30周年をきっかけとなり開催に至った。会場の選定に当たっては、都心部の商業施設も
候補に挙がったが、『家族連れ』『子ども』をメーンターゲットとするため、住宅地に近くて
家族連れでの利用が多いコンパスポイントを会場に選んだ」と話す。

 シンガポールで初めてテレビ放映されたガンダムシリーズは「ガンダムW」で、そのため
プラモデルの売り上げも「ガンダムSEED」「ガンダムSEED DESTINY」「ガンダム00」など
同作品以降のシリーズの売り上げが高く、初代ガンダムやZガンダムなど初期のシリーズは
コアなファンに受け入れられているという。

 今後の展開について、岩田さんは「シンガポールでもガンダム関連のイベントを年1〜2回
開催していきたい。特に来年はガンプラ発売開始30周年に当たるので、イベント開催を
前向きに検討している。イベントを通してガンダムの歴史を知ってもらうことで、シンガポールの
子どもたちにガンダムがもっと広まってくれれば」と期待を込める。

 営業時間は10時30分〜22時30分。9月14日まで。

ソース:http://singapore.keizai.biz/headline/4815/
http://images.keizai.biz/singapore_keizai/headline/1252035364_photo.jpg
2なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 16:01:03 ID:ohRC9QGE
先月に来てくれれば良かったのに・・・・・!!!!
3なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 16:05:36 ID:HU52GGMw
日本の国際的港にランドマークとして30メートルクラスのガンダム、鉄人、マジンガーを作りたい。
ニューヨークの女神に匹敵する観光施設にもなるよ。
4なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 16:07:30 ID:LocH6SMw
>>3
なにその田舎もんの発想
5なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 16:08:07 ID:6i8wh7XK
≫3
それをゴジラが破壊する映画で二度美味しく
6なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 16:10:08 ID:ohRC9QGE
>>3
全体的にアホっぽい文章だな。
7なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 16:10:10 ID:BnIFggO/
やっぱガンヲタは行くの?シンガポールまで
8なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 16:15:27 ID:F5sv31kW
>>3
なんでガンダムが30mなんだよ。
9なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 16:17:35 ID:0fXeqOe1
>>3
マイナーなサイコガンダム(40m)建てる気か
10なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 16:23:16 ID:iLHYeG0T
アメリカでもWが初ガンダムなんだし、
日本と外国で人気ガンダムにズレがあるんだな。
11なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 16:23:19 ID:nU6NwM/0
>>1
おー、00だ
12なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 16:33:52 ID:j+kn2Ull
>>10
ああ、ズレがありそうだ。
フラウボウ「アムロ、いい加減臭いわよ」みたいな”ガンダム”は今の日本でも化石扱いされてる。
13なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 17:16:33 ID:XQO6HZjE
ガンダムよりマクロスの方が好き
14なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 17:19:44 ID:xXtQZNOp
今の人間に初代はキツイだろ
リメイクしろ
15なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 18:31:27 ID:J99KOtSz
>>14
リメイクなんか必要ない。
そもそもガンダムの新作自体いらないだろ。
いつまで過去の遺物にすがってるんだよ。
16なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 18:41:42 ID:Ek5pQYuY
>>3
テコンVは?
17なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 18:47:18 ID:m8gI+KfA
30mのハロなら作るの簡単そうだな
18なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 19:00:41 ID:D2fD0k2I
>>17
そこらじゅうの球型のガスタンクがハロに見えてしかたない。ちょっとでかいかな?
19なまえないよぉ〜
ガンプラって外国では素組みが普通なのかな?
塗装に関してあんまり興味がないのかな?