【CEDEC 2009】FF11運営チームと”単なる犯罪者、客ですらない”RMT業者の争い 「今後は運営会社同士の連携も重要」
1 :
あやめφ ★:2009/09/03(木) 13:46:36 ID:???
スクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジー XI」関連セッションは、日本でもっとも成功した
オンラインゲームの開発/運営事例として、CEDECやGDCにおけるオンラインゲーム関連
セッションの定番中の定番セッションだ。
今年のCEDECでは、「『ファイナルファンタジー XI』グローバル運営とスペシャルタスクフォースの
すべて」というタイトルのセッションが行なわれた。講師は、「ファイナルファンタジー XI」
運営チームを率いるグローバルオンラインプロデューサーのSage Sundi氏。
Sundi氏は、まず始めに「FF XIのおさらい」と称して、「ファイナルファンタジー XI」の最大の
特徴であるグローバル運営について改めて解説を行なった。おさらいのまとめとして、
開発側は明確な開発意図を持つことと、運営・マーケティングチームへの協力を惜しまない
ことを挙げ、一方、運営サイドに対しては、「コミュニティの声に振り回されずに、フェアに
正しく現状を理解すること。ネガティブな声を無視せず、ただし振り回されないこと」と、
なかなか難しい注文を付けた。
■ 単純チートの時代から、不正カード利用対策まで! STFの活動のすべて
続いて本題であるスペシャルタスクフォース(STF)の活動内容について解説が行なわれた。
Sundi氏は、まずSTFの活動を5期にわけてその取り組みを紹介した。
第1期は「チート期」。不正ツールを使ってのワープ行為やアビリティ等の不正利用といった
いわゆるチーターの活動を指す。STFは、この対抗策としてログ解析の強化を進め、
追跡を容易にするツールの開発を推し進めていく。
第2期は「Bot期」。代表的なものとしては“寝釣り”“寝マクロ”などがある。対抗策として、
従来の有人監視のみならず、ログ解析を進めたり、寝釣りキャラクターを物理的に
排除するための措置を取ったり、最終的には釣りシステムそのものの変更へと繋がっていった。
第3期は「不正アクセス期」。Webサイト等を駆使してユーザーのIDとパスワードを盗用して
悪用するというもの。このあたりから単なる「処罰対象の規約違反者」ではなく、歴とした
犯罪者へと足を踏み入れていく。対抗策としては、ワンタイムパスワードの導入や、
未然に防ぐための啓蒙活動、身ぐるみ剥がされたユーザーに対する救済措置の強化、
そして犯罪者を捕らえるための警察機関との連携などを挙げた。
第4期は「栽培期」。簡単にRMT行為が見破られないように、栽培のような地味な行為を、
数千、数万キャラクタの単位で大規模かつ組織的に行なうことで利益を上げるといういわば
“RMT行為のアングラ化”。対抗策としては、組織犯、知能犯を根こそぎ対処すべく、
アカウント情報の分析強化、IPブロック、そして一般ユーザーに影響のでないレベルでの
仕様の変更などを行なったという。
第5期は「チャージバック期」。盗用カード等を使って入会し、RMT活動に絡むあらゆる
規約違反行為を働き、短期間で稼いで逃げる、それを繰り返すという犯罪まみれの行為。
チャージバックというのは、不正カード使用の際の事後の返金手続きのことを指す。
つまり、この行為はユーザーやゲームに被害を与えるだけでなく、メーカーに対しても
売り上げが立たないという点で、ダメージを与える深刻な不法行為だ。対抗策としては、
3DセキュアやVISAのVPASS等の採用やアカウントスクリーニングの強化などを挙げた。
ここまでくると犯罪行為そのものであり、ゲームメーカーの仕事ではなくなってくる。
GAME Watch(一部抜粋)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090902_312635.html 続き
>>2
2 :
あやめφ ★:2009/09/03(木) 13:46:47 ID:???
Sundi氏は、こうした一連の不正行為に対して重要なカギを握るのはログだという。
ログとは、キャラクターの行動を機械的に記述したデータを指す。ログをできるだけ詳細に取り、
それをツールを使って解析をすることで、キャラクターの行動を掴むことができ、それが
揺るがぬ決定的な不正行為の証拠になるわけだ。
もっともログ解析ツールがチートと判定したからといってそれが正しいとは限らない。
そこでチートの判定が出た場合は、あらためてSTFのスタッフがそれを精査し、判定が
正しいかどうかを確認していく。判定が正しければルールに従って該当ユーザーに対して
懲戒処理を実行していくという流れになる。
■ 「FF XIV」の到来を見据え、スクウェア・エニックスはRMT業者とどう向き合っていくのか?
次にSundi氏は、こうしたRMTを目的とした不正行為を繰り返すRMT業者のプロファイルと
アクティビティを“暴露”した。Sundi氏は RMT業者のプロファイルとして、「IPアドレス的には
中国を中心としたアジア系が多く、人海戦術を得意とし、かなり頭が良く、抜け道を探すプロ」
と評した。ただし、規約違反行為を遙かに逸脱した近年の行為に対しては、「彼らは単なる
犯罪者であり、客ですらない」と憤りをあらわにして、容赦なく切り捨てた。
この怒りの背景には、これまで彼らはRMT行為という規約違反行為を行なっていたとはいえ、
利用料金はしっかり払っていたという点で、顧客に準ずる扱いをせざるを得なかったが、
現在では、不正アクセス行為や盗用カード利用等を駆使してゲーム内で悪事を働く単なる
犯罪者に成り下がっていることが挙げられる。
続いてSundi氏は彼らのアクティビティを「通貨を稼ぐための最高効率を目指す集団」と
定義づけた。そうした彼らに対する対応策としては、“ゲーム内の金策行為全般を見直すこと”を
挙げた。アドバイスとしては、実施へのハードルが低いものから狙われる傾向があり、
1回当たりの金額の小ささに油断してはいけないとした。
具体的なサンプルとしてSundi氏は、「FF XI」のサンドリアの5ギル渡して賭をするクエストを
例に、RMT業者は、常に勝負に勝ったことにする不正なパケットを送信するツールを使って、
3秒間隔でパケットを送り、これを24時間繰り返して、1日で100万ギル以上を稼ぎ出したと
いう実例を挙げた。
RMT業者が最終手段として犯罪に手を染めた不正アクセスについては、「基本的に
犯罪であり、警察に頼るべきだが、だからといってゲーム世界の崩壊をそのままに
しておいて良いはずがない。警察機関との連携は行ないつつも、ゲーム環境としての
対策は必要」と明快なロジックで、運営サイド側の対応の重要性を強調した。
被害ケースとしては、わかりやすい例としては「身ぐるみ剥いで換金する」ケース。
こちらは被害にあったことが証明できれば、救済することができる。悪質なのが「乗っ取り」
である。業者の別キャラクターのPL(Power Leveling)行為や、あるいは単純な労働力として。
酷い例では、RMTの利用を促す宣伝tellキャラとして活用されることもあるようだ。
こうなるとサーバーにおける該当キャラクタの信頼は地に墜ち、移住するしか救済方法は
なくなってしまう。
Sundi氏は、深刻な被害をもたらす不正アクセスへの対策として、セキュリティトークンを
使ったワンタイムパスワードを導入したことを報告。4月の導入から現在までに10万個以上の
売り上げを達成し、すべてのユーザーに行き渡るまでには至っていないものの、確実に
効果は出ているという。カバンの容量が2倍になる特典まで用意したことで、多くのユーザーの
利用に結びつけることができたが、それによってセキュリティの底上げに繋がれば良い
というスタンスだという。
最後にSundi氏は、「RMT業者との共存はありえない」と言い切り、臭いものに蓋もありえず、
徹底的に排除するしかないと、RMT業者の根絶やしを推奨。最近は不正はIPアドレス情報や
PC端末情報、クレジットカード情報などに関する横の連携の重要度が増しており、今後は、
運営会社同士の横の連携や情報共有も重要とした。
講演後、「FF XIV」におけるSTFの活動についてSundi氏に質問したところ、今のSTFが
そのまま「FF XIV」も担当するという回答が得られた。
3 :
なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 13:49:34 ID:cAQ4SSA7
Sage Sundiって前科あるだろw
4 :
なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 13:51:49 ID:RHUfFRwo
用語が多すぎて何が何やら
5 :
なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 13:54:26 ID:cAQ4SSA7
http://wiki.ffo.jp/html/522.html FFに限らずネトゲの世界では相当有名人であるはずなのに、誰もが二つ名しか知らないという謎の多い人。
2004年3月に海外のウェブサイトでインタビューに応じた際、Keiki Usuiと名乗っていることから、これが本名であると思われる。
2007/05/13付けのFFXI Creator's voice Ζに臼井と表記されている。
http://ninjin.net/radica/HTML/980707.html 6日、ダイヤルQ2を利用したわいせつ画像販売のためのサーバー販売していた、コンピューターコンサルタントの臼井敬貴容疑者など、わいせつ図画販売の疑いで逮捕した。販売していたサーバーには、あらかじめわいせつ画像が入っていたようだ。
ダイヤルQ2用のサーバーを販売した業者を摘発したのは、初めてのこと。
事情通の話によると、俗に言うQ2プロバイダ用のサーバーを開発しているところは、おおざっぱに4、5くらいある。今回のように一部の悪徳業者が摘発されると、法律を犯さないように指導して販売しているところが商売やりやすくなるという。
ところで今回、逮捕された臼井敬貴容疑者はメールマガジンの黎明期のころ、インターネットウォッチとためを張るような「Newsbytes日本語版」という日刊のニュース紙を主催していた。ページは96/08/09号から更新されていない。
いつの間に終わってしまったのかなと思っていたら、こういうことだったようだ
6 :
なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 13:54:44 ID:AFk89Eye
外人との混合鯖にしてからRMT業者惨くなったもんな。
それまでRMTなんて知らなかったし。そしてモラル知らない
外人どもがRMTやるようになって中華や韓国業者がぞろぞろと
入ってめちゃくちゃになった。2003年の時点で対処すれば
よかったものの一般ユーザがいろいろアクションを起こしても
そっちがアカバンとかあり得ない事態。2005年に今のタスクチームが
できるもそれまでの失った信用は戻らず。
7 :
なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 13:54:59 ID:YmwElFf/
結局全ての原因はゲーム内の金・アイテムを現金で買う、自分さえ良ければいいって考えのクズが存在する事なんだけどね
買う奴がいなければほとんどの問題は自然消滅する
8 :
なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 13:56:09 ID:2HZDuHXH
「俺がSageだ!」
9 :
なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 13:56:11 ID:BMUJmhuF
毎日2時間、よくて3時間のプレイヤーと、毎日15時間以上プレイしてる
プレイヤーが共存するのもありえないわw
ニートしかやっちゃ駄目だよ、このゲームw
ネットゲームそのものが衰退しているのに、自然解消するだろ。
ネットゲームは後10年で消滅 儲からないし、馬鹿のネットオタクしかいない。
11 :
なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 13:57:27 ID:cAQ4SSA7
>>6 外人との混合鯖以前に
一部の鯖は台湾勢がすごかった
中国で看板にFF11を教えられるかた募集とか貼ってあった画像とかあったろw
混合鯖にしたって意味ないね
AIONっていまどうなったの?
韓国製ネトゲのゆるゆるっぷりに較べれば、
なんだかんだいって頑張ってるよ。
韓国のは、運営企業と不正利用者の癒着が
あからさまだからな。
14 :
なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 14:03:47 ID:xLRQfHBY
最大のRMT業者はスクエニ自身という最大の矛盾
15 :
なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 14:06:08 ID:AFk89Eye
>>11 Odinの台湾は普通のプレイヤーだっただろw
>中国で看板にFF11を教えられるかた募集とか貼ってあった画像とかあったろw
これは外人参入後。
>>12 相変わらずアカウントの乗っ取りが横行してるみたいだよ
ミクシー方式にすれば解決じゃね?
リア友などの紹介で入会
一人が悪さすれば連帯責任で繋がりのある奴は全員 re
物理的排除って、暗殺者でも送り込んで消したか?
それとも、そのユーザーがいるハードディスクをぶっこぬいた?
>>9 毎日2時間、よくて3時間のバイト君と、毎日15時間以上仕事してる
正社員が共存する社会もありえないよなww
20 :
なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 15:27:09 ID:JPnbRwz1
一行に要約すると
「RMTは売る奴も買う奴も死ね!」
って事だな。
21 :
なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 16:03:57 ID:4mchGqmz
RMTがあるゲームは中華が参入してきて糞つまらなくなるし、一部のユーザーがほとんど金やアイテム独占して目標ハードルがどんどん高くなって一般ユーザーは目標を失う。
RMTやチーターがはびこりだしたらゲームやめたほうがいい。
アイテム課金なんてそのまんま公式RMT
業者からアイテムやゲーム内通貨買う買う代わりに
運営から買うだけ
買うならまだしもガチャガチャ/装備強化など
ギャンブル要素で金を儲けようとしてる
ガチャ運営(ゴンゾロッソ)とかいる始末
23 :
なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 16:27:58 ID:J0tV+g2A
24 :
なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 17:18:37 ID:1Vdm9Ifg
日本以外からのアクセス排除すれば凄く平和になるのにね
25 :
なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 17:40:13 ID:/F4Eeg0R
NHKのRMT特集でやってたけど
日本にいる留学生の部屋に鯖おいてやってるとこも多いみたいだから
あまり効果ない
世界最大のWoWだとRMT問題はどうしているの?
>>7 プレイ期間を長くさせようと、
レベル上げやカネに困るような調整をするという古臭いデザインのMMO
からRMTやBOTを排除するのはムリ。
PvPやGvGの要素があれば強くならなきゃ遊ぶこともままならないので、
なおさら違反者だらけになる。
むしろ違反者しか遊べないというべきか。
>>10 メディアがオンラインを盛り上げようと必死なのでそれはないな。
>>24 中国語を話せないニセ中華も多いが。
チャラチェンジして戦利品移動してる現場押さえたら有名日本人プレイヤーでしたとかな。
28 :
なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 19:25:47 ID:q1DTWkU3
時間泥棒VSデータ泥棒
昔リネ2やってたけど
中国系と台湾系の業者がいて、客の取り合いのせいなのかお互いすげえ仲悪くて
そいつらがゲームのフィールド上で出会うものなら
ののしりあったり、PVしたりしてた