【宮城】今年はガンダム、ザク、「戦国驍刃デュラハン」伊達政宗ロボの段ボールアートを制作 塩釜高

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★:2009/09/03(木) 03:34:32 ID:???
塩釜高(宮城県塩釜市)の文化祭で毎年展示されている人気アニメ「機動戦士ガンダム」などの
段ボール製巨大模型が、今年も3体完成した。5日の文化祭で新作と過去の作品計7体が
勢ぞろいし、男子校として最後の文化祭を飾る。

塩釜高は2001年から毎年、段ボールアートで巨大模型を作っている。今年はガンダムの
テレビ放映30周年を記念して原点に戻り、ガンダムシリーズ第1作に登場するガンダムと
ザクを作った。体長約3.5メートルの2体は過去のノウハウが凝縮され、ひときわ完成度が高い。

アニメ制作会社の依頼で、来年完成予定のアニメ「戦国驍刃デュラハン」に登場する
伊達政宗をイメージしたロボットにも挑戦、組み立てると体長4.5メートルになる巨大模型が
完成した。

3年から1年までの13人が制作に携わり、設計から完成まで1カ月を費やした。3年の
大場俊拓君(18)は「ガンダムの顔の表情作りに苦労したが、完成させることができて
充実した夏だった」と振り返る。同じく3年の佐藤豪君(17)も「きれいに設計できて、
細部までしっかり作り込めた」と満足そうだった。

塩釜高は10年4月から塩釜女子高と統合、男女共学校になる。
文化祭の一般公開は5日午前9時から午後2時まで。

河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/09/20090902t15003.htm
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20090901014jd.jpg
2なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 03:40:39 ID:znAsvxmc
3なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 04:25:52 ID:Fe5H/zfr
すごいな
4なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 04:37:19 ID:Wib9LDW+
ダンボーがいっぱい
5なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 04:52:29 ID:YmwElFf/
はいはいぐんくつぐんくつ
6なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 05:52:02 ID:Uo5byy/u
黄金の太陽のデュラハンはトラウマ
7なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 07:36:00 ID:GG4CX5N8
>>6
確かに高レベルになると闘技場で絶対勝てないと思うわ
8なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 16:00:46 ID:wybsgPoK
バケツで水をかけたら勝てるな
9なまえないよぉ〜
デュラハンは知名度ないのに、アニメーションコンテスト同様、やらせかね