【ゲーム】脳波で「マリオ」を遊ぶ ―脳波マウス「OCZ NIA」とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桃園ミキφ ★
脳波コントロールによる『スーパーマリオブラザーズ』のプレイ動画をご紹介します。
脳波でゲームを遊ぶ、そんなことが可能なのでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=ADlDse99eEk

8月30日に投稿されたこの動画はわずか2日で5000再生を突破。
収録されているのはプレイ画面のみなのですが、なんの問題もなく遊べていることが伺えます。
使用されているのは「OCZ NIA - Neural impulse actuator」。

ブレインマウス(脳波マウス)と呼ばれており、α波、β波、目の動き、
顔の筋肉の動きなどでゲームをコントロールすることができます。

http://www.youtube.com/watch?v=BKd_AJUUT7Q

こちらは実際のプレイ風景。画面の中はかなり激しい動きになっていますが、
マウスに添えられた手はほとんど動いておらず、クリックしていないのに発砲されています。

http://www.youtube.com/watch?v=ClCEj0wMmZc

頭に巻くバンドとPCに接続する本体から構成されており、
使用には脳波のキャリブレーションが必要となります。
付属のキャリブレーションソフトにも『ポン』のようなゲームが収録されており、
ゲーム用途も視野に入れたものであることが分かります。

動画の後半にはFPS(一人称シューティング)のプレイも収録されています。
顎の動きでトリガーを引いているそうで、かなりスムーズにプレイできているようです。

http://www.youtube.com/watch?v=zPfYDCNoy1c

こちらはFPS(一人称シューティング)『Call of Duty4』をプレイしている動画。
身体がほとんど動いていないのにゲームを遊んでいる光景はSF的ですらあります。

やはり相性がいいのはFPSで、本体のプロファイルにも『ハーフライフ2』
『Quake Wars』などFPSが多数登録されていますが、最初の動画のように
アクションゲームを遊ぶことも可能です。

Wiiはモーションコントロールという新たな操作系を提示することでゲームの
新たな地平を切り開きましたが、モーションコントロールの次に来るのは脳波コントロールかも知れませんね。

INSIDE
http://www.inside-games.jp/article/2009/09/01/37403.html

依頼あり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1248833922/375
2なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 14:36:09 ID:aS2jxJcE
地味ん党のみなさん、『 ラキマニア 』ではググらないで下さい。
3なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 14:37:10 ID:4xSn+OMu
マウスがマリオをプレイするのかと
4なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 14:37:34 ID:A6IdVdAI
マジデ?なんか頭混乱しそうだね。
5なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 14:40:39 ID:K7L8cDVt
超兵機関・・・
6なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 14:43:25 ID:30MrVSJl
シャロンアップルか・・・
想像しただけで引き金を引いてしまうんだな
7なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 14:44:23 ID:8a4SI21b
ふざけるな!放熱板がなんだってんだ!
8なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 14:46:46 ID:CW6SFCW0
リアルエンジェリックレイヤーまであとどれくらい?
9なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 14:47:27 ID:A6IdVdAI
>>8
妄想神姫
10なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 14:51:42 ID:lSfLPEKz
このマウス、アキバで速攻売り切れたよね。
ちょっと触ってみたい。
リアルガルドやれるかも。
11なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 15:44:49 ID:THjeunYL
サイコミュか
12なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 16:06:43 ID:qnpMTgie
ゲーヲタがますますピザになるだろうが
13なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 17:47:52 ID:dvxttPnk
>ブレインマウス(脳波マウス)と呼ばれており、α波、β波、目の動き、
>顔の筋肉の動きなどでゲームをコントロールすることができます。

このうち、操作に主に使用されているのは目の動きと顔の筋肉の動きです。
脳波マウスじゃなくて筋電マウスです。残念でしたね。はい次。
14なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 17:54:50 ID:U4Gw9BJC
パッドでFPS(笑)だったのが
マウスでFPS(笑)になる時代が来るな
15なまえないよぉ〜
まずはストレス無く左右クリック、テキストの読み戻し、リピートが出来るようにならないとな