【話題】実物大「ガンダム」立像、415万人を動員 立像の今後は未定

このエントリーをはてなブックマークに追加
243なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 01:01:13 ID:ysJ7ywCp
実物大サイコガンダム希望
244なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 21:05:43 ID:0ZTz7ZS5
245なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 19:40:47 ID:Ahww8NYN
もう撤去しちゃうの?はえーw
246なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 21:50:56 ID:xgdgNO7h
取り壊し中の写真みるとなぜか最終話のガンダム思い出しますね。。
247なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 21:57:54 ID:TGhbDd1+
>>246ラストシューティングだろ?
248なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 22:00:06 ID:Ys6bX1/m
何故かも何も明らかに狙ってこの順番で解体してるだろw
249なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 23:18:41 ID:Wm2xYsQO
いや、上から順番だから右と左が合ってる以外は壊し方は合理的だと思うがね。
250なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 23:40:12 ID:DMCJDfBw
組み立てる時は上半身は頭も腕も全部下で組み立てた上でクレーンで吊り上げてジョイントしてるんだぜ
251なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 00:02:03 ID:wDMfQ7Kx
もう下半身だけ
252なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 00:22:06 ID:fc/R53cR
驚いたプラモデルのデカイバージョンみたいだな
253なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 02:34:42 ID:3Xa3tGDq
H2Bで宇宙に送ってくんねーかな
254なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 12:15:49 ID:Y3lTvFTl
バンダイは実物大ガンプラシリーズ発売しる
255なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 12:20:34 ID:S8pACTvo
組み立てるまで生きていられるかな…
256なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 12:37:33 ID:JaUGZ3mD
鉄人跡地に置いとけばいいんじゃね!!
257なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 22:22:24 ID:kcy2MIbW
移転先決定まだー
258なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 22:28:43 ID:tIaDL7ZK
バラしてオークションでもいいんじゃね?

数年後に買った奴が集まり再度組み立ててみると
259なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 22:44:55 ID:YUtPU/FJ
候補地として

・種子島宇宙センター
・製鉄所
・軍艦島

どうよ?
260なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 23:02:37 ID:2NHMmg4+
組み立てずに
バラバラのパーツ状態でもいいから巡業して欲しいよね
261なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 23:09:49 ID:SuboVQYs
バンダイ工場か静岡駅近くとかじゃないかな。
262なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 23:14:29 ID:TunWLscq
移転とかないから
263なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 23:15:13 ID:Ot3zsgLu
名古屋ドーム横に頼む
264なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 23:15:41 ID:ygKiV3ip
元眼科スタッフです。
アイボンですが、いますぐにでも使用をやめるべきです。
コンタクトをはずした後になにかさしたい、目を洗いたいと思われるなら、「ソフトサンティア」という防腐剤無添加の目薬を何滴かさして不快感を無くせばいいと思います。

人の眼は涙におおわれています。
この涙の構造は表面から油層・涙液層・ムチン層となっております。
涙液層がいわゆる水分であり、目を潤わせているとことです。
その水分が蒸発しないようにするのが油層です。

アイボンをするとやたらめった汚い油が浮いていますが、それはこの油層のものです。
もちろん、涙液層もごっそり奪われています。
つまり、涙を蒸発しないようにする油がない→ドライアイになる。
涙自体もない→さらにドライアイになる。
つまり、「うわー汚い!」と思って見ているものは、実はドライアイを防ぐのにとても大切な成分なんです。

265なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 00:16:43 ID:Ptr/J1BU
ガンダムの半分くらいは実はタイで作られたそうで、
その権利的な部分だけ、タイに移送されてサイアムパラゴンというデパートに
展示されるようだ。
266なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 00:29:12 ID:HKX2fhlp
一面芝だったはずの地面が最後は全部土だけになってて、さらにガンダムの前は陥没してたもんなぁ
267なまえないよぉ〜:2009/09/29(火) 17:20:55 ID:64zAisQ9
幕張の次はどこに営業するのかな
268なまえないよぉ〜:2009/09/29(火) 19:27:34 ID:pgkdeV94
お台場と幕張の区別もつかない男の人って…
269なまえないよぉ〜:2009/09/29(火) 19:35:58 ID:diUfmTdU
テコンVはもっと動員するはずニダ!!!!
270なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 03:48:52 ID:rm6ccAWL
北朝鮮と韓国を肉眼で見れる島に置こうよ
271なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 04:23:47 ID:y+9WAbYS
272なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 07:24:05 ID:3l4LIMwN
横浜博に貸してやればよかったのになw
273なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 07:30:33 ID:fr9BLbfy
>>1
建設ではない、建立と言え!
274なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 10:01:37 ID:218rDxvo
幕張ゲームショウで生首展示されてた事知らんの?
275なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 10:50:37 ID:/csxla0E
次は1/1スケールSDF-1マクロスでお願いします
276なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 11:04:06 ID:nHk534jT
来年は何を作るのか楽しみだなあ!
277なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 13:25:47 ID:YH5Cl9Ih
今度作るとしたら、その時代の〇×ガンダムになるだろう

製作コストをギリギリまで削減した安普請で。
278なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 20:34:46 ID:62h3scc2
ラスベガスに移転
279なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 22:38:04 ID:fmaw8/Dp
ホンダのアシモ君をデカくして来年は是非動くガンダムが見たい。。。
280なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 22:47:51 ID:Kml8X5Mq
16年前に造った10メートル級のVガンダムはもう跡形も残ってないのだろうか?
281なまえないよぉ〜:2009/10/01(木) 01:24:02 ID:i/ehKcXl
来年のGUNDAM EXPOで再会できるかな
282なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 07:55:59 ID:n78qBFXb
5月の静岡ホビーショーは確実だろうな
283なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 12:09:32 ID:PQF/k4WM
見に行った時、何故かザブングルの曲が流れてて噴いたのを思い出した。
284なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 13:16:42 ID:Ttfl8plB
実物大ボトムズ→実物大ガンダム→実物大鉄人28号
次は実物大イデオンで
285なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 19:59:43 ID:5jX9UP2s
しかし、なんで東京オリンピックの誘致が便乗したの?
286なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 20:27:38 ID:hhKNjky+
ビルの吹き抜けとかを利用し、壁面内側をWB格納庫風にした保存施設を希望。
287なまえないよぉ〜:2009/10/03(土) 21:04:28 ID:7z+T4hvY
おまんら・・・
ガンダム汚すのか?
288なまえないよぉ〜:2009/10/07(水) 00:49:29 ID:KVBviQnt
ガンダムのファンがオリンピックに興味あると思ってる役人がバカ過ぎる
289なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 04:02:14 ID:9XlCmDLa
290なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 06:48:35 ID:qwU1PyDg
終わりの頃見に行ったから肩にオリンピックのロゴ入っちゃったんだよなぁ・・・
フォトショップで修正するにしても、俺のデジカメJPEG画像しか撮れないから二重圧縮になってしまうのが辛い
291なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 10:14:38 ID:L9gUz75H
>>288
しょせん、ショバ代だろうに
じゃなきゃ、あんなとこには建てられない
292なまえないよぉ〜
お台場のガンダム解体工事現場の白い壁が撤去されたそうです