【コラム】「コミケ」人気に学術・経済が大注目!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
8月14日から16日まで東京・有明の
東京ビッグサイトで開かれ、過去最高の56万人を集めた
同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)76」。
出版社や映像会社に負けないパワーを持つようになったコミケを、
ユーザー発の市場興隆といった視点から研究する学者もいて、
コミケ会場でシンポジウムを行い、文化や経済にコミケが及ぼしている
影響の大きさを訴えた。

漫画を中心に、イラストや評論といった創作活動を行う個人やサークルが、
冊子を持ち寄り頒布するイベントがコミケ。
1975年の第1回開催から30年以上がたち、
世界最大の同人誌即売イベントへと成長した。
現在は8月と12月の年2回、開かれている。

14日に行われたシンポジウム
「ユーザーが生み出す超多様性市場としてのコミックマーケットとその今後」には、
コミックマーケット準備会の筆谷芳行共同代表が登壇。
参加者が増えている背景には、
「対等の立場で作家さんと話せる機会は、日本でもそうはない」
ことがあると話した。

◆作り手と売り手相互刺激

サークルとして参加する人には、
プロとして活躍する漫画家やイラストレーターも大勢いる。
あこがれのクリエーターと話せる場としてファンが集まり、列を作る。
プロとして活躍するクリエーターも、
商業の枠を超えた活動ができる場として積極的に参加する。

こうして、作り手と受け手が刺激しあいながらコンテンツを盛り上げていく動きが、
さまざまな作品やジャンルで発生する。

東京工業大学の出口弘教授は
「雑誌のプロ編集者が見いだす物語世界の新たな変化の軸を先取りし、
輻輳(ふくそう)し、交差し、進化させる苗床」として、
コミケをはじめとした同人市場が機能していると分析する。

新たなクリエーターやトレンドを生み出す場の存在が、
日本の漫画文化、アニメ文化を活気づけた。

こうした場を、政策として支援し発展させていこうとする議論も出始めているが、
東大大学院の田中秀幸准教授は「政府でも市場でもないコミュニティー。
あえて何かを加えるより、場を維持していくことが大切」と指摘する。

2010年3月21日と22日に、水戸市で「コミケットスペシャル5」が開かれる。

5年に1度の番外編で、町おこしをテーマに開催地を募り水戸に決まった。
百貨店が移転したあとの空きビルを会場に、コミケパワーで来場者を集める予定。
ファンのエネルギーが、
地域の文化や経済の活性化にもたらす効果を測る場として注目される。


FujiSankei Business i.
http://www.business-i.jp/news/culture-page/news/200908290024a.nwc
http://www.business-i.jp/news/culture-page/news/200908290024a1.jpg
2なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 20:05:19 ID:1J+ZVsEI
こっち見んな!
3なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 20:05:31 ID:0hs/iU9i
マンガ、アニメ、コミケが日本の文化www
4なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 20:06:55 ID:rrJgHLuT
エロは強し
5なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 20:08:01 ID:sVTNDFmT
>>3
文化とは何かを歴史と共に学びなおすといいと思うよ
ゆとりのニートは学び方すらわからないかもしれないけど
6なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 20:10:53 ID:VRHTJNR/
そろそろ18禁をコミケから分離した方がよさそうな予感。
7なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 20:12:38 ID:aOX3lUfY
>「政府でも市場でもないコミュニティー。
>あえて何かを加えるより、場を維持していくことが大切」と指摘する。

寧ろ規制が始まってますから、残念!!
アニメに肝要な40代以上の大人もいるがそういう世代の考えるアニメって
どらえもんだったり、サザエさんだったりで全然コミケ層が扱ってるものと違うからな。
8なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 20:13:20 ID:QAYCHnP1
確かに今のご時世こんだけ集まる市場は無いけど
でもコミケはコミケで独自の文化を形成してんだから
そっとしといてやれよ

これ以上関わられると
2次創作=パクリとか児ポだの何だのに注目がいきそうで面倒だわ
9なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 20:18:37 ID:N9VKSG4h
もうそろそろ潰すべき。

著作権無視の活動を暗黙の了解の下で許していいレベルじゃなくなった。
同人誌とか調子に乗りすぎだよ、もう。
10なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 20:23:52 ID:/fwZxOyd
コミケの話題になると必ずパクリパクリ言うのが湧くよね

海賊版とパクリとパロディの区別はちゃんとつけよう
11なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 20:28:50 ID:20De9O9S
金になるとわかると手のひら返す構図はもういいよ
俺たちのコミケをビジネスの視点からこれ以上汚すな。
12なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 20:30:16 ID:gRVVR+38
>>5
昔は浮世絵が>>3みたいな目に遭ってたんだろうね。
だからこそ輸出品の包み紙なんかに平然と使われていた。
13なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 20:31:30 ID:+5enpePj
文化とは規制のないところに育つのだよ
こっちくんな自称有識者諸君
14 ◆newsSM/aEE :2009/08/29(土) 20:31:54 ID:61hyngsB
一般(?)から注目されるとろくな事が無い希ガス。
15なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 20:32:39 ID:BmtOscRd
まぁ893はもっと前から目をつけてたけどな
16なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 20:33:10 ID:s+mrBiS1
>>9
え?
17なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 20:47:20 ID:KDT4oHzE
来る奴皆等しく『参加者』ってのは良いと思う
今回問題起こしたゆとりはそういう感覚無いらしいが
18なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 21:14:22 ID:ZTgNTebc
サブカルは低俗であるべき
19なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 21:14:33 ID:JXCxCWCz
>>14
ハゲド
ひっそりやってた方がいいと思う
冷静で寛容な一般ばかりじゃないし
20なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 21:15:30 ID:KKNbKdZK
>政府でも市場でもないコミュニティー。
>あえて何かを加えるより、場を維持していくことが大切

識者なんていわれるのはキチガイばかりかと思ったらまともなもいるじゃないか
問題はキチガイが多すぎて、こういう正論が駆逐されてしまっている事だな
21なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 21:18:14 ID:c/+ncHG+
>>7
アニメに寛容な40代ってw
オタク第一次世代は今50歳だよ。
22なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 21:25:25 ID:C7vCkBe+
注目なんてされたくない、どうせまた規制厨が寄ってくる
痛車乗りも自分の首絞めてる事にとっとと気づけ!
23なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 21:44:46 ID:wUnpK+2y
コミケはもうサブカルじゃないだろ…
作品の愛なんて皆無で営利や人気取りばかりの糞ばかりなんだし…
とはいえ世の中資本主義社会なんでより人に支持されるように
作品が品種改良されるのは当たり前だしそれはそれでいいんだが
サブカルにおいてはそういう作品は糞扱いされるし他人の評価で作品が変わるならそれはもう製品だしね
本物の作品はすべてを犠牲にして好きなものを突き詰めた上で出来上がるものだし
そういう作者は他人から見たら不幸だしたいてい早死にか自害しちゃうんだけどねw
とは言え今のサブカルはグロ成分が多いきもするが…
俺は他人の評価気にし過ぎてそういう天才にはなれんかったよ、はぁ…
24なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 21:46:03 ID:EO3Vcl6+
>>7
21の言う通り、晴海で爆発的に人口が増えたの見てきたのは今40台の人たちだ。
キャプテン翼とかで腐女子増えたのもこの世代。
それがなんでサザエさんなんだw

ちなみに第一世代はガイナックスとかあのへんな。
25なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 21:49:30 ID:nxXr2PzX
ほっとけよ。特に経済の方。
26なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 21:52:10 ID:JaZCeuIQ
こっち見んな

>>23
会場ぐるっと回った事無いでしょ
27なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 22:10:09 ID:wUnpK+2y
>>26
おおすごい、よくわかったな
前まではずっと作る側にいて見る側にはいなかったからな
去年は初めて見る側で行ったんだが俺には眩しすぎた
今はビビるほど知名度のない小さなところでやってるよ
俺にはこっちの方があってるし居場所いいし満足してる
私情ばっかですまん もう去ります
28なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 23:48:30 ID:I6wmv7RQ
学術として見るのはいいと思いますけど、経済として見るのは勉強不足じゃないのと思います。
29なまえないよぉ〜:2009/08/30(日) 01:11:05 ID:hZ/BYbaj
昔出したというろくでもない人と話をしたという人か誰かから聞いた話だけど
韓国なんちゃら言って在日だから出せたと言っていたって皆回りは在日だったって
甲子園と一緒だね
30なまえないよぉ〜:2009/08/30(日) 01:11:49 ID:sU9lWZRm
オタクは政治利用もされてるけどね。
31なまえないよぉ〜:2009/08/30(日) 02:57:33 ID:n51P9ceA
コミケで異常に金を使ってしまうメカニズム

真夏の炎天下の中外で何時間も並ぶ。冬は逆
そのストレスを発散させるためにそんなに欲しくなくても金を使ってしまう

遠くから来たから、何時間も並んだから、二度と手に入らないかもしれないから

とネットや漫画で書かれてることを鵜呑みにして買う奴の多いこと多いこと
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:41 ID:xdBU442k
>>31
その場でしか買えない、通販も再販もなしなサークルはたくさんあるぞ
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:49:31 ID:jTYXyqPc
>>31
なぜだか分からないけどヲタ文化を学問化体系化しようとする奴にヲタってめちゃくちゃ厳しいよな
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:52:48 ID:/WIdZ+kX
まあいざという時に学者先生が味方になってくれんと、警察だの政治家だの市民団体だのが
本気で弾圧に乗り出したときに対抗できんからな。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:53:58 ID:oE6PNyKy
人気の秘訣?
堂々と著作権侵害してエロ同人誌出せるからだろ?wwwww
他に何があるwww
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:41 ID:Vf6XXvmr
>>33
コミケはあくまで日陰でこそ咲き誇れる花であって
日なたに引きずり出されたらあっという間に枯れてしまう

タテマエとホンネを使い分ける事に何の違和感もない日本でしか成り立たない文化ですよ
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:37:18 ID:SEhxHDpL
印刷所・グッズ製作請負・宿泊・交通・飲食など間接的に商売として潤ってる会社も有るだろう
間接的に儲けることが出来るんならビジネスとして研究する価値もある
38 ◆.ID4KONATA :2009/08/30(日) 12:48:24 ID:U/EpJCAj
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽいくら一般向けの経済がうまくいかないからって
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l私たちを巻き込むのいはいい加減にしてくれない・・・
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
(C.V.広橋涼)
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:20 ID:/E4rU6fQ
コミケが経済的に日本に貢献してるのは確かだが
コミケ自体は交流の場というようなスタンスであって欲しい
運営の代表連中がコミケを市場として考え出すと終わりだと思う
40名無しさん@そうだ選挙に行こう
版権エロがなければ下手くそな絵なんていらん