【話題】「漫画の殿堂」国立メディア芸術総合センター基本計画案、文化庁まとめる 国営漫画喫茶誕生の可能性も?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おそうじ大臣φ ★
 文化庁はマンガ、アニメ、ゲーム、メディア芸術などを総合的に取り扱う国立メディア芸
術総合センター(仮称)の基本計画案をまとめ8月24日から、一般公開を行っている。国立
メディア芸術総合センター(仮称)は、平成21年度補正予算で、施設の購入費、建築費11
7億円が計上された公共施設である。
 メディアアートに加え、アニメ、マンガ、ゲーム、映画などのポップカルチャー、サブカル
チャーと呼ばれる分野の表現芸術を多く取り入れたのが特徴だ。今年5月に設立計画が浮上したが、その後その在り方について大きな議論が巻き起こっている。

 文化庁はそうした外部環境を受け、国立メディア芸術総合センター(仮称)設立準備委
員会を設置し、基本計画を検討してきた。今回の発表された基本計画案は、この設立準
備委員会がまとめた。
 設立準備委員会は、東京大学院大学院浜野保樹教授を座長にアニメ、マンガ、メディア
アート、映画、ゲーム、建築などの分野から14人の委員と4人のオブザーバーから構成さ
れている。
 アニメ分野からは布川郁司日本動画協会理事長・ぴえろ社長、アニメーターの神村幸子
さん、アニメーション作家の古川タクさんが参加している。また、マンガ分野からは、マン
ガ家のさいとうちほさん、里中満智子さんらが委員となっている。
 
 今回の案ではまずメディア芸術を、アニメーション、マンガ、ゲーム、映画、メディアアー
トと定義したうえで、これまで国の支援の薄かった分野とする。そのうえで、今後の芸術振
興のために支援を実施すると位置づける。
 具体的には国立メディア芸術総合センターを設立し、関連資料の収集・保存・修復、展示
・公開、調査・研究・開発、情報収集・提供、人材育成、海外発信を行う。関連分野の文化
事業総合施設を目指す。

 様々議論を巻き起こした施設・建物は、面積1万uと東京都写真美術館を上回る大きな
スペースが想定されている。展示施設や上映ホール、研修室、収蔵庫などを持つが、計
画案を見る限りでは無難で一般的な美術館・博物館施設に落ち着いている。
 しかし、当初から批判が大きかった建設地や新たな施設建築については、当初言及され
た東京・お台場に新設とせず、白紙として柔軟な対応が出来る余地を残した。メディアな
どからの批判を受けたかたちだ。

 一方で、必要な運営財源は、運営委託による原則自己収入としている。しかし、現在公
営の大規模な美術館・博物館のほとんどが運営事業だけでは経営は成り立たず、助成金
を受けていることを考えれば、依然実現性の厳しいプランである。
 入場料や関連商品の販売、広告、イベント開催、配信事業などメディア芸術の特色を活
かした収入確保や企業からの協賛金、寄付を積極的に受け入れるとしている。しかし、過
度な商業主義に走れば、施設設立反対派の主張する通り国営マンガ喫茶まがいになり
かねない。運営計画に甘さが残っている。今後の計画案修正で詰めるべき部分となりそう
だ。

 しかし、こうした計画案の内容以外にも、国立メディア芸術総合センター設立実現への
ハードルは高い。8月30日に行われる衆議院選挙の結果次第では、現在、野党の民主党
が自民党に替わり政権を取る可能性があるからだ。
 民主党は国立メディア芸術総合センター関連の予算の執行停止にも言及している。そう
なれば全体計画自体が、宙に浮く可能性もある。ようやくかたちの見えてきた国立メディア
芸術総合センターの概要だが、計画実現までにはまだ様々な障害がありそうだ。

引用元:animeanime
http://animeanime.jp/news/archives/2009/08/post_894.html
2なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 02:17:50 ID:riLvUlxk
民主政権で白紙にされんのに徒労もいいとこ
3なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 02:22:52 ID:h+ZTCgVM
羽田を国際化していくんだから、品川あたりにつくって外国人が金を落としやすい
ようにすべきだと思うよ。なんなら羽田空港につくってもいいかもね。
4なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 02:24:29 ID:+PzGljJ+
>>3
羽田空港にそんな土地あったか?
5なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 02:26:31 ID:sUZLXZX4
民主党政権になって
毎年、毎日新聞に500億の税金投入するくらいなら
こっちで金もうけて欲しい。
6なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 02:28:30 ID:fUxRr5VK
>>1 コミケの会場にすりゃいいじゃん 税金で運営でさw
7なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 02:30:45 ID:QkhETJKM
今の浮世絵のように状態がよく大量の種類が海外にあるみたいなことが無いように
ちゃんと保存できるような形であれば作るべきだと思うがね
8なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 02:37:00 ID:IR85aI6V
特別展示場ホールが併設されて、
そこがコミケなどのイベント会場になるのなら大いにあり。
9なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 02:37:19 ID:3s2oV13l
まあでも、保存したりする箱は必要だよ
10なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 02:42:50 ID:IR85aI6V
イベントやるなら、見本誌をそこに一冊寄贈する代わりに
サークル参加費を補助してくれ。

あとは、積極的に国産作家を育てるために、
通常高価な設備の貸し出し室なんかも欲しい。
特に3Dとかは金がかかる。
11なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 03:08:27 ID:dGT10MwR
萌えは排除されるんだろうな
12なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 03:27:48 ID:+lrlidj2
箱物造る必要はまったくない。
海外で漫画やアニメ、日本の伝統文化などのイベントを各国で開催する費用にしたほうが有益。
箱物は維持費が馬鹿にならんしな。
13なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 03:28:11 ID:Jrn8s0MX
国営漫画喫茶って歪曲しすぎだろ。
14なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 03:38:37 ID:cFQbn8Qb
>>12
そんなのやってる 日本に来てもらうことも一つの目的だろ
イベントなんて一過性の物に金使ったところでどうしょうもない
15なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 03:53:48 ID:+lrlidj2
>>14

一過性のものは、その時々において予算や規模をどうにでも変化させれるし、止めることも出来る。

この手の箱物は赤字になっても人件費やらなんやら維持費がずっとかかる。

こういったのはイベント型にしたほうが良い。日本国内で毎年開催してもいいし、初期投資の金額とか年間の維持費考えれば盛大に、その時々の流行に合ったものができるはずだ。
16なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 03:56:56 ID:vb+rqSMP
>>15
お前の素人考えなどどうでもいい。
17なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 03:57:59 ID:+lrlidj2
>>16

すいませんwプロの方でしたかwww
過去にどれだけの偉業を成し遂げてきたのですか?wwwwww
18なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 04:01:46 ID:VrDYDBXn
>>7
別に浮世絵が海外に流れていったこと自体は悪いことではない
日本では人気が落ち目だったわけだし今の評価だって海外の有名画家や音楽家が
影響を受けたことによって確立されていったもので日本独自の視点から価値や評価が成されたわけではないし
日本にあったなら空襲や大地震などの災害で失われてた可能性だってあったわけで
結果的に保存状態も良く残っているのは海外に美術館や収集家の許にあったからだとも言える
19なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 04:07:22 ID:F7kAjf5+
>>15
それだと紹介は出来るけど研究、開発、人材育成とかは出来ないな

てか、国営マンガ喫茶の何が悪いのかよく分からん
20なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 04:11:17 ID:cFQbn8Qb
>>15
今までイベント型でやってきて常設展示を望む声が多かった
スペースの提供、収集・保存・修復は箱がないと出来ない
大してわかってもいないから見当違いのことを言うんだよ
21なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 04:15:01 ID:+lrlidj2
研究、開発、人材育成まで国の力借りると国の漫画やアニメへの影響力が増すことになると思うけどなぁ。

力借りた人は表現の自由とかなんとか言いにくくなると思うよ。
22なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 04:16:11 ID:XXvKyITD
>>6>>8そんなキモオタ専用の施設ならいらね
家族で週末これるようなもん作らなきゃ税金で作る意味がないと思うが
23なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 04:20:15 ID:+lrlidj2
施設の購入費、建築費117億円かぁ。お台場のガンダムっていくら?

数十対置いてリアルジオラマ造ってほしいわw
24なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 04:27:14 ID:+lrlidj2
>>20

いやぁ、国が娯楽施設を指揮して作るって時点でたいした物が出来ると思ってないんよ。

完成してワクワクして行ってみたらなんだこりゃ?ってな。

25なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 05:24:13 ID:bJKTSLdS
予算が高すぎると思う 

  
26なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 05:31:57 ID:M3Ay+lUq
逆だろ少なすぎ
美術館建てようと思ったら100億とか普通にかかるって聞いたことあるし
しかもそこらにたくさんある美術館と違って、コレ一館のみでありとあらゆる
オタクのコレクションを集めようと思ったら今の倍以上の額が必要でしょ
27なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 05:33:52 ID:pbf6ITdz
民主政権誕生で廃止決定 ざまー
28なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 05:42:36 ID:rXFsNwW8
>>20
>20
保存目的で湾岸埋めた地・・・・
そんな立地のデータセンターは誰も使わない
そもそも誰もそんな所に作らない
29なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 05:52:06 ID:i6QHj2cn
>>7 同意 わざわざ海外に見に行く無念さったらないよね。
30なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 06:01:24 ID:pX/Uo509
鳩山がいらんと言ってるじゃん
31なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 06:01:24 ID:O0G2g1zY
>>1
前々から疑問に思っていたんだが、
これってどこら辺が『漫画喫茶』なんだ?
わかりやすく説明してくれ
32なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 06:06:55 ID:y4tvRQ5r
>>24
>娯楽施設

まぁ、この認識で行ったら、向こうにも迷惑だろうなw
マスゴミ&ミンスは、その認識を広めたいみたいだけどさ
33なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 06:10:27 ID:vWbT1QX+
毎日新聞に年五百億渡すぐらいならまだマシかなと思えてきた。
34なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 06:24:37 ID:6qLFLrzm
>>32

おい、本当にただの博物館みたいなもん作るのか?マニアックすぎてなおさらダメだろ。
35なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 06:48:57 ID:y4tvRQ5r
>>34
博物館・美術館ってのは、本来マニアックなもんだろw
その意義も、収集・保存・研究と、その情報の開示がメインだし
36なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 06:51:56 ID:6qLFLrzm
>>35

開館一年ほどで閑古鳥鳴きそうだな。
37なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 06:55:11 ID:xJCmd4YR
そこでアニメが変わる度にフェアですよ。
てかここで毎年コミケ開いたらよくね。
38なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 07:00:49 ID:sm7dKe74
まあ、「無宗教の追悼施設」とかいう
わけのわからんものよりはマシだな。
39なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 07:05:58 ID:HoRTiXE/
40なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 07:11:19 ID:v0Sd89PY
国営メイド喫茶つくればいいのにな
41なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 07:18:04 ID:z9zTc8UT
文化庁自体が解体だろ
このクズが
42なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 07:18:48 ID:97DjXz2a
京都のマンガミュージアムの真似をするなよ。
地方の手柄を首都圏が奪り上げてどうするんだ。
43なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 08:23:20 ID:Fy1LVVaB
文化保護は必要。浮世絵の二の舞になるぞ。
44なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 08:28:10 ID:TZYKzH7x
著作権の問題とかどーすんのかね
45なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 08:43:00 ID:vx1f7zlV
漫画喫茶とはかけ離れてるのに、
どうやってでも漫画喫茶のように仕立てあげたいみたいだね。
46なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 10:16:14 ID:ern41sNR
>>43
浮世絵の二の舞ってなんだ
現状問題あるとは思えないが
47なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 10:38:22 ID:jKJKeQdZ
>>9
NHKの人形劇みたいに、フィルムが現存せず、
個人保管してた歯抜けのVHSしか残ってない
なんて現状は繰り返して欲しくないしね
48なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 11:17:23 ID:zZYXqws5
>>45
最初に国営漫画喫茶とか言い出したの朝日新聞だからな
49なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 11:30:08 ID:tHQ6WCsc
はっきり言ってこんな箱物は全くもっていらない
その金をアニメーターの手当にしたほうがよっぽど有用
現状じゃまともなアニメーターなんて育たねーぞ
50なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 11:31:50 ID:tHQ6WCsc
>>43
現代社会はこんな箱物がないと文化保護も出来ないのか
アホか
51なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 11:36:26 ID:kv96ueSa
>>50
資料収集してると国がやれよとは思う。


結局予算がとれるかとれないかなんだよな。
別に悪いとは思わないけど不公平すぎる……
52なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 11:42:24 ID:BEKmPthe
国営漫画喫茶はまだ手がいいw 反日コンテンツへの後援は即刻やめろ
53なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 11:43:00 ID:LHXwVll2
>>49
どっちにせよ、ハコモノになるか母子加算のはした金になるかの運命だよ117億円
アニメーターには一切回りません
54なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 12:31:47 ID:zZYXqws5
母子加算になれば、1家庭に220円入ってくるらしいな。
良かったな回転寿司が食えるぞー

日本の美術への関心の低さはガチすぎる
55なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 12:35:01 ID:XXvKyITD
税金でアニメーターに手当とかコミケ開催とか一般人は激怒するだろJK
56なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 13:07:06 ID:LUmqqAqL
アニメのことを考えるなら、国立メディア芸術総合センターよりも、
漫画やアニメ規制に繋がりかねない付則をなくしてほしい。

民主党や社民党は、アニメ規制に繋がりかねない付則に反対してる。
57なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 14:04:26 ID:Qu5vH7+P
>一方で、必要な運営財源は、運営委託による原則自己収入としている。

予算がない

やっぱりここは日本だったのだった…
と再認識するに至ったしだいwwwwww
58なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 14:31:10 ID:aD3MNxX+
明和電機の社長のブログ読んでもメディア芸術ってよく分からないけど117億って
少なすぎて中途半端なき気がする。
アニメのエンドロールに中国人や韓国人の名前があったっていいんじゃないの。
59なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 15:07:21 ID:cFQbn8Qb
明和電機の社長もメディアアート畑の人だったな ブログ書いてるの知らなかったんだけど絵あって結構おもしろいね 
金額は箱物としては安すぎるでしょ しかもコンテンツ購入の金額も合わせてだから  
横浜150周年のイベントなんか運営費で152億でその場限りのものだし
60なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 15:31:09 ID:TRENCuvI
国立なのに金取んのかよ
61なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 16:08:04 ID:8d1zhjW7
外人観光客が来る場所にあったほうがいいね。品川とか秋葉とか。
で、アメリカのナード連中の聖地にする。

数十年後、彼らは日本に多大なる貢献をするようになるだろう。

ってここまで麻生が見破ってたら凄い。
62なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 16:26:02 ID:mf3P+t7h
人材育成って具体的になにするの?
63なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 16:30:25 ID:Fy1LVVaB
>>50
当然だ。
物理的発行物等の保護に現代も昔も関係あるかよ。
64なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 16:54:02 ID:+Hwr4Dcy
ゲーム・漫画・アニメをまとめて一緒くたにしてる時点でバカにしてるとしか思えんね。どれ一つ取っても何十年かの歴史と膨大な量の知識と資料がいるだろ。さらに年齢層によっておもいっきり断層がある分野だ

一つの箱モノに入れて、浅く広く取り扱って一つの分野には興味あっても他の展示品はまったくいらねーとなるのが目に浮かぶ
65なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 17:35:38 ID:tHQ6WCsc
>>63
当然のわけねえだろ
浮世絵は箱物なかったから流出したのか?
違うだろ
当時の人間がそれに文化的価値を見出だしてなかったのが原因だろが
なんでもかんでも箱物つくればいいって発想はいい加減捨てろと言いたい
66なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 17:39:53 ID:N779OoSQ
国営漫画喫茶とかいって悪意以外の何物でもないじゃん
もうどうでもいい、幸福に入れるから
日本を切り刻んで楽しいかマスゴミ
67なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 19:55:47 ID:LHXwVll2
>>65
じゃあ今日本人はアニメその他に文化的価値を見出していないんだな
68なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 20:50:42 ID:V+91ltGP
浮世絵を例に出してる奴は浮世絵がそんなに好きなのか?
あの病気みたいにひん曲がった顔が?
浮世絵をもってアニメの例に出来るくらい教養があるんなら
浮世絵の一枚も買ったことがあるんだろうな、一般人にも分かるように
良さを語れよ。
69なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 20:59:07 ID:xKcl0RfI
文化庁そんなの作る金あるんなら史跡の発掘費用にまわせ。
個人に発掘費用出させるな。
この意味わかる人はわかると思う。
70なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 21:10:21 ID:lRq5TLpp
>69
わかるかよw
砂堀りに金使うより、よっぽど建設的。
71なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 11:13:12 ID:2APZm+nw
>>67
それは昔からです
むしろそういう文化だと腹を括るべきかもしれんw

文化庁というか日本国は
打ち出の小槌ではないのだ、とw
72なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 23:56:15 ID:GfAorI9N
117億あるんならアニメータとか救ってやれよ>文化庁
自分たちの天下り先ばっか作ってないでさ
73なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 00:44:30 ID:WwrOjfch
博物館的な建物はコストとか関係なくいる。
文化の保護は国としての当然の責務。
74なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 01:00:06 ID:zL3GC/+q
>>73
そういうことを決めずに建物を建てることだけ決めてたから批判されてるんだろ?
博物館にするなら最初からそう言えばよかった。
75なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 01:33:00 ID:pWuRbRlH
これでマンガ文化がもっと市民権を得られれば
こんな箱物でも意味あるかも?
76なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 01:37:28 ID:LHe18Dty
>>74
「アニメの殿堂」、文化庁が軌道修正 新築こだわらず
http://www.asahi.com/culture/update/0702/TKY200907020262.html

もう一つのスレではこれを踏まえた話になってるのに進歩無いっていうかループが好きなのか…
お前らわざとなのか?w
77なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 01:46:26 ID:hi7cF9AO
>>72
労働条件改善してほしいなら厚生労働省にでも言えよ
管轄が違うだろ
78なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 02:01:33 ID:LHe18Dty
>>72
メーター救うというのが給与の直接支援なら昔の虫プロがやった
結果は知っての通り

ていう話は向こうのスレで既出
79なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 08:44:59 ID:RmG+HePp
『国立メディア芸術総合センター』というか、『文化の保存・継承・発展』関連は
それを『維持するための存在=機関・団体関連』等が重要であり
残したいモノと残そうとするモノが支えあってこそ、時代に残ることが可能だろうに

例えば、『祭』
これを今まで保存・継承してきたのは誰か、どういった人物達や組織が関わってきたのか
なぜ、『祭』を残そうとしたのか、伝えようとしたのか、どうやって現代まで残せてきたか

ヒントはいくらでもある、なぜ温故知新に気がつかないのだろう

‥一つのことから、多くの可能性や実現性を模索しようとしないのか、できないのか
そちらのほうを危惧してまう<柔軟な発想や、大勢の為に何ができるのかを考える力が無い現代人に対して
80なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 09:05:11 ID:RmG+HePp
話をかえて
国立メディア芸術総合センターに職業訓練学校でも併設してくれないかと考える

国際マンガ喫茶?
だったら、それに準じる施設を併設し、そこで働きながら学ぶようにすればいいだろう
ホテルだろうと、シャワー&宿泊可能ネットカフェだろうと、管理から運営に至るまで
全て、『職業訓練の一環』にし、そこでのノウハウを修得させておけば
国外観光対策の根幹の一部は担えるだろう

それに追従するように、観光地区の保全・整備にも『職業訓練学校』の何かを含ませてもいいだろう
食料関連にだって、農家を継ぐ後継者がいなくて困ってるなら、『職業訓練学校』の生徒達が学びながら
というところからいろいろできるだろう

学歴社会?そんなものでどうなるかは分っただろう?
「誰かの上に立つということは、誰かが下から支えてもらえなければ成り立たない」
その支えあう思想を排除したことで歯車が狂いだしたのだからもう、へんな見得はぶち壊しちまえ(苦笑)

国民全員が不安なく生活できることが最優先、それでいて
『学びながら稼ぎ、稼いだ喜びを得ながら、好きなことに金を出す』
この循環が成るように成るのが理想

長い目でみて、結果的に、質実堅固な国力=個人の生活力に成ればいい(笑)
81なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 09:08:37 ID:RmG+HePp
X『学びながら稼ぎ、稼いだ喜びを得ながら、好きなことに金を出す』
O『学びながら稼ぎ、稼ぎながら役に立つ喜びを知り、それらの喜びを得ながら、好きなことに金を出す』
82なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 02:02:48 ID:jkfpzyEp
漫画の殿堂白紙になったな
83なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 02:22:30 ID:Jmj9YVOD
総選挙の結果、民主党政権樹立

麻生政権の景気対策予算は凍結して組み換え

国立メディア芸術センター計画中止へ

117億円予算は生活保護家庭の回転寿司の支払いに使われます・・・
(来年度?そこまでは知らない。埋蔵金があるんじゃないのw)
生活が第一!民主党ですwww
84なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 03:40:11 ID:oBQtJ1X3
王大人「死亡確認」
85なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 03:42:52 ID:fqZVZzFV
廃案オチ
86なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 07:32:05 ID:oL+GSVXW
あーあ
なんだかんだ言って作って欲しかった
87なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 09:44:49 ID:3UV5+suA
よかったよかった
こんな建設会社の利権絡みの箱モノとか税金の無駄
場所もお台場に固執してるし
88なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 09:59:37 ID:FX3QfGYh
文化庁は入れ物に拘らないとも言ってたのにねえ
これでしばらくはこの手の施設は無理だわ
やれやれ
89なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 10:00:41 ID:8GYLof1f
民主はアニメや漫画を認めない方針か
90なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 10:27:53 ID:v4knw/iT
>>82
もともとマンガの殿堂でもマンガ喫茶でもないってのに
91なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 11:34:01 ID:o5claigL
> 河野は特に“国立マンガ喫茶”として有名になった、「メディア芸術総合センター」に噛みついた。
>土地に30億円、建物に70億円、設備に16億円、事務費に1億円、合わせて117億円。
>「中に入れるマンガやアニメやゲームの予算が残っていないじゃないか」と突っ込むと、
>「ご寄付いただこうかと思います」と文科省。
> 「(著名なアニメ作家、監督、脚本家である)宮崎駿さんがそっぽを向いたら、
>宮崎アニメは建物に入らないじゃないか。そんなのありか。じゃあ、どうやって運営するんだ」と聞くと、
>入場料収入で1億5000万円、グッズの売り上げで2億円、合計3億5000万円を見込んでおり、それで賄うと言う。
> 「入場料収入はいいけれど、グッズの2億円は仕入れがあるよね。当然、全部使えないよね。
>仕入れは幾らなの」と詰めると、課長は「えっ、それは、その…」と言ったまま絶句したという。

【政権交代】 “自民党の冥王星”河野太郎の「野党の覚悟」 自民党を“健全野党”に作り直して、乗っ取る算段
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251678137/l50
92なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 13:40:42 ID:xFdBPrkf
>中国は今、日本のアニメ技術者を上海へ誘致するための準備を始めている。なぜか?

>≪アニメの殿堂 日本の60倍≫

>麻生太郎首相が推し進めてきた東京・台場にアニメの殿堂「国立メディア芸術総合センター」を
>建設する構想に民主党は反対姿勢を示しており、先行きは不透明だ。反対に中国は今年10月、
>「上海海湾動漫総合娯楽城」を着工する。中国のアニメの殿堂、遊戯場としてだけではなく、
>生産拠点とするのが目的。敷地は実に150万平方メートルで、日本の構想の60倍に及ぶ。
FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE
http://www.business-i.jp/news/for-page/chizai/200908310007o.nwc

【中国】日本のアニメ技術者受け入れで早期育成へ 問題は富裕層の日本志向
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1251692691/
93なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 13:47:48 ID:Z4DRMs9I
>>1の書く記事は見づらくて嫌い。
94なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 17:08:12 ID:O65pZW+4
>>91
これは・・・
箱物やそれを維持する団体(天下り団体)には大金を払って
肝心の中身のコンテンツには1円たりとも払わずに寄付しろってか・・・

これは酷すぎるわ
95なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 18:19:40 ID:xFdBPrkf
>>91
メディア芸術総合センターへの疑問Posted by 河野 太郎 on 2009/6/12 金曜日
ttp://www.taro.org/blog/index.php/archives/1070
>何を集めるのか。アナログで集めるというのが説明だが、アナログのもの、例えばアニメのフィルムなら、上映すれば劣化する。
>デジタルのままだと超長期の保存が難しい。

>コンテンツ産業育成に反対なのかとか、マンガの価値がわからないのかとかおっしゃる方がいるが、そうではない。
>一年間の無駄遣い撲滅プロジェクトの経験から、かけ声で予算を判断してはいけない、具体的な内容で判断せよというのが一番の教訓だ。
>コンテンツ産業を育成するのだ、検討会で検討してきた、安倍内閣から決めてきた、里中満智子さんも賛成だとかいうことではなく、
>具体的にこのセンターでなにをやるのかということを議論しなければならない。
>その内容がなにも説明されていないのが現状だ

この河野って人、分かってるつもりで全然理解してないんじゃないの
里中満智子はただ賛成と言ってるんじゃなくて、なにを収集して保存するか具体的に話してたはずだ
それを、〜賛成ということではなく〜で済ましてるのは、具体案を聞く気がないか理解できないとしか思えん

>上映すれば劣化する。
こ のあたりも意味不明
アナログは劣化するから保存状態をよくしたい、だから専用の美術館が欲しいってことじゃないのか?
劣化するから絵や彫刻を展示しない美術館なんてないだろ
最低限の劣化で済むように、保存に気をつけて展示するわけだろ
育成に反対なわけじゃないといいつつ、予算の無駄使いを潰すのがありきになってる気がするな
96なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 18:34:09 ID:sdRxX5d1
そもそも漫画描いてる人たちはご丁寧に額に飾られたくて描いてるわけじゃないとおもうんだ
97なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 18:50:28 ID:xFdBPrkf
手塚ならそう言うかもしれない
石ノ森は違うだろうな……漫画界の地位向上に権威付けを欲しがってた
里中満智子は、当時のアナログ技術を純粋に保存して欲しいんだろうね
98なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 19:03:04 ID:3E0dLGpC
>>91
>「中に入れるマンガやアニメやゲームの予算が残っていないじゃないか」と突っ込むと、
>「ご寄付いただこうかと思います」と文科省。


なんつーかもう終わってるよな、しかも相当深刻なレベルで(-.-;)
99なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 19:05:05 ID:3Bqy7LrI
>>91
反対されて当然じゃねえかよ。
これ、誰も展示品寄付してくれなかったら空っぽの建物を公開するつもりなのか?
100なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 19:13:12 ID:xFdBPrkf
>>99
基本、母体になったメディア芸術祭作品の常設展示は考えてたみたいよ
10年分あるしな
>>95のリンク先でも触れられてるが、入場料やグッズ販売というのも基本それらだろう
101なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 15:18:02 ID:VIxn79yz
文化庁
102なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 15:28:08 ID:jZxQBPFP
つーか売国奴がチンポしごきながら説教しなくても
こども手当の質草に民主党様に潰されるんだろ?

ネットの威力なんて微々たるモノなんだから
民主党様がキモヲタに未来永劫恨まれたって困らないじゃん。
103なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 16:39:58 ID:gyfsqulS
盲目の酷使様がまたなんかほざいてるよw早く国を憂いて切腹でもしとけ。
104なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 02:22:50 ID:fyro/iCq
>>46
現在の浮世絵の状況
ちゃんと保存されたものを研究するなら外国の博物館
たとえばボストン博物館などに行く必要がある。

同様に

100年後
昭和期の漫画を系統立って調べようとした際
ボストン博物館やスミソニアン博物館に行かなければ
まともに研究できない状態のなっているかもしれない。

アーカイブを作ることを無駄と考える人間は、
あまり文化的な人間とは言えないな。
105なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 08:41:18 ID:az/iS3qo
そもそもアーカイブ作るなんて話ないんだけど
それから浮世絵を引き合いに出してこの施設の有用性を説明してる人がよくいるけど
それだけ低い扱いされていたから海外にまで広がったんだけどな
海外の人がファンサブで勝手に試聴してるから広まった、みたいなもんで
106なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 10:42:13 ID:w4jG26ll
>>105
>そもそもアーカイブ作るなんて話ないんだけど
あるよ
適当な話をしないでくれ
委員である里中満智子のHP見て来い

(仮)国立メディア芸術総合センター
ttp://satonaka-machiko.seesaa.net/article/120006495.html
>関連してその原画の作品がどういう作品なのかという事をアーカイブで見せるという事が有効です。
>国立メディア芸術総合センター(仮称)がその窓口機能を担って、既存の施設とうまく連携して行ければといいと思います。
107なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 10:49:43 ID:uRXO11B5
そうだよね
漫画・アニメ業界は日本の伝統的な穢れ思想でもって低い扱いに押し込め貶めておくのが一番だよね
108なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 10:53:36 ID:+4qjFbFF
実際、穢れて低俗な漫画・アニメも多いけどなw
そこが、いいところでもあるんだけど
109なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 10:58:15 ID:DVLZkv3S
>>99
マンガの生原稿やアニメのセル画しか展示しない訳じゃあるまい。
主な展示物は国際メディアなんちゃらとかいうイベントに出展されたものの常設みたいだし。
110なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 12:19:57 ID:az/iS3qo
>>106
里中が言ってるだけで保存目的は計画の主目的にあがってないよ
保存にしてもその範囲を決めるのは難しい
それなりに知名度のある作家の資料集めしたら途端に施設がパンクするし、
そもそもそんな資金捻出できる訳ない。>>91の通り
111なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 12:33:42 ID:w4jG26ll
>>110
里中満智子は委員会メンバーなんだが
>「国立メディア芸術総合センター(仮称)」の基本計画まとまる 文化庁長官に提出
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161745.html

それにアーカイブについては>>1にもちゃんと書いてあるだろ
>具体的には国立メディア芸術総合センターを設立し、関連資料の収集・保存・修復、展示
>・公開、調査・研究・開発、情報収集・提供、人材育成、海外発信を行う。関連分野の文化
>事業総合施設を目指す。

渡辺はダメだと思うよ
予算削減ありきで、なんにもわかってない
112なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 12:36:40 ID:w4jG26ll
>>111
>渡辺
すまん、河野ね
何で間違えたんだろw
113なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 16:52:31 ID:9cc+qePm
>>111
基本計画の中身は遂行されることが決まってるわけじゃゃなくて、
どう落ち着いてもいいように、ありえそうなものをなんでもかんでも詰め込んどくんだよ
会社登記のときに書く業務内容と一緒

確実なのは、でかくなりすぎたメディア芸術祭の箱として使うことと
その常設展をやること、これだけだろう
114なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 17:38:51 ID:e5Up8dCb
>>113
事業内容の一番目に入ってて委員会の中心メンバーも大事なことと位置づけてるんだから
「上がってない」は言い過ぎ

>●事業内容
>(1)収集・保存・修復
>○ 文化庁メディア芸術祭の受賞作品を始めとする優れたメディア芸術作品
>及びこのままでは失われるおそれがある貴重な関連資料等を収集・保存・修復する。
>その際、既存のメディア芸術関連施設と連携し、これらの施設との適切な役割分担を図るものとする。

それに、最初から全部網羅しようなんてする必要ない
出きるとこから、ひとつひとつやってけばいい
いきなり国会図書館クラスの収集をしようなんて非現実的だ
>>106にも書いてあるように、既存の民間施設とデータを共有したりして
まずは情報を集約するセンターとして機能させていけばいい
115なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 22:11:45 ID:cQ2NS4cb
 河野は特に“国立マンガ喫茶”として有名になった、「メディア芸術総合センター」に噛みついた。
土地に30億円、建物に70億円、設備に16億円、事務費に1億円、合わせて117億円。
「中に入れるマンガやアニメやゲームの予算が残っていないじゃないか」と突っ込むと、「ご寄付いただこうかと思います」と文科省。

 「(著名なアニメ作家、監督、脚本家である)宮崎駿さんがそっぽを向いたら、宮崎アニメは建物に入らないじゃないか。そんなのありか。
じゃあ、どうやって運営するんだ」と聞くと、入場料収入で1億5000万円、グッズの売り上げで2億円、合計3億5000万円を見込んでおり、それで賄うと言う。

 「入場料収入はいいけれど、グッズの2億円は仕入れがあるよね。当然、全部使えないよね。仕入れは幾らなの」と詰めると、課長は「えっ、それは、その…」と言ったまま絶句したという。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090830/203767/?P=2



「中に入れるマンガやアニメやゲームの予算が残っていないじゃないか」と突っ込むと、「ご寄付いただこうかと思います」と文科省。
116なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 22:15:32 ID:OVWhld6D
河野のコピペはもういいよ
そいつはなにもわかってない
予算を削って自分の手柄にしたいだけ
117なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 22:18:01 ID:uRXO11B5
>>108
漫画はともかくそこがいいと言ってられるほどアニメは簡単には作れないんだけど
人手のかかるものが低俗のニッチに追いやられて悲鳴上げてる
118なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 22:41:32 ID:sugtYm0y
なんで補正で建物代だけ計上されちゃったんだろうな
ちゃんと将来を考えてしっかり取り組めばいいものを
外部委託で維持収集は自己収入で賄えって無理があり過ぎるだろ
計画委員会の人たちはそれでやっていける自信と計画があるのかな
それとも無理だって言っているのかね
119なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 22:52:34 ID:cQ2NS4cb
>>116

何もわかってないのは文科省の方だろ

>「中に入れるマンガやアニメやゲームの予算が残っていないじゃないか」と突っ込むと、「ご寄付いただこうかと思います」と文科省。

寄付とかw
里中満智子記念館になんじゃねぇのww
120なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 23:03:58 ID:nx2OXoMS
>>119
設立委員会のある文化庁に直接聞いてないのがまずおかしい
あと河野の自己申告しかないのに、その話をどこまで信用できるかだな
そもそも担当外のスタンドプレーだしねえ
121なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 23:21:32 ID:cQ2NS4cb
>>120
>設立委員会のある文化庁に直接聞いてないのがまずおかしい

おいおいw
文化庁は文科省の外局だろw


文科省次官が補正予算にメディア芸術総合センターを計上したことについて
答えてるぞ
http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/1281836.htm
122なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 23:40:48 ID:SVZ46BaH
友愛政権なんだから計画はポアされるんだろ
123なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 23:59:42 ID:nx2OXoMS
>>121
だから詳しいことはその現場でやってる外局まで言って聞けよ
母体になってるメディア芸術祭を10年成功させてきたのは文化庁だろ
クレしんを芸術祭のグランプリにするとこだぞ、ここは
河野が言う、宮崎駿がないとどーのなんて失笑もんだろうに

河野は上の方でちょろちょろ報告聞いて、分かった気になってるだけだよ
124なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 00:06:20 ID:XlHIQJg4
なにせ、土地と建物だけで予算を使い切ってしまって展示物は寄付されるから予算いらない
って計画だからな。
しかも、仕入れゼロ円で手に入れた商品を売って運営費にあてるという計画。

これを支持してる奴は霞みでも食って生きてんだろうな。
125なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 00:06:56 ID:rjRsoQ8p
ってか河野は宮崎駿以外に知ってる奴いるの?
中にいれる物なら俺がコレクションを寄付してもいいよ。
捨てるかオク売りするか中古屋売るぐらいなら、ずっといい
126なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 00:50:54 ID:JcOoy81H
>>125
俺も知らなかったし、オタの多くも良識ガチガチお堅い作品みたいなイメージで見てるみたいだが
今の文化庁ってかなり濃いなw
FESTIVAL | 文化庁メディア芸術プラザ

ttp://plaza.bunka.go.jp/festival/

コミケも2007年にフォローしてやがる
ttp://plaza.bunka.go.jp/museum/oste/vol3/
127なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 00:56:32 ID:5FZi4ARH
>>125
宮崎駿作品が見たければ三鷹に行くだろ。
デパートの催事場じゃあるまいし
大メジャーを挙げてどうすんだ。
128なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 01:00:53 ID:JcOoy81H
>>127
というか、文化庁はジブリ博物館くらい知ってるだろうな
色々見てみたが、普通に今のオタ文化の最先端の情報をフォローしてるぞ文化庁
多分、俺より詳しいw

河野がバカなだけだなこりゃ
129なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 01:16:33 ID:pKYqbfgw
なんだじゃあ保存がメインではなくメディアなんちゃらを展示するだけなんか
130なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 02:51:35 ID:nsGLmHBs
アニメ漫画の保存管理はとっくに別施設がやっとる
でもメディア芸術のものが無いから作るんだけど
それだけじゃどう考えても自己収入で賄えないからアニメ漫画ゲームも付いた複合施設になるんだろう
ってかメディア芸術なら新美術館とかでやればいいだろうとか思うが
文化庁も財団法人も融通利かないから新しいもの作るしか選択肢が思い浮かばないんだろう

ってか計画委員会が既設のものでかまわないって言っているんだから
それでいいじゃんで終了だろw
どっちにしろ外部委託の自己運営なんて無理があるからちゃんと国で面倒みてやってくれ
131なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 14:38:08 ID:AAl/UOJd
>>130
別施設ってなんぞ?
漫画やアニメの原版がどんどん散逸破損してるって里中満智子も言ってなかったっけ
金色のガッシュの紛失事件もあったし
132なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 14:54:46 ID:ICNwBWxg
金色のガッシュは作者個人の財産であり、小学館の財産だが、国が保護すべき芸術的価値のあるものかどうかは別問題だボケ

まだそのへんの線引きはできてねえよ
133なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 15:02:24 ID:AAl/UOJd
芸術だから保護するって話じゃないぞ
娯楽込みの文化としての保護が目的だろ
浮世絵だって江戸の当時は芸術じゃなくて、ただの流行のイラストに過ぎんかったわけで
散逸して失われる前に保護しようが主旨だから、芸術かどうかは関係ない
134なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 15:21:53 ID:ICNwBWxg
アホか

保管場所には限度があり、どこかで線引きをしなければならないのは当然。その線を誰が決めるかどうやって決めるかも問題だ。レディース漫画からエロ漫画・同人まで誰が保護する価値があるとか決めるんだよ
135なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 15:22:57 ID:7sglG0Vv
フィルム失ってDVD出して欲しいってファンの声があるけど
出したくても出せないアニメがすでにあるもんな。
136なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 15:49:17 ID:iMn+H1La
>>保管場所には限度
国会図書館だって別に芸術的な書物だけ集めてるわけじゃないし収蔵限界も超えてる
だから新しい拠点が欲しかったわけで、既存の施設との連携取るって言ってるからそこを今論じる必要ないと思うよ
137なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 16:13:58 ID:FmKj7dsN
>>114
やっぱ決まってるのはメディア芸術祭関連物だけじゃん
138なまえないよぉ〜:2009/09/08(火) 15:23:58 ID:s3idQHvL
ショーウインドウに何を並べるか決まってないのに
何億もかけて店を建てるバカな事業家っているか?って事だな

「どんな味の、何ラーメン出すか決まってないけど
ラーメンって人気だからラーメン屋建てたら儲かるはずだよね!」

↑こんなバカな連中に漫画文化を管理してほしくない
139なまえないよぉ〜:2009/09/08(火) 15:52:19 ID:zSX/oIPv
そしてまた、まともに結婚生活も維持できない
出来ちゃった女に税金がばらまかれるのでしたとさ
もしくは高速どころか車すら持ってないのに
高速の補修費を税金から持って行かれるのですね
140なまえないよぉ〜:2009/09/08(火) 17:34:51 ID:fcBkCOSq
国会図書館みたいなの作って全部収集すればいいだろ
141なまえないよぉ〜:2009/09/08(火) 19:22:56 ID:E0s93C6m
>>138
上でも出てるがメインの展示物はとりあえず決まってるだろ
芸術祭のストックが10年分あるんだぞ
漫画文化に関しての拘り方は文化庁のHP見てこいよ
142なまえないよぉ〜:2009/09/08(火) 21:37:21 ID:pQ15LIEQ
>>141
勝手に芸術祭の物使うな。全部著作権者がいるんだぞ。

ちなみに、ソフトウェアにかけるお金は一円もないので寄付してくれないと何もできませんwww
143なまえないよぉ〜:2009/09/08(火) 22:11:12 ID:dCD3EEgZ
>>54
>母子加算になれば、1家庭に220円入ってくるらしいな。
>良かったな回転寿司が食えるぞー

回転寿司が食べるようになって
善かったじゃない
だってにほんじんだもの むねお
144なまえないよぉ〜:2009/09/08(火) 22:57:00 ID:5lip59nM
>>142
勝手に?計画にちゃんと書いてあるがなw
145なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 01:09:44 ID:HIiIU0KA
入場料取って民間が運営する施設に
寄付をしてくれる著作権者がどれだけいるのかちょっと考えてみた方が良いよ

特許や技術で食べてる企業に
「私たちがお金を稼ぐために企業秘密を寄付してください。」って言ってるようなもの

146なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 03:52:57 ID:l7cGQE3x
本来こういうのは野球の殿堂みたいに業界が率先してやるべきことだろ
講談社小学館集英社秋田書店があつまれば新旧の時代を彩った漫画をほとんど展示できるだろうしな
それを業界がやらないんだからアホすぎる
147なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 04:08:02 ID:l7cGQE3x
>>126
パンツじゃないから恥ずかしくないアニメやらコードギアスやらも推薦作品に入ってるからな
国がやる=お堅いアニメってされてるけど
反対してるやつのうち実際メディア芸術祭とか東京国際アニメフェアに行ったやつはどれくらいいるのか疑問だ
148なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 04:48:26 ID:LBsm0S1s
漫画喫茶漫画喫茶って言われてるけど、


「喫茶」としての機能もあるの?
149なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 05:10:53 ID:Dfx4tAJw
さあ・・・ないんじゃない?

大きな美術館だと中に休憩所や喫茶店が入ってったりするけど
漫画喫茶としての施設はないでしょ
150なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 05:19:43 ID:CuwoGLBf
というか現在の漫画喫茶に喫茶メインで行く奴いんのかな
主に暇潰しでしょ
151なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 14:16:42 ID:6Qki2lOE
>>145
国博のように国営でやるのが筋だが、
そうするとまた無駄遣いとか横槍が入るんだよ
だからこその民営化だろ
152なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 17:18:56 ID:WDgPDuV/
ダムすら計画中止にする民主党がこんな無駄施設を作るわけがない
万が一自民が政権を取り返しても
自民大敗の戦犯である麻生の肝いりの計画なんて再開するわけがない

153なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 17:33:25 ID:m6FXoJxa
つーか立てても放置されたら本当に無駄になる
継続する見立てがなきゃ何やるのも浪費、本当にやってほしけりゃリアル世界で建設運動しろマジで
154なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 18:40:19 ID:AXlgBAOd
建てたら放置しないよ文化庁は
毎年芸術祭やってんだし
ただ、建てられる可能性はもう0だろうなあ
代案の既存施設の流用でもいいから、計画は継続して欲しい
155なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 18:51:25 ID:m6FXoJxa
>>154
余裕で放置すると思うよ。芸術祭なんか中身はお手盛りだし。
残った予算を放置された職員がどう使うかは謎だけどw
156なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 19:35:50 ID:kauSgBS5
>>155
お手盛りはないだろ
何を根拠に言ってるんだ?
文化庁のHP見てこいよ
157なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 19:39:56 ID:sybd5s7D
>>155
元々、土地建物分の予算しかないから計画が中止されれば何も残らないし、計画が推進されても
何も残らないよ。
158なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 19:50:03 ID:K32IDr94
マンガ読みながら紅茶飲めるような所ができるのかw
159なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 19:55:02 ID:dzpgaDHl
天下り職員がマンガ読みながら紅茶飲める所の間違いだろ
160なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 21:44:41 ID:PAlFgmVH
柔ちゃんの浦沢さんは漫画の殿堂賛成派だな ソースは昨日のNHK爆笑問題の番組
161なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 23:13:15 ID:rRTSp4VJ
ここにいる反対派は最初から話す気も聞く気もねえな
本当にオタか?こいつら
162なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 23:15:50 ID:WQfcrswt
漫画喫茶差別、差別者は叩き潰す
163むみょー ◆eroS...jpg :2009/09/09(水) 23:21:46 ID:THJKpzOP BE:1708874069-2BP(0)
>>140
これって国会図書館の納本制度みたいなのつくって納品させるシステムにするとか
美術館みたいに学芸員やとって体系的に作品の収集・研究して年度ごとに作品購入予算つけてするとかの
ちゃんと保存研究するシステムにするんなら・・・・
なんて思ってたけど全然違ってたみたいだな

>>115みたいな方針じゃ
ハコモノつくるのが目的の
全国の中途半端なわけのわからない博物館みたいになるの目に見えてるよね(・∀・)
164なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 23:23:27 ID:VCii1CpN
>>161
自公政権は
飴:原稿料買取予算無し(笑)メディア殿堂
鞭:表現規制で中韓健全アニメ(笑)大勝利
を抱き合わせ商法でオタに提示しました。


買わねーよ馬鹿
165なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 23:29:43 ID:rRTSp4VJ
>>164
馬鹿は貴様だ
文化庁はすでに民主政権に要求してるんだよ
いつまで自公政権のつもりなんだボケ
166なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 23:31:13 ID:rRTSp4VJ
>>163
>>115は河野が言ってるだけだから、話半分に聞いとけ
167なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 23:35:20 ID:KAP2NShp
>>37
此処まで注目された国営でコミケは駄目だろwエロ排除されちゃうぞ
168なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 23:49:57 ID:rRTSp4VJ
設立委員会や文化庁の考えを知りたい人はここも読んでみてくれ
疑問に思う部分や問題点は、あらかた洗い出されてる

ttp://dororon.blog.shinobi.jp/Entry/801/
松本零士氏ほか参加★(7/8)国立メディア芸術総合センター(仮)設立準備委員会<第2回>その内容★
ttp://dororon.blog.shinobi.jp/Entry/803/
ポケモン社長ほか参加★(7/10)国立メディア芸術総合センター(仮)設立準備委員会<第3回>その内容★
ttp://dororon.blog.shinobi.jp/Entry/812/
★(7/17)国立メディア芸術総合センター(仮)設立準備委員会<第4回>その内容★

国立メディア芸術総合センター
http://dororon.blog.shinobi.jp/Category/32/
国立メディア芸術総合センターについて未だに誤解されることが多い部分。
●既存の建物を使えば?
→ はい。それも視野に入れると準備委は明言してます。
●お台場だったら反対だけど?
→ お台場以外の場所も選択肢に入れると麻生首相が明言してます。
169なまえないよぉ〜:2009/09/09(水) 23:58:51 ID:rRTSp4VJ
>>167
コミケを開くのはともかくw 文化庁はコミケもレポートしている
ttp://plaza.bunka.go.jp/museum/oste/vol3/
One Step to Exhibition Vol.3 コミックマーケット 72 | 文化庁メディア芸術プラザ
>3日目は、男性向けの二次創作サークルが多く配置される日です。
>例年、三日間の開催日中でもっとも多くの参加者が集う(今年は三日間全体の参加者のべ55万人中、20万人が参加したといわれている)
>ということもあってか、「コミケ」=「アニメ・マンガなどのポルノグラフィックな二次創作が流通する場」
>「ポルノグラフィをめぐって莫大な金銭が一日で飛び交う場」などといった、マスメディア上に流通しているパブリックイメージは、
>この日の印象を誇張することで作りあげられているのかもしれません。

>ポルノグラフィックな表現への期待が日本のオタク表現を活性化させてきたという歴史的な背景がある以上、
>オタクの表現意欲とポルノグラフィとの関連を直接に表象している場としての「コミケ」のイメージを単純に否定してしまうことはできませんが、
>3日目の参加者には、アニメーションやゲームなどのオタク系文化に対する評論や批評といったコミケットの黎明期から続いてきた伝統的なジャンルや、
>ペーパークラフト、ガラス細工、ドール衣装、現代詩などといった、規模は小さいながらも熱心な参加者が多いジャンルにコミットメントしている人間も
>数多くいるということはもっと広く認知されるべきでしょう。

この辺も参考に
同人誌と、文化庁の現状認識(追記あり)
ttp://himagine9.cocolog-nifty.com/watchdogs/2006/05/post_f0c5.html
>単純に、著作権課がどのような現状認識を持っているか以上の意味は無いものと思われます。
>ただ「見て見ぬ振りという、“暗黙の了解”が存在するため」なんて認識が出来ているあたり、侮れません。
>著作権課にしては珍しい、妥当な現状認識だと思いますよ。
170むみょー ◆eroS...jpg :2009/09/10(木) 00:42:05 ID:BJnCDz6/ BE:126583722-2BP(0)
>>168
これは見にくい
反対派へのネガキャン部分に力入れ過ぎ
もっと冷静にまとめてほしい
2ch脳の部分を切り離したページをつくったほうがいい

ちゃんとした運営の施設なら賛成だよ
以前、某所の映像ライブラリ施設で収蔵されてるナウシカの上映に接したけど、
ほとんどまっさらな状態のプリントを保存してて素晴らしく美しかった
映像文化をちゃんと守ることに意味があるのは当然

でもいまんとこ反対派の主張を話半分に聞くのと同じくらい推進派の主張も話半分だなぁ・・
171なまえないよぉ〜:2009/09/10(木) 00:51:30 ID:xntjDtTO
>>170
両方半分ずつ聞いといたらいいよ
反対意見も当然ないといけないしな
まずは漫画喫茶だの中身が白紙だの、妙なネガキャンに騙されないでくれれば

準備委員会や文化庁は、オタ文化のことをエロ含めてよく知ってるし
もう長い間ずっとこいういうセンターを構想してきたわけで
箱物は確かに入れ物として欲しいが、元々新築が必須という条件ではなかったということもね
172なまえないよぉ〜:2009/09/10(木) 00:57:23 ID:BItUvmVA
喫茶って飲食可なの?
国営の施設の割りに軽いノリだな
173なまえないよぉ〜:2009/09/10(木) 13:58:23 ID:5OFshkJL
↑こういうバカが後を絶たない
174なまえないよぉ〜:2009/09/10(木) 23:00:34 ID:AOxvjVUE
まずアーカイブとして何でもかんでも関連資料を集めて保存する施設を造る。

その後、それをどう利用するかは後の話。

ハッキリ言って一行目の事業だけでは無駄の固まり。
利益事業としては成りたいた無い話。
それだから国しかできない事。

でもそれが「国としての文化なんだな」。
と、思う僕。
175なまえないよぉ〜:2009/09/11(金) 00:14:36 ID:U6gR75ac
お台場に国営の漫画喫茶作ったら採算取れるんじゃね?
泊まれてシャワーのやつね
176なまえないよぉ〜:2009/09/11(金) 02:22:46 ID:lLzsND9k
アニメーターが大変ならこのメディアセンターオリジナルアニメ作ればいいじゃん
製作スタジオをガラス張りにして、そばうちみたいに来場者には製作現場を見られるようにする
期間は一年くらい。それでできたアニメはこのメディアセンターで上映
つかった絵コンテとかラフ画は展示すればいい。
はじめの一年は適当なスタジオからアニメーターを研修とかレンタルみたいに借りて、その分のレンタル料はセンター側が負担。
メディアセンターで養成したアニメーターが使い物になれば、センターで雇用。もちろん給料性で
ついでに脚本は一般公募すれば、物書きのオタにも需要あるだろ
177なまえないよぉ〜:2009/09/11(金) 02:42:17 ID:+IBuDas6
既に箱モノとかけ離れてるし立てる意義がねじ曲がってるからw
ゼロからやりなおせ。
178なまえないよぉ〜
まぁ奴隷産業を宣伝して啓蒙しても被害者を増やすだけだからな