【アニメ】「コードギアス 反逆のルルーシュ」の新作や続編か、気になる動きがあることが明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケタミンφ ★
「コードギアス 反逆のルルーシュ」の新作や続編か、気になる動きがあることが明らかに

世界の3分の1を支配する超大国「神聖ブリタニア帝国」の捨てられた元皇子であるルルーシュ・
ランペルージが、母の復讐と妹の未来のために「黒の騎士団」を率いて帝国へ反逆するという
人気アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」に、なにやら非常に気になる動きがあることが
判明しました。

昨年4月から放送された第2シリーズ最終話において完結したと思われた同シリーズですが、
新作や続編といった可能性はあるのでしょうか。

詳細は以下から。
コードギアス打……!? コードギアス 反逆のルルーシュ R2/ウェブリブログ
http://geass.at.webry.info/200908/article_1.html

コードギアスの公式ブログによると、バンダイビジュアル社内にあるホワイトボードに同シリーズの
プロデューサーを務めた湯川淳氏がコードギアスに関する打ち合わせを行っていることが書かれて
いたそうです。

すでに「R2」の全25話を再構成して一部に新アフレコを加えた特別編終版の「SPECIAL EDITION」の
発売を終えている
にもかかわらず、打ち合わせが行われていることに対して、通りすがりのスタッフに質問してみた
ところ、スタッフが目を泳がせながら以下のような答えを返したとのこと。

「え……、え……、あぁ。それは、ほら、DVDやBDを出し終わっても、製作委員会とかいろいろ
ありますから。ほら」

なにやら非常に気になる展開ですが、新たな動きはあるのでしょうか。
もし完全新作として「コードギアスR3 帰ってきたルルーシュ」といったタイトルの作品が登場
するのであれば、それはそれで面白いかもしれません。

http://gigazine.jp/img/2009/08/20/geass/geass.png

ソース:GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090820_geass/
2なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:15:50 ID:91Onaml4
噂のパチンコ化だろ
3なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:15:54 ID:xEVM8NLf
別に気になってない。
いらない。
4なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:16:01 ID:QXJuiA9T
スザクは馬鹿だしな
世界が分裂するのは当然
5なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:16:05 ID:uCl/o/ow
続けるのか。まさかガンダム化を狙ってるんじゃないだろうな。
6なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:16:05 ID:Wi6sX+LY
いやいやいや
7なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:16:13 ID:B8kHpDmz
最近ではギアスが一番面白かったね
8なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:16:40 ID:Y8QNL6z7
いやルルーシュ死んだやん
9なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:16:48 ID:JJUiKSPw
やったじぇ(^_^)v
10なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:16:57 ID:JGjrMz7P
ギアスは良かった
光ってた
11なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:17:16 ID:sSkAyLZ1
パチンコだら
12なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:18:05 ID:XZtm31ki
パチンコはやめてくれ
破産してしまう
13なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:18:22 ID:GvOAW7h7
まぁこんな売れるタイトルを終わらせるわけねーわな
14なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:18:27 ID:WYonKwEX
>>1 シュヴァリエみたいに ナナリーにルルーシュの霊が漂着するんですね? 分かります
15なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:19:00 ID:qCMkWaot
パチンコだろ
16なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:19:02 ID:ZKnnfBev
10話辺りまでは神だった。あの調子で最後までいけば良かったのに
17なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:19:21 ID:6+KKfEPu
コードギアスZ、ZZ、V、X、W、G
18なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:19:48 ID:4DGjFWN/
まだなんかしら出せばカネになるだろうしな
19なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:20:03 ID:7hOv+qxw
最近のアニメじゃ断トツで面白かったな
20なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:20:19 ID:qJhFrb19
夕方で広めようと思ったらいきなりコケたから
深夜に出戻りでもするのか
21なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:21:08 ID:1dSWZP6c
二期は地に足が付いていなかったな
22なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:21:11 ID:uH01EdLu
監督 ナベシン
23なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:21:20 ID:jHVmHzgb
>>8
小説ではラストC.C.が乗ってた馬車の御者がルルーシュ
24なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:21:57 ID:LUZOxPjq
一期は普通に面白かった

しかし二期はKMFの強さがインフレし過ぎ&空ぴゅんぴゅん飛び過ぎで戦闘がつまんなくなって萎えた
話の展開も微妙だったし
ギアスはいいからスクライド作ろうぜ
25なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:22:00 ID:dYMJxFml
ルル死ぬって聞いたからBD買ってた二期途中で切ったんだけど
復活するOVAがあるならもう一回買うわ
26なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:22:04 ID:OYm4931f
視聴率でてからいきなり大人しくなったのは笑った
最近になってまたなぜか調子づき始めてるが
27なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:24:13 ID:WMwsQd4N
視聴率だの有野だので煽ってた頃は楽しかったなあ
アニメ?見てないけど
28なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:24:28 ID:91Onaml4
視聴率も時間帯が悪いってその後のアニメでわかったことだろ
29なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:24:56 ID:GKLhXfZj
この程度でスレ立てるなんて、かなりおめでたいな。
30なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:25:34 ID:WMwsQd4N
>>28
しかし00は1期と変わらなかったっていうw
31なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:26:34 ID:LXxTH1Pb
帰ってきたルルーシュwwwwwwwwwwww
32なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:27:50 ID:7RaQGmfz
ここでルルーシュが誰かに仕込んだ子供が主人公ですよ
33なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:28:08 ID:ZKnnfBev
>>30
ガンダムは固定ファンがいるからなぁ。新規のギアスと比べるのはちと酷だ
34なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:28:13 ID:jX8tj9EV
プラモだの何だの、一生懸命でかい産業にしようとしてたのはわかったがな
垂れ幕とか中吊り広告まで出したりして
35なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:28:44 ID:iaN4iffL
>>30
ダブルオーの最終回とギアスの最終回の視聴率3.5で同じだよ ガンダムなのに(´・ω・`)
36なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:29:07 ID:ExlxATUg
マクロスと時間帯逆にすりゃよかったのに
37なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:29:32 ID:RbqXlwmG
まあ2期の頭は糞アニメだと思ったけど総じて面白かったよ
続編がでるなら楽しみ
38なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:30:14 ID:ZKnnfBev
中世を舞台に、人間同士の戦争を戦略を用いて勝利する様が見たい。
39なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:30:27 ID:Dlrgd8z3
全員女にすればおk
40なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:33:45 ID:TcwaeS/G
ROBOT魂はバカ売れしてるんだよな
41なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:34:38 ID:Iax3bKZs
バカ売れって安くなったなオイ
42なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:36:10 ID:YlCWzlq8
CCや皇帝みたいに実は不死になってました設定にして墓から
よみがえればおk
43なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:36:48 ID:xnexlK+9
そもそもあの手の完成品フィギュアなんて日陰産業だしな
44なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:36:55 ID:7hOv+qxw
この勢い、まだ闘っていけそうだな
45なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:37:03 ID:ubuCYta7
視聴率悪くても結局はDVD売れれば続編みたいな可能性もあるのね
46なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:37:19 ID:9sRFzASR
>>36
スポンサーの関係で無理
47なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:37:20 ID:GKLhXfZj
あのシリーズなら、OOだって売れてるよ。

あと、最終回の視聴率タイとか言ってるけど、それ以外では何度もダブルスコアで負けた事実、もう忘れたのん?
48なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:41:19 ID:SHL6QgTf
>>44
それは実況の勢いで映画の興行収入をはかるようなもん
49なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:44:27 ID:DCoTELMK
一番確率が高いのが、第一部を新規作画とオリジナルキャラ&ナイトメアを足して、劇場版だろうな。
なのはと、一緒
50なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:45:42 ID:/btasPx/
ナイトメアは最後まで飛ばない方が面白かったな
51なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:46:03 ID:FIlKQNei
漫画版アニメ化とかは?
52なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:47:11 ID:7hOv+qxw
飛んだっていいけど2、3機にしとくべきだった
53なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:47:17 ID:h2u9/2te
むしろこのタイミングなら
レイアースの新作かリメイクしても
気がつかないようなw
54なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:47:59 ID:j2DnFrns
最近は人気がでたら
3期4期と骨の髄までしゃぶりつくすからな
こういう話が出てもおかしくない
小説版だとルルーシュ生きてましたルート残してあるしな
55なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:48:11 ID:SHL6QgTf
あれだけ大々的に仕掛けて成果上がらなかったから
今更アニメだのゲームだのの新作はないだろ
パチンコじゃね
56なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:48:12 ID:l6BSNQpv
ルルーシュ死んだんじゃなかったっけ?
57なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:48:37 ID:AGKSzNWT
まあどう転んでもプラモの新作はもう出ないんだろうな
58なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:49:53 ID:4mzjjTKy
どうせ
2クールでやって最終話映画化でがっぽり
パチンコでがっぽり
だろ
オタクはいい金ヅルやのう
59なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:50:51 ID:ZYRr2nFE
「どうでもいい!」と言うために「最近、腰がだるいの……」

日本人です☆
60なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:52:15 ID:UIaF9uWZ
まったく新しいキャラで続編とかやりそうだけどな
とりあえず『コードギアス』って付けときゃ売れるんだし
61なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:53:43 ID:RtMcrec4
気持ち悪いんだよ。関わってる奴等くたばれよ
62なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:54:17 ID:ckew08ZB
ロスカラ2出してくれればいいよ
63なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:56:32 ID:3ss23/ZJ
谷口なんかより御禿げにやらせてよねっ
64なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:57:29 ID:B5w9VCAY
あれでルルーシュが生きてたら全部台無しじゃないのか
65なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:58:16 ID:zpu4PoYn
どんどん設定による縛りがきつくなったからもう無理だろ
66なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:58:22 ID:FsOMRK59
またパチンコか…はぁ
67なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:59:35 ID:inpO0a4N
>>1
こういう思わせぶりな情報工作をさんざんやりまくって顰蹙を買った挙句、
再放送に混ぜて新シリーズを流すという言語道断なことをやって、
しかも出来たモンがパチモンの屑と言うどうしようもないアニメがあったな。

京都アニメーションとかいう制作会社のやつ。
68なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:02:35 ID:u7FfWPa0
まさかの実写化?
69なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:03:16 ID:ziqiToJO
ルルーシュが死んだことでスザクにかかってたギアスはどうなる?
70なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:05:10 ID:vSQDC6v8
前半の量産機、エリート機で戦う戦闘のが面白かったな
途中からガンダム型インフレになってしまって、面白さががかなり減った
71なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:08:01 ID:+gGbvgXt
どうせパチマネー→映画のパターンなんだろ
72なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:08:43 ID:mlPm+IFy
ギアスもいいが、別の作品作ってくれよ谷口。ジャングル大帝なんて誰も求めてないんだよ
73なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:09:21 ID:eIQfct7M
なんだかんだ言いつつこれ面白かったよ。最終回は不覚にも泣いたし
でも綺麗に終わったからこそ続編なんて作ってほしくないな
74なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:11:03 ID:0380C3q7
スザクはウンチだからな(´・ω・`)
75なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:11:19 ID:w7NDbEWr
神作品!
続編あったら絶対見る!
76なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:13:02 ID:zAzN/jsk
間違いなくハルヒと並ぶ00年代を代表する作品だけど、
エヴァやガンダムの牙城は崩せなかった印象
77なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:14:29 ID:OdxVEK5Y
ついに「ナイトメア・オブ・ナナリー」やるのか(・∀・)
それ以外の選択肢は無えよな?
78なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:16:01 ID:CEfVrnVA
>>73
漏れは最終回よりシャーリーの死ぬところのほうが号泣した
79なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:17:28 ID:+8KCFrCa
このスレの上から見るだけでわかるこの気持ち悪い信者が至る所で他アニメをとぼしながらギアスマンセーしなければどうでもいい
80なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:17:39 ID:G7jbbRu3
マクロスFの3Pエンドに比べたらずいぶんと綺麗に終わったな
81なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:19:23 ID:GKLhXfZj
ギアスって結局なんやねん?とかいくつもの伏線を投げっぱなしで終わってるのに、どこが綺麗だって?
82なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:19:32 ID:7lrS7LUL
ゼロレクイエムなどすべて決着させてラストを綺麗に締めたギアス
三角関係そのままにラストを綺麗に締められなかったマクロスF
83なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:19:47 ID:odqoVJ40
ゼロになったウザクが世界を混乱の渦に叩き込む3期なら見たい
84なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:21:22 ID:b23C63vy
エヴァと同じで設定を投げっぱなしだったのは最悪だった
85なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:23:46 ID:m1unm/U9
確かにマクロスFよりは断然いい終わり方だったとは思うけど
独裁者ルルーシュが死んだってあの世界はあくまで一時的に平和になるだけで
また荒れるのは必至だと思った
86なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:23:53 ID:m4ZZfq7M
普通に、サイドストーリーや前日談でよろしいやん
87なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:24:57 ID:2zA2d6AN
綺麗にまとめたが扇が死ななかったのは唯一の心残り
気持ち悪いと言われようがオナニーナが好きだった
88なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:26:45 ID:rjA2r4+4
>>85
三期はそこから始まって
生き返ったルルーシュが今度は正義のヒーロー的なやり方で完全な世界平和を達成すると予想
89なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:27:59 ID:tmcDt6eI
他のアニメにもうざい信者はいるが、ギアス厨ときたら別格だからな。
さらに今残ってる信者はカマキリ厨ばっかりで、余計ウザい。

ギアスは出来が悪いだけでなく、つくづく気持ち悪いアニメだった。
作中でカルト宗教くさい臭いをさんざん撒き散らした上、
燃えない戦闘シーン、萌えない女体シーン満載。
肝心のストーリーは夢落ちの方がまだマシだろ、と言えるレベル。
こんなアニメ、どっか好きになれる要素があんのか?
うんこにたかる糞バエみたいな信者の性質の悪さと相まって最悪だった。
90なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:28:49 ID:rjA2r4+4
>>87
扇は確かキャスト陣にも嫌われたんだよなw
最終回であいつがヴィレッタと幸せに暮らしている描写が心底むかついた
91なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:31:52 ID:Pe8qVOCD
チンコ化か
92なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:33:19 ID:NZddDrJ4
別シリーズにして新しい世界に新しいギアスを持った主人公にした方が良いな。
ギアスの謎が一部残ったままになっているんだから、まだ上手いことやれそうな気がする。
93なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:34:12 ID:tmcDt6eI
ていうか、もともと2期なんか予定外だったんじゃない?
ギアスとかC.Cとかシャルルマリアンヌとか、重要と思われた設定は明らかに後付けで何も考えていなかったっぽいし。
畳む気もないのに、風呂敷広げられるだけ広げてりゃ、そりゃ盛り上がるよな一時的には。
伏線投げっぱなしで終わらせて、謎を謎として残したままギアスをエヴァ並みの伝説(笑)のアニメに祭り上げたかったのかもな。
そんなのとっくに、本物の社会現象アニメがやったこと。
猿真似にしても姑息過ぎる。
94なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:34:18 ID:sAX+O0hE
最後CCが馬車の荷台に乗ってたけど、馬車引きの顔が見えなかった
あれが誰なのか非常に気になる
95なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:37:56 ID:ERw+em98
福山潤の相撲声が結構好きだった
96なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:39:03 ID:rgRspLap
今年はアニメ見てないなぁ
去年は墓場鬼太郎とかマクロスとかギアスとか大作があったけど
今新作で何が流行ってるの?おせーて
97なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:39:08 ID:4mzjjTKy
謎残して最後とんでもない展開にすりゃオタクに受ける
萌アニメといいワンパターンだよなぁ最近
最近は映画化も流行りになってるみたいだが
98なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:39:12 ID:H1zXZ/F9
結末を想定してやってなかったのが見え見えだったな
ギアスという能力のチープさはしょうがないにしても、
肝心の母親絡みがあれでは話にならない
99なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:39:29 ID:SHL6QgTf
腐女子くせえw
100なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:39:57 ID:6OsxAY9J
続編は流石になぁ
あるとしたら過去の話がいいな
CCの話とか
101なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:42:41 ID:QMZthUOJ
>>96
今年はけいおんとハルヒの二強だよ
00はギアスマクロスFに敗北、ハガレンの新作も評判はいまいちだな
102なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:43:02 ID:OdxVEK5Y
>>96
プリキュア
103なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:44:50 ID:utQj8MpS
>今年はけいおんとハルヒの二強

東京マグニチュード8.0も加えろ
104なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:45:49 ID:+eZAtNMU
>>96
東京マグニチュード8.0がおもしろいよー

けいおんとかはクソ
105なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:48:07 ID:oUHTTIHr
何気に黒執事もかなりDVD売れてるんだが
あれもギアスと同様ラスト軽く鬱になったな
106なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:49:22 ID:guEA6Lnz
コードギアス 反逆の玉城

そんなのだったらみてもいい
107なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:50:35 ID:f1Hwc9yT
ルルーシュ「私は世界を変えるため再び戻ってきた」 とかだろうな
108なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:52:26 ID:YTpxTT/y
作品自体は既に完結しているのだから、仮に新作が出るとしても
キャラクターを一新した作品にして欲しい
CCは出てもいいけど
109なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:53:41 ID:TcwaeS/G
>>96
真マジンガーもおながいしまつ
つーか今アニメはハルヒと銀魂とマジンガーしか観とらん
110なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:55:22 ID:m8B2gdSy
ルルーシュには生きていた欲しいって言うか
性格的にはちゃっかり生きてるほうがルルーシュらしいと俺は思う

でも生きていても別にルルーシュにもうやるべきことは無いんだよね
愛しい妹の危機とかでっちあげない限り
111なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:56:37 ID:TkT4UqXS
続編は、新デザインのゼロマスクが奪われるところから始まり、やがて色違いだったり、トゲトゲの付いた・・・
112なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:56:49 ID:+hoqqINB
バンナムの赤字をカバーできるのは
ルルーシュというわけか。

小説では馬車の人がっておちだったんだよな。
113なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:57:24 ID:R41wkn9w
パチスロだよ
114なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 15:58:28 ID:AD4VYR+3
舞HIMEから舞乙みたいにキャラそのままでチョイ違うみたいな
115なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:02:09 ID:txeaKwi8
超好きな作品だっただけにこのニュースは純粋にうれしい
あの鬱エンドじゃないハッピーエンドで今度はよろしくお願いしたい
116なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:04:14 ID:wo/7WZ7q
コードギアスR3 帰ってきたルルーシュ
コードギアスR4 コードギアスA
コードギアスR5 コードギアスタロウ
コードギアスR6 コードギアスレオ
117なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:04:43 ID:jkq5soWA
全部終了したらプロデューサーは後始末があるわけよ。

それだけの事。

新作はない。
118なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:05:50 ID:+gGbvgXt
シンクーの吐血の伏線やっと回収か
119なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:09:41 ID:a1XBZRn8
1期と2期の間の、CCとカレンの生活を淡々と1クールをかけて描写
120なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:11:24 ID:it/UpeZW
スザクのゼロ生活でも描くのか?
121なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:12:47 ID:XAtpY77w
νZERОは伊達じゃないっ!
122なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:15:19 ID:tmcDt6eI
谷口バ監督が「ギアスのテーマは相互不理解」とか寝言ほざいてたが、
明らかに意図して表現しようとしたものとは違うだろうな。
監督以下スタッフの腐った人間性がキャラにもろに反映されたのを、
必死にフォローしようとした言い訳にしか聞こえん。

他人を認めようともしないし、理解しようともされようとの努力もしない。
相互不理解どころか、最初から「他人に理解されない俺可哀相」しか書く気がなかったとしか思えない。
信者フィルターかかってない奴からしてみたら、どのキャラが不幸になろうと自業自得すぎて全く同情できませんw
本来、監督以下は「こんなの作って申し訳ない。ドラマとして成立していません、失敗でした」と潔く認めて土下座でもすべきなのに、
後付けして保険掛けて開き直るこういうやり口がほんとに嫌いだ。
糞クリエイター気取りな連中氏ねばいいのに。
123なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:16:17 ID:ckew08ZB
長文アンチ気持ち悪い
124なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:17:54 ID:odqoVJ40
ID:tmcDt6eI
アンチほど詳しい^^
125なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:17:58 ID:tmcDt6eI
結局終わってみれば、中身がスカスカだった。
二期中盤以降はネタアニメで爆笑してたわ

押井の言うように一時的だったことが証明されてしまった。
126なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:23:46 ID:JCZXPUjF
種やOOみたく後付け外伝連発てかw
127なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:29:06 ID:5c2+kMoN
ついにナイトメアオブナナリーアニメ化か。
128なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:31:19 ID:SRWLFBn6
一期の途中で他人ごっことかやり始めた時点でギャグだろ
ギアス暴走してるのに気付かずに口走ったことで大・虐・殺♪とか
悲劇っつーか、もうコントだし
129なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:32:25 ID:yUlT6R8D
ID:tmcDt6eI長文すぎて気持ち悪い
130なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:39:53 ID:wTEeq7u2
なんだかんだで第一期・二期と見続けてしまったな・・・
131なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:44:20 ID:w6N+Ga5v
確か谷口監督ってジャングル大帝作ってるんだよな
どうなるんだろ
132なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:45:35 ID:4EKQg+Xz
天子様の独壇場キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
133なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:50:39 ID:aPl6GjzU
生き返るのか
134なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:54:26 ID:kILkuTzu
結局「R2」ってどういう意味だったのよ
135なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 16:57:30 ID:rlKedVnj
谷口は続編とかやるタイプじゃないから監督は代わると思う
136なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:00:20 ID:OozymZoJ
>>8
スザクが7つの伝説の球を集めt(ry
137なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:00:39 ID:RmPoGeqm
>>96
プリキュア最強
138なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:03:07 ID:GSOAijPY
頼むから実写化はやめてくれよ・・・
139なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:06:35 ID:w6N+Ga5v
>>138
普通に考えたら、パチンコ化だろね
次に、サウンドドラマシリーズかな?
アニメにするにしても、世界が安定しちゃってるから
ここで長編アニメでいろいろひっくり返すと、ルルーシュ無駄死にだもんな

ガンダムWエンドレスワルツみたいにOVAみたいな感じなのかな?
140なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:12:03 ID:txeaKwi8
ピカレスクアニメとしては秀逸
キャラの心情が実にうまく描けてた
141なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:13:04 ID:3nJfM8z9
スザクVSナナリーとか面白そうだけど
バンダイと角川がきっちり商品として作ると話がgdgdになっちゃうんだろうな
142なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:18:26 ID:rPoX8ZHd
パチンコという予想大杉ないか?

>>134
「リペア2」だよ
143なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:19:06 ID:hXhis7dl
むちゃくちゃ風呂敷広げたわりにはうまく終わらせた方だと思うぞ
もうこれ以上続編とか付け加えない方がいい
144なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:19:06 ID:ULUxWzwW
>>23
マジか
145なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:30:08 ID:OozymZoJ
>>138
実写化はギアスだと金かかるから無理だよ。
146なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:33:58 ID:9fOuRaMt
スパロボ参戦おめ
147なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:36:33 ID:MoM+MjCU
これ結構好きだった
続編があるなら見てみたいな
148なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:43:09 ID:WEoiUqvs
天子様が出るなら嬉しい
主人公が出るなら見ない
149なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:43:57 ID:VXJFBE7H
ラスボスは扇
150なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:47:58 ID:R+aTp+tX
劇場版でしょ
151なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:52:09 ID:i2eK0r5a
何百年後の世界だろ
主人公は新キャラで後半で仮面を付けた変態が(ry
152なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:52:08 ID:wekoRKEp
>>150
俺も思った
153なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:52:49 ID:LfHGI010
かなり好きな部類だったが続編はいらんかなぁ…
とりあえずDTBがあるから同じ路線で考えてるなら厳しいし
154なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:55:31 ID:94cmZpS8
スザクやカレン他、ルルを支持する者が蘇らそうと反旗を翻す展開しか妄想できない。
スザクとカレン組んだらどうなるの死ぬの?
155なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:02:39 ID:4UCf7zlL
すごい尻つぼみアニメだったな。
続編やってもさらに落ちぶれるだけだろ。
156なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:03:02 ID:16nH3Z4/
新作カット追加して3部作で劇場公開
テレビシリーズの総集編かと思ったら話が段々旧作と食い違ってきて、実は2周目の世界だったとか
157なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:04:16 ID:i2eK0r5a
>>156
なにそのジョジョ6部
158なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:04:57 ID:2quVKL9K
>>93
二期見た後一期見れば分かるけどその辺は全部伏線張ってあったよ
159なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:05:50 ID:SYxFh+tO
戦争中に敵女兵士を懐柔して子供孕まして、
その場のノリでルルの味方になったり敵になったり
EDで結婚とかもうマジで扇誰か殺せよ
160なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:07:58 ID:MWVrvgtS
>>159
アニメだよ
161なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:20:38 ID:z9Qh8v2c
どう考えてもパチンコ

朝鮮玉入れしねよ
162なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:23:16 ID:A8a0F1tf
R2終わってもうすぐ1年になるのか…
163なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:24:48 ID:y2Y/9jpF
パチンコだろ
続編やったらサンラ伊豆はあふぉ
164なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:27:26 ID:pZGujfq5
ブリタニアに住む少女Aは賭けチェスの帰り道、なんやかんやで軍に追われ絶体絶命に追い込まれていた
その時、R2と名乗る美少年に「力がほしいか」と聞かれキスをされ(ry
165なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:29:29 ID:RhXvtYSw
まさかのコードギアス反逆のルルーシュ破とかwww

TV版とことなるエンディングの劇場版。
166なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:43:46 ID:/tyahzul
また恥じさらすのか…脚本がゴミすぎて谷口が哀れになった
次やるときはもう少しまともな脚本作れる人選べよな
167なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:44:17 ID:jSkASF7s
押井に3年で消えるって笑われて実際にその通りになったアニメ
押井の手のひらで踊ってた気分はどうよ?
放映中に実況しまくったりアニメ板の本スレに興奮して書き込んでた馬鹿って今どうしてるんだろ?
咲けいおんに夢中かな
168なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:47:49 ID:ASnqhi03
押犬は新作どうなってんのよ?
そろそろ悪あがきはやめて攻殻3作れよな
169なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:50:41 ID:rIkM/23s
>>167
3年も先のことを考えて今のアニメが楽しめるかよ!
170なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:54:37 ID:Qe1LMveR
朝鮮玉入れかよwwwwwwwwwwww
171なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:56:28 ID:JaNeJhIe
シャルルの話しやればいいのに
172なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:57:27 ID:kiyz4HzI
劇場版がありそうだなあ
173なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 18:58:04 ID:WNacD+N1
そもそもその押井が大した作品作れてないじゃんw
スカイクロラ(笑)とかw
174なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:02:54 ID:UJGpC0DW
劇場版はちょっと見たいと思ってしまった
175なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:07:39 ID:4s8H9Vka
2008年のマクロスF対コードギアスR2の争いはなんだかんだで面白かったな
今年はけいおん、ハルヒの京アニ2本じゃねえ、、、
176なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:09:23 ID:j2DnFrns
押井のギアス叩きは
嫉妬丸出しでかっこ悪かったなw
177なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:09:39 ID:rIkM/23s
>>175
あの頃はちょうどガンダム00の空白期で
相互の信者が罵倒しあってておもしろかったなあ
178なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:10:55 ID:ASnqhi03
そして00はパっとしなかったっていう
179なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:12:33 ID:dwkkxAVK
2ちゃんのルルーシュ信者率は異常
あのキャラのどこに魅力があるのかわからん
180なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:16:32 ID:l6BSNQpv
>>179
みんなスザク嫌いなんだよ
181なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:19:36 ID:vysmMywU
>>180
ああ大っ嫌いだね
182なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:21:14 ID:wi01mTIe
>>180
ああ糞だな
183なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:24:30 ID:+eZAtNMU
スザク死ね
184なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:24:37 ID:j2DnFrns
スザクは俺が正義タイプだから
多数に叩かれる反面、少数の熱狂的な信者がつく
185なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:25:19 ID:SzLvcsu9
ルルーシュは純潔を守って死んだからな
186なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:29:19 ID:WNacD+N1
コミケに行ってノリでC.C.の抱き枕カバー買った俺からすれば、C.C.さえ出れば他はどうでもいい

続編だったら扇の息子が主人公とかありそうでやだけど
187なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:30:21 ID:SrXPnzec
ものすごくきれいないい終わり方したじゃん。
続編なんかみっともないからやめたほうがいい。
188なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:31:25 ID:rIkM/23s
「実は生きてます」みたいな終わり方してるしな
189なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:31:43 ID:WYonKwEX
スザク=ファルディオ


中の人ってどうしていつもダメキャラなんだろう(´・ω・`)
190なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:32:56 ID:fweV11P2
続編作ったら切れる
金儲けに走るな。作品を大切にしろ
191なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:33:39 ID:a8jjswUd
パチンコの前に映画化だろ
192なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:33:51 ID:DY7xmJ1r
ルルーシュは、金日成をモデルにした話だったから
どうせ
次は金正日をモデルにした主人公だろ

また朝鮮工作員が2ちゃん荒らしに来るから
いらねーよ
193なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:36:05 ID:aPyRL9KO
>>190
ただの萌え豚御用達アニメに何を期待してるの(笑)
194なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:41:34 ID:PjVajRAv
R2を作り直すんだ
195なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:44:36 ID:4OJOvhVh
ナリタ攻防戦までは、近年稀に見る面白さだったのになあ。
R2のことを思い返すととんでもない駄作に思えるから不思議だ。
196なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:44:52 ID:HO/TZMd5
まぁ、パチ・スロが妥当だろうけど(ギアスの版権が競売で落札されたらしい)、
当時、マクロスFをスポンサーで罵倒していた信者(ってか、陽動させた角川・サンライズ・MBS営業)はどんな思いやらw
ま、
>>169>:08/20(木) 18:50 rIkM/23s [sage]
>>167
3年も先のことを考えて今のアニメが楽しめるかよ!

と書く奴が居る自体、ギアス能力より今のヲタの選眼の無さを象徴しているなwww
197なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:45:31 ID:uYe1UIXv
>>193
ギアスが萌えアニメとかお前どこの池沼だよw
198なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:49:19 ID:Tbfm+a5l
1期は盛り上がったのに2期への引きが最悪だった
続編でもCCは出そうだな
199なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:49:42 ID:pfJL6yE5
さすがにルルーシュはないか
最後しか見るべき所のないR2が完全な駄作になるし
200なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 20:00:45 ID:PbRi28Je
いっそのことテッカマンみたいに宇宙人VSギアスユーザーとか

そんぐらいはっちゃけないと、続編作ってもなぁ・・・
201なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 20:02:09 ID:WsCqiS93
DSでギアスゲー出るよ
すれ違い通信できる
202なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 20:04:09 ID:gEhueB2Q
ルルーシュの右目のギアスがマリアンヌのギアス受け継いでて転生とかないかね?
203なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 20:06:39 ID:OozymZoJ
>>200
途中から宇宙人と攻防ってどこの河森だよw
204なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 20:07:20 ID:tXFATbDM
>>1
コードギアス打・・・って、タイピングゲーム?
205なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 20:07:36 ID:BPkYDaG8
ギアス厨が大人しくしてくれれば文句はない
206なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 20:11:02 ID:vL1ZW9lS
近年稀に見るキレイにまとまったラストを迎えた作品だったんだから続編なんて蛇足でしかない。
引き際を誤ると全てぶち壊しになると童帝陛下も言っている。
207なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 20:12:23 ID:WsCqiS93
実写化オワタwwwwww


ギアス厨涙目で飯がうまい!
208なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 20:15:52 ID:a2z5zs+L
ナナナのアニメ化なら素直に楽しみに待つ
209なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 20:17:01 ID:cwML/WOV
( ゚д゚ )
210なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 20:23:11 ID:mqQJJgrd
ギアスって特殊能力だけ引き継いだ新作って噂されてなかったっけ
211なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 20:26:05 ID:H6jNCbXa
もういいだろ・・・伏線投げっぱな感じもしたけどスッキリ終わったんだし
212なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 20:35:16 ID:t0hp8A9W
続編あるとしたらルルーシュかライが主役でしょ!
ルルーシュだったら、
ゼロ・レクイエムを成功させ散ったルルーシュは、集合無意識体に吸収される直前、肉体を失いつつも個を保っていたシャルルのコードの力で時を駆け過去に。
未来の記憶を持ったルルーシュは今度は過去に反逆する。
賢帝路線をいったかに見えたが、教団の生き残りが密かにリジェクトダーク(?)の研究データを持ち出していた。
扇首相が暗殺されたことで、超合衆国は分裂し、再び混沌の世界へ。
教団はリジェクトダーク(?)を実行しようとするが…

213なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 21:01:17 ID:8c52Muyq
かなり面白いと思ったな
売れたのも納得って感じ
ただパチ化はいただけない
214なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 21:15:50 ID:xlZhVJDq
パチはもう確定してるし公式でパチの告知はしない
215なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 21:22:53 ID:+8KCFrCa
信者が観てたギアスと放送されたギアスが別だとしか思えない
216なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 21:52:35 ID:P00d6RLz
3期作るなら続編じゃなくてIFの世界で作り直して欲しい。
1、2期はあれで綺麗に完結しているから続編作るとか蛇足すぎる。
217なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 22:19:48 ID:lbGxe6wp
「打」のとこに引っ掛かる
パチンコを打つの「打」じゃないか?
つか、キャラだけ使った別次元の何かとかそういう方面かも知れないな
218なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 22:21:06 ID:jSkASF7s
>>215
時かけみたいだなwww
219なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 22:34:11 ID:fIVDwh27
>>217
ブログに打ち合わせの略って書いてあるやん
220なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 23:03:02 ID:ELTNwGR/
ついにコルチャックさんの時代が来たか
221なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 23:10:07 ID:b8jlreUl
>>197
あれが萌えアニメに見えないなんてギアス豚は頭悪いんじゃね?w
222なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 23:14:52 ID:OdxVEK5Y
>>216
そこでナイトメアオブナナリーですよ
223なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 23:17:14 ID:hUTNZMc9
ウザクが主人公とか吐き気がする
224なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 23:19:07 ID:GAuyqww3
放送中は色々叩かれまくっててR2途中で挫折したけど
エンドレスエイト後の今なら素直に見られるかもしれんから見てみるか
225なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 23:29:05 ID:eFz117LA
>>216
前に、ルルーシュとスザクのお話はこれでお終い。
ただし、コードギアスのシリーズはまだ続くかもと、アニメ誌に載ってたから、
別の話なんじゃね。
226なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 23:35:51 ID:vZ4+ysIW
CCメインの新ストーリー希望
227なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 23:38:30 ID:4OJOvhVh
ちゃんと物語上殺すべき奴を日和って生かした頃から全てが狂ってきた。
キャラクタービジネスって難しいね。
2期は商売の力によって作品が駄目にされていく様をまざまざと見せ付けられた。
228なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 23:41:02 ID:GAuyqww3
CCさえマスコットみたいに出しとけばパラレルでも超未来でもなんでも出来そうだな
229なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 23:42:39 ID:hOsLqwet
早くCCの本名教えて
230なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 23:43:23 ID:lF+5vI6D
未亡人c.c.の話で良いじゃまいか
ルルーシュの子と一緒に
231なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 23:47:29 ID:hBgxJ/Dl
リヴァイアスのこともあるしパチンコじゃね
R2最悪だったからもう続編作るなよ
232なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 23:50:54 ID:K2NFnNZs
>>5
主人公変えて、次の世代の物語にすればガンダム的な展開も出来なくはないが。
というか俺は密かにその展開を望んでるんだがなw
233なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 23:52:32 ID:WBdsDcHf
どうせパチンコか本編再編集の劇場版だろ
234なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 23:53:34 ID:wcCgXZ5L
今度はルルーシュの姉をかたるララが登場。

そのいとこの女子中学生リリや、ツンデレ幼女のレレも登場。
235なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 23:57:03 ID:pYWkNRFR
え、ギアスの続編やってるだろ? カレンルートで行商人と獣に転生して
幸せに旅をしているけど。
236なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 00:12:46 ID:fNe3g3bA
レレっていつも箒持ってるあいつか?
237なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 00:17:43 ID:4iTeuYaB
続編の1話は扇が爆殺されて世界がカオス化する所から
238なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 00:25:08 ID:DNHT1Z0I
グダグダ二期のせいで物語は本当の意味で完結してないからな
勝手にルルーシュが自己満足で死んだだけで
239なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 00:26:54 ID:HGo7uaio
>>229
セラ
240なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 00:31:33 ID:jcbgFdBk
>>239
うそつくな!俺にはピチョ〜ンにしか聞こえなかったぞ
241なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 00:33:32 ID:d7zzHUtI
パチンコ→劇場版 ◎
OVA ○
ゲーム △
TV第三期 ×
242なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 00:44:51 ID:FzftQwOl
なんだパちんこか
243なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 00:49:30 ID:xz1+LKut
俺としては、カレンが大活躍してくれたら何もいわない
244なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 01:05:01 ID:U0maT2EW
パチンコだとしたらCMの曲どうするんだろ
アクエリオンはあれだったしファフナーはシャングリラだったし
245なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 01:07:00 ID:VmWQIK2B
強姦だ〜布団の中で〜
ってやつに決まってるだろ
246なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 01:14:05 ID:ju8+dq0b
R2は凄まじいゴミだった。
製作者のインタビュー読むと、
1期のヒットで色気が出て売れる要素を盛り込みまくったみたいだが、
そのせいで闇鍋みたいな作品になってしまった。
247なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 01:18:16 ID:k2KrOhdC
やるならR2をなかったことにして真面目に作り直してほしい。
あと実現してほしいのはスパロボ参戦くらい。
248なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 01:20:00 ID:gujCr1Z5
完全に再編成して映画化でもいいな
249なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 01:22:06 ID:17GtJGHz
パチが駄目ならスロット
250なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 01:22:09 ID:mDGDPK3b
90分、戦闘シーンでコクピット内部のカレンの乳ゆれだけを映した劇場版
251なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 01:27:16 ID:PC+yuk3b
>>180
なるほどな
相対的に良く見えるだけか
俺も大嫌いだw
252なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 01:34:22 ID:d70BDSPi
パチンコは検定通ったんだっけ?
253なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 01:46:31 ID:F/UEAD8e
発表するなら一期放映開始日がベストだと思う
254なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 02:36:51 ID:rfZYe8Gx
255なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 03:08:38 ID:vCzTaWtz
>250
JEEPのCFにそんなのあったなw
よし、買った!
256なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 04:53:46 ID:qqmuQspr
典型的な信者アニメだな
同人誌とか買いあさってキャラネタで盛り上がれる人間しか付いていけなかった
だからDVDだのに金落とすのが少数いても視聴率などの絶対数には結びつかない
257なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 06:08:35 ID:77GvPhd9
続編って、もうやってるだろ。
ラストで馬車を引いていたルルーシュが、賢狼ホロと
タコスを買うために、ヨイツの街へと旅するやつ。

たまに、ルルーシュはアメリカで石油取引のためラギネイ王国に
出入りしているようだが。
258なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 06:50:05 ID:QDkAuWBX
アンタ死んだんじゃないの?とルルにツッコミつつ喜ぶカレンが見たい
259なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 07:00:08 ID:6ugLAuiX
>>256
おっぱいがありゃ良いんだよ
ストーリーなんておっぱいを揺らす為の手段に過ぎない
260なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 07:03:53 ID:V9qNWiZg
>>259
天子様涙目
261なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 07:05:18 ID:QEmNgfSt
お前らの賛美するアニメは1年でパチンコにまで堕ちてるんだって現実は見れてないのか
262なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 07:05:54 ID:sJl9isGt
確かにギアスは中途半端だった
押井の作品みたいに戦争の裏や、駆け引きなんかもアニメ的だったし
ロボットアニメという観点からしても中途半端だった

本当に最後は何も残らなかったな
263なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 07:46:05 ID:xcDsFDjm
パチ化の可能性は捨てきれない
264なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 07:51:38 ID:gJ+9IBjU
パチの話がでたから
キャラデザがCLAMPから変わるかもな
265なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 07:55:35 ID:5C28VjzY
面白いアニメだったけど続編は失敗が恐いからOVA程度にしてくれ
266なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 08:04:27 ID:2Q0+I4Ft
ルル以外の主人公立てるとしたらスザクじゃなくてカレンだろ

個人的にはジノとシャーリーとアーニャとニーナが出ればいい
267なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 08:14:37 ID:zNogt1KX
ルル復活、扇死亡が理想的
268なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 08:46:15 ID:v1lqZID8
アニメはいいからロストカラーズ2を作ってください
269なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 09:15:01 ID:eHdksxZs
とりあえずロスカラ2で
270なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 09:29:05 ID:lFHihvIq
チンコ化は確定してるんだっけ?
ならチンコ→劇場版の流れだろ
271なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 10:19:06 ID:Ohdwys8a
>>260
だがそれがいい
272なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 10:20:19 ID:nfz/Qb2F
パチンコ化して映画化の流れか
273なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 10:28:27 ID:Gv/PBDAz
話の中核かと思った母ちゃんがとんでもないDQNでがっかり。あれじゃ
出す意味ねーよ
274なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 10:29:56 ID:8MbnIdLZ
プラネテスのまだアニメ化してないエピソードorヴィンサガのアニメ化マダー?
275なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 10:39:13 ID:hMrA9r0e
>>273
ルルーシュの謀略の優秀さは彼女から受け継がれた物だという素晴らしい落ちだったな
276なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 10:41:27 ID:Kl2ZZJjP
ふもっふみたいなシリーズ希望
277なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 11:08:04 ID:a4kbX0Ek
信者の「終わり方はよかった」って自分への納得の仕方が
エウレカ信者の「26話は良かった」って言ってる感じでマジウケるんだがw

スザクとルルーシュってどう見ても種とデスノートの2人のキラに影響されたものだし
それらが出なければコードギアスが作られることはなかっただろうね
そんなもんでそれらを超えることもできなかったと。
278なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 11:08:59 ID:2sn+iNKQ
朝鮮玉入れか・・・堕ちたな。
279なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 11:37:52 ID:2lLMg2JJ
あれってギアス使いまくったルルーシュがccの変わりに無敵になって狂言レクイエムやった後に
二人で逃避行がラストの馬車

じゃねーの?
かなりうろ覚えだけど
280なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 11:50:40 ID:N7olyn5R
まあこのスレアンチスレに転載されまくってるからな
アンチは続編なんかねーよww
とか言いつつちゃんとチェックしてんのが笑えるw
281なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 11:51:14 ID:TZyDJsw9
>>255
何の事だ?
282なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 12:08:12 ID:4bs/TYYw
散々既出だろうがギアスのパチンコ化は既に確定してる
おそらくパチンコの発売時期に合わせて何か商品出して相乗効果で稼ごうという作戦だろ
283なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 12:20:41 ID:qhCiJnP3
ルルーシュとシーツー、もしくはカレンとのセクロスシーンがなかったのがおかしい
284なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 12:34:28 ID:HntkY4Sv
アンチ「続編なんてねーよw」
285なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 12:44:02 ID:3OFyw6KK
>>277
ギアスのラストに関しては良いとは決して言えんが、
他人の感性は一人一人違うもんだ。

何に感動して何に呆れるかはそれぞれで違うのは当たり前。
それを見て笑ってるやつも周りの者から白い目で見られてる事に気が付いた方がいいぞ。

コミケの入り口に立って周りにいるオタクを一人で指差して爆笑してるやつ想像してみな。
286なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 13:21:04 ID:HntkY4Sv
続編なんてねーよ
287なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 13:37:07 ID:VstRZzBl
>>284
あれ?続編はないと反論していたのは信者さんだろ
288なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 13:53:05 ID:LHXotxt+
いまだにR2は CC(C2) VV(V2)の流れでルルーシュ無敵状態の意味合いだと思ってる
289なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 13:57:50 ID:2Q0+I4Ft
290なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 14:00:35 ID:rNkMRq1V
外人にもR2は酷評されていたな、、
291なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 14:19:08 ID:mDGDPK3b
C.C. 「何だ、見てたのか?」
ルル 「何だ・・・って、お前・・・」
C.C. 「オナニーだ」
ルル 「オ・・・!」
C.C. 「オナニーぐらい、お前だってするだろう?」
ルル 「い、いいからやめろ! 指ぐらい抜け!」
C.C. 「ァン・・・はぁぁ・・・気持ち・・・イイ」
ルル 「ちょ! C.C.!」
C.C. 「たまに私のオナニーをこっそり覗いていたのはお前だろう?」
ルル 「・・・う」
C.C. 「見たいなら見たいと言えw」
ルル 「み・・・み・・・」
C.C. 「じれったい。勝手にしろ。ただし勃起はするな」
ルル 「な!?」
C.C. 「突き上げたケツと、指で広げたマンコが丸見えだぞC.C. とでも言ってみろw」

そんな続編
292なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 14:22:47 ID:lVbk8LmT
結局パチンコになるだけの話でしたか…
293なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 14:23:47 ID:UGb6i7Zm
R2の評価はだいたいわかったけど
一番初めの奴の評価はどう?
294なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 14:38:58 ID:BRU9B9kx
やったらいい、
カスギアスが恥の上塗りするだけだしwww
295なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 14:39:26 ID:xhr8ArHH
1期は、11話ナリタ攻防戦・14話ギアス対ギアス・22話血染めのユフィあたりが神回とされて、マオ編と25話ゼロは評判悪い。
1期の頃は、2期の時と比べるとアンチは数分の1。
全般的には、評判は良かった。
296なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 14:42:57 ID:UGb6i7Zm
>>295
サンクス。
R2は何が駄目だったんだろうね・・・
297なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 14:44:40 ID:N7olyn5R
  '. : :.'. : : :.'._」 i -‐i‐‐|: :|: {_____i:.i__i: :i   i: : ハ: : : :ハ: {__i:}  |
     ∧:_:_:!>''"! l !_ . ハ_」_i:.|ハ: : : : : |. :{´i ̄:.「~¨`ヽ: : : :.}: : :.:`ヽ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /        .!. : : :!; <{: | i:.| |: : : : : |: : 八: : | |: : ハ: : : ': : : : : :.:| < お前が
.    /     { . :´: :! xく:|ヽ! iヘ:「ヽ! 八: : : :.:|ヽ:「 \| |:.:/ |: :./ : : :': : : .|  |  そう思うんなら
   /  ,  .∧ : : : i: :|ヽ| ,」⊥jL ヽ  \: :.|ヽァテ¬=ミ、 |ハ'. : :./. : : : |  |    そうなんだろう
  ,'. :イイ: : : :. : : {ヽ|,.ァ7'"⌒ヽ`ヽ   ヽ|  ん'.:::::::ハ`Y /: : :/ : : : : :|  ヽ__________
  ,''´ | |: : : ∧: :Y 〃 ん'.::::::::ハ         { {::::::::::::i:} }}': :/ヘ: : : : : :.|
    { |: : : : : \! {{ { {:::::::::::i::}         Vヽ.__,ノリ ノ/|/  } : : :.∧|
       |: : : : : : ! \ .Vゝ--' ノ        ゝ--- '     /. : :./ ノ   _________
       |: : /{: :八 个 > '~´     ,        :.:.:::::   ;  /.: : :/     /
       |: / ヽ: :.:iヽハ   ::.:.::               /_,ノィ: :/      '  ・ ・  ・  ・
       |/   \| ゝ:.      、ー― ァ        /: :./ ノ:/       |  お 前 ん 中 で は な
                }ヘ、        ̄         .イイ/  /     |
                |: />. .             .イ:./ ノ′        \__________
               {/  ヽ{≧ト .. __  .  ´ |/
                   ヽi           |_
                      ,|          ノ.::\
                       /.:|         /.:::::::::::\
298なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 14:47:03 ID:YMDCyRqd
売ること意識しすぎたスポンサーの意向を反映させた結果風呂敷広げすぎた
という希ガス
下手に半年空けずに4クール突っ走ってたらまた違う結果だったかもしんまい
299なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 14:47:41 ID:u9me/FLs
25話で日本解放させて伏線放棄してED迎えていれば
エヴァみたく語り継がれていたかもね
300なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 14:59:06 ID:XqDGGkKZ
>マオ編と25話ゼロは評判悪い

普通に評判よかったよ
無印11話まで神回なのには同意
無印後半グダグダ回は多かったがルルーシュが乗り越えなければいけない孤独だからな
R2の前半はダラダラすぎでだるかった
301なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 14:59:32 ID:rJ4D51+6
2期はナイトオブラウンズだっけ?あれが出てきて全てが駄目になった
意味もなく学校に転向してきたり、実は雑魚だったりで出た意味全くなし
302なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 15:03:04 ID:BHuQ/N2h
二期やるのはいいけど、とりあえずメカデザイナーは変えろ
303なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 15:05:31 ID:Zw9ju5XU
メカはあれでいい
304なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 15:07:18 ID:yXe4i1X3
全員女でロリで百合でしまぱんでぱんついはいてないもあれば大人気間違いなしだろ
305なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 15:10:16 ID:SG7TE7gY
コードギアス3 オレンジエンペラー
ミカン農園で豪農になったジェレミアが
世界の関税を引き下げるべくダンディーに戦う。
全52話
306なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 15:10:40 ID:8BuoN4ie
>>299

エヴァ初回放送時における最終回の意味不明さより1万倍マシだと思うが?
まあ、もっとも俺は最近放送されたとされるエヴァの最終回知らないけどな。
知る気も無いし。

307なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 15:11:14 ID:UnFQAcFg
気持ち悪いアニメだなぁ
308なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 15:20:10 ID:lBT3Y9hZ
>>295
14話もマオ編だし特に神回なんて言われてない
25話は投げっ放しだが評判悪くない
ナリタ編がやっぱり一番盛り上がったかな
309なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 15:20:19 ID:vnzATPs6
ん?カマキリは死んだじゃん
あいつがまたしゃしゃり出てくると思うと気持ち悪くて堪らんから
新シリーズやっても一切出すなよ
310なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 15:21:03 ID:d7zzHUtI
ナイトメアオブナナリーの映像化はまだですか
311なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 15:28:55 ID:/3oNR+hU
ああ結局、腐女子の脅迫に恐れをなして、ルルーシュが生きていた事に改変するのか
312なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 15:31:27 ID:ZrpI1f93
>>217
タイビングソフトだろ、常識的に考えて
313なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 15:35:23 ID:53IYepcc
>>296
私見だが、風呂敷がますます広がったり(ついには人類補完計画まで発動した)、
キャラクターが大きく増えた割にはほとんど大した役割がなかったり、
尺が冗長になったり(中華連邦の興亡とか学園コメディとかね)
展開が強引だったり(公式HPで死亡宣言を出したナナリーが、明確な描写もなく実は生きていたとか)
強引な後付け設定が多かったり(ジェレミアとかマリアンヌとか)

それでもエンターテイメントに徹した、徹底して視聴者の予想を覆そうとした姿勢は個人的に好きだけどね
たとえこの作品が嫌いな輩も、毎週どんな展開になるか気にせずにはいられなかったはず
あと、ピカレスクにふさわしい王道的な結末はやはり好きだ
314なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 15:36:47 ID:vnzATPs6
>>311
第二の種死だな
315なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 16:03:56 ID:lNKJP5O6
あったとしても1期と2期のつなぎを綺麗にした映画のリメイクとかじゃないの
316なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 16:05:50 ID:HntkY4Sv
死に逃げとか最低だったな
317なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 16:09:31 ID:3YRCW+lZ
>>316
どういうラストが良かったの?
318なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 16:10:33 ID:InkXRLYx
つーか、強力な独裁者が死んだら自由(と言う名の混沌)は手に入っても
平和にはならないよな
319なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 16:15:14 ID:fu+MQTzL
復活したゲーム版の厨設定主人公が主役
でいいよもう
320なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 16:19:42 ID:HntkY4Sv
>>317
賢帝エンド
スザク死亡
321なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 16:22:30 ID:HntkY4Sv
不老不死放浪エンドでも良かったな
スザクは死亡
322なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 16:28:57 ID:vnzATPs6
>>319
同意
カマキリは死んだままでいいよ
323なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 16:30:50 ID:osnWvUXQ
俺トライガン好きなんだが、00もあんな感じだったよな
最後はみんな分かり合えてなんとかうまくいきました、みたいな展開。
そういうの嫌いじゃないんだけど、結局分かり合えるわけ無いんだから
何か切り捨てて納得しなきゃっていうギアスの展開も結構面白かったな
逆向きの考え方ならではっていうか・・・うまく言えねえ
324なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 16:39:21 ID:HntkY4Sv
まぁスザクは死ぬべきだったよな
325なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 16:39:45 ID:rsYNsohV
キャラ一新して新しいギアスorパチンコかな
326なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 16:41:26 ID:vnzATPs6
パチンコで打っていいのはうんたらかんたら
とあのキモポーズやらかすのか
なかなか有り得るな
327なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 16:44:46 ID:53IYepcc
>>318
全人類の敵を倒した、あらゆる奇跡を起こすゼロという存在のおかげで、
数十年くらいは平和が保てるのでは?
ゼロが正義や公平を実現してくれるという希望と、シャルルやルルーシュのように
権力や暴力で台頭しようと試みたら、ゼロに成敗されるという恐怖が人類を支配する世界
328なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 16:46:34 ID:PH6bVvyb
また戦争になんの?
体張ったルルーシュが憐れだな。
329なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 17:00:58 ID:tn7IQ5Ct
大河内は、あのあと平和になるかどうかわかりませんって言ってたから、
平和にならない可能性もあるだろ

ルルーシュ一人の命で、あの世界には恒久の平和が訪れました、なんて方がおかしい
330なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 17:07:24 ID:InkXRLYx
帝国なくなた!

独立して領土を元に戻そうか

あれ、土地の線引きが曖昧じゃね?

領土拡大のチャンス!!

土地の取り合いの戦争へ

と、まあ19世紀辺りの土地取り戦争を再現するみたいなのは、余裕でシナリオ作れるな
331なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 17:08:14 ID:N7olyn5R
あれで平和になりましたとか言ってる奴はもう一回見てこい
ルルーシュは強制的な平和を否定してる
332なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 18:00:20 ID:ZpG06YSo
ルルーシュがLLになればいい
333なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 18:08:38 ID:gJ+9IBjU
ギアス3期は
パチンコ化に伴い平井絵に変更です
334なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 18:08:54 ID:InkXRLYx
>>332
服のサイズか?
335なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 18:17:32 ID:lFHihvIq
「コードギアス」の新作なら
全く別のストーリーでキャラデザも変わってギアスだけ受け継いでくれればいいよ


今度は人間っぽいキャラデザがいいな
336なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 18:24:00 ID:mjHv631Q
>>308
14話自体はよかったんだよ。
その後の話で「他人ごっこ」とか興ざめな展開をしたから
14話の価値が暴落した。

思えばこの頃から「?」な脚本がちらほら出てきたんだよな。
マオ編をしつこく長引かせたり…
337なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 19:16:02 ID:yYc673Ru
ルルーシュのオナニーエンドにはがっかりした
まさにスイーツ(笑)が似合う終わり方だった
338なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 19:18:16 ID:R6uL+iqO
まともに喋った期間記憶喪失時の数週間で
ガキ作ってデキ婚したりするカップルが出て来るので
冗談抜きにスイーツ(笑)だろ
339なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 19:27:40 ID:pLCZVPmR
ネトウヨ被れが多いギアス厨がパチンカス化でどれだけ発狂するかだけが楽しみ
340なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 19:36:14 ID:qhCiJnP3
>>338
しかも旦那は首相だしなw
341なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 21:16:57 ID:RsDp7oZD
>>260
天子様のキャラソンは素晴らしかった
だれもがシンクー化するわ
342なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 22:29:30 ID:mNxSRazt
>>333
カマキリからカエルにパワーアップかw
343なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 22:55:57 ID:HiuoZuWA
>>96
344なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 23:40:45 ID:53IYepcc
何回見ても、このシーンは圧巻だな
http://www.youtube.com/watch?v=yOP0ykpYjA4&feature=related
345なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 23:45:18 ID:3YRCW+lZ
>>344
ここでエンディングでも良かったなw
346なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:02:22 ID:s5Zag0wo
まー、商売としては大成功だからなあ、1期も2期も。
DVD馬鹿売れ。ルルーシュサイボーグ化して、3期とかマジでやるかもしれん。
347なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:04:01 ID:HEIjsgUv
おいおい、せっかくキレイに終わったのに…

ナナリーの絶叫シーンとか凄かっただろ
348なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:08:22 ID:kvBgL+C3
キャラデザはかわってほしくないなぁ
349なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:08:33 ID:ea8lWyKU
>>347
続編があるとしてもルルーシュだけは出てきて欲しくないな。あのエンディングが一気に糞になるから。


既存のキャラで次に主人公になるのならナナリーがいいかな。
350なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:09:51 ID:fAShuiIn
ものすごい困難そうな障害をどんどん提示する癖に
解決方法がことごとく取ってつけたみたいに適当でご都合
ラストだけ見て泣いただの感動しただの言ってる奴は小手先にあっさり騙されすぎだろう…
351なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:09:55 ID:HcqmipCO
売れたな〜
累計60万本出荷だっけか?
今考えると時間帯があってなかったな…
新規獲得したいのか、派手さ重視で後半は1期前評判知らずに偶然
WWEの後にやってたの見てハマった俺ですら、擁護できない破綻っぷりだったw

あの時間はハガレン後はなにやるんだ?
昼間にやるのは禁書とかのが合ってたと思うんだ…
352なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:12:24 ID:2Iz6AUyj
ねーよwさらに視聴率下がるわ
353なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:14:10 ID:ea8lWyKU
>>352
同意。
あの時間帯ならもっと子供が取っつきやすい奴でないと。
354なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:20:58 ID:vZTbG8JS
このアニメ、戦闘用ロボットを出す必要性が無かったと思っているのは私だけでしょうか?
355なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:22:56 ID:Xynx+n4P
>>351
00より売れた。視聴率はともかく、商品の売り上げじゃギアスに軍配だな
サンライズ的にはガンダム以外でガンダムを超える実績出せたのは大きいだろう。

まあ2期の締め方は不満だけど、もともとあの監督はスクライドのときから勢いですべてを締めちゃうからな
あんまりキレイな終わり方は最初から期待してなかったし、最初からそんなもんと割り切って楽しめた。
356なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:23:31 ID:OgYS//a3
ギアスキャンセラーとか行き当たりばったり菜ストーリー
357なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:25:48 ID:OgYS//a3
押井に3年で消えるって笑われて実際にその通りになったアニメ
押井の手のひらで踊ってた気分はどうよ?
放映中に実況しまくったりアニメ板の本スレに興奮して書き込んでた馬鹿って今どうしてるんだろ?
咲けいおんに夢中かな
358なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:28:43 ID:Ur3UKUNv
こんな作られた、歪んだ平和に意味は無い

とか何とか言いながらソレスタルビーイングが介入してくる第三期ですね、わかります
359なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:31:58 ID:opLc6If0
>>357
ageたり、sageたり必死だなお前w
360なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:36:35 ID:sD0HCOqP
映画化きたー
361なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:37:45 ID:Ul36a5/2
最初は押井の予言スゲーと思ったけど
ハルヒも3年目で今の体たらくだし
要は3年持つアニメなんてほとんどないってだけだよね
362なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:38:19 ID:Fep2hLyY
>>355

> 00より売れた。視聴率はともかく、商品の売り上げじゃギアスに軍配だな
> サンライズ的にはガンダム以外でガンダムを超える実績出せたのは大きいだろう。

で、ソースは?(笑)
363なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:43:05 ID:e3W73/WN
>>332
だよな!
コードギアス○○のルルーシュL2って題名でいいよ
364なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:43:16 ID:Fep2hLyY
押井の全部目を通した奴いないだろWここで煽ってるやつ含め
ギアス厨はガキしかいねぇ
365なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:46:52 ID:Xynx+n4P
>>362
過去のDVD売り上げの記録くらい自分でググれるでしょ
何ムキになってんだ?別にアンチだの信者だの言い争う気ないんだけど、そういうのもういいよ
366なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:48:38 ID:3SZc7aY7
ルルーシュは死んでない!って言う奴いるけど、本当に生きてたら幻滅だな。

ルルーシュ好きだし死ぬのと悲しいけど、あんだけ人殺しまくって、スザクやナナリー達に後の責任押し付けてCCと駆け落ちとか酷すぎるだろ。


と言うことで続編は却下。
カレンの兄ちゃんの話されても今更感があるし。
367なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:49:03 ID:Ul36a5/2
DVDといえばこの前の変な総集編?でも1万くらい売ってたみたいだから
適当な外伝でも作っておけばいい小遣い稼ぎになりそうだなあ
368なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:52:09 ID:opLc6If0
>>364
御先祖様万々歳、BD化まだ〜?
初回版にはサントラも付けてくれよ
369なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:56:14 ID:Fep2hLyY
>>365
> 過去のDVD売り上げの記録くらい自分でググれるでしょ
DVDの売上=作品の売上(笑)
370なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 00:56:27 ID:Xynx+n4P
押井はエヴァンゲリオンもガンダム(ファーストでさえ)嫌いだぜ。
萌えだのロボだの、内容に関わらずそういうの自体が嫌いなんだよ
あんま真に受けるのはどうかと。本人と作品が個性の塊で、一般人視点で評価してるとは言い難いからな
371なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 01:02:10 ID:DCqiocS3
続編なんて出されたら正直萎える
372なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 01:03:10 ID:Fep2hLyY
>>370
いっちょ前に押井語る前に記事全部読んでこいよw
373なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 01:03:32 ID:Xynx+n4P
>>369
もうつっこまねえよ。厨くせえな
374なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 01:04:56 ID:sD0HCOqP
押井ってどのキャラの声優?
375なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 01:05:38 ID:Ul36a5/2
ほら、この前覚せい剤で捕まったあの人だよ
376なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 01:14:25 ID:Fep2hLyY
>>373
> もうつっこまねえよ。 いやいや突っ込み入れたのは俺ね

> 00より売れた。視聴率はともかく、商品の売り上げじゃギアスに軍配だな
> サンライズ的にはガンダム以外でガンダムを超える実績出せたのは大きいだろう。

言い切ってるわけだし、これのソース出すだけで簡単だろ
377なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 01:27:10 ID:Q78LJdGf
>>371
萎えなさい^^
378なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 01:37:22 ID:RRQyMBxm
ルルーシュが死んだからこそ作品が完成した。
だからルルーシュを無理に生き返らせるとかなり蛇足になると思うんだ。
続編を作ることにはうれしいけどルルーシュは【回想】程度の出演にしてほしい。

そう回想程度の出演が好ましいんだ。


大事なことなので2回言いました。
379なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 01:37:28 ID:y/8KhE26
勝手に萎えてろ
ルルーシュをまた見ることができたらいいな
380なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 02:18:58 ID:nihkrBXf
新作じゃないよ。パチンコだよ。
381なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 02:42:28 ID:MfY4/iBz
え〜発表します。

DVD-BOX発売決定のお知らせでした。
382なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 02:42:43 ID:evGNCGtr
宣伝に金かけまくってDVD「しか」売れなかったから
ゲームだのの展開がパッタリなくなったんだろうな
このスレ見てても排他的な信者しかいないし
宣伝したところで客がつくようなアニメでもないが
383なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 03:14:16 ID:w5LB/9O8
もうエロゲでいいよ
384なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 03:20:56 ID:Y9Egk0K+
それなりにカチッと終わったいい作品だった
二期はダレたけど一期だけ見ればまさに神アニメだと言えるしな
ヤマトやらエバンゲリヨンみたいに飽きられるまでしゃぶりつくして終わりにはしてほしくないわ
385なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 03:21:16 ID:33ALFKen
十分すぎる成績を残した深夜アニメじゃん
そろそろみとめてやれよ
386なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 03:40:55 ID:AvWa3ANs
ルルーシュ生存で終わってたら、どうせお前等は死んで終わった方が良かったとか言うんだろ
387なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 03:44:00 ID:Nwt4EfKO
>>306
>>384
ギアス信者もうエヴァに噛み付かなくてもいいよw
388なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 04:33:06 ID:HuzKKue0
>>387

ここに書き込んだだけで信者とかw

というか、押井って誰?
ググッたら押井守って人が出たけどこの人かな。


389なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 07:45:03 ID:6kBn5aLc
アニメサロンexに帰れよ
あそこと同じ匂い腐臭がプンプンするんだよお前ら
390なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 07:53:01 ID:12eq+U82
>>389

お前は寝る時間だぞ
391なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 07:58:32 ID:pi27swj+
ギアススレって何故かこうやって荒れるから来たくないんだよな
みんなもうちゅっとやわらかくイコうよ
俺好きだよこの作品
392なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 08:10:48 ID:MY/73WBB
気持ち悪いんだもん君たち信者の言動が
マジで登場人物に心酔してそうで
内輪ネタ大好きだから夕方で放送しても誰も寄り付かないんだよ
393なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 08:47:30 ID:lIWkNOct
信者など総じて気持ち悪いもの
394なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 08:48:50 ID:IcsltcLu
アンチも同じくらい気持ち悪い
395なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 08:54:18 ID:0wTWFa/R
まぁ、スザクじゃ治まりませんでしたで
新キャラ出してけば、続編は作れそうだけど
396なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 09:05:45 ID:an3w8Y+o
R2のエンディング曲はゴミだったなー
雰囲気ぶち壊しの。マクロスfみたいに
EDはいろいろ工夫して欲しかったな
397なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 09:10:23 ID:I+p7HM00
あの世界とギアス使う主人公がいれば、別にルルーシュじゃなくてもいいんじゃね?
398なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 09:14:17 ID:qzW9zoG4
ていうかコードギアスはシリーズ化すんじゃなかったっけそもそも。

反逆のルルーシュは終わったけど。違う話やんじゃね
399なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 09:15:55 ID:Ij39j7WW
このアニメはC.C.のけつしかないよ
400なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 09:46:13 ID:Uuqcf+uw
新たな動きって多分パチンコだろ、なんか版権とった会社あるらしいし
401なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 09:53:18 ID:nmAk/rqQ
まあ確かに、あの気持ち悪い糞主人公さえ出てこなければ続きやってもいいな
キラさん系総マンセー俺カワイソウ主人公はもう要らん
スタッフももう出てくんな死んでろっつってるし完全同意だ
402なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 10:27:15 ID:1jHd+Tl0
ルルーシュはわっちといっしょに旅商人やってるからもう出てこないよw
403なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 10:29:19 ID:T9l3Kcx0
ルルーシュはのどっちといっしょに麻雀やってるからもう出てこないよw
404なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 10:31:24 ID:ue5lAYEl
ものすごく広げた風呂敷をそれなりに纏めたんだからもうそのままにしとけよ
また広げなおしても痛い目あう可能性が高いだろうが
405なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 10:36:20 ID:as/DKqZL
ルルーシュは義勇軍に負けっぱなしだから出てこないよ
406なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 11:19:34 ID:5dl+tyRP
一般視聴者でアニメのことを作品という奴は大抵オタク
407なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 11:25:17 ID:jvfFdZvp
ギアス
408なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 11:25:36 ID:nxNY8kJT
元々R2の中国編だけで本当は10話位使う予定もあったらしいな。
409なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 12:48:04 ID:dxSWVd69
谷口がジャングル大帝終わったころだと思うから
新作の打ち合わせの可能性は高いよ
410なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 13:04:31 ID:OhNB/RjE
ウザク
411なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 13:57:28 ID:nmAk/rqQ
>>409
谷口は基本的に続編作らないスタンス
リヴァイアスの時も断ったし要望の多いスクライドも絶賛スルー中(DVDボックスは出したが)
大河内はギアスは完全終了、カマキリ主人公の物語は終わり宣言出してる

まあスタッフ総入れ替えでタイトルだけ持ってきたもんなら可能性あるんじゃね?
412なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 14:04:59 ID:h+2rfJ7e
ラストで劇場版に続くとかの糞展開しなかったことは評価している
413なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 14:09:10 ID:3CVworNy
GTと同じだな
総合的には糞だがラストだけは良かったという
414なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 14:10:47 ID:dnCqmQZX
メカが空飛ぶようになって糞になった
415なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 14:14:27 ID:+1ai7lAO
3期はやっちゃダメ
416なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 14:34:08 ID:e5pnXwW3
コードギアスが流行ったんじゃなく、反逆のルルーシュが流行ったわけで、シリーズ化は無理だよ
417なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 14:36:36 ID:03pnugCH
3期OPはすごいですよ
扇がテロに襲われ(死なないけど)、スザクも傷を負う

カレンはテレビで母親と世界の混乱を見ていたが、死んだはずの、あの男が迎えにくるんだ
418なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 14:37:40 ID:vZTbG8JS
いきなり人類補完計画とか、木星(?)の神様にギアスをかけて異次元空間を壊すとか、超展開はもう二度と
419なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 14:38:35 ID:k9plR7Dc
>>413
逆だろ
途中まで良かったがラストがワロス
420なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 14:39:24 ID:BHnEmWZA
「ギアス」シリーズは良いとして「反逆」シリーズはあれで終わっといて欲しい
421なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 15:03:46 ID:nmAk/rqQ
>>417
死んだはずのマオが迎えに来るのか
斬新だな
422なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 15:07:47 ID:t3HaV+c0
ギアスとコードの力を適当に設定すれば続編は作れるからな
423なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 15:09:03 ID:h+2rfJ7e
じゃあギアスの設定だけ使った続編を錦織監督で
424なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 15:13:55 ID:AWu26Mbw
>>415
ユニコーンOVA決定だから
白羽の矢が立ったんだろ
425なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 15:15:43 ID:N4NQxMrl
実は不死になっていた

当たりだろ
426なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 15:27:23 ID:e5pnXwW3
ガンダムはガンダムと言うキャラが流行った
その結果シリーズ化できた
だがコードギアスはコードギアスが流行ったのではなく、ルルーシュが流行った
ギアスの設定など、ほとんどの視聴者はどうでもいいと思っているはず
427なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 15:29:42 ID:Oci4LWLw
売国奴谷口氏ね
428なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 16:08:24 ID:nmAk/rqQ
>>425
チンケ過ぎる
だからこそ当たりかもしれんが
429なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 17:03:31 ID:qbaheOVR
種とか00とかエウレカとかギアスとか

信者からサ○ン臭がするのはTBSだからかな?
430なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 17:34:55 ID:HCtAtfPb
やるなら今度こそCCとVVの本名やギアスが生まれた謎とかをやってくれ
431なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 18:19:49 ID:03pnugCH
生きていたルルを見て

カレン「ちょっ、おまw」
カグヤ「ぜろさまー」
玉城「やっぱ俺の友人だよなー!」

扇「…」
シンクー「…」
藤堂「…」

というわけで、扇たち三人馬鹿はルルとは一線を引きます
432なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 18:22:57 ID:03pnugCH
カレン「わっちわちにしてやんよ」
ルル「気でも狂ったかホロ」
433なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 18:26:44 ID:42sp6LY8
「CC、声だけカレンにチェンジしてケモノの耳をつけてくれ」
「ルル、一体なにを言ってる?」
「そして旅に出るんだ。荷馬車に乗って行商をしよう」
434なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 18:35:48 ID:jVkL1zV6
スザルルがもう一度観れたらそれでいい
435なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 18:55:52 ID:VUp8gLbQ
この頃クソなラストばっかりなアニメの中、二期はまだまともな締めだったと思うんだが
まともというか無難というか…視聴者の想像に任せますw的なエンドよりは全然よかった
436なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 18:58:30 ID:+c+5NYc4
締まりはよかったが中が弛んでいた
まるで女の(ry
437なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 19:06:07 ID:GhuhA7Fz
>>435
むしろ2期でgdgdになったアニメの代表じゃん
438なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 19:13:59 ID:fF+kFcm5
代金はリュミオーネ金貨で三枚だ。
439なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 19:19:25 ID:dxSWVd69
ルルーシュを殺したってのは凄いと思うぞ
商業的な事考えると
440なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 19:35:13 ID:nmAk/rqQ
所詮腐なんてネット上で声がデカいだけ
まともな作り手への影響なんてほぼ皆無だったってことだな
441なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 20:07:44 ID:McP0eR+f
えっ?コードギアスでもラジオの公開録音を新宿ロフトでやろうとかいう話じゃなくて?
442なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 20:09:51 ID:HEIjsgUv
まぁ、CC=メーテルなので、
ルルーシュの物語は終わったけど、
他のを作ろうと思えば作れなくもないんだろなぁ…
443なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 20:10:35 ID:jrWK4YYV
ギアスのファン人数はMAX時でおそらく10万人弱
ジャンプ漫画なら打ち切りにおびえるレベルの需要
ニッチな商売だのう
444なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 20:13:31 ID:3CVworNy
でもそういうのに限ってファンが必死になって売り上げ自体は大きかったりするんだよね
445なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 20:45:57 ID:RMapg4aP
ギアス再放送しないかな
446なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 21:34:34 ID:y/yMZHND
>>442
まあガンダムでいえばタンエーだからな
447なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 23:10:01 ID:6SJ1gg80
ルルーシュってすごい熱心なファンが多いよね
何がそんなに魅力的なんだ?
448なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 23:25:00 ID:lJyJXbVm
ルルーシュに人気があるというよりスザク死ねと思ってるやつが多い
つまり相対的にルルーシュ株が上がる
449なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 23:45:37 ID:eJ0VfWn8
ルルーシュが主人公だから敵であるスザクに批判が集まるし、やっぱりあいつはウザクだから
ルルはすべてが愛しい

そしてあの最終回に惹かれた。あそこがギアス最大の魅力だと思う。

だから、ルルは愛してるけど生きていたらあの最終回が台無しになる
450なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 23:55:54 ID:t3HaV+c0
ヲタは消費ペースが速いけど腐女子はゆっくりで熱狂的だ
451なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 23:57:49 ID:WgoZppxj
普通に面白かったな、またやるんなら嬉しい
同じロボットでもガンダムの方が全然面白くなかったから
452なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 00:27:32 ID:wmVCq6/S
>>449
釣りだとしてもキモすぎる
453なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 00:27:42 ID:eMAhqunc
2008年はマクロスFとギアス2期のたたき合いに埋もれたな
ガンダムOOは
454なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 00:29:25 ID:c2ZCOqgg
ただやるなら1期みたいなあっと驚く展開を期待
仮面を被ってたときが楽しかった
455なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 00:53:42 ID:/hTxQlJg
ナナリーが主人公の漫画あったよな?

それじゃないのか?
456なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 01:09:48 ID:c2ZCOqgg
>>453全部楽しんで見れた俺惨状

アルトは好きになれないが
457なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 01:13:42 ID:H4g4Ha1L
なるほど、新ZEROの正体がナナリーというオチですか。しかも、彼女を操っているのはルルーシュ(の幻影?)という事ですか。
そしてCCは色っぽい熟女なオバさんですね。わかります。
458なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 01:20:51 ID:Yrgxht0B
>>449
きめえ…一辺死ねよクズ

まあこういう豚腐に好かれてるってことはよくわかった
459なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 02:57:01 ID:w1TYY+kt
やったー!
うれしい!
生きててよかった!

でも続編やるなら200年後とかで
1、2期とはほぼ関係の切れた世界でやってくれないと
物語に幅がでないだろうな。
460なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 07:30:59 ID:eEjN6Dpf
パチンコのことだよ
ぬか喜びで終わる確率高しwwww
461なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 08:12:16 ID:e83sEA4T
こういう情報出ると嬉しいってことは
俺ギアスファンだったんだな

何だかんだ言って面白かったし
やっぱルルーシュも好きだわ
462なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 09:30:40 ID:Cf5ef5hq
>>461
ギアス能力というネタを使いまわして、ストーリーは全然別にした方がよさそうだよね。
463なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 09:53:40 ID:PgZ2NmTw
あんまり期待しないほうがよくね?
464なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 11:18:40 ID:Im/StBbE
イベントの打ち合わせだったりして
465なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 11:21:27 ID:GtMnsgx1
ゼロVSゼロ見たかったなぁ
466なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 11:39:27 ID:4PHV5OU1
ルルーシュが人気があるのは種死のシンが好かれるのとまったく同じ理屈
467なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 11:54:07 ID:yzTzIcYC
黒の騎士団に殺されたギアス教団の生き残りのギアスユーザーがスザクゼロに復讐する・・・てなことを妄想していた
468なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 13:31:26 ID:tuD+r4lH
撃たれる覚悟があるからといって
撃っていいわけではないと思う
469なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 13:34:34 ID:K//+Axe5
撃たれる覚悟もないのに撃つな、ってことだろ
470なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 13:44:53 ID:j3/9780C
とりあえず勃起した

個人的にはメカ戦希望
それかギアス能力者バトル物もアリかも
471なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 13:52:41 ID:Yrgxht0B
>>466
扱いや性質から考えて種死のキラだろ
しつこい粘着アンチもいるしな
472なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 14:35:32 ID:96iV+hJc
なんでアンチって湧くの?
嫌いなら無視すりゃいいだけ。

日本が大嫌いなのに、日本のアニメ観て文句たれてる
「ちょん」みたいだな。

朝鮮半島が中華連邦になっててファビョったのか?

473なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 14:38:48 ID:WeoLiZYk
ギアス厨が敵造りすぎた
474なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 14:42:10 ID:QlFWTS0S
>>449気持ち悪いんですけど
475なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 14:42:34 ID:GI3bMk7D
頭身を縮めてくれマジでキモいから
476なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 14:55:26 ID:GGOQYDxJ
カードゲーム化
477なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 14:59:05 ID:BUlrpJdw
スザク2世とか扇ジュニアの話にしてくれ
478なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 15:25:51 ID:m8+Z3JuV
>>460
あっ、そうか。
最近、ちょっとヒットすればすぐにパチンコだし。
エウレカやらアクエリオンやら

まあ、とにかく期待した分だけ絶望した。
479なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 15:52:27 ID:e83sEA4T
まさかの舞台化


ミュージカル・コードギアス反逆のルルーシュ
480なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 17:19:37 ID:eOCPBtnm
このスレ見てから久し振りにギアス見たが、
やっぱりキャラデザがオタ臭すぎるな。
481なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 17:29:05 ID:IVq3hyH/
京楽辺りがパチンコにするだろうな
482なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 17:29:42 ID:wrqUqoBD
パチンコでしょどうせ
483なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 17:31:15 ID:xMaKEvSl
パチンコかぁ

やっぱCCの尻は外せないよな
484なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 17:32:22 ID:m8+Z3JuV
やっぱり、パチンコですか。
でも、需要あるのかな?
パチンコするいい大人が見てないでしょ。
485なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 17:33:11 ID:XNvufNAU
>>466
シンって嫌われてるだろ
486なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 17:50:55 ID:REYZ+MRd
ギアスは面白かったなあ
487なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 21:10:14 ID:orzwrOKk
博打産業に関わるならすべてのアイテムを売る

博打大嫌いだからの
488なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 23:07:55 ID:0oplsG0g
今時そりゃちょっと考えが古いわ
489なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 23:23:55 ID:R9BQBZJE
ID:96iV+hJc

こういうネットにどっぷりで変な思想植え付けられたバカが
パチンコ化でどんな顔するか楽しみだわww
490なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 23:44:31 ID:5ZkORUsr
ちょっとパチンコに吊られ過ぎwwwおまえらwww


リアルな話、映画化だから。
無印+R2を再編集して1本にするが、ほとんど新作カット。
さらっとした内容は、要望が多かったルル生き残りハッピーED。

スザクも、ブリ帝操る→ユーフェ死亡→ブリ帝仇。といったポジション。
あとカレンは空気扱い。CC>>越えられない壁>>カレン


要は、ルル・スザク対ブリ帝といった構図。
491なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 00:32:42 ID:DsZL2neC
なにそのクソ映画
492487:2009/08/24(月) 00:39:41 ID:Hztp2ZVr
IDがorzだった
>>488 古臭いかの

映画化情報ならこの上ない朗報なんだがね
493なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 00:41:33 ID:eGPjffvA
なんかギアスチームユニコーン作ってるみたいだぞ・・・
494なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 00:42:15 ID:xoKkhe2d
ゾンビルルーシュが見たい
495なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 01:28:16 ID:Sg5HuDmX
やったー!
うれしい!
生きててよかった!

でも続編やるなら200年後とかで
1、2期とはほぼ関係の切れた世界でやってくれないと
物語に幅がでないだろうな。
496なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 01:29:14 ID:+rsxwV3R
映画でもなんでもいいから見たい
497なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 01:41:46 ID:xe8bzaPW
>>495
200年後のナイトメアフレームがどうなってるのか
想像するのも恐ろしい
498なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 01:58:51 ID:hlW3p8wd
>帰ってきたルルーシュ

ウルトラマンかよwwwwwwwwwwwww
499なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 02:07:24 ID:KpfAAJA/
つまり名前は同じだけど別人ってことか
500なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 02:12:41 ID:thJUF33c
>>497
仮に続編やるなら
サクラダイトの資源切れとかを理由に地上しか走行できないとか無理やりでいいいから地上戦オンリーにして欲しいな。
501なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 02:41:22 ID:GlfwUpxH
いやぁ2期の前を思い出すな。
あの時もこうやって妄想が膨らみに膨らんでふたを開けたら1.4
どうせこれも肩透かしで終わるだろう
ネットの反響なんてカスみたいなもんだってわかったろうしな
502なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 02:49:33 ID:hWCLnCco
1期の焼き増しだろ
503なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 03:20:01 ID:QKgcoSNC
ギアスなんて要らんから
サンライズはボンズと協力して
ビバップ2期作れ。逢坂さんいないけど!
504なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 05:11:59 ID:qheehb8t
DTBに参加してる吉野をそっちで引き取って監禁しといてくれないかな
505なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 07:05:50 ID:mXiQTcy4
パチンコ→劇場版の流れでしょ
506なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 07:25:39 ID:ytF8JKoI
あの素晴らしいスザルルをもう一度
507なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 07:41:48 ID:+5UsxNKH
パチンコから映画化されるのなら、アクエリオンだってもう一回やってるし、ファフナーや牙狼だって企画が起きてるさー。
は?エヴァ?アレは正真正銘の社会現象アニメだからだろ。でもまあ可能性はゼロじゃないし、頑張って金落としたら?
508なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 10:26:31 ID:vKjPbQu/
ギアスネタでなら他の物は作れそうだけど
509なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 10:52:05 ID:tgu87ho9
あの素晴らしいルルカレもう一度!
谷口っちゃぁあああああああああん!!
510なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 12:25:13 ID:KpfAAJA/
>>485
それでもキラよりはましという理由で支持されているんだよな
まんまルルーシュとウザク
511なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 13:15:41 ID:akhdB2YB
ウザクさんの暗躍をまた堪能したいぜ
512なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 14:35:42 ID:a7xXLEyz
>>510
確かにウザクさんの方がカマキリよりマシだな
ルルーシュって完全にキラだわ
513なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 15:18:59 ID:tgu87ho9
ウザクさんのゴキブリ走りがまた見たい!
谷口っちゃぁあああああああああああん!!
514なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 15:45:10 ID:3Nfoe9HV
>56
生きてる可能性はある。
アニメの設定を補完している小説版はアニメのラストシーンに
プラス五秒の追加シーンがあって、
CCが「な?ルルーシュ」と語りかけると、御者がCCに振り返るシーンがある。
515なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 15:55:46 ID:tgu87ho9
>>514
うん、小説は生きてるよね
でも小説とアニメは別物
谷口ちゃんも否定してるよ
516なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 16:11:39 ID:K8Ex6Fyw
ガンダム化は予想の範囲内という人多そうだ。

でもどうせ完全新作やるにしても映画やるにしても、
谷口監督やらスタッフとか極力続投してほしいな。
引退とか言ってないで、ギアス続編のあり方とか
しっかり道筋作ってから去ってほしいよ谷口監督。


個人的には異世界でギアスの能力だけ引き継いだ
完全新ストーリーとかなら細かいこと気にせず楽しめる。

主人公はパターン変えて、
コード持ちの不死身キャラが主人公とかどうだろう。
記憶喪失とか目的がないまま動いてるとか。
517なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 16:16:45 ID:RJgi0OQG
>>514
俺小説版知らんからそれ初めて知ったわ。

ってことは、「ルル自己満乙www」というより、「ちょwwwスザク乙www」ってことか?


518なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 16:18:50 ID:tgu87ho9
どうせ良くてパチンコだろ
ちゃんと分かってるよ谷口ちゃんw
519なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 16:57:54 ID:cN6QLWlq
パチンコ決定
520なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 17:43:27 ID:82NkH2gN
>>514
それマジで?
本当ならちょっと買って来たいんだが
521なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 19:12:38 ID:a7xXLEyz
まあ小説版はギアス信者的には黒歴史みたいだがな
あの悪名高いルルーシュ生存妄想厨すら喜んでいいのか微妙な反応だったくらいのw
522なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 20:16:50 ID:ytF8JKoI
ルルーシュ役に豊川悦司
スザク役に堤真一
CC役に常盤貴子
カレン役に沢尻エリカ


で実写化なら観る
523なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 20:50:23 ID:AfOgHlmT
パチンコ化はマジネタだがR3「帰ってきたルルーシュ」はねーよwww
流星キックすんぞww
524なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 21:10:17 ID:HNpn3cpN
ルルーシュが死んでも代わりはいるもの
525なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 22:18:14 ID:BlHjTiSO
2chに書き込むのはじめてなんだが、なんでルルーシュってカマキリって言われてるの?
526なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 22:57:38 ID:KpfAAJA/
体型
527なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 23:28:36 ID:a7xXLEyz
顔芸
528なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 02:50:51 ID:LTa8boxD
叩かれてもいい
ルルーシュを復活させてくれ
529なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 02:53:03 ID:iWV+OXSG
ヤマト完結編の例があるからなぁ
ルルーシュが生きていても驚かないよ
530なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 07:34:30 ID:joetzgRX
>>525
歪んだ性格と人格への嫌悪感=昆虫への嫌悪感
531なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 08:39:20 ID:SkyqILSN
>>503
ビバップこそスパイク死亡で綺麗に終わったんだから続編なんていらないよ
ギアスみたいな気持ち悪いアニメと一緒にすんな
532なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 08:40:37 ID:LHql0YyA
>>525
CLAMPのリトルグレイみたいなキャラデザのせいじゃねw
533なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 11:24:02 ID:0viKPIPa
>>531
カウガールエドでいいじゃん
てか舞台設定と世界観借りて新主人公でやれば何でも出来るだろ…
別にスパイクに繋がりなくてもええし
534なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 11:28:15 ID:lvsSHSZX
>>533
ネタでもありえねぇ
おまえみたいな奴にギアスが受けたんだな納得した
535なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 11:47:05 ID:THwmrX/5
そういやビバップも劇場版作られてたっけ。まあ、ギアスが映画化されたってあれほどの出来にはならんか、なにもかも役者が違いすぎる。
536なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 13:43:21 ID:f7BzorL1
私はギアスが好きなんじゃない、ルルーシュが好きなんじゃない


谷口監督が好きなのよ
男前だし、噂には巨根と聞く
537なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 18:28:17 ID:Icw9Vagx
なるほど、俺はギアスも好きだが続編が作られると
ビバップ劇場版の時みたいな「いや、観なきゃよかった…」みたいな感覚を得る訳だな

あれは後日譚じゃ無いにしろ、蛇足としか思わんかった
538なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 18:40:56 ID:lvsSHSZX
>>537
話が噛み合ってねぇんだよ
キモいな本当に
539なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 19:44:47 ID:r+mQweo0
ルル生きてるやん
何のためにギアス能力者の暴走っつーマオ編をひっぱったと?
暴走の果てに両眼に紋様が浮かんだC.Cが不死の運命を託されたり
C.Cが眉間を撃ち抜かれて一旦は死んだように描かれてたし
きっちり前フリできてるやん
契約者と常に共にいるはずのC.Cがその契約者がそばにいる状態(御者)で呼んだ名もルルだったし
いつでも続編が出来る状態にはなってるよね

ま、だからって続編欲しいわけじゃないけどね
540なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 20:41:53 ID:PO3Vh3pA
谷口監督がつくんないと意味ない
541なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 21:07:49 ID:zcZUCkPO
ああ、ルルーシュも不老不死になってたのか
542なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 22:00:32 ID:kVsGzbbQ
続編イラネ言ってんの主にはルルーシュ厨だろうな
死んでるから出れないもしくは生きてても主人公落ちは免れないからオモシロクネーなんだろう
543なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 07:01:36 ID:Jt9nHKUC
>>541
いいや、それは公式で否定されてる
ルルーシュは死んで、ルルーシュの物語はあれでさっぱり綺麗に終わったんだとな
必死で喚いてるのは生存妄想厨っつってファンの間でもゴキブリ扱いされてる腐豚だけなんだ
奴らが迷惑かけてすまんな
544なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 07:23:54 ID:QnbVXrl2
腐女子きんもー
545なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 08:20:27 ID:5CoEkgxQ
「ルルーシュは死ぬ前にC.Cに仕込んでました」って話じゃないの?
546なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 08:34:58 ID:qnLAe1iM
記事探そうと思ってぐぐったら、R3が10月放送開始と言うページに引っ掛かって、
内容見た後ちょっとだけwktkしてしまった自分がいたが、
ページを閉じようとしたときにそれが4月1日の記事で、
今更エイプリルフールネタにかかってしまった自分に絶望した
547なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 12:26:44 ID:IR85aI6V
続編あるだろうからルルーシュがあれで死んだわけないだろ。
C2と最後一緒にいたじゃん。

といくら言っても受け入れなかった厨たちが
そろそろ懺悔するころですね。
548なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 13:14:34 ID:Ylg6ktqE
なんかビバップ厨が沸いてるなw
オサレアニメなんて用はねーよw
549なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 18:00:37 ID:Jt9nHKUC
>>547
そう言って暴れていた厨の存在が今や懐かしいな
まあ殆ど駆除されたようだが
550なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 18:07:02 ID:lVfNAPS1
ナナリーのお腹の中にルルーシュの子供が













あると思います
551なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 18:16:18 ID:OAMXmNPr
>>550
流石に放送出来ない気がする
552なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 18:23:36 ID:ngkXAn2j
実は血が繋がってないんだ!!の一言で解決する
553なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 18:29:56 ID:h5BvXMQo
ナナリーの特殊能力?的に最後のゼロはスザクと知ってるはずなので、
おそらくスザクとヤッてるはず
554なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 18:36:01 ID:zRoCepKX
―ゼロレクイエムから5年後、実はルルーシュは生きていた。
ゼロに扮したスザクはその事実を知り
やがて二人は再び出逢い、禁断の恋に落ちる―


映像化は不可能とされていた、衝撃の問題作を谷口ゴロー×大河内イチローが描く

コードギアス〜愛の流刑地〜
2010年7月4日より全国ROADSHOW


R-18
555なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 18:45:15 ID:kfeFaz9U
谷口じゃないなら、どーでもいいわ
556なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 18:58:00 ID:bfGLQzjz
R2もあれだけ酷かったのに、これ以上の続編は流石に…
557なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 19:07:24 ID:ilh6j5HJ
メカルルーシュか…
558なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 19:13:15 ID:o7lG4ZnO
オレンジみたいにサイボーグになって出そうだな
559なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 19:17:08 ID:IEoiL7Ka
ああ、あれだ。
ルルーシュは人工知能として復活するんだよ。
鋼鉄ジーグのオヤジみたいに。
そして、変な演技したり、叫んだりするんだよ。
560なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 19:21:58 ID:BCTiv9LI
ルルは妖怪化して目玉のオヤジになれば良いよ
目だけあればギアス使えるし
561なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 19:37:28 ID:0JV9dz+N
死人のルルーシュは出ないと思います
キャラ一新です
562なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 19:41:18 ID:HXziEsw8
>>560
いいね、それ
563なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 19:52:59 ID:KI5P/RpS
ルルーシュの優秀な脳みそだけ
人造人間にいれて歴史を影で操るんだよ
最後は宇宙に行こうとして爆弾でドカン
564なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 20:25:46 ID:yNeum/Vt
>>559
既にコロニーのAIとして搭載されてました
565なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 06:09:40 ID:Md9CxIgo
二期は1話〜4話くらいまでは面白かった

正体バレ後のシャーリーの思考が意味不明っつーか強引杉
あの取ってつけた死亡シーンで泣いてる奴とからきすたでも泣けるだろ
前振りのラブコメも微妙だし

ユフィの死は大きな意味があってタイミングも演出もいい出来だったのに
566なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 08:14:45 ID:HrH3l7O7
まあらきすたの方が面白いよね
567なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 09:46:43 ID:r/RXrunY
まあ、良心がある人は不愉快になるだけの悪ノリアニメだったもんね。人によっては受けつけられない、人を選ぶというか……。納豆みたいなもんだな。
568なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 12:38:50 ID:kv84UqCo
百万人のゼロとかは舐めてんの?って思ったけど
そういうところ全部含めてこのアニメ好きだぜ
自分が受け付けないからって好きな奴がおかしいみたいな言い方やめろよ
569なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 12:42:08 ID:+uugu+KY
まあルルーシュは死んでるよね
そうじゃないとスザクだけゼロとして大変な思いして
お前はCCと楽しく旅行かよってなるし
当時からもさんざん言われてた話だけど
570なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 12:57:50 ID:aLs2J9Ft
>>568
おまえみたいな奴に限ってギアスが面白くないならなんなら面白いの?とか宣ってるんだよな
571なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 12:59:28 ID:kwLYR2qo
またチンコ化か
572なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 13:05:01 ID:5WlYdEfn
可愛いは正義!
ルルたんは正義!
オール・ハイル・ルルーシュ!
573なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 13:14:35 ID:Ht/lRAvQ
顔面崩壊カマキリ顔のどの辺が可愛いのか
574なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 13:14:51 ID:4lsyqMEp
あの落ちは糞だったな
575なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 13:16:11 ID:oml5KVga
>>574
キモイ死ね
576なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 14:04:05 ID:sH3ykNcw
>>565
某スタッフによると筆が滑ったとの事。
577なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 14:05:47 ID:xii7QmRX
シャーリーはなんか邪魔だったから殺しました的な感じだったな
578なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 14:16:51 ID:sH3ykNcw
以外とこれだったりして。

「プラネテス」「コードギアス 反逆のルルーシュ」を手掛けた谷口悟朗監督の思いつきでスタートした
奇跡のコラボレーション企画!!
2作品のアニメーターを務めた千羽由利子さん描き下ろしのこのスペシャルイラストを今すぐダウンロードしよう!!
ちなみにこのイラストは同じお屋敷の部屋の中で、別の時間に撮影した記念写真という設定。
このなんともミスマッチな世界観の融合をぜひ楽しんでください!!

http://www.geass.jp/wp/index.html

シリーズが終わってもまだ千羽さんをこき使いやがりますか…。
579なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 14:19:07 ID:Ht/lRAvQ
>>578
それどっかのアニメ誌の版権の使いまわし絵
580なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 14:44:00 ID:zbHUETne
ついにスレまで立ったか…
俺は1st厨じゃなくて反逆厨になるよ
581なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 15:12:12 ID:D6JqDisd
舞台は五年後
主役はナナリーでお願いします
582なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 15:53:54 ID:N5kLIqnJ
>>581
禿同。
ルルーシュ亡き後も世界は変わることなく闘争を続けていた。
変わらない世界に嘆き、遂にナナリーはルルーシュの目指した世界を創る決意をする。
そこにC.Cが現れて…

こんな展開を希望する。
583なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 15:55:26 ID:6NLQJmXJ
学園恋愛物に
584なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 17:46:00 ID:KhZzSBe/
>>573
あなたも顔面崩壊してますね
585なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 18:19:03 ID:VSS8ryHz
カマキリと同じくらい崩壊すれば腐女子にモテるぞ多分
586なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 18:31:14 ID:KRzavK9+
うんまあ
R2は実は平行世界の話でしたって事でよろしく頼む
あと地上波でやるなら深夜な
もう深夜以外はトラウマだ・・・

2期であんなにがっくり来たのに、一期は今見ても面白いし
587なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 19:54:38 ID:ODPM+P+/
3期でできること
ナナリーの成熟→ユフィ化→スザクと結婚
コーネリアの生存→新生ブリタニア復興
天子様の成熟→中華の復興
かぐやの(ry・・・・
れ?スタートにもどってね?

カレンの腹んなかにいるルルの子とナナリーの子の血みどろの争いが勃発
前回が壮大な親子&兄弟喧嘩
で、今回は従兄弟喧嘩!ここにコードを持ったルルとC.Cが登場!
結局ルルVSC.Cのチェスのようになりましたとさ

っておまいらの血は戦争しすぎだろ!
588なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 20:13:27 ID:pachYcvc
何でルルーシュは腐女子に人気が出て、スザクは腐女子からすら総スカンなの?
589なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 20:18:10 ID:N5kLIqnJ
>>588
最初はそうでもなかったが、ことごとくルルーシュの邪魔をしたり、鬱陶しい独りよがりの正義感などが認められなかったから、かな。
あとは一期の一番最後のルルーシュへの裏切りがでかかったかと。
590なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 20:31:19 ID:atOh7UiC
>>588
生身で壁を走るところがゴキブリを連想させたから
591なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 21:42:27 ID:m+jwxuEd
ルルーシュまさかのにょた化だたら全力で見る
592なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 22:07:33 ID:Ht/lRAvQ
>>588
ルルーシュと腐女子の思考回路が同じだから
スザクはその真逆だから
593なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 22:13:30 ID:xIX0ifgd
R2なかったことにして一期の最後からやり直せばいいよ

594なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 22:17:49 ID:VSS8ryHz
>>588
腐女子はカマキリヅラを見ると濡れる習性がある
あとはキラきゅんやらが馬鹿受けしているところから察して
ああいう被害者面して俺可哀想しまくるマンセー系の主人公が持て囃される傾向があるようだ
因みに尽くその邪魔をするキャラ(シン、スザク)は腐女子には基地外の如く叩かれ、
中の人はそれ以降も粘着され続けることになる
595なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 00:04:04 ID:HTJuoPbJ
いくら腐女子でもカマキリ面では濡れないだろw
自分に良く似たカマキリに自己投影して野獣のようなドSスザクに抱かれる妄想で
濡れちゃうんだろwww
596なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 01:15:21 ID:YBYl0fOb
ナナリー主役なら悪夢やれよ
ルルーシュも出せるぞ
597なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 20:17:54 ID:056YuTX5
スザク視点で考えればそれほど間違ったことはしてないと思うんだがな
何であんなに叩かれてるんだろ
598なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 20:29:29 ID:YJpp2y82
スザク視点で見たとしても友人の頭踏みつけるってどういうことだよ
599なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 21:44:27 ID:mzEXFJhY
好きな人が虐殺皇女の汚名着せられてしかも殺されたんだから
頭踏みつけたくもなるわ
600なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 21:52:17 ID:nGTKEq17
まあ想像してみりゃいーんじゃね?
同じクラスの奴に好きな女だかを殺されて、そいつが目の前にいる
女に縁がない俺はかーちゃんで想像したけど、ちょっと踏みつける程度じゃすまんぞ普通
むしろ意味わからんのはあの後何故か泣いて相手を讃えようとしたところだ
俺は裁判所で目の前に犯人がいて反省していたとしても絶対に泣いて応援したりはしない
つかそっちの方が基地外ポイントだろ。何であんなに全てのキャラが主人公に甘いんだろうな
601なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 22:21:21 ID:HTJuoPbJ
最期に世界をぬぐうボロ雑巾になって死んでもらうためだろ
602なまえないよぉ〜:2009/08/30(日) 21:02:43 ID:jCZ0HEWH
壁を走り銃弾をかわし、謁見の間の天井裏から飛び降りても余裕で、10メートル以上はありそうな台座までジャンプで乗れる超人が
感情のままにモヤシっ子の頭を踏みつけたらどうなるんだろうな?
603なまえないよぉ〜:2009/08/30(日) 21:23:49 ID:tm3heZJW
せっかく綺麗に終わったのに…やるんなら番外編、OVAとしてやれ


ラノベ(笑)ではルルは生きていた、とかが一番痛いわ
604なまえないよぉ〜:2009/08/30(日) 21:30:40 ID:QncTv8so
いくつかの伏線、ギアスって結局なんやねん?とか投げっぱなしで終わっといて綺麗もないと思うがな。
願い?ああ、はいはい、痛い痛い(笑)
605なまえないよぉ〜:2009/08/30(日) 21:37:25 ID:tm3heZJW
ラノベってあれだろ? クラスに友達いないキモヲタが読んでる、アニメ小説のことだろ?

お前、ああいう豚みたいなタイプなのか?
606なまえないよぉ〜:2009/08/30(日) 21:40:24 ID:hWHlfFyW
>>604
全て説明して何が面白いの? と禿は言ってたな
607なまえないよぉ〜:2009/08/30(日) 21:44:25 ID:EGHOUHPb
伏線厨が成仏できないアニメ
608なまえないよぉ〜:2009/08/30(日) 21:48:51 ID:tm3heZJW
クラスに友達がいない豚が、朝読書の時間に読んでいる様な小冊子は、公式でもなんでもなく

たいていは無名作家の二次創作
オナニーなんだよな


それでも金田一とか守護月天とか読んでたなあ…懐かしい
609なまえないよぉ〜:2009/08/30(日) 21:52:05 ID:QncTv8so
>>606
そんなの物語が設定に縛られる糞脚本しか作れない未熟な奴が言う逃げ口上だろ、額面通り受けとってないで、それくらい察したら?
610なまえないよぉ〜:2009/08/30(日) 21:56:29 ID:u0/Tbcfi
>>606

(笑)
611なまえないよぉ〜:2009/08/30(日) 22:18:06 ID:6qZ2UOmV
気持ち悪いアニメだなぁ
612なまえないよぉ〜:2009/08/30(日) 22:58:44 ID:JiSWKz+1
アニメは普通に面白いと思うけどな
寄ってくる厨が気持ち悪いだけで
613なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 02:07:02 ID:iPN8KOsl
1期は23話までは神だった。2期は肩すかしだった。

ギアスの謎とか親父母親絡みとかは蛇足。
単純に「自分の子供すら平気で捨てる父親と、それに腹を立ててグレた息子」で良かったのに。
614なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 08:07:56 ID:7O9AX+d7
とはいえ、ギアスについてなんの説明もなく、やっぱりなんの解説もない人類補完計画モドキ出されてもな。結局、都合のいい超能力でやりたいほうだいやる話で、そんなの薄っぺらいとしか言いようがないな。
615なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 11:42:36 ID:Jmj9YVOD
ブログ更新
616なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 12:35:31 ID:7O9AX+d7
べつに騒ぎたてるような内容じゃないだろ、冷静になりなよ。
617なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 14:29:58 ID:wH1ReymW
>>613
捨てた子供が一番可愛くてあらゆる手段で支援してたな
世界一のモンペアだった
618なまえないよぉ〜:2009/09/02(水) 00:17:21 ID:6cILKuCp
619なまえないよぉ〜:2009/09/02(水) 01:10:36 ID:yqr5wOz6
>>617
アホな子ほど可愛いってか
でも結局自分自身の目的のために見捨てたんだよなw
620なまえないよぉ〜:2009/09/02(水) 13:19:30 ID:e0l/Q2tF
>>618
このキモヲタと政策協議してたんだな。
621なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 15:32:51 ID:wosp2CAA
保守
622なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 11:48:51 ID:UpCTLMcD
きめえ
623なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 15:58:59 ID:fTwckrQg
ロスカラの続編作ってくれ。
624なまえないよぉ〜:2009/09/06(日) 17:06:27 ID:0nHponmP
耳からギアス駆けるヤツか・・・
625なまえないよぉ〜:2009/09/06(日) 19:26:58 ID:ZIVZn1JV
シリーズ化する意味がわからない
626なまえないよぉ〜:2009/09/06(日) 22:12:52 ID:6E1djSvj
へースザクって人気ないのか
ルルーシュやルークみたいなキャラって腐女子にモテるよね

続編って元凶いないしもういいやん
カマキリっぽいキャラデザ気持ち悪いんですけど
627なまえないよぉ〜:2009/09/07(月) 00:26:49 ID:gUQw/Lax
SPECIAL EDITION
これって何だったの?
628なまえないよぉ〜:2009/09/07(月) 14:09:11 ID:vJu6TQOx
ヘースザクってどんなザクなのかと一瞬悩んだ。
629なまえないよぉ〜:2009/09/07(月) 18:51:47 ID:qZw6A+d+
スザクってザク本当にあるらしいなw
ttp://mslexicon.sakura.ne.jp/wiki/wiki.cgi?page=%A5%B9%A5%B6%A5%AF
630なまえないよぉ〜:2009/09/07(月) 23:08:10 ID:aeB8zlng
俺のイメージじゃミスター武士道っぽいモビルスーツ
631なまえないよぉ〜:2009/09/11(金) 17:18:25 ID:qyKHExOu
>>598
彼氏や彼女みたいな大切な人がいないなら、お金や自分の家とか大切なものを友人に騙されてもってかれたらどんな気分だろうね
しかもその後それを返さないで自分に協力しろと言われたら…
戦乱の中で頭踏んづける程度で済んだならスザクはむしろすごいだろ


カマキリと腐女子のせいでギアスがさらに嫌いになった
632なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 04:37:30 ID:kdIUGKrN
まー、もうちょっとわかりやすく例えれば自暴自棄になって人生やけっぱちになってた
不良が自分を理解してくれようと一生懸命な女教師に出会って初めはなびかないんだけど
女教師の熱心な説得でようやく心を開いて一緒に甲子園をめざそうって新たな夢に向かって頑張りだそうとしたら
嫉妬に狂った昔の不良仲間の陰謀で女教師が輪姦レイプされてその写真をばら撒かれて女教師が自殺しました

ぐらいショッキングだと思いますです ハイ
633なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 04:44:38 ID:P6cUiMtd
主人公は必ず絶対遵守のギアスを保有し、
歴代主人公はそれぞれどのような人生を歩むことになるのか

という路線を希望
634なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 05:50:25 ID:hqtJgvG5
ジョジョ化させる展開だな。
635なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 06:09:40 ID:H2oieW+b
偏差値40以下専用の大作シリーズにしちゃえばいいじゃんw
636なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 11:31:02 ID:2JSVxgs1
皇帝の若い頃の話にしてくれ
637なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 14:54:59 ID:Tr9fqe0J
ギアス能力を使ったシリーズで今までのキャラは出さないか、脇役とかちょい役にしといてくれ。
あの話はアレで終わったんだから。

つかこのニュース観測気球じゃないかね。
638なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 14:55:47 ID:IYvW5LuT
ロスカラの続編作れやサンライズ。

糞本編はもういいから。
特にライ×スザクネタを充実して欲しい。
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/anime/7967/

やらないか?
639なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 15:14:01 ID:wFf1/XZ+
小説でなくとも、TVの最終シーンであれがルルーシュだって判るけどな。
C2の力事前に取っちゃえば不死身だし何度でも生き返られるからな。


・・・騙されて全部押しつけられたスザクざまぁw
640なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 15:22:04 ID:LYNbuoMz
もう商品として単純に期限切れだってバの字もわかってるよw ゲームすら出ないし
何しろブログや掲示板でいくら騒いだところで所詮1.4%、声だけでかくて内輪ネタに終始してる感じだったからな
641なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 20:38:00 ID:EmMmK9Ce
来月のNTで大ニュースがあるらしい
642なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 20:43:29 ID:zLJ5+q+G
アレがルルーシュだってハッキリした根拠もないんだかな。
643なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 20:54:16 ID:cUBw9NVr
ナイトメアオブナナリーのアニメ化希望
644なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 23:49:01 ID:Tr9fqe0J
>>1を読み返してみたけど、コードギアスのタイピングソフトが出るってオチじゃないかね。
645なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 17:40:32 ID:L3fcNYUJ
こんどはゼロに殺された人が復讐するストーリーがいいだろ
ギアスを使わずにギアス使いを倒すとか考えてくれねぇかなー


もし三期があるとしたらな。
あるとおもえないが。
646なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 17:44:17 ID:4uK8hc5d
>>605
村上春樹が劣化ラノベ書いて大ヒットさせてる時代に情弱だねキミw
647なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 18:44:16 ID:XVbEw2l4
スザクに串刺しにされていたはずだが
あれはどうするんだろう
648なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 19:15:53 ID:iWNxdIyi
マリアンヌの過去・・・深夜でも無理かw
649なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 19:20:21 ID:mWbwhDn5
べつに見たかねーしな。
650なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 19:53:10 ID:YrQUngOs
ホモアニメかよ・・・
651なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 20:13:19 ID:M9z3/Wtn
マーケティングしまくったもんは続きをやればやるほど売れなくなるからバンダイ的にやらない方が得策だろう
652なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 20:22:15 ID:ddpjQjRC
>>631
ウザ腐キモイ
653なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 20:23:30 ID:hfFzQ3gO
今年の6月に最終回のCCと御者と同じ服装の
CCとルルーシュの公式絵が登場したからな
http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up3466.jpg
654なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 22:09:21 ID:zQNKU+xA
(U^ω^) わんわんお!
655なまえないよぉ〜:2009/09/13(日) 23:32:33 ID:skI//gbZ
>>653
そうなのか、まあ自分は以前からそう認識していたけど、ほぼ公式見解とみて良さそうだな。
656なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 00:36:46 ID:b3skhB0t
監督と脚本家がルルーシュは死んでると公言してるんですけどね
657なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 00:44:10 ID:vdwDM8lP
監督は公言して無いんですけどね
658なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 01:12:45 ID:PXgXeq/m
死んでる死んでないではなく死んでからどうなったかが当時議論されてたと思ったが
個人的にどっちでもおkだが叩かれるだろうな
そしてこの絵はちょっとあざといな
659なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 01:45:50 ID:zh3iG94e
個人的には集合無意識にギアスかけちゃったから集合無意識に帰れず漂ってるよ説を提唱している。
660なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 06:16:06 ID:cS5Mev7F
怪盗しーちゅーをシリーズ化で。
661なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 11:03:00 ID:mldY+OWX
>>653
どう見ても御者とルルーシュの服装が一緒に見えないのは俺の目がおかしいの?
662なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 13:59:44 ID:cwMLGNj9
冒頭に土下座したルルーシュ、顔のアップ
                ↓
「視聴者の諸君!R2はなかったことにしてください!(キュイーン)」
                ↓
何事もなかったかのようにブラックリベリオンから続編

これで問題なし。
663なまえないよぉ〜:2009/09/14(月) 15:32:35 ID:WmMHTtQV
ルルーシュは死んでますん
664なまえないよぉ〜:2009/09/15(火) 01:56:11 ID:NJIB+9A/
ルルーシュ生存以外なら何でもいい
665なまえないよぉ〜:2009/09/15(火) 02:48:32 ID:m3cDQuba
>>653
何、この「おかえりなさいませ、ご主人様v」とか言い出しそうなルルーシュwwww
666なまえないよぉ〜:2009/09/15(火) 22:10:24 ID:pFRVcJ+J
新作や続編か、気になる動き↓

あのウルトラセブンに、なんと息子がいた!映画『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」』

新ウルトラヒーロー、劇場映画最新作に登場!!その名は「ウルトラマンゼロ」!

1966年(昭和41年)にテレビに登場した「ウルトラマン」。その後、ウルトラマンシリーズには
総勢30体以上ものウルトラマンが登場し、現在も子供から大人まで幅広い層に人気を博している
。今年12月12日(土)には劇場映画最新作、「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」が公開となるが、先日、
悪役ウルトラマンとして「ウルトラマンベリアル」が登場することが発表され、大きな話題を集めた。
そんな中、本映画に、2006年(平成18年)放送のTVシリーズ「ウルトラマンメビウス」以来、実に3年ぶりのヒーローとなる新ウルトラマンが登場する!

新ウルトラヒーローの名は、「ウルトラマンゼロ」!しかも、ウルトラマンゼロは、なんと、あの「ウルトラセブン」の血をひく、実の息子なのだ!
M78星雲「光の国」出身の最新ウルトラ戦士!頭部に2本の宇宙ブーメラン「ゼロスラッガー」を装備した精悍なマスクと、
赤&青のボディカラーが印象的な若きウルトラヒーローだ。より強い心と技を磨くため、頑丈な訓練用のヨロイを装着した姿で、
とある辺境の惑星で厳しい修行を重ねていた。ウルトラセブンの実の息子であるが、ゼロ本人はその事実を知らない。

出身地:M78星雲「光の国」/身長:ミクロ〜48m/体重:35000トン/人間体:無し/武器:ゼロスラッガー/光線技:エメリウムスラッシュ、ワイドゼロショット

667なまえないよぉ〜:2009/09/15(火) 23:57:19 ID:ATm585z3
>>661
御者の髪の色、襟を立てた感じのシャツの形と色、ズボンの色、C.C.の服装と持ち物、馬車が走っていた風景と同じ。
元々、御者の服装が御者っぽくないって、かねてから言われてたんだし。
少なくともこの絵は、狙って描かれたとしか思えんかなぁ。
公式ネタバレか、空想というか願望的なのを描いたかは、別として。
668なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 00:19:58 ID:+hU7Q0Go
誰か御者画像うpしてくれ
669なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 03:46:55 ID:jX6/hMv2
>>667
御者は髪映ってないし襟立ててないが
670なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 08:17:33 ID:cZPgDo/J
>>669
御者は髪は映ってないけど立ち襟だよ
671なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 09:24:03 ID:HlP6JezQ
立ち襟程度で生存ねぇ……すっげぇな。
672なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 11:58:02 ID:VG6WGuDX
まあちょっと覚悟はしておけ
673なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 12:39:32 ID:HlP6JezQ
うん、生存派死亡派それぞれ覚悟しときゃいいんじゃない?生きてるって人は死んでる、死んでるって人は生きてるってので。
674なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 17:47:34 ID:zQFJ753s
ルルーシュとC.C.は離別してるって公式ではっきり言われてるから
御者=ルルーシュという可能性は無い
つまりルルーシュが生きているかもしれない描写なんて作中には一つも無いってことだ
675なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 17:49:43 ID:zQFJ753s
まあ続編があるなら復活する可能性だってなきにしもあらずだけど
それが無い今の段階では死亡が公式だろう
生存厨が勝手に死亡派と生存派が同じ土俵にいると思いこんでるだけ
676なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 20:25:34 ID:axeLw/89
>>674
あの後別れたのかもよ
677なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 21:35:54 ID:zQFJ753s
妄想乙としか言えない
あの後に別れた、なんて設定がわざわざ存在すると本当に思ってるのか?
生存厨ってそうやって逞しい妄想力で都合良く補ってるだけじゃねーか
678なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 21:40:23 ID:44HbEEtK
生きてるって言ってる奴は生きてたとして嬉しいのか?
ルルーシュが死んだからこそ上手く纏まったわけで生きてたら駄作決定だろ
679なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 21:45:20 ID:zQFJ753s
というか仮に生きてたとしても
C.C.と離別するという事実がある以上、ルルーシュは永遠に孤独になるんだが
ファンはそれでいいのか?
不老不死なら整形も出来ないから新しい人間関係を築くのもキツイ
スザクやジェレミアとだって離別したのはイラドラで描写されてるし
680なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 22:21:25 ID:axeLw/89
もののけ姫で、たたらばが燃えちまったとき、おときさんが言ってた、
「生きてりゃなんとかなる!」って。
681なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 22:26:17 ID:5B86un+K
ルルたんが生きてたらぼっちでかわいそうとかWWWギア腐W
やっぱオナニーレクイエムで泣く奴らは違うわ
682なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 22:36:12 ID:OzUhzr8r
だったら良いなぁ〜程度の意見に必死に噛み付く死亡厨(笑)
683なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 22:59:11 ID:5B86un+K
死亡厨(笑)ってなんだよW結局ギア腐の内ゲバだろ気持ち悪いわ
684なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 23:12:33 ID:+Oc4E3qj
>>682
妄想派の生存厨が巣に籠らないからだと思います
685なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 23:14:38 ID:Rlb7v+Yf
お前が籠もってろよw
686なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 23:43:50 ID:HlP6JezQ
まあ、あの御者がルルーシュだと仮定しても、二人きりなのに、CCがお空に向かって、遠い所にいる相手に呼びかけるような感じで『な、ルルーシュ』というくだりがかなり不自然で間抜けで台無しになる気はするがな。
687なまえないよぉ〜:2009/09/16(水) 23:59:05 ID:zQFJ753s
いや別にそれは不自然だと思わないが
688なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 13:07:16 ID:f1bbNFPh
アーニャスレが無いけど・・・・
689なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 13:12:33 ID:6VXaUr6q
これ以上は無理だろ…
R2ですら中盤凄く迷走してたし、黒歴史になるのが目に見えてる
690なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 13:39:34 ID:YPJNdygi
明かされなかった伏線を回収してくれれば何でもいい
691なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 14:39:02 ID:TZllFV6P
伏線ってなんかあったっけ?
692なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 14:41:08 ID:nsYAkjUB
気持ち悪いなぁ
693なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 14:49:19 ID:AwD8s56r
とりあえず、ギアスってなんですのん?どんなシステム?なんのルーツがあるん?といったところじゃね?なんの説明もなしに、コンタクトだー、キャンセラーだー、人類補完計画モドキだーってやられても何だかなーって笑えた。
694なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 14:55:43 ID:Ib/xMsd3
もう無理だろ・・・・・・

2期でコケたし

結局時代はエヴァだって事が証明されたし
695なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 15:13:51 ID:kC7ClO6O
流石にエヴァと比較するのは酷い
696なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 17:19:11 ID:H+HpoNYL
一期ラストでウザクに撃ち殺されて終わってたら神アニメだったな
697なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 18:15:24 ID:RpnjBbHN
最後までC2の名前が解らなかったよね?
という事はつまり・・・
698なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 18:15:37 ID:A0fm2Vx9
逆襲のパパ&ママだろ
699なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 18:19:20 ID:W92wx7Tj
>>697
それは「カクリコン・カクーラー」で決着している。
700なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 21:18:11 ID:wYB7nCak
>>653
うわあ
公式だろ?狙いすぎてなんだかな
701なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 21:54:16 ID:O1CKSJFg
>>697
声優名鑑でゆかなの主な出演作の所に
「セラ(コードギアス)」って書いてあったけどお蔵になったのかな
702なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 22:56:43 ID:NgQUz0es
もういっそC3とか新キャラでいいよ声優はゆかなと同期の椎名へきるさんでw
703なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 23:21:02 ID:TBNX/KQS
>>699
まじで?今までピチョーンかと思ってた
704なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 23:47:16 ID:rkE3Vel9


アニメ

グッズ

ゲーム

ドラマ

朝鮮玉入れ・絵合せ
705なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 23:50:26 ID:O1CKSJFg
パチンコ・パチスロ化すると
確実に総集編ではない映画か新作アニメが作られるからありがたい
706なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 00:46:15 ID:/4dix9fd
続きを作る暇があるなら、R2を全4クールで作り直せ。
R1とテンポが違い過ぎる。
707なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 02:16:19 ID:MzIadpw1
まず、記憶リセットいらない

学園編がいらない

中華編がいらない

インフレロボがいらない

人類補完計画がいらない


1期はマオ編くらいしかいらないのなかったのに・・・・・・・
708なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 02:17:44 ID:VdfAN14j
>>706だよな
正直生き様とかどうでもよかった
あのスリリングであっと驚く意外な展開と主要キャラ以外も十分光ってたあの1期のような感じでまた作り直してほしいな
ナイトメア戦はドッグファイト控えめで
709なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 02:43:41 ID:jyOvd5wX
二期は全体の流れはまあ良しとして
話の繋げ方が乱雑すぎ
あとルルーシュの言動が支離滅裂
そこら辺さえどうにかなってくれれば個人的に言うこと無しなんだが
710なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 05:44:26 ID:R+FkB6AV
奇跡の藤堂の価値は
711なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 15:46:41 ID:y8G/2Npd
>>707
学園はいる。
学園パートがないと子供が戦ってることの異常性が際だたない。
中華は外交なんかでちょいと出てくるだけでいい。
712なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 16:05:54 ID:pGhKsU8+
ギアスは戦っているのが子供であることに特に意味はない
主な視聴者の年齢に合わせてるだけ
異常性を表現する必要なんて無いだろ
713なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 16:18:15 ID:y8G/2Npd
いや、大人だったら友達とか、そういうの割り切るよ。
まあいろんな考え方はあるだろうけどさ。
714なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 16:18:39 ID:MzIadpw1
まぁあってもいいけど、無駄にラブコメに尺使いすぎ

あとロロ完全にいらなかったろ
オレンジが急に見方になったり、あの子供なんだっけ?CCと同じようなやつ
あいつもいきなりかませ犬っぽくなったり脚本が支離滅裂だった
プラテネスは凄いよかったのになぁ
谷口作品でR2の脚本が一番雑だと思う
715なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 16:39:32 ID:ZLiBmb7I
>>707
カレンが捕虜になってる尺が長すぎだし、その間のカレンの出番が激減してつまらん
716なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 17:45:02 ID:MX1PnQ7S
R2の新キャラの中では、ロロは一番いた意味があったと思う
ジノとかシンクーとかに比べたら…

やっぱり、学園ラブコメと中華がいらなかったな
Cの世界や、C.C.の過去もあんな駆け足になるなら、謎のままにしといたほうがよかったんじゃないか
そのほうが、(もしあるなら)新作であのC.C.の過去が明らかに!って引っ張れたのにね
717なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 17:55:40 ID:MzIadpw1
一番、脚本が雑だと感じたのは
あんだけ1期でこだわってた殺されたと思ってた母親を
父親と共にお前ら!は違う!とか言って消した事

おいおい、それが復讐の目的だったろうがとwwwwww
しかも計画がまた安易な人類補完計画だし・・・・・
718なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 19:09:38 ID:y8G/2Npd
>>717
その辺はナナリーがどれだけ辛かったか、と考えれば理解できるが、
理解ではなく納得できるようにして欲しいんだよなぁ。
719なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 19:16:37 ID:V0gcnk4N
でも、辛かったからって何してもいい訳じゃないしね。
720なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 19:38:17 ID:U4sjgkMI
日本人よ!私は生きていた!!
  /⌒\人/⌒ヽ
 ノ  \(○)/  ヽ
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
     く \
721なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 22:19:12 ID:qm4ABj/I
出しゃばらなければ生きてていいよ
722なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 22:35:23 ID:zrbMRZ8g
>>714
同意。学園やラブコメ描写も大事だろうけど、ちょっと多すぎた感がある。
ジノやアーニャの入学には何か意味があったのか? ロロも死ぬ時以外、影が薄くて
大して重要とは思えなかったな。
723なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 22:44:33 ID:9yfz+EsA
学園要素なんて厨を釣るためのエサ意外に存在価値無いだろ
ストーリーになんの影響も与えていない
724なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 23:01:18 ID:jyOvd5wX
学園はちょくちょく出てくる程度なら良いけど
TURN12みたいな学園メインの話はぶっちゃけ要らん
725なまえないよぉ〜:2009/09/18(金) 23:48:54 ID:MzIadpw1
2期から銀英伝みたいな話になると思ってた

なのにまた学園話繰り返してるからあれ〜みたいな
いよいよ皇帝とのラストバトルだぜ!とベルセルクのグリフィス鷹の団編みたいの期待したのに
2期は1クールでもいいと思う。
メジャーを意識しすぎて色んな物詰め込みすぎ
しかも詰め込んでる物がオタクにしか受けない要素ばっか

どうせならパクったデスノートみたいに一般受けを目指してほしかった
726なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 02:44:26 ID:Vu6hDJzx
ナナリーはパパのギアスで記憶改変された赤の他人で、アーニャが本当の妹なんだと、ずっと期待してたんだけどな
727なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 03:02:31 ID:rHqakXkK
シャルル シャナイゼルとの和解エンド期待してたんだが無謀だったな
728なまえないよぉ〜:2009/09/19(土) 12:26:06 ID:yiKiYZ/o
女体の尻とかやたら気合入っててボツになった伏線は忘れてくださいといわんばかりだったな
729なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 08:39:16 ID:qshhZP77
気持ち悪い糞主人公
730なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 08:47:01 ID:OHJnW64u
神虎注文したぜ
731なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 08:56:38 ID:dfTOzL/Y
扇ヴィレッタは冗談抜きで不要だった
あのらゴミカップル気持ち悪いし汚いしシナリオには不要だし人気も全く無いし
尺の無駄遣い以外の何者でもなかった
ギアスは今後メディア展開してもこの糞夫婦は黒歴史にするべし
732なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 10:41:51 ID:9AYKQnlJ
2期は壮大な家族ケンカでしたね。
733なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 10:45:39 ID:3ewMDtEV
CCがるるー種の子どもを身ごもってんだろ

これで解決

734なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 11:21:34 ID:tMPh1VkW
アンチってどこにでも涌くなあ
735なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 11:24:14 ID:2s5iW4vf
>>734
よくそんなこと言えるな
736なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 12:07:54 ID:BlnmeLE5
いまだに他作品のスレに粘着している分際で何を言っているんだか……なんでアンチが多いかって理由の一つが、いろんなスレに喧嘩売って反感買ってしまったって自覚もないんだなー。
737なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 12:15:02 ID:Bi44O4G7
そんなの一部のキチガイだけだろ
738なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 12:48:29 ID:uR9DEiG6
最後の締めだけは良かったんだからそっとしとけよ
739なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 12:51:00 ID:xmto7C+1
もうね、コードギアス反逆のふもっふ みたいなので。
740なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 13:10:15 ID:/I4IqNYL
ナナリーが生んだルルーシュの子が三代目ゼロになります
741なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 14:08:56 ID:g57APWj0
2期はほんとに糞だったな
742なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 14:54:17 ID:caaPStfx
2期はほんとに神だったな
743なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 15:42:15 ID:W8gdkjoz
ギアスは異世界なら問題はなかった
現実世界をルルーシュみたいな馬鹿に遊ばれたくない
744なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 18:13:58 ID:rr03950S
ナナ厨ってなんでこんなキモいの
745なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 19:01:51 ID:5IlQoel5
>>710
藤堂さんの不遇ぶりには俺も腹が立っていたところだ
この人が主役の外伝を作るべき
746なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 19:04:51 ID:rs4K1asD
ギアスパパが主役
747なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 19:05:12 ID:H+0jqPIu
最後だけ綺麗にまとめたのはよかった
OOは最後まで?だったから駄目だった
748なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 19:29:50 ID:HNHXGLkC
ロスカラ続編出すのなら買う
749なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 19:32:43 ID:c5a6o29z
コードギアス O3
オレンジ農場の憂鬱
750なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 20:55:52 ID:NH2UGDHD
>>749
ホッケーマスクかぶった虚弱児がチェーンソー構えてポーズ取ってるシーンが浮かんだ。
751なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 21:26:29 ID:vycuoCb0
失敗キャラのオレンジを次シリーズまで引っ張るのはやめてよね
レンジならまだいいけど
752なまえないよぉ〜:2009/09/20(日) 23:52:19 ID:qpOuEIfc
2期で無駄といえる要素を詰め込みすぎたよね
監督、大ヒットしちゃったから欲がでたのかな
結局、押井の言うとおりになっちゃったね

切るべき所を切れなかったのは監督の責任だな
この失敗から学べばいいけど。器用な監督だしそこらへんは大丈夫かな
753なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 00:33:23 ID:4pxwgbD3
>大ヒット

ん?
754なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 02:00:36 ID:KU+rBBrR
続編は別に悪くないけどルルーシュが復活するのだけは絶対にやめろよ
今まで積み上げてきたもん台無しになるだろ
755なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 06:16:07 ID:UKck/nGZ
ルルーシュは死ぬ前にC.C.に代わって不老不死になってるってありそう。最後の場面でギアスは一切みせてないし
756なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 09:09:15 ID:WRf8BqLm
>>753
いちいち突っかかって来る奴ウゼー
大ヒットしたのは事実だろ。現実見ようぜ
757なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 09:50:12 ID:PWjcFAVi
他の作品名だすと
同じ様にオタクに受ける要素をこれでもか!と詰め込んでも成功したエヴァはやっぱすげぇわ

ギアスはただ詰め込んだ結果、その設定やキャラが作品自体の足を引っ張る結果になったけど
エヴァは全ての要素が高品質な上に絶妙のバランスで成り立ってる
やっぱただ売れる要素を入れればいいって問題じゃないな

ゲーム業界で言う所のバランスを決める「神のひとさじ」が必要なわけだ
758なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 10:10:32 ID:4pxwgbD3
>>756
そっくりそのまま返すよ
759なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 11:30:17 ID:Ob2WkcLR
エヴァは最後2話がぐたぐだだったのがだめだった…
でも内容は良かったよね。
ギアスは最後しっかりしてたけど、確かに詰め込みすぎたって感じだね。俺は嫌いじゃないけど!
760なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 11:35:05 ID:OzXk5k+6
反日アニメなんてどうでもいい
761:2009/09/21(月) 11:36:54 ID:kq10ZmFG
762なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 11:56:53 ID:RjnP5CDg
不死のコードについてはスザクは何も知らない。
763なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 12:59:55 ID:5LaxSDzR
>>758だまってちくわでも食ってろ
764なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 13:17:37 ID:W9UusPK7
>>757
エウ゛ァは説明くさいのが飽きる。この手の話は火の鳥や原作版デビルマンで完成してるしね。
765なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 13:26:39 ID:SZkxE8Cg
コードギアス 閃光のマリアンヌ(シャルル&ナイトオブラウンズの話)
コードギアス 奇跡の藤堂(日本vsブリタニア)

ここらへんをOVAでもいいからやってほしい
766なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 13:52:18 ID:mbwFsYGn
ギアスについてなんの説明もなく、コンタクトだのキャンセラーだの、最初から最後までご都合で通すのも底が浅いけどな……て、まだエヴァに噛みつくの?何言ったところで、あらゆる比較対象においてメガマックスに負けてるってばよ。
767なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 14:11:00 ID:W1qiWA49
ギアスのおかげで福山のファッションセンスが知れた。
768アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/21(月) 14:18:16 ID:LuNsni9p
帰ってきたルルーシュクソワロタ
769なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 14:29:32 ID:PWjcFAVi
後付設定がヒドかったよなぁ・・・・・
ギアスキャンセラーが対して役にたってねぇんだもん
単なるシャーリーエピソード用に出しただけなのが・・・・・
しかもオレンジが急に仲間になる所とか意味わかんねーよ
770なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 15:00:36 ID:tC6K7LD/
少女とみかん畑用に出した設定に決まってるだろ
771なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 15:12:30 ID:k60vgbYP
ではスピンオフ魔法少女シニカルアーニャでどうだ
772なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 15:36:17 ID:mbwFsYGn
みくるんで間に合ってます
773なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 16:08:43 ID:W9UusPK7
>>766
また拍手で終わるかもしれないから熱入れるのも程ほどにな。テレビで観た時は真っ白になったものだ。
774なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 16:18:44 ID:MzIBaIpu
無印はまだよかったけどR2はぐだぐたになりすぎてた
最後だけ綺麗にまとめてはいたが突っ込みどころ多過ぎだし
キャラが変わりすぎな奴が多かった
775なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 18:52:52 ID:701HkQxl
いきなりオレンジ仲間になったりとかは結構前々から複線引いてあったろ
マリアンヌの警護が初任務でそれを達成できなかったことを悔やんでるって話とか
776なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 18:53:20 ID:WRf8BqLm
スターシステムしかないな。舞姫のように
続編とか蛇足決定
777なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 21:04:56 ID:PWjcFAVi
だからといって、ついさっきまで殺し合いしてたのに蔵代わりするの早すぎだろw

辻褄は合うが、視聴者の感情移入をわかってない作りだ
778なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 21:58:30 ID:uHF8K+CZ
パチやって終わりでいい
もうあの気持ち悪い絵見るの嫌だし
腐どもがスザルルwとかいって堂々とSNSにキモ絵さらすのが我慢ならん

で、詳細はいつわかるんだ
779なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 22:04:29 ID:Jv9BGFMP
空白の1ヶ月間の映画化だって
780なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 22:11:07 ID:hNmBBQqO
ああそれはそれであり
781なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 22:11:08 ID:dRl7KCK1
>>775
伏線は本編に入れるべきだった
テレビしか見てないやつには、はぁ???オレンジなんで?だろう
782なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 22:13:48 ID:Mp56aXRR
>>779
それはお前の願望だろwww
783なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 22:15:48 ID:aw39fipo
>>781
俺はテレビしか見てないけど知ってたよ
784なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 22:17:38 ID:mbwFsYGn
たかだか警備してただけなのに、家族や仲間、家名もろもろすべてを捨てて国を裏切るってのがなぁ……まぁつまりは人妻に横恋慕してただけってこったろ、なにが忠義なんだか。
785なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 22:19:37 ID:SkRzPjYI
R2の良いところは話題にするとネタが尽きないって所だな
786なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 22:24:04 ID:Mp56aXRR
テレビでオレンジの過去話出てないだろ 
あれはイラドラかなんかだったはず
787なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 23:10:57 ID:PWjcFAVi
売れる要素、テンプレを詰め込めばいいというものではない。

脚本家はギアス2期に学べ
788なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 23:11:33 ID:MnMouOEy
紅蓮が空から落ちるシーンなんかパチンコの演出になりそうだよな
789なまえないよぉ〜:2009/09/21(月) 23:21:40 ID:uHF8K+CZ
すごく期待させといて
来年秋パチ始動!だったらいうことない
ニコ違法物大喜びの腐だけ全部振り落としてただ純粋なFANだけ残ればいいんでないの
790なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 03:14:11 ID:NZaGhW4n
アニメ誌でパチ宣伝するのか?
791なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 03:38:50 ID:qb5c820R
キャラが人形
792なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 07:28:46 ID:2FFPUkZN
>>778
じゃあ見るなよwと突っ込めばいいのか?
パチからの劇場版だろ、多分
793なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 18:13:01 ID:N4ytgDQm
>>745
結構、無能晒してるからなぁ・・・・
794なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 20:50:07 ID:OWKTgu/s
>>731
ヌルシーツーは冗談抜きで不要だった
あのらゴミカップル気持ち悪いし汚いしシナリオには不要だし人気も全く無いし
尺の無駄遣い以外の何者でもなかった
ギアスは今後メディア展開してもこの糞カップルは黒歴史にするべし
795なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 21:29:27 ID:JZcBTYBO
残念ながらカマキリはともかくCCは出るだろ
796なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 22:27:02 ID:UZ/xbFpt
トークイベントとか声優イベントのような気もしてきた。
ギアスネットのイベントの時、第二回開催の条件としてネット上での戒厳令しいてたらしいし
797なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 22:43:05 ID:9o6Y/1ne
つか続編かシリーズ化だろWこんだけ売れまくって大人気なんだから他のカスみたいな売上の奴でも続編やれんだからギアスがないはずない
798なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 22:49:58 ID:sVQLNLga
釣れますか
799なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 23:15:38 ID:i8XonLBT
>>793
何様のつもりだカス
800なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 23:17:35 ID:2FFPUkZN
>>798
まて>>797は視聴率に関しては言及していない
売上に関してはギアスは優秀だった
801なまえないよぉ〜:2009/09/22(火) 23:29:40 ID:9o6Y/1ne
>>798

> 釣れますか
はいID:2FFPUkZNという売上=DVDの出荷というギアスに都合の良い数字だけで考えるのを止めた低脳が一匹
802なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 00:36:40 ID:jFk52AXd
こんな争いやめようよ〜(棒)。他人を低能よばわりしたところで、しょせん受身で見る側なんだから楽しんでればいいんだよ。文句付けたいなら直接制作サイドへ言えばいい。
803なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 00:39:31 ID:4xuqwpCc
まあ2ちゃんだしな、悪意が渦まいていて当たり前というか。
804なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 01:04:38 ID:XcRrRMN/
一期は面白かったが谷口よりTBSの圧力がかかったアニメになって残念だった
続編とか作ってもまた中華とくっ付いて反米思想のアニメになりそうで嫌だ
805なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 01:12:48 ID:AUeItzpW
三期への伏線張りまくりだから、いずれ出るだろ。
オレンジまでアーニャたん持って行ったし・・・

過去の若本編でも未来編でも普通に続編が作れる。
806なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 01:26:00 ID:3W5R99dN
一期面白かったから期待してたけど、二期全然面白くなかったよ

伏線回収も出来てないし

女性人気は高いみたいだけど…
807なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 01:43:35 ID:btg8MXen
2期は1期の15%減くらいだからな
DVD+BD売上げは
2期は最終回は良かったが途中(特に後半が)がグダグダ
808なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 02:17:30 ID:GRc5p3SJ
二期は最後だけよかったね
それ以外は酷かったなあ
ルル生きてたら間違いなく駄作
809なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 02:47:02 ID:xKe3Em2e
2期の失敗はハルヒ以上だと思う
ハルヒは奇を狙って博打打ったのに対して
ギアスは更に当てる気で行って爆死したんだからな

その後の新劇エヴァ破を見て、
あぁ谷口は理想じゃこういうのがやりたかったんだなってオモタ
でもこの失敗は学ぶ価値のある失敗だ。なんで失敗したかを考えれる失敗
810なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 03:38:40 ID:8D1f02J3
まだ流行ってもいないもんを、大作ぶって宣伝打ちまくった結果があれじゃあな
単純にマーケティングの失敗だね、伸びしろの無さを見抜けなかった偉い人が悪い
どう見てもヲタ向けで、夕方で何気なくチャンネル合わせた人間が見られる作品じゃない
811なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 04:44:00 ID:Ack0mFvt
一期は良かった
二期はギャグ
と書こうとしたら既出
812なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 07:05:58 ID:VWfHbYbT
一期ってそんなにいいのか?
813なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 07:17:10 ID:PCwkwZm9
「ルル生きてたら間違いなく駄作」とかあからさまに公言する奴って何なのwwww
何を根拠にそう言ってるの?www
>>810禿同
814なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 09:24:26 ID:M/G1VF/2
死亡シーンがもっと惨めだったりあっさりしてたら生きてるのもまだアリだが、
さぁお前ら感動しろよといわんばかりの演出で死なせておいて
実は生きてましたーは萎える
生きてることにするんなら、死亡シーンからやり直しで
815なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 09:41:15 ID:dNeB3Dl1
あの最後の死に方は結構感動したもんな〜
俺的には二期が好き
816なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 10:19:37 ID:81JD1g7/
ルルーシュファンじゃなくても2期ラストは泣けた

思い出すたびにジワっとくる


そんな俺はオレンジ厨
817なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 10:21:50 ID:+hB4lzb6
ラストはナナリーの演技が凄かったよ
あれは反則だわw
818なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 10:28:30 ID:I162htZ0
>>816
EDは最後のオレンジ農場にすべて持ってかれた印象だww
819なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 10:37:03 ID:NJ78Srwx
>>769
後付けじゃないよ。
少なくとも一期中盤には構想されてたよ。
820なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 10:38:06 ID:pTph5Shl
次オレンジが主役だろ
821なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 10:41:51 ID:DiyCZ1B4
>>810
禿同。しかしギアススレはキモいWルル、ルル〜(笑)
822なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 11:14:45 ID:8N5ixVMM
>>821
お前すごい特徴あるからわかりやすいよアンチさん
823なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 11:32:51 ID:81JD1g7/
アンチさん相変わらず元気よのう
824なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 11:52:59 ID:DiyCZ1B4
アンチさん(笑)
825なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 11:56:39 ID:GNgoxI9O
どうでもいいけど
アニメにアンチて名のキャラいないな
826なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 12:32:45 ID:K9AFzDNC
このアニメで良かったのは、超ピカレスクヒーローのウザクさんを誕生させた事くらいだな
827なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 13:12:39 ID:PLVTw+dK
ああ、現実世界にも影響を及ぼした影の黒幕か
カマキリの下僕と化した実際のスザクに比べて最高のピカロだったな
828なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 13:15:46 ID:FyGBnOeS
>>818
あの農場ズルイよなw
スタッフがやけになったとしか思えん
829なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 13:32:05 ID:ALhzVdwf
スザクの声優さん主役だからってテイルズ新作まで粘着されてるのどうにかして
気持ち悪すぎるよギアス信者
830なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 13:36:01 ID:ALhzVdwf
>>588
マジレスするけど、スザク好きの腐女子はあまりの扱いの酷さに脱落
が正しいと思う
831なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 13:56:32 ID:FWGFP7cB
>>809
ハルヒと比べても
コードギアスは上だよ

ハルヒは萌えヲタしか観てないと思う
832なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 14:08:00 ID:8fbR9jVC
>>829
そんな一部のキチガイのことを言われても・・・
つーか続報はまだ来ねーのか
833なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 14:12:41 ID:DiyCZ1B4
一部のキチガイ(笑)
834なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 14:51:20 ID:E+o/f8Uw
どうせ舞姫シリーズみたいなスターシステム使って別設定でやるんだろ
835なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 15:07:12 ID:n8u78/A5
>>829
櫻井は盗作事件のせいだろ?自業自得

正式な裁きが無かったからって、1ヶ月ちょっとほとぼりが冷めるまでラジオに出なかっただけ。
三谷側は声優なんて、学生と同じレベルでしょ?相手にするほどでもないよ。と言う態度だったのに。

それを受けてまったく裁きなしだったのは、
声優の立場の悪いのは、責任のない軽い仕事なんだから当然。
と認めてしまったも同然。

重罪だよ櫻井は。
836なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 15:19:33 ID:ncED2+zZ
ローゼンの特別編に出なかったのもその事件のせい?
837なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 16:04:34 ID:xULb/4XD
ラウンズの一瞬でスザクに殺された褐色美人のドロテアの外伝頼む
838なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 16:32:10 ID:9KrxQR3k
ルルよりスザクより…自分は藤堂が好きだ

…でもあれだけやって続編は無理でしょ
839なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 16:49:42 ID:XHSS+S6v
オレンジって異様に人気あるよね
なんで?魅力がわからん
840なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 17:15:02 ID:oQRW+gvj
一期の最初の方は面白かったのになぁ
841なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 20:51:05 ID:tb2dGxYs
>>839
一期はともかく二期はルルーシュ厨がオレンジ厨も兼任しているだけ
842なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 20:54:57 ID:RehyYEEt
ロストカラーズのアニメ化でもあんの??
843なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 21:06:40 ID:M5fifGeq
>>794
死ね見苦しいんだよ扇厨は
所詮猿真似しかできないくらいの馬鹿なんだな扇厨って
844なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 21:35:36 ID:QiRqkbZd
100年近く経った世界で前編からの生き残りは「生きろ」ギアスによるスザクと
C.Cだけっていうのでやってくれ
845なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 22:26:46 ID:MXmITfO1
100年後にしてくれとか言うやつよく見るなあw
リアル西暦と微妙にリンクしてる時点でありえんだろ
全くの別世界の方が可能性はたかいんじゃね
846なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 22:52:32 ID:aGbSmvlj
ギアスは出落ちみたいなアニメでしたね
R2は酷い話しか聞かない
847なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 22:56:56 ID:8fbR9jVC
つまんないなら見なきゃいいじゃねーか
さらにこんなとこまで書き込むなんて気になってしょうがないんですね
848なまえないよぉ〜:2009/09/23(水) 23:05:10 ID:aGbSmvlj
だからR2はみてないよw
それに書き込もうが人の勝手だろ?
気にくわないなら無視してくれや
849なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 00:00:22 ID:UurPGgwM
>>844
あとサイボーグのジェレミアも追加して
850なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 00:27:22 ID:GY2d3OFU
R2グダグダだったのを最後でごまかしたのに、ルルーシュ生きてたとかだけは勘弁してくれ
一期はストーリー良かったのになあ
851なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 00:31:24 ID:ItyVqaT/
OOは一期最終回の時点でそんなに期待もしてなかったけど
コレは落胆させられたなぁ・・・・
852なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 00:36:39 ID:weApQNRN
うわー蛇足フラグ
あの終わり方でどうやって続編作るんだよ・・・ナナリー主人公とか?
853なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 00:38:14 ID:+Y7FZeY/
他のアニメなんて関係ない、このアニメはとにかく精神衛生上よろしくなく、毎回毎回、おまえが言うな!何言ってんのコイツ?とイラっときてました。二度とやってほしくありませぬ。
854なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 00:51:57 ID:OFn9ud76
そういや、映画化するとか言ってたような気がするのは何だったんだろう。
855なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 00:53:20 ID:u3ihXs8q
NONアニメ化?
856なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 00:54:03 ID:p/aKI9Ol
まぁギアスはキャラ厨じゃないと見れたもんじゃないだろ、本来マイノリティであるはずのキャラ厨が信者のほとんどだからな
一人のキャラを延々と叩き続けるようなアニメがメジャーにならなくてよかった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:58:21 ID:3XyZ07E1
アンチ多すぎ笑えるな。

馬鹿が増えたもんだ
858なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 02:00:37 ID:gwgo8Tyk
>>857
アンチ=馬鹿とか言ってる時点で信者の程度の低さが伺えるなw
859なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 03:11:19 ID:LT9G9igp
>>858
それを見ただけで信者と決めつけるお前の程度の低さがうんたらなんたら
860なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 05:38:40 ID:DKkQS526
>>856
同意だ
主人公を宗教的に崇め奉ってそれを否定されると延々たたきまくるって
異常者しかいないじゃんこのアニメ見てる奴
861なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 07:17:15 ID:e+R0wBHF
なんつーか他のアニメの信者とも空気違ったよな
一言一言がカバオのAAが喋ってるみたいだったし、ブログに突撃したり行動も悪どかった
の割にはエヴァみたいに目に見える形で人気が確認できなかったし
862なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 07:50:00 ID:O0hIth9B
>>840
ホントだよなぁ・・・・。
あとさ、>>1へ。
リンク貼り付け忘れ。

コードギアス反逆のルルーシュLOST COLORS SSスレ43 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1253022645/
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1057+1760(本スレ) http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1252850632/
コードギアス反逆のルルーシュ LOST COLORS 22
LOST COLORS本スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1236760380/
【コードギアス】C.C.アンチスレ4http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251387463/

【コードギアス】ルルーシュアンチスレ56【ヌルーシュ】http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246077566/

コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS SSスレ 32 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1226828782/

コードギアス【ロスカラエロパロSSスレ】 (18歳未満は立ち入り禁止です) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/11674/1216996013/
801SS投稿スレ (18歳未満は立ち入り禁止です) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7725/1239261602/

コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1057+1760(本スレ) http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1252850632/

前スレ コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS 21 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1225489272/
SSスレ コードギアス反逆のルルーシュLOST COLORS SSスレ37 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1235486586/
ゲーキャラ板 コードギアス ロスカラのライ 強くて優しい真の7(ナ)イト http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1233048852/
家ゲー攻略板 コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS 攻略スレ4 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1209720651/
携帯ゲー板 【PSP】コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1207641630/
携帯ゲー板 コードギアス 反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場 4週目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226198792/
携帯ゲームRPG板 【DS】コードギアス 反逆のルル-シュ Stage:01【ギアスRPG】 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1193153127/

【コードギアス】枢木スザクの指をひと噛みアーサーが38ーhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247556182/

【Wii】テイルズ オブ グレイセス Part63 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1252671322/

【コードギアス】枢木スザクの指をひと噛みアーサーが38ー http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247556182/

TOGのアスベルはホワイトノーブルイケメン領主 そこをう5くな!! http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1251940003/

櫻井孝宏 part39http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1249488326/
(´・ω・`)による コードギアスLostColors プレイ日記34http://www.nicovideo.jp/watch/sm2911016
コードギアスキャラ板
ライ本スレ http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/anime/7666/1237832071/
863なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 07:57:42 ID:+Y7FZeY/
社会現象アニメって自称だもんな、一般の各メディアが取り上げて、普通層に知れ渡って初めて言えるもんなんだが。
864なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 11:52:48 ID:1i7H1cNm
スザクをウザクとかいって叩いてたのって大抵主人公信者の腐女子だろ?
同人誌読んでおっさん声の主人公にハァハァしていたような気持ち悪い人種
ミクソ辺りにも主人公に立て付くキャラ叩きまくる日記ばっか書いてた痛い腐女子沢山いた
865なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 12:58:13 ID:I2kS9UIi
1人のキャラに肩入れしすぎると純粋にストーリーを楽しめなくなる
866なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 13:03:33 ID:O0hIth9B
このアニメって幼稚園児向けなん?
867なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 14:26:16 ID:sRlDtEKZ
エヴァなんてパチンコのおかげで人気が定着したようなもんだろ。
昔からのオタは過大評価しすぎ。
868なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 17:42:05 ID:YTNxX4zw
今度はエヴァに喧嘩売る気か
どんだけ馬鹿なんだよ ギアス厨は

00かマクロスF辺りにしとけよ
869なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 17:49:58 ID:tXQzg8CT
>>864
ウザ腐の負け惜しみ痛すぎwww
870なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 18:46:03 ID:4yEhN0fq
>>1
なつかしいAAをまだ保存していた俺がいる

合衆国日本!

  /⌒\人/⌒ヽ バッ
 ノ  \(○)/  ヽ  
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
     くω\
871なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 19:53:01 ID:TyJUofrT
>>865
ストーリーを楽しむタイプの作品じゃないなあ
毎週が打ち切り寸前の週間マンガみたいで、びっくりさせることしか考えてないから、
先を知ってしまったら面白さ半減で、見返すとつまらない

あとは、どれだけキャラに肩入れできるか(キャラ厨になれるか)どうかだろうな…
872なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 20:50:01 ID:6EwQkmH2
>>871
俺はおまえみたいな奴一番嫌いだ。
873なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 20:54:29 ID:9U6ec+oW
アニメって大体キャラに思い入れがないとつまんなくね?
そもそも良いストーリーってのが何なのか知らんがそんなもん自分の主観でしかないわけだし
まあストーリーとやらを楽しみたいなら小説でも読んどけっつう話だろ
874なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 21:06:57 ID:r8Rofnhj
たとえば千と千尋のナントカってジブリ映画は観客数がかなりのもんだったが、
アレをキャラ目当てで観てた人はそんなにいないんじゃないかね
でも売れたし話題になったし評価も高かったと
あとサザエさんやドラえもんも
875なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 21:13:21 ID:EW0BqCaX
ジブリはジブリってだけでかなりの人が見るからな
キャラで釣る必要なし
876なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 23:23:15 ID:PrkbkMSi
ルルーシュに肩入れできるやつ以外ほぼ脱落したけどな
877なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 23:42:19 ID:blGqWDwj
>>874
どうせ流行りで観てるだけが大半だから
878なまえないよぉ〜:2009/09/24(木) 23:45:55 ID:p/aKI9Ol
どうやったら>>873みたいなことになるのか理解できない
879なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 00:23:18 ID:uA9x0hr4
137 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 22:24:25 ID:???0
見つけた・・・敵を。
コードギアスを病的なまでに叩きまくってる奴等の正体が今、わかった。
マクロス厨。

Fも旧マクロスも許さんからな。
覚悟はしておけよ。俺の目が黒いうちは絶対に許さんが

140 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 22:24:48 ID:???0
>>137
とっとと爆撃してこい

166 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 22:29:01 ID:???0
>>140
爆撃?
そんな頭の悪いことするわけないだろ。
成りすましとか、狡猾に鋭く叩いて煽って荒らしていくよ。
それこそルルのようにな。  



ギアス厨は香ばしい奴が多い
880なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 08:15:46 ID:0dhXMKMA
しかし、一期はまだしも、R2は主人公好きな奴以外は冷める展開だったのは否めないことは事実だろ。
881なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 09:01:54 ID:C2MFusFt
>>878禿同ってレベルじゃねーぞ
882なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 23:08:30 ID:iu68z8Vw
まあ、二期はつまらなかったな
奇をてらったから面白くなる訳じゃない

谷口には期待してたんだけどな
883なまえないよぉ〜:2009/09/25(金) 23:13:50 ID:M5XSuGVl
奇を狙ったっていうか、色々詰め込みすぎて失敗してる
どれか一つに絞ってそれに特化してたら成功してたと思う
谷口に庵野みたいなマネは無理だ
884なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 16:02:43 ID:UIIjKcKA
LOST COLORS R2でも作ればいいよ
885なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 16:41:56 ID:h8Lk/3dG
処女確定・・・・ギネヴィア、カリーヌ、ニーナ、咲世子、コーネリア、ナナリー、アーニャ、ノネット、モニカ、ドロテア、カレン、神楽耶、シャーリィ、天子

非処女確定・・・・CC(過去編参照)、マリアンヌ(子持ちだし)

微妙なライン・・・・ヴァルキリエ隊、セシル、千葉(捕虜時に?)、ラクシャータ、ジョウ(シンクーと恋人?)、会長、ローマイヤー
886なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 18:00:38 ID:PnXZ24Vi
>>885
千葉は14話あたりで藤堂と事後らしき場面があったがここらへんで処女喪失したんじゃない?
887なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 18:05:24 ID:heUlshSs
>>885
気持ち悪い
888なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 18:25:16 ID:n6YMaYH5
>>885
ccの過去編にそんなシーンあったっけ?
889なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 21:15:45 ID:FDZcbjmG
これマジ?
ttp://amebabbs.ameba.jp/thread/uQwq_yluyCzzrEs_Qrq-1m/
だれか記事を貼ってくれるといいんだが・・・
890なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 22:47:33 ID:BwTKXbCx
そろそろ、はっきりすると良いね。あまり焦らされるのも疲れる。
ここでいろいろと想像してるのも、楽しいけど。
891なまえないよぉ〜:2009/09/26(土) 22:59:01 ID:OZ5iB5nt
中国で放送開始 祝!
で日本から永遠に消えてくれるといいよね。キモイんだよあの昆虫顔の主人公
892なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 00:34:56 ID:zvBvi18n
中国とか嬉しくねーよw
893なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 01:02:07 ID:mmw/tPdg
いい加減、踊らされてるって気づきなよ。
894なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 07:27:57 ID:2OGwpsrh
>>893
気づいてるよw
でもこういうのも楽しいしな
895なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 14:50:24 ID:ptoeNN08

           \.         &&&&&         /  おっちゅんぽっぽ
            \       /゚  ゚ ):::      /     _ , ― 、   
     &&&&&     \     __|┏_┓/:::    /    ,−'  `     ̄ヽ_  
    (-┏_┓-)     \ / 丶'  ヽ:::    /     ,'   芸暴威     ヽ
   //\ ̄ ̄田 \     \         /      (    __      )
  // ※.\___\      \∧∧∧∧/       (   ノ    ヽ     )
 \\※ S O S ※ヽ     <    ク >        (   ノ:‘   ‘: (   ) 
   \`ー──────ヽ    <    ソ >         `ー'| ┏。┓  | `ー' 
                   < 予 坊 >           ヽ__ /ヽ
─────────────< 感 の >──────────────
            ∧&&∧   <.      >     &&&&&&
            /    ヽ  < !!!!    >     ( ゚┏_┓゚ )
            | `  ´|   ∨∨∨∨\    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
      <>○<>\= o/          \     \/    / 
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ           \
      / &&&&&ヽ  ̄   ヽ             \          &&&&
     /,(‘┏_┓‘)<きつねに包まれた       \        (┏_┓`* ) 
     | ヽ\`yノ )( <感じデスジャ★        \       (∪   ∪
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ            \     ⊂_ω_つ
896なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 16:38:21 ID:0fd3gWHc
>>893
踊らされてると気づきながら全力で食いついてるんじゃないか
897なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 17:29:17 ID:ptoeNN08
これだからキチガイアニヲタは・・・・。
898なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 17:32:18 ID:mmw/tPdg
べつに踊らされるのは構わないんだがね、いちいちスレ立てたり、全く関係ないアニメやゲームのスレに粘着するの止めろよって話だよな。
899なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 18:19:59 ID:JdGUi3TP
>>898
一語一句すべて同意
900なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 18:28:42 ID:xApuJNo8
新しくアニメ作るより続編の方が儲かるし
作らないはず無い
901なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 18:49:10 ID:HdOPC4D4
公式サイトで河口Pが「キーワードは誕生日」って言ってるからイベントかなんかじゃない?
ただ大河内とか絡んでいるから規模はでかそうだけど。
明日、サイト見ればはっきりすべぇさ
902なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 19:11:43 ID:zvBvi18n
続編の線は消えたな
903なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 19:20:13 ID:tzVYUMP5
イベントか
くだらね
904なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 19:22:32 ID:zvBvi18n
ルルーシュの誕生日にイベント企画とかそんなもんだろうな
905なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 20:11:01 ID:sq/6KtG8
はいはい冗談冗談
一応みてやるか
906なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 20:13:27 ID:sq/6KtG8
なんだイベントか
イラネ
てかルル主人公じゃなくていいから出せばいいのに
最終話でルル死んで?(うえー)ってなったけどなんかどうでもよくなってきたしせっかくのギアスを捨てる気かよ
907なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 20:35:38 ID:56W9Kz4k
元手をなるべくかけずに残った信者から資金回収か
信者は「イベントで続編の発表あるかも」と期待して見に行くんだな
908なまえないよぉ〜:2009/09/27(日) 20:39:26 ID:zvBvi18n
仮にイベントだとしても、今の時期に発表だと遅すぎる気もするけどな
909なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 09:46:14 ID:+opbvWcs
今日か・・・
910なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 13:27:50 ID:B0Isjm00
@4時間wktkが止まらない
911なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 13:28:23 ID:3mHwySXU
ルルがいなきゃ嫌!なルルーシュ信者がきもいから
ルルーシュが登場しないで他キャラが登場する続編でいいよ
912なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 13:37:54 ID:mq7inxM9
新作やって欲しい
913なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 15:33:03 ID:EMVDmTXE
イベントだったか。

914なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 15:39:42 ID:zohBs2aG
大きな独り言。


イベントで劇場版決定。 新作OVA決定。告知

劇場版は1部2部を再編集・再構成+新作カット+新ED

OVAはまだ内容までは詳しく解らんが、2部終わってから数十年後のゼロがいなくなった話。
主人公はナナリの息子でルルそっくり。

育ての親が、隠居して田舎生活してるスザク。

ナナリ・スザクからルルのことを散々聞かされ育った息子は戦いが始まり、その中でCCと出会う。といった大筋な内容。
カレン他・オレンジなども多数でる。


イベントの最初にゼロの恰好した監督が登場。→決まり文句の「ルルーシュなんちゃらが命じる」?とかいうやついいながら告知といった流れ
915なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 15:45:01 ID:EMVDmTXE
劇場版ないね。
そういうのやらない監督出し。

チケット高い。
ぼったくりだな。

916なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 15:55:55 ID:I/kgxBzE
数十年後のKMFって指先だけで街1つ滅ぼしそうだな
917なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 16:14:14 ID:bD6p6f0i
「ブリタニアよ、私は帰ってきたっ!」
918なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 16:31:23 ID:RdEPRNzO
良かったな、イベント。まあアレだ、参加して無理矢理続編出す言質をとるべく暴れてみたら?そういうの得意でしょ、ギアス豚さんたちは。あとこれに懲りたら二度とこの手の糞スレ立てるな。
919なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 17:05:23 ID:H+y7dtuA
「新作や続編」を期待していた信者の皆様お疲れ様ですww
920なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 18:18:45 ID:5i85PxhV
オタク同士でいがみ合う意味がわからない
921なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 19:22:09 ID:J1lMRHf6
>>920
ギアス厨は喧嘩売りすぎだ
922なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 19:24:10 ID:K2Q1//J7
俺はオタクじゃないから
923なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 19:32:06 ID:i7tVyR/7
馬鹿正直に喧嘩買う方もどーかしてる
924なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 19:37:27 ID:J1lMRHf6
>>923
そんなレベルじゃないほど暴れてたからな
925なまえないよぉ〜:2009/09/28(月) 20:04:53 ID:i02psN5l
コードギアスR3 ルルーシュの嘘やねぇ〜ん
とかなら見る
926なまえないよぉ〜:2009/09/29(火) 01:30:40 ID:54lNb9XF
みんなでルルたんの誕生会できてよかったね
927なまえないよぉ〜:2009/09/30(水) 00:09:16 ID:jgU2Mk3S
プロデューサーが北朝鮮とつながりあるんだっけ?
928なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 17:36:04 ID:F35aEfim
人気のあるキャラクターで釣るんだからルルさん出さないわけにはいかんでしょ
これからも公式は新作や続編がありそうな情報をちらつかせるよ
種のキラさん出さない劇場版なんて公開されないのと同じように
929なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 17:57:33 ID:ek/tsKXQ
売上が計算できるのだから当然だろう。
そもそも2ちゃんねるの評価なんてほとんど当てにならない。
930なまえないよぉ〜:2009/10/02(金) 20:47:32 ID:JbJrhdcY
なんかいつものギアスの
「散々持ち上げて情報出ると肩透かし」だったなw
931なまえないよぉ〜:2009/10/06(火) 21:49:22 ID:FNzpQOm5
>>929
だな、2ちゃんねるがあてになるなら自民が与党で麻生が首相な状態が
現在も続いてる
932なまえないよぉ〜:2009/10/07(水) 16:47:34 ID:A0B2jevu
世間じゃ空気だろこのアニメ
933なまえないよぉ〜:2009/10/07(水) 17:07:33 ID:LcVLtGlm
つか、もう忘却の彼方。
934なまえないよぉ〜:2009/10/07(水) 17:12:14 ID:mDASdg7z
最後まで見てた人は覚えてるかな
935なまえないよぉ〜:2009/10/07(水) 17:29:57 ID:72Ur+tbd
新ED見たさで総集編のゼロレクイエムをレンタルしてきたけど一部話が変わってないか?
936なまえないよぉ〜:2009/10/07(水) 17:33:00 ID:MAD1vsA9
>>914
数十年後のナナリの息子って・・・主人公は30代のおっさんか何かか?
カレンも50歳以上ののババアになってないか?
937なまえないよぉ〜:2009/10/08(木) 17:28:34 ID:D2qZbfQb
>>936
多分十数年後の間違いだと思われ
938なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 04:46:41 ID:9XlCmDLa
違うよ
939なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 06:08:17 ID:YUorHtSm
なんにせよ俺のシャーリーは死んでるし
今度は人を蘇生するギアスでも持ち出さないと
940なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 07:22:41 ID:927oqQ9I
パチンコと劇場版のセット販売ですか?
941なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 09:07:41 ID:H4XJXyl5
るるーしゅの声が嫌い。不細工だし。
942なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 09:14:52 ID:D4l4Z2Yn
天子やミーヤやV.V. やソフィのような素人の糞声は追い出せよ
943なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 09:28:16 ID:Uloim0ZQ
またぞろ パチ化+映画化 かね 金が儲かるなら何でもやれとは思うが
944なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 09:35:00 ID:SJ/fz5r/
KMFが空中戦をやりだしてからダメになった
945なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 10:23:49 ID:9TK/KIRZ
ルルーシュなんたらが命じる
2期のことは忘れろ!
で真2期を始めれば解決だな
946なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 11:32:36 ID:DEBtsTm2
パチ化されて、劇場化された例なんてあるのかなぁ……どれもまず劇場化が先で、どっちかっつーとパチ化はメディア展開の終着って気がするんだが。
947なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 11:45:20 ID:RljuLxhg
パチの宣伝のために先に劇場をやるので
まずはパチンコ決定が先
宣伝のための劇場化、まあ、パチンコご褒美ですな
948なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 11:58:22 ID:cRo7yYnn
>>1
ナナリーがギアスでルルを蘇らせて、ランスロットデュラックが出てくる話はエイプリルフールだったんだよね?
949なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 12:23:13 ID:YQ7Awsi6
>>945
もう本当にそれでやって欲しい
二期の迷走ぶりは最悪だった
950なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 19:42:13 ID:RA+9TuuA
あの世界ではKMFはなくなるよ
ルルーシュが富士山爆発させてKMFの動力サクラダイトを破壊したからね
残りのサクラダイトがなくなったらKMFは動けなくなる
これもルルーシュの計算どおり
951なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 21:36:26 ID:cNaVkFUr
でも、ラストで本当に死ぬ必要なんてまったくないよな。
まわりは全て味方だし死ぬふりで十分すぎる。
952なまえないよぉ〜:2009/10/12(月) 21:44:03 ID:oICuVLUq
それじゃ罰じゃなくなる
953なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 00:48:24 ID:IVyTcnuX
ルルーシュの革命思考についていけなかった。最近のアニメって保守的な考えは駄目なの?
一期最終話でゼロ職放棄したのに腹たった。
二期最終話で皇帝職放棄したのにも腹たった。
立場に合った働きしないんだったら最初からその職に就かなければ良いのにと思った。
立場にあった動きではないと言えば、ルルーシュの生活圏(友達とかいる)はブリタニアなのにブリタニアを
ぶっ壊す事に慎重で無かったのが気になった。国家としては好きでなくとも友を思えば慎重(注意深く)になると思うけど。
フランス革命やレーニンの一面のつまみ食いで悪いけど
xxxは革命的だ や 戦争は平和だ という感じに似て、現実(理論)とのすり合わせがルルーシュは上手くなかった気がする。
理由や方法や導く結果も考慮して動いた感じではなかったのが残念。
ここまで文句言っといてなんだけど、新作には期待してる。
954なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 09:50:04 ID:SqX6vesl
>>953
最初からルルーシュにとって大事なのは国家でも友達でもなく妹だけ
国家変革や世界征服なんて妹を救うための過程にすぎないから始めからやりとげるつもりなんてなかっただろう
955なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 09:56:32 ID:Bu3zXPy/
そもそも、どこかのだれかの未来のため、なんてキャラじゃなくて、すべてオレのため、というキャラだもんな……。結局、ゼロレクも自己欺瞞にすぎないわけだし。
956なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 10:05:10 ID:zu637UFM
ゼロレクイエムは未だによくわからない
なんで恨まれた独裁者が死ぬと平和な世になるのか?
957なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 12:04:10 ID:XvXCBl1a
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1058+1760 [アニメ2]
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1059+1760 [アニメ2]
コードギアス 皇族のルルーシュ アリエスの庭でワルツ 56turn [アニキャラ個別]
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1060+1760 [アニメ2]
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1061+1760 [アニメ2]
コードギアスのカレンたん 桃色ウェディング 136ブーケ [アニキャラ個別]

アニメの話がしたいだけならアニメ板に帰れよ
こういう空気読めないキモいヲタばっかりだからコケたんだろうけど
958なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 12:11:15 ID:sPjN8lu2
>>956

馬鹿すぎ
中学から勉強やりなおせ
959なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 12:44:41 ID:b9Y78kkY
>>956
普通は独裁者が死ぬと権力争いで混沌とするもんだよな
ギアスはそのあたりを都合よくごまかしていたけど
960なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 12:47:32 ID:zu637UFM
>>958
馬鹿な俺に平和になる理由を教えてくれ
まあどうせ無理だろうけどw
961なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 12:52:13 ID:w2nMB0+s
ギアス厨が平和になってなんかいないよと言う
962なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 13:11:00 ID:Bu3zXPy/
財閥解体しましたよーっつっても、新しい制度を構築したり、意識改革しないと、競争を勝ち上がった別のグループが後釜に座るだけですな。
その程度の社会学もないのがギアス。まあ所詮は餓鬼向けの程度の低いアニメだからか。
963なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 13:29:25 ID:epI65pFB
いやいや、だから続編が期待できるんじゃないすか
ルルは生きているし一応ウザクがゼロとして監視しているがまた動乱は起きる

でも現実の歴史でもヒトラーが打倒されて以後は全面戦争は起きていないんだよな
ヒトラー殉職は意義があった
964なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 14:11:38 ID:H65ErjQ8
あのEDで「実シャルルのコード引き継いで生きてる」説も出てるくらいだしな・・・
965なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 14:50:15 ID:W3f4I40P
続編じゃなくて劇場版で違うEnd版とかじゃないのか
966なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 15:26:59 ID:Bu3zXPy/
……まだ劇場版あるお!続編あるお!って言えるんですか?……懲りないっすね……スゲェ。
967なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 20:08:09 ID:IVyTcnuX
>>954>>955
そこなんだよ。
妹離れイベントがあったのにゼロレクしたから良く分からない。
ナナリーだけでも相当殺してる(もしかしたら世界人口の1/1100〜1/140)のに
ルルーシュの自己満も強くあるゼロレク、後に有るかもしれないつかの間の平和、
の為にさらに流される血が多すぎる。
最終話でナナリーが代表ってのはなんとなくわかる。アニメの世界でも民衆は血筋に
偏見・価値(ブリ家?や皇家)が有るようだからブリの血を引くナナリーで
民衆の混乱を抑制(あの家が言うんだったら従うよ、みたいな)する意味も含まれているんだと思う。
でも貴族討伐で民衆が乗り気だったのを見るに、旧体制派の貴族を引き連れて参戦したナナリーは
どう思われるか心配ではある。
あの最終回では色々心配だからこそ面白そうって事で続編見たいおおおおお
968なまえないよぉ〜:2009/10/13(火) 20:23:23 ID:um/qP6II
チラシの裏でおk
969なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 22:14:26 ID:7RtThvg8
気になる動きってこれの事だったのか!
http://imepita.jp/20091014/775160
970なまえないよぉ〜:2009/10/14(水) 22:16:12 ID:MPVW7ukS
>>967
文面からでも豚みたいな腐女子がブヒブヒ言いながら打ってるところがイメージできるって、すごいな
971なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 08:56:56 ID:LrClUIJw
ギアス伝説

はい!コードギアス
黒の原田団
幼女殺しの勝木
全力でゴミを捨てるな←New 



  盛り・・・上げ?        ___ノ L
                /\ / ⌒
   / ̄ ̄\      / (●) (●) \  ファンがこうやって盛り上げてるんだから
 /   _ノ  \   /    (__人__)   \  ギアス3期早くやれお!!
 |    ( ●)(●)  |       |::::::|      |
. | ι  (__人__)  \ .     l;;;;;;l      /l!| !
  |     ` ⌒´ノ  /'     `ー´    \ |i
.  |         } /          ヽ !l ヽi
.  ヽ        } (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ 煤@l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
   |     \ \                    \
    |    |ヽ、二⌒)                   \
   l    l__.\.\_____________.\



カマキリ脂肪おめでとう、そしてありがとう
コードギアスは被害者キャラをウザク呼ばわりする糞アニメ
972なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 09:36:50 ID:rpCbZNpJ
腐女子がウザクを叩いてたのって中盤までだったぞ
ルルーシュの仲間になった途端手のひら返して擁護に走った
ウザクアンチの俺が言うんだから間違いない
973なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 10:21:48 ID:eXnYacuK
思い切って、パラレルストーリーやろうぜ


ユフィと同盟結んだり、性別関係なくアッー!したり
974なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 10:58:54 ID:JCsk5J38
同一コンテンツなのにパチ化でふたたび・映画化でみたび・金が儲かるって素敵なことだね。
テレビ版でわざと欲求不満気味の大団円をはずした展開にして、パラレルエンディングで
映画化ってのが流行るかな?
975なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 12:05:57 ID:uXXGN9GL
スレタイ見て映画化決定と早とちりしたのか?
976なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 12:24:23 ID:165taR3L
そもそも、ホワイトボードの文字で早とちりしたんだよな。ギアスのスタッフがサンライズに残っているから続編だ!とかアホやと思ったもんだ、ギアスのスタッフじゃなくて、サンライズのスタッフだろうに……。
977なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 15:23:55 ID:nbKfw0YG
これで本当に只のイベントでしただったら逆の意味で暴動になりそうw
978なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 15:33:26 ID:uXXGN9GL
>>977
「本当は只のイベントじゃない」とでも思ってるのか?
979なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 15:39:39 ID:gCIoHcLk
ルル山復活きたあああああ
ウザクしね
980なまえないよぉ〜:2009/10/15(木) 15:46:47 ID:165taR3L
あれだ、例えば「今後もファンを大事にしたいです」みたいな言葉で、また続編!新作!と騒ぎだすのが今からうっとおしい。
まあいいや、二度とこんな糞スレ立てるなよ。
うめ
981なまえないよぉ〜
ギアスって作品の内容と信者とアンチが比例して気持ち悪いね
お前等の事を心の底から見下せるわ・・・