【米国】ロングラン漫画「アーチー・コミック」の三角関係の結末に抗議? 怒った愛読者、創刊号を競売で売却

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
漫画専門書店の店主デイブ・リュブケさんは、米国のロングラン漫画の主人公アーチーが、
シリーズ開始から67年を経て隣の家の女の子ベティでなくセクシーなお金持ちの女の子
ベロニカにプロポーズしたと聞き、この漫画の稀少な第一号を売りに出すことで抗議の意を
示すことにした。

リュブケさんの『アーチー・コミックス』創刊号は、金曜日ダラスのヘリテージ・オークション・
ギャラリーズで競売に出され、3万8837ドル (およそ368万円) で落札された。同社の広報
担当者ノア・フライシャーによれば、買い手はヴァージニア州の長きにわたるアーチー読者兼
コレクターで、身元の公表を望んでいないとのことだ。

「ベティが正解です。ベロニカではない」と、ヴァージニア州リッチモンドのリュブケさんは言う。
彼の店には100万冊以上の漫画本の在庫がある。「これは深刻な問題です」

さらに彼は、自分の顧客の99パーセントは、この永遠に終わらないかと思われる三角関係の
結末は、つやつやした黒髪のベロニカでなく、元気な金髪のベティであるべきだという見解に
賛成していると言う。

「彼らが長年にわたって積み重ねてきた話の数は驚くべきものです」と、ヘリテージ社の
漫画部門責任者バリー・サンドバルさんは言う。

アーチー・コミックスのウェブサイトには、アーチーが膝をついてベロニカにプロポーズする
600号の表紙が掲載されている。これは8月19日に書店に並ぶ予定だ。『アーチー・コミックス』
編集長ヴィクター・ゴレリックによれば、これは永遠の高校生たちが大学を卒業した後の
未来のエピソードを描いた6号にわたるストーリーの初回とのこと。

世界中の人々がアーチーの選択に対して反応を示し、「ほとんど全員がベティを気の毒に
思っている」と語った。

アーチーの選択に心を痛めた人々に対し、ゴレリック編集長はもったいぶったまま、
「ただ目を離さないでと言いたいですね。読めば何が起こったのかわかります。たくさんの
ことが起こります。たくさんのことが行われています」と宣伝する。

アーチー・コミックスのウェブサイトによれば、プロポーズ号の次には結婚式の祭壇で
ベロニカが「はい」と宣誓し、アーチーが「もちろん」と言っている表紙の号が続く。
次の号では、双子が産まれそうになっている。

6号のストーリーの終了後は、アーチーたちは再び高校に戻るとゴレリック編集長は言う。

アイオワ州のティーン漫画のコレクター、トム・マイケルさんは、見た通りにはいかないのでは
ないかという感じがすると語っている。

「後半の号ではアーチーはベティにプロポーズしているんじゃないかという予感がします」

リュブケさんの創刊号は素晴らしい状態だと判定したサンドバルさんは、リュブケさんが
これを売りに出した動機は怒りというより、お金によるものがやや大きいのではないかと
疑っている。

リュブケさんは景気の後退が要因のひとつであることを認めているが、しかし彼はベティの
ための自分の怒りは本物だと語った。

エキサイト/AP
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1250558599899.html
2なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 12:25:27 ID:hfcAhV8C
アメ豚の話題なぞはどうでもいい

3なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 12:25:34 ID:650jtA5j
ハヤオやトミノとほぼ同じ年の漫画
4なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 12:27:16 ID:JiVe/Ru6
以下ドラクエの話禁止
5なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 12:27:19 ID:hzGT0JbZ
ヒロインが中古だったの?
6なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 12:27:54 ID:xa5Pp7x5
ブランカとフローラがどうしたって?
7なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 12:31:36 ID:OKUcVgbF
つまり両方のエンドを描くのか。
8なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 12:34:20 ID:vwzg2un+
tt厨やいちご100%厨の選ばれなかった方のファンみたいなもんか
9なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 12:38:05 ID:KkSoZE3l
>>6
そんな胸毛ぼーぼーのアマゾン電撃娘を選ぶ方がどうかしてるな
10なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 12:41:22 ID:yVuLgF4o
やっぱ青島よりも澄だよなあ
11なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 12:46:14 ID:EAcugnI6
ハーレムエンドでいいだろ
12なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 12:48:32 ID:crVlPj4H
そりゃ、このみよりタマ姉ちゃんを選ぶよな。
13なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 12:49:20 ID:Y9YhT4Nj
>>9
>アマゾン電撃娘
いいセンスしてるな
14なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 12:50:18 ID:wGIqrket
破いてうpしなかっただけ日本のオタよりも遥かに理性的だな。
15なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 13:01:23 ID:1xkWP2t5
OHPみてきたけど、ちょっとオレにはハードルが高いコミックだったよw
16なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 13:02:06 ID:P6QCNJQh
なんだ、やっぱり世界的にビアンカなんじゃん
17なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 13:02:50 ID:b3C6ShX8
アーチーズシリーズ好きだったなナツカシス
日本でもドラドラ仔猫とか魔女サブリナとかやってたよね
ジャグヘッドが好きだった
18なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 13:10:29 ID:EeX8bDT4
これって大昔マーヴルのパニッシャーとクロスオーバーしたやつ?
19なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 13:11:15 ID:5qRSgvBw
リュブケさんはまだまだ甘いな。最後にアーチーが「ベロニカちゃん、あのね…」と言い出すに決まってるだろ
20なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 13:11:46 ID:vcXFr3Uo
ビアンカ厨が顔を真っ赤にして一言↓
21なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 13:26:20 ID:tU332Mcd
なんで!金髪の!元気な!幼なじみじゃねえんだよ!!


>>20
これでいいっすか?
22なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 13:40:29 ID:xDFnna4L
フローラ選ぶのが当然ということですかな。
23なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 13:48:40 ID:giYxLnSA BE:63346043-2BP(2424)
オレ達が10年以上前に通過した問題に
67年かけて到達したのか
24なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 14:01:46 ID:4nbVsdU1
野蛮な外人どもに幼なじみの良さは理解出来ないし、理解して欲しいとも思わない
25なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 14:12:49 ID:5LwM/ZF5
夢落ちだろ
26なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 14:23:09 ID:u3oVJBfQ
重婚が認められていないなら、幼なじみを家政婦として雇って3人で暮らすしか無いじゃないか。
27なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 14:24:45 ID:OIG8nx/y
俺は当然フローラ派
28なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 14:25:46 ID:lf0OZUDR
フローラに決まってんだろ
29なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 14:31:36 ID:e2gs1o30
>>シリーズ開始から67年

って主人公の年は知らないが
読者は相当な年の人もいるんだろうな
30なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 14:33:03 ID:gGRTPiPk
まあどっちのみゆきをとるかと言われたら妹のほうだよな
31なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 14:36:24 ID:g+s7/REG
熱いな
32なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 14:36:38 ID:NXaFFAza
ビアンカとフローラそのまんまじゃねーか
33なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 14:39:45 ID:Ev1HdUGv
34なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 14:46:50 ID:qKZHHROW
要するに67年間もめぞん一刻をやってたという事か
35なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 15:00:43 ID:9/Abln/a
どうせアメリカなんだからすぐ離婚しちゃうんだろ。
自由の国バンザイw
すべてのエンディングが見れるぜw
36なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 15:46:32 ID:E7vEfwww
まあ作者を監禁して、さあ私の望む展開を書けええええ、と脅迫するのがアメリカでは普通だからな。

この位なんてことはない。
37なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 16:09:09 ID:GT5jG6v6
いや別に最終回じゃないんだろ?
ホントに決着付くと思ってるのか?
せめて内容最後まで確認してから売れよ。
38なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 16:10:14 ID:KkSoZE3l
日本だと甲子園に連れて行かずに後楽園に連れて行ったとか、しのぶを孕ませたとか、もうちょっとだけ続かないで終わった級?
39なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 16:27:35 ID:zU9efuFN
四部作のまだ第二部でしかないEVA破を見て真希波・マリ・イラストリアスの存在価値に疑問を呈した感じ
40なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 16:38:59 ID:crVlPj4H
君望も続編のOVAじゃ、青から赤に選び直すんだぜ。だから、まだまだ解らないだろ
41なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 16:40:26 ID:ceZ7UFt8
星乃ヲタ涙目wwwwwwwww
42なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 16:44:26 ID:LLfnWpj+
アメリカ版サザエさんでカツオが花沢さんとかかおりちゃんどっちと結婚するかという話か
43なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 16:58:09 ID:or71xjM2
とらぶるでいうところの誰?
44なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 17:24:56 ID:ceZ7UFt8
コボちゃんで言えばヒロコじゃなくてハナコを選んだようなもの。
45なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 18:04:39 ID:f+Ik9qML
ここまでかんなぎなし
46なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 18:07:10 ID:TafYESLu
のび太がしずかちゃんを
選ばなかったようなものか?
47なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 18:07:48 ID:KkSoZE3l
漫画版キミキスでうどん放置みたいな感じ
48なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 18:09:24 ID:ceZ7UFt8
ゼロの使い魔でアンリエッタ女王大勝利みたいな
49なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 18:26:38 ID:PAHwTG1+
マクロスだと?
50なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 19:00:25 ID:GT5jG6v6
>>49
マクロスF・11話の三択で、
実家に帰るか、ランカの待つ丘に行くか、シェリルと一緒にガリア4へ行くか?
ここでシェリルを選んだ時点で

「なんでシェリルなんだよ!ありえねーよ!ランカに決まってるだろ!河森死ね!もう見ねーよ!」
とか言って怒り狂ってる状態。
51なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 20:43:33 ID:KkSoZE3l
>>49
おばさんもびっちも俺を振り回すのは止めろと言って柿崎と…
52なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 21:00:34 ID:crVlPj4H
>>43
古手川唯が大勝利!みたいな感じ?クラナドでいうと智代アフター
53なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 21:02:21 ID:iWwDeqU/
>>18
> これって大昔マーヴルのパニッシャーとクロスオーバーしたやつ?


そうだよ。
例えるなら、サザエさんとゴルゴ13がコラボするようなもん。
54なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 21:28:13 ID:JttpLsqr
アメリカのお前らか
こいつらとなら仲良くできそうだ
55なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 22:06:14 ID:Pg9NT9Bc
鋸とか鉈とかいつ出るの?
56なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 00:54:32 ID:SkEhPLoh
57なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 02:13:29 ID:uEDOfWJz
スクールランブルはこの二人のキャラ設定をそっくり入れ替えて沢近と八雲にした。
まめちしきな。
58なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 02:26:15 ID:hwgGRFrS
まじっすか!
59なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 06:39:00 ID:m6HVN+bX
イエスタデイをうたってはどっちになるんだろう
60なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 13:46:49 ID:+y/VrP8u
で、そのベロニカという女はイオナズン使えるのか?
61なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 23:06:27 ID:CVm2E39F
主人公が「ごめん、全部嘘だったんだ」とか言って
幼なじみに乗り換えても納得するのかこの人
62なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 23:34:20 ID:tGWekHUC
>>62

腹水本に帰らず!
MS−IMEのアホタレ!!


 と
  い
   !

デイブ「覆水盆に返らず!( It is no use crying over spilt milk ! )
63なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 23:48:42 ID:SFWIXuBq
>>36
そんな映画があったな
64なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 23:56:21 ID:fPZkVkfi
いちごも最後は黒髪のほうが負け組みだったな
65なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 00:19:46 ID:339gyMGG
この後はベティの空鍋
66なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 00:42:32 ID:IkueuvRt
>>63
ミザリーだっけ
67なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 02:52:37 ID:FfmPOnDt
| 幼馴染=正ヒロイン これは漫画界の鉄壁なんだ ベロニカ(笑)

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ | アーチー | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |




    ベティ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |アーチー   | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |「ベロニカ   |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |最高ですね」 | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
68なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 03:02:20 ID:iXjzov9L
ルドマンを選ぶやつは厨二
通は入り口を塞いでいるおばちゃんにする
69なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 04:14:05 ID:8RVUvLZh
ここは第三の候補デボラに当たるツンデレを出すところだろ
70なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 05:42:58 ID:DCoTELMK
だが日本の萌えアニメじゃ幼なじみより妹を選ぶのがデフォルト
71なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 08:39:37 ID:HfdTKLlm
一方日本ではヒロインが殺し合った
72なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 09:33:03 ID:zYsTetbw
かんなぎ騒ぎみたいなもんか。
73なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 09:55:48 ID:Dq/8ahNy
>>71
そして、主人公も殺される。
74なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 10:24:52 ID:ng4By/ce
嫁はビアンカ、ペットはチロルが俺のジャスティス
75なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 11:09:44 ID:xT1XOEFP
アグリー・ベティを選ばずに、ヴェロニカ・マーズをとったのか
76ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/08/20(木) 13:31:11 ID:r1/QbR6B
いなかっぺ大将みたいに両方選べばイイ!>(;・∀・)ノ
77なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 19:57:27 ID:DCoTELMK
エルガイムのラストみたいにアムとレッシィどちらも選ばずに精神崩壊した妹を連れて、悲しく故郷に帰るダバ・マイロードENDにすればいい。
78なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 21:40:32 ID:JGamEZ3/
今週のとらぶる見てこのニュース思い出した
79なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 19:47:14 ID:bTnM2P1E
抗議とかいいつつ転売屋じゃねえか死ね
80( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/08/28(金) 10:59:33 ID:ZzSLHgen BE:62991672-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<こんなキモイ絵で萌えてるジジイの潜在能力は高そうだ
81なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 11:18:46 ID:HuHjKGjI
恋愛物は曖昧な終了されるより白黒ハッキリして欲しい。
原作者と視聴者のギャップがあるのもまた然り。
82なまえないよぉ〜
たしか中国の古典「紅楼夢」も、
ツンデレ幼馴染みと良妻賢母お嬢様との三角関係だったような。
まあ、こういうのは普遍的な男の夢やね。