【東京】お台場ガンダムで渋滞加熱 都道路整備保全公社「”着く前に”駐車場を見つけて。その方が結果的に早い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
「目的地に着く前に、駐車場空き状況を確認して、快適なドライブに役立ててほしい」

東京都道路整備保全公社の橋本喜正氏が利用を呼びかけるのは、同公社がインターネット
などで提供する駐車場情報「s-park」(エスパーク)だ。新たに東京都臨海副都心地区にある
20か所の駐車場空き情報を、8月末日までの期間限定での提供を始めた。

「この地区はイベントがある夏休みやお正月にピンポイントで駐車場需要が増えるのですが、
駐車場の空車待ち渋滞にはまると戻ろうとしても戻れず、さらに渋滞が広がる傾向にあります。
情報を提供することで、集中する駐車場の分散効果を期待しています」(橋本氏)

例年の夏は、お台場にあるテレビ局イベントで多くの人が臨海副都心地区を訪れる。
今年は、巨大ガンダム像が潮風公園に立ち、人気スポットが増えた。約400台収容できる
公園の南北にある駐車場は、休日は常に満車状態、平日でも混雑する状態だ。その中には
入庫のための行列に並ぶと、道路の状況でUターンができず、行列がさらに渋滞を誘うという
悪循環に陥っている場所もある。

「駐車場を探すとき、普通は目的地に着いてから探すと思いますが、ここでは目的地に
着く前に空いている駐車場を見つけてください。少し遠くてもそのほうが、結果的に早いです」
(前同)

臨海副都心地区20か所の駐車場の空き情報は、VICS情報の受信できるカーナビのほか、
パソコンや携帯電話のs-parkページから見ることができる。

Response.
http://response.jp/issue/2009/0816/article128383_1.html
s-park
http://www.s-park.jp/
2なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 19:26:13 ID:8qTpCKbA
ザクがないと意味ないと思います
3なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 19:29:24 ID:XOu/y0eg
駐車料金が場所によって違うのがなー
4なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 19:34:29 ID:9k3v7fJw
っていうか車で行かなんだらええのに
5なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 19:36:16 ID:1WS6HtMH
事前予約制にすればいいのに。
6なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 19:36:39 ID:IvnzZ5GM
今日の俺馬鹿 ガンダム見に行ったのはいいが
潮風公園と八潮公園間違えて結局いけなかった

往復40キロの移動も無駄だった
7なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 19:37:42 ID:3rVPy2/m
まだ行ってない奴に1つだけ教えておく。 会場はウンコ臭いぞ。
8なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 19:42:17 ID:6i0QImTT
>>

ホントに馬鹿だな
98:2009/08/16(日) 19:43:09 ID:6i0QImTT
>>6

でした。
馬鹿は私です。
10なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 19:51:17 ID:n6lEqYTo
カンダムのトイレないんか?
11なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 19:51:44 ID:SzxA9tfS
交通の便がいいとこあんだから、車で行かなきゃいいのに。
12なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 19:54:10 ID:IvnzZ5GM
>>9

この移動は、な 自転車なんや 
わかったかーーーーーーー俺の苦しみが 電車で行くよ
13なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 20:01:09 ID:h+HiGe3e
遠くの駅前に停めて電車で来い
14なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 20:05:36 ID:l2bjzgFM
自転車で行けばいいじゃん。35kmくらいなら1時間で行けるよ。
15なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 20:05:47 ID:OJ36Yi1v
バイク最強
16なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 20:07:11 ID:IvnzZ5GM
>>13
それを言うなら 近くの駅前に停めて電車で来いだろ
17なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 20:08:33 ID:RlWeBlaA
>>14
道民乙
18なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 20:19:51 ID:1/ZZy8ad
マジレスすると、豊洲に点在する商業施設の無料Pに停めて、ゆりかもめ。
19なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 20:22:13 ID:FRnODD6H
>>1
熱を加えてどうしたいのだ?

簡潔に言ってみたまえ
20なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 20:33:46 ID:KgG4SAz6
弾幕薄いぞ!撃ち落とせ!
21なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 20:47:43 ID:n6lEqYTo
やはり、サイド3ぶつけるな
22なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 20:49:10 ID:NMkIlCXI
>>6
あれほど「お台場のガンダム」って言ってるのに
23なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 20:49:42 ID:lElhxwCu
大体、車で行くなよ
24なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 20:57:28 ID:XOu/y0eg
車の方がいろいろと楽なんだよ
25なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 20:58:01 ID:uR6XcDAQ
先月に既に行って来た俺は勝ち組。
26なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 21:09:19 ID:adjYl+0x
混んでるとバイクは車以上に難民化するんだよな。ビーナスフォート
やアクアシティーで置けるところもバイクで一杯…
チャリはレインボーブリッジ、トンネル通れないし面倒な
場所だよな。
27なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 21:28:20 ID:jjVb1bw2
コミケ期間中に見に行くとかチャレンジャーにも程かある。
28なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 21:31:31 ID:f+YU/mRX
自動車で?どこの田舎モンだよw
29なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 21:35:10 ID:Of9lWlKA
ていうかさ、ゆりかもめ沿線なんか無駄に空いてるんだから
そこへ止めて、ゆりかもめで来れば良いじゃん。
わざわざ混むと分かってて台場まで来るなんて馬鹿としか思えない。
30なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 21:40:31 ID:2G15jp2n
田舎者はどこにでも自動車で行くのがデフォなんで、東京でも自動車を使う
31なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 21:44:11 ID:iMq/kYYC

朝の7時で300人は以上はいたわ
32なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 21:51:33 ID:jEzYQ/Bg
どことは言わんがコミケ中値上げしてやがった
一日最大金額も撤廃した上に、金額変えない場所はコミケ利用者帰れと
ガードマン置いてやがってマジむかつくんですけどヒデヨシ!
33なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 21:57:07 ID:NFQ9wNkB
>>30
電車でいくって感覚がわからないんだろうな
東京は車無くても全く問題ないが田舎は無いと生活できないからな
34なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 21:58:19 ID:HfDRloE4
混んでるとわかってて車で行くんだからそういうのが好きなんだろ
ドMなんだろ
35なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 22:00:33 ID:LW1irEpU
お台場は駐車場のキャパが充実してない上に
路駐も困難なので
地の利がなければゆりかもめでも
りんかい線でも使うなりタクシーに乗れ

と正直に言えばいいんだけどな。
36なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 22:02:24 ID:aoFt/2Mg
>>9

すげえ。
IDも悔し涙で泣いてるじゃん。



37なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 22:04:47 ID:bZW7+RVx
コミケ帰りに歩いて見に行ったらビックサイトから1時間もかかったよ。
強烈な西日で死ぬかと思ったよ。
38なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 22:06:29 ID:jEzYQ/Bg
>>33
分からない、じゃなくて無いんだよ
大体電車で来たら、最寄りの駅までの電車は一時間に一本とか普通なんだよ。
数分待ってりゃホイホイ来る都会と一緒にすんな
39なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 22:10:49 ID:Of9lWlKA
>>38
混みそうだから離れたところに車置いて電車にするかってのは
普通に考えるけどな、お台場なんかをテレビで見てれば。
40なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 22:12:20 ID:9KKEZnZZ
ガンダムをGファイターに乗せて各地を
移動すればいい
41なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 22:15:08 ID:p6m+csyz
>>40
Gファイターを実際に飛ばせるようになるまで、何年かかるんだ?
Bパーツをガンタンクのに換装する方が……
42なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 22:33:57 ID:3L7tTFrg
大江戸温泉とか、各種科学館の駐車場とか空いてないのかなー
43なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 22:58:07 ID:j32NL+vr
>>33
田舎から出てきて得意気になってるんじゃないwこっちが恥ずかしい
44なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 23:25:32 ID:ERCM2e0f
合間に見に行けよ
何も混雑する時に行かなくてもいいだろ
45なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 23:38:35 ID:20GnPca/
12日の水曜夕方に車で行きました。

休日の凄さを知っているので、
離れた所へ止めようと行ってみると…

意外なことに、ホテル日航の隣りの公園Pにスンナリと入場〜

ナビで空き情報も確認しつつ走行していましたが、
結局はタイミングなんだよね…

普段の平日はガラガラのPも、見知らぬ他県ナンバーがズラリ…
休日は…もっと凄い有様だったのでしょうね。

ちなみに19時頃、ゆりかもめ台場駅は、入場制限をしていたみたい。
イベントがあると、ゆりかもめはサイズ的に厳しいよ。
46なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 23:46:14 ID:Zbx51zjo
日航でよくね?千円だけど
47なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 00:02:15 ID:k33+TNsX
>>22
そうだよなあ あーーあ
48なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 00:06:43 ID:pq/4LzBY
お台場のガンダムっていつまで見られるの?
そのうち撤去されちゃうの??
49なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 00:10:45 ID:k33+TNsX
>>48
31までよ 礼は要らないよ
50なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 00:12:37 ID:xh8sT/ie
>>48
8月いっぱい
今週はコミケだったが来週はガンダムエキスポがビッグサイトであるから来週も混むと思う
そんな事を言ったら、月末最後の週末も混むんだろうけどw
51なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 00:14:17 ID:P8CxqiTB
てか、お台場に車で来るな田舎者
52なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 00:14:32 ID:k33+TNsX
>>50
ゆりかもめで行ったほうがいいの?
早朝から言っても大丈夫なの?
53なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 00:17:45 ID:XfofqawD
>>7
あー、マジでウンコ臭するな。
仮設トイレからの臭いだったのかな?
54なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 00:18:30 ID:old7CScY
ゆりかもめは混むからりんかい線がいいよ。
55なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 00:20:29 ID:k33+TNsX
>>54
そうですか ありがとね
56なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 00:26:04 ID:xh8sT/ie
都バスはお台場の駅付近でのろのろ
ゆりかもめは規制が入る可能性あり
だから、りんかい線かな
車はやめろw駅付近ではなかなか、動かないし駐車場を探すのが大変
57なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 00:26:14 ID:mFwWsoPC
>>51みたいなアホしかいないのが東京
58なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 00:26:39 ID:e5Lxs73T
お台場に来るまで来る方が間違ってると思うが。
59なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 00:28:55 ID:k33+TNsX
>>56
あんた詳しいなあ スタッフみたいねw
了解!明日はりんかい線だ〜
60なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 00:36:26 ID:cPr5KH2R
>>46
45です。
日航も考えたのですが、満車表示。
もしかしたら、宿泊者など用に制限が入っていたのかも。

仕事で使うことがあるので、料金の高さは認識済み。

テレポート駅前のP、フジテレビとの交差点側は満車でしたが、
隣接している展示場側のPは、空いていたみたい。

ビックサイトの催事と重ならなかったのが、
幸いしたのかも。
61なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 00:41:59 ID:cPr5KH2R
ところで、あの臭さは…

水溜りで荒れた箇所を補修するために、
牧場の、牛の敷き草?・藁?をフンと共に撒いたような感じだった…
62なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 01:48:57 ID:Cv08XF7Y
まだ始まる前に(7月中頃)に行ったんだが、当時から臭かったよ、大井競馬場の場房の臭いがした


まだ臭いんだ?あれどうにかした方がいいよ

63なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 06:14:33 ID:1akMhiFB
朝五時半に駐車場が満車でワロタ
64なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 06:55:25 ID:pq/4LzBY
>>49-50
ありがとうございます。なんとか都合つけて、観たいな。

>>63
ギシギシアンアンか…、うらやましい。
65なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 09:17:09 ID:mS3zXvJk
>>62
臭いも再現してるらしいよ!
66なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 09:38:12 ID:9jkE5/V5
また芝生の養生やってんだろ
広場は荒れたから転倒防止で芝生撤去したみたいだよ
67なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 10:06:58 ID:e29NrRtd
>>57
ホントに休日に車で行くと泣き見るぞ?
68なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 10:56:14 ID:cN3WnqmB
>>63
そんな異常事態は昨日で終わったから心配すんなw
69反・権謀術数:2009/08/17(月) 11:45:05 ID:5Fy3ezqd
もしアレが歩いたら、
周囲に地震がおきて窓ガラスが割れまくる。
70なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 11:47:30 ID:4A8hpT0x
まずガンダム検定をして、合格者のみ観覧可とすればいい。もしくはネットでカメラ中継すればいい
71なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 12:39:56 ID:FFNcnoGR
おいおい、車=田舎者って決め付けるなよ
満員電車に乗るよりマシ
そもそも計画して行けば問題なく駐車場確保できるしね
情弱は苦労すればいい
72なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 12:48:35 ID:OkrFaE81
>>18
お台場からゆりかもめのレールを辿っていったら
豊洲まで行って駐車したw
73なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 14:30:33 ID:rBw5veQb
>>41
ガンダムトレーラーで運搬する方が圧倒的に現実味があるが・・・・。

もしくは海が近いから船で運搬だな。
甲板に置けば、ドラグナー気分も味わえる
74なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 19:59:30 ID:k33+TNsX
<<6です

今日行ってまいりました 平日なのに思ったより混んでました 
女の子も多いね

臨海線だと結構歩くね なかなか姿が見えなかったけど
一番最初に見えたのはガンダムの後姿後頭部

笑えたのは警備員が「車からはガンダムは見えないので進んでください」
ってシュールだな
75なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 21:36:51 ID:9tVDm/VT
昨日の日曜日に暇なおっさん2人でどっか行こうと言い初めて、
取り敢えず東京へ向かって車を走らせていた。

ふと思い出して「船の科学館に二式大艇を見に行こう」ってな事になった。
行ってみたら、5年前に鹿児島の自衛隊に移動したそうでガクシてたら、
隣に噂のガンダムが居るっつーので見に行った。

会場入口の行列していないやきそば旨かったです。
ついでに臨時駐車場に痛車がたくさん駐車してて面ろかった。
んで、なんで痛車があんのかと考えていたら
普通は見かけない萌え(?)紙袋をもった集団がぞろぞろ行脚していて、
あぁ、そういえばコミケやってんのか。っつー事でおっさん2人で見に行ってみた。

思えば高校時代に公民館で開催してた同人誌即売会に行ったなぁと考えながら見渡したら、
全部エロ。すべてエロ。創作同人誌のブース東の6館(だっけ?)もエロだらけ。

んで、やっぱり臭い。やっぱ徹夜組とかの体臭なんかね。
またとない貴重な日曜日を満喫できやした。

あ、臨時駐車場に意外とすんなり入れたんだけど、
誘導された出口扉が何故かチェーンで閉まっていて丸太と錆びた番線の柵の間を潜って出た。
家族連れのおっさんがブツブツ文句言った後にその娘が番線引っ掛けてもがいていたな。
76なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 22:47:02 ID:ilkD8266
番線に引っ掛かってもがく娘にちょっと萌えた
77なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 01:24:51 ID:P1tlY6WV
ドール板の等身大ファンタスレからきました。

やっぱり「お台場ファンタ」 は難易度高いか…orz


車で出来る限り接近出来ないと、バッグに入れた娘抱えて延々歩かないとダメだし… 
78なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 01:55:09 ID:U92msGbD
土曜の昼過ぎに行くんだが
現地の駐車場はアウトかな

どんぐらい離れりゃいいんだろ

ついでにガンダムエキスポにも行く予定だが
中の人達のイベントは無理だわなあ
79なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 12:08:58 ID:SDAHqjHm
80なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 12:14:10 ID:w7C+FNcy
東京なんて公共交通が便利なところへ
車で来るなんてどれほどアホかと
81なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 13:50:25 ID:HfdTKLlm
豊洲の焼却場に車停めて水上バスから日の出桟橋ゆりかもめで駐車場代はいらんな
一人限定だがそれ以上は交通費で足が出る
水上バスに乗れば姉と弟のアニメ気分
82なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:05:39 ID:YR8mytr6
銀座の無印でレンタルサイクルで行くのが一番賢い
83なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 14:52:56 ID:BDRSEZfa
ゆりかもめ高いから田町から歩きますが何か?
84なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 13:49:19 ID:AjFY+YDE
アホらしい
85なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 14:15:43 ID:2JnEBgbu
船では行けないの?
86なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 14:52:54 ID:SteRuFAa
>>85
お台場の水上バス桟橋からは10分ほどかかる。
87なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 17:45:48 ID:6AbabHJ+
ゆりかもめは車両のキャパが小さい
りんかい線は普通の電車
ゆりかもめはりんかい線よりも人が集中する

りんかい線乗ったほうがよい
88なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 20:26:34 ID:hFWr3m6r
駅も狭いよね
ゆりかもめ
89なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 10:15:45 ID:XyUs8chZ
自分たちは運転手付きの車にしか乗らない連中が
「下々の者にはこの程度でよかろう」
って決めた規格だからな
90なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 05:17:25 ID:8AbVycsw
ちょっと混んでる程度で
普通に止めれたぞ
91なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 23:31:34 ID:mkSSj6MS
船で来ればいいんじゃね
92なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 23:37:36 ID:0X/4kGcV
ジェットスキーで来た奴がお盆にいたぞ
93なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 23:42:04 ID:id+UX2SK
台場駅から行ったほうが真正面になるから、良いよね。
94なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 03:37:36 ID:yRwa7eOy
お台場周辺はこの季節、コミケやフジテレビのイベントとか行楽地で人が大勢来るんだから駐車場を増やすべきだろ。
もしくは埋め立てて新しい場所に駐車場つくるとか・・・
95なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 05:48:40 ID:IAk1Xtw/
あの渋滞はガンダムのせいじゃねーよ
なぜかレインボーブリッジに行く道はいつも渋滞してるんだが、ガンダムの駐車場からはそっち方面にしか出れない
96なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 08:49:56 ID:uIoU4UBK
上限有のタイムズにでも停めてゆりかもればいいじゃん
ちょっと離れたとこならガラガラしてる
97なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 08:50:15 ID:J/Kkkk+o
ウンコ臭いのは
臭い土が露出してるせいだろう
98なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 12:23:12 ID:MOMKiJhh
>>97


埋め立て地ですよね。
99なまえないよぉ〜
コイツ頭おかしい↓

http://ameblo.jp/rayna11/