【イベント】東京・お台場 機動戦士ガンダム“実物大”立像来場者数200万人突破 8月16日に清掃活動、コスプレで参加も

このエントリーをはてなブックマークに追加
41なまえないよぉ〜:2009/08/15(土) 23:14:33 ID:8ewcfspy
うちの地方にズゴックを新しく作ってくれないかなぁ。
42なまえないよぉ〜:2009/08/15(土) 23:26:17 ID:3CrIqYpM
船に乗せて日本一周してくれないかな?
43なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 00:05:40 ID:3P1F4hGq
もちろん、その船は連邦軍の木馬って言われる形をしてるんだよな
44なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 00:11:11 ID:C4ndX7j6
公園が人で埋め尽くされてる映像TVで見たが、すごいなあの様子は
45なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 00:15:16 ID:4ds9rAIX
今日、車で近くまで行ったんだが駐車場が一杯で結局何にも見ないで帰ってきた。
俺はこのままガンダム見ないで死んでいくのかと思うと泣けてきた。
46なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 00:18:56 ID:2rzwqf/g
子供の頃、散々テレビ漫画なんか見るなとかプラモは卒業しろとか言われながらも憧れ続けたガンダムが、今やこれ程多くの人々の耳目を集め、楽しみや喜びの輪を生み出す存在になった事がひたすら感慨深い…
47なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 00:24:21 ID:I7Wc7Egm
名古屋に里帰りして欲しい
48なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 00:30:21 ID:WOm18vWv
これだけガンダムファンがいるなら、
ガンダム乗せた連邦軍の木馬スタイル(見た目だけ)の巨大艦船
作って日本各地・世界各地を遊泳してもペイできるような気もするが。

49なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 01:06:52 ID:3L7tTFrg
お台場アニメの殿堂とやらが木馬型になったりして
50なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 01:14:03 ID:XWzOZ5VQ
>>46
企画した人は、親からそう言われつづけてた世代だろうからな

権力と財力を動かせる地位にくるまで少年の心を捨てなかった
51なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 01:21:30 ID:1dIJ3VYW
見に行きたいけど人多すぎで行きたくない・・・
せめて9月の上旬まで設置して!
52なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 03:59:37 ID:MgN7FDlU
解体はいつやるのかな
9月1日は安全用に柵を作るだけかな
解体するのにも何日かかかるかな
53なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 04:38:23 ID:ZYSqNa9L
下水道局ブースも寄ってみるといいよ
灰色の下水管で作ってるビームライフルの出来が良すぎるwww
公務員がこんな物作るなんて洒落っ気あって最高だ
54なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 09:38:28 ID:N/HNIDcm
>>53
下水道局ブースってベイサイド州(湾岸地区)にあんの?
55なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 10:49:35 ID:wnfgvE+5
>>47
名古屋のみと言わず、全国巡業で日本各地まわってもらいたい…
56なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 12:03:14 ID:/nREkfa2
>>55
北米→オデッサ→ベルファスト→ジャブロー ですね

北海道→北陸→東北→松代大本営 で
57なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 12:29:53 ID:+lhLvRNz
>>54
ガンダムと同じ敷地内に協賛で出展してる企業のテントがあるからたぶんそこじゃないかな。
58なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 13:47:23 ID:N/HNIDcm
>>57
ありがと、明日お台場行こうと思ってたから寄ってみる。
59なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 17:39:32 ID:N5cLao8p
>>58
ガンダムに一番近い場所にある企業テントが下水道局ブースだよ
他の企業(ほぼ東京都関連)とは気合が違う
ちなみにそれ持って撮影も出来る
60なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 20:07:58 ID:rum8VZu3
>>51
今だと交通機関は混むかもしれないけれど、
展示してる所が公園で面積あるから人が多くてもそれほど圧迫感は.ないよ。
周囲の景色も開放的なムードだから現地に着けば意外にリラックスできると思うよ。

人混み大嫌いで超出不精な俺が言うのだから間違いないwww
行っといでよ。俺も自身の性格から見逃す可能性高いと思っていたけど
ちょっとの思い切りで見れてよかったと思ってるよ。
61なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 20:47:19 ID:K0j+Th7/
>>51
木曜日に行って来たけど午前中なら
そんなに苦もなく見れたよ
おまけに逆光じゃないから正面からの撮影も上手くできた
62なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 22:02:19 ID:RGCYdzl3
>>3
コレン軍曹乙
63なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 22:37:15 ID:1EZ7f8HL
来週のライブ行くけど
野外でガンダム浅倉大介リミックスライブとか誰得
喜んでるのはガノタで浅倉ヲタの俺くらいだろ・・・
64なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 22:59:06 ID:MgN7FDlU
チケット無しでどこまで近づけるかが問題だ
65なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 08:34:28 ID:OmCHtLFQ
チケットがいるとですか?
知らなかった。タダかと思ってた。
66なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 09:23:01 ID:t8cYR4eu
>>65
タダだよ
チケットなんかないよ
67なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 09:56:30 ID:OmCHtLFQ
>>66
ありがとさんです
これからお台場行きます
68なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 10:05:48 ID:l80p49WD
ライブは有料だろ
69なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 10:16:45 ID:xxMqfG4r
>>51
日曜日のお昼頃行ってきたけど、込んでる印象は無かった
人は確かに多いけど、それ以上に会場も大きいから写真取れるスペースもあったし。
ガンダムの股下くぐる列も、ガンダムにだんだん近づいていくから飽きなかった。
ただ、ガンプラ以外のオフィシャルの販売が60分待ちだったのが残念だった。
70なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 14:51:17 ID:qQi5tAcH
21(金)夜のイベントってDJがCD流すだけなのかな?
詳細がまったくわからん。
71なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 17:21:39 ID:fbz2+qLd
チケット買わずに行くだけ行ってみようかな
72なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 18:12:57 ID:fbz2+qLd
24時間テレビもビッグサイトか
73なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 21:14:48 ID:cgvQgSKx
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250507785/l50
74なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 23:44:26 ID:z3qjCpTz
今週末はGUNDAM BIG EXPOと音楽イベント
来週末は選挙と24時間テレビ
75なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 01:49:15 ID:91UymuFM
76なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 12:48:17 ID:pvRZjHAP
格安チケットで取ったホテルの部屋がガンダム広場の真ん前だった
ホテル・パシフィック DE 台場
ただし、ショップは初めに並んでおかないと行列にギブアップ
77なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 21:06:09 ID:3ZGsU1iZ
120分待ちとかどんだけ〜
78なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 21:08:40 ID:Kh4IlHkN
羽田空港から簡単に行けるものなの?
79なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 21:13:48 ID:CRhoFjev
コミケ最終日に行くつもりだったのに会場で急に体調悪くなって見に行けなかった・・・
80なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 21:33:50 ID:iTueFufC


ガンダムEXPOで死人が出る予感

81なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 21:38:24 ID:3XafawbU
>>75
しかもザクバズーカかよw
これはもう、実物大ザクIIを作るしかないな。
82なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 22:09:20 ID:iCrLFmOH
>>78
いける
83なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 22:41:40 ID:K2NFnNZs
14〜16日の間、関西から行って来た。
お台場冒険王とかやってたからマジで人が凄まじかったわw

14日はビックサイトからゆりかもめに乗ろうと思ったら
入場規制されてて駅に入るだけでかなりの時間かかった。

最初は早朝に見に行ったけど、やっぱり昼か夜に見る方がいいね。
子供が「ガンダムかっこいい!」とか言ってたり、首動くと周りから歓声上がるのは感動だった。

これ見るまでは死ねないとか冗談で言ってたが、本当に無理して見に行って良かったよ。
84なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 06:21:09 ID:Y+pLtIna
足元行ったけど結構よごれてたな
屋根あるところでずっと公開しててほしい
85なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 17:04:04 ID:FmWC4s5C
プラモの汚し塗装されてるガンダムはウーン?と思っちゃうけど
お台場ガンダムはピカピカよりちょっと汚れてるぐらいの方が
リアル感があって良いと思った
86なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 17:39:03 ID:hFWr3m6r
カラスのフンも
87なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 22:13:31 ID:ZpTd0IMq
羽田空港の一角に、専用の屋根付きハンガーでも造って飾っておけば名物になる?
88なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 03:39:03 ID:RcJqRjk5
【★★お台場混雑情報★★】
夏休み期間中の天気のいい「土曜・休日」は
非常に混雑します。
帰りの急ぎは「りんかい線東京テレポート駅」利用をお勧め。
【新木場-東京テレポート-天王洲アイル-大井町-大崎-埼京線方面へ】
●ライトアップ終了後のゆりかもめ・バス・道路は非常に混雑します。
〜みんながお台場・ガンダムから帰るため。
★Suica/Pasmoは地元の駅でチャージしておいてください。
りんかい線・ゆりかもめ共に券売機は結構、並んでいます。
●am/pm・ローソン・ファミリーマート・NEWDAYSはSuica/Pasmoも使えます。
■潮風公園の駐車場待ちの列は一般車線にはみ出て休日の渋滞の原因の
ひとつにもなっています。
89なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 07:56:23 ID:LiStrkBy
なあ、ファミ通公式に載ってる写真で、足首かっこいいなぁと思ってみてたら、
足の端っこからオッサン?らしき人の顔がはみ出してるの見つけたんだけど…

http://www.famitsu.com/image/2555/Sov61G97Kd77X5x2zi3NqTYv1G6r5yD2.html
90なまえないよぉ〜
>>89
わろたww
俺が行った時はフェンス張られてて足の外側には回れないようになってたから
ちょっと残念だったよw

なんかカロリーメイトのあいつに似てるww