【兵庫】実物大「鉄人28号」組み立て開始 「やっぱりどでかいなあ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
漫画「鉄人28号」の原寸大モニュメント建設計画が進む中、予定地のJR新長田駅南地区の
若松公園(長田区)で11日、組み立て作業が始まった。

鉄人28号は神戸出身の漫画家故横山光輝さんの代表作。モニュメントは鋼鉄製で、
完成するとアニメ版と同じ高さ18メートル(直立時)になる。

この日、組み立てられたのは鉄人の両脚。高さ約5メートル、重さ約6トンの巨大な脚が
大型クレーンでつり上げられ、公園に立つと、通行人らも驚いた様子。近くに住む
無職馬渕武男さん(69)は「何やと思ったけど、やっぱりどでかいなあ」と見上げていた。

今後、背骨や胴体、両腕、頭の組み立て作業が進み、順調に進めば9月上旬には
全身が姿を現す。完成は同下旬の予定。

神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/0002226136.shtml
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/Images/02226137.jpg
2なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 18:56:02 ID:z5/KfKm4
イラネ
3なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 18:58:42 ID:/QtQ3aBX
誰かマクロス頼むw
4なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 18:59:02 ID:2EOw7Cxl
これって、地元の板金職人に仕事だしてんだっけ?
がんばれ、おっちゃん達。
5なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 18:59:24 ID:ikk5Jnzx
ガンバスターかイデオンの実物大ヨロ
6腐珍:2009/08/12(水) 19:00:50 ID:G74sKOok
やっぱり、コンバトラーVだろ。
7なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:00:56 ID:2EOw7Cxl
それなら、東京湾に実物大ア・バオア・クーを…
8なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:03:38 ID:VwFaz6of
>>3 ちょっとでかすぎて・・・・
9なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:05:31 ID:hwDVpyGw
嫌がらせのように隣に太陽の使者を
10なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:08:54 ID:CsXbQbIi
次はイデ(ry
11なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:13:17 ID:RJ1xXcjG
ダグラムなら半分くらいでできる
12なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:16:04 ID:Irq89vo4
>>8

バルキリーじゃなくてSDF-1の方かいw
13なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:17:39 ID:NFlfHqKD
宇宙戦艦ヤマトつくれ
対馬でやれば、チョンが勘違いして逃げそうだ
14なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:18:57 ID:VKj2yxAK
鉄人28号って・・・白(灰色)だったっけ?
実物大ならOKって訳じゃないんだよな・・・・。
15なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:21:45 ID:o+ZgUBod
テコンVはまだ?楽しみだ
16なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:23:14 ID:THxA/f6y
キモヲタはいい金づるだな
17なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:25:33 ID:dRbWxuaJ
実物大宇宙戦艦ヤマト
超ド級だな
18なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:27:38 ID:SJqF0JE7
多分「お台場のガンダム見ちゃうとなぁ…」って言われると思う
19なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:28:23 ID:JnJm6j/f
2 ならガンダムの受け

それよりショタはどこいった。
俺的には敷島博士が好みなんだが。
20なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:30:28 ID:5T/1f+gV
ああ、実物大スコープドッグの人が作ってたのを、
横槍入れて止めさせた例のいわくつき鉄人か。
21なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:31:42 ID:SXJq8Vfk
ああ、先に造ってた方に横槍入れて止めさせたやつか
22なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:41:10 ID:xAMr2ohg
なぜザクにしないの、東のガンダム西のザクだったらいいのに
シャー専用で
23なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:41:19 ID:u0GdMUTp
28号とかマジンガーZの世代ってもう冷めてるし金使ってくれないよな。
24なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:41:27 ID:deOq50Gu
じゃ実物大マクロスクォーターもよろしく
25なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:42:48 ID:lXVX7FBF
画像見ると黒くないんだけど、組んでから塗るわけ?
26なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:49:06 ID:J5teDyD0
やっぱり次はジャイアントロボだろう
27なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:53:37 ID:OX3HLdls
ちゃんとビル街が近くにある高速道路の間近くに立てなよ
28なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 19:53:44 ID:FhmepgnC
次は実物大のデススターだな
29なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 20:01:28 ID:IFZh+ue/
バッカスとブラックオックスもよろしく
30なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 20:01:53 ID:75ZI4g4w
白?
31 ◆newsSM/aEE :2009/08/12(水) 20:05:59 ID:eNLq8sh6
これ、先に作ってたブツを中止させた例のアレか?
32なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 20:22:23 ID:XDvk+R7p

【中国】北京の「機動戦士ガンダム」 30周年イベントで
中国人は、こう言った
『機動戦士ガンダム』が日本で生まれ、現在に至るロボットアニメの“開祖”となった。
中国や世界を席巻している『トランスフォーマー』でさえ、ガンダムから生まれ発展してきたもの」。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0718&f=national_0718_010.shtml

フランス人ならこう言う
『グレンダイザー』が日本で生まれ、現在に至るロボットアニメの“開祖”となった。
中国や世界を席巻している『トランスフォーマー』でさえ、グレンダイザーから生まれ発展してきたもの」。

スペイン人ならこう言う
『マジンガーZ』が日本で生まれ、現在に至るロボットアニメの“開祖”となった。
中国や世界を席巻している『トランスフォーマー』でさえ、マジンガーZから生まれ発展してきたもの」。

アメリカ人ならこう言う
『マクロス』が日本で生まれ、現在に至るロボットアニメの“開祖”となった。
中国や世界を席巻している『トランスフォーマー』でさえ、マクロスから生まれ発展してきたもの」。

フィリピン人ならこう言う
『ボルテスV』が日本で生まれ、現在に至るロボットアニメの“開祖”となった。
中国や世界を席巻している『トランスフォーマー』でさえ、ボルテスVから生まれ発展してきたもの」。

日本人ならこう言う
『鉄人28号』が日本で生まれ、現在に至るロボットアニメの“開祖”となった。
中国や世界を席巻している『トランスフォーマー』でさえ、鉄人28号から生まれ発展してきたもの」。

朝鮮人ならこう言う
『テコンV』が朝鮮で生まれ、現在に至るロボットアニメの“開祖”となった。
中国や世界を席巻している『トランスフォーマー』でさえ、テコンVから生まれ発展してきたもの」。
33なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 20:36:23 ID:aZEAG98q
マクロスならデストロイドモンスターを是非
34なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 20:51:26 ID:69R04Etx
>>4
それはこの鉄人に潰された方だ
この鉄人は頑張れとはまったく思わない
35なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 21:27:54 ID:Ub0d7jcA
ブラックオックスとギルバートもよろしく
36なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 21:39:30 ID:QfJAjOH6
>>32
アメリカはマクロスよりアニメ版のトランスフォーマーの方が先。
37なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 21:52:52 ID:AaDdJNw2
>>32
アメリカの場合は『ゴライオン』じゃないかな
38なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 22:09:52 ID:dRbWxuaJ
金属だからか曲面がちとカクカクしてるみたい
39なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 22:33:32 ID:B2jeSXSw
この鉄人は曰く付きだからな。
個人的には即日倒壊してほしいよ。

銭ゲバ親族と朝鮮人どもの夢のタッグだしカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
40なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 22:34:22 ID:200oqbWK
28号FXとかいうパチモンもつくって。
41なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 23:05:27 ID:CMaS2/Kh
等身大?
42なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 23:08:25 ID:clpvRtPh
<<40
だよね
43なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 23:17:21 ID:xigNS3uI
サンドロット製の鉄人ゲームは名作
44なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 23:20:13 ID:GS3nsN/r
>>40
お前は俺を怒らせた!
45なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 23:32:47 ID:lj8ugBP/
鉄人28号、マジンガーZ、ガンダムってほぼ同じサイズなんだな。
46なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 23:34:41 ID:RvCJ8UZX
先に作ってた方がどう見てもデキが良さそうだったな
47なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 23:49:54 ID:/SCd5wvS
横山先生が生きていたらあの人のも認めてたと思うよ。
ゴットマーズ認める位、心が広い。
48なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 23:59:17 ID:7xQuz8ho
これって足を広げファイティングポーズしているやつか
鉄人はただ意志もなくヌボーと立っているのがいいのに
49なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 23:59:51 ID:5FduuaEG
鉄人ってもっと小さいだろ
50なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 00:05:32 ID:/vAIygcf
>>44
等身大作るんならFXのほうがカッコいいのにな。
お台場ガンダムのあの完成度と比べりゃ、古い鉄人は
のっぺりし過ぎて見劣りするわ。
51なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 00:05:50 ID:mfd5mzxR
鉄人はどんどん大きくなっていったからなw
さいしょは2m〜3mくらいだったし。原作の設定かなり滅茶苦茶ww
52なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 00:08:40 ID:zFOFTl/B
ガンダムの後じゃ話題にすらならなそう
お台場のガンダムの完成度はやっぱすげえ
53なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 00:11:56 ID:qtWJJnGM
くだらねえな。ガンダムといい鉄人28号といい団塊左翼のオタク趣味かよ。

こんな暇あったら、6万5000トン、46センチ主砲、実物大戦艦大和造る

造船所はねえのかよ。三菱、川崎、石川島播磨、自腹で大和造れよ。
54なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 00:16:35 ID:ZT3LCw3G
>>53
団塊左翼www

世代でレッテル貼りする馬鹿は同じくレッテル貼りするマスコミと同レベル
という事すら気付かないw
55なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 00:29:30 ID:mfd5mzxR
>>53
アラサーネット右翼程臭いもんは無いよw
絶望人生乙w
56なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 01:30:24 ID:Yuf4DRD0
個人のやる気と情熱を力ずくで奪った像か


壊れればいいのに
57なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 02:01:55 ID:13+feuKg
>>53
戦闘力では大和より
今の護衛艦の方がつよすぎるから意味なくね?
58なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 02:07:40 ID:ZT3LCw3G
>>56
横山先生が生きていたら2体出来ていただろう。
59なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 02:56:35 ID:n+Y3WhgJ
明らかにガンダムの二匹目のドジョウ狙ったな、金目的でw

今後も何かと理由付けていろんなアニメロボがニョキニョキ建ったらウザイなw
60なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 03:20:31 ID:0AfWLgOL
熱意と技術を持った個人が二百万円でより素晴らしい出来の鉄人を作りかけてたので、そら億単位の金集めたプロジェクトとしては叩き潰すしかないわなぁ。
61なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 04:12:42 ID:TvjD8i94
作ってる所もマイナスだな。鉄人はビルの中に立ってこそ生えるだろうが
62なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 04:16:18 ID:6w6kIAgL
>>38
この鉄人はいろいろと角が立ってるからなw
63なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 04:39:40 ID:Zm6sD/RQ
横山光輝の身内にもう少しまともな人間がいればこんな曰く付きのもんは出来なかっただろうし、
スパロボαにも最後まで出られた。
64なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 05:20:19 ID:8iI/J1dk
ガンダムはチビ共連れて見に行ったが、これは見に行かないなぁ・・・
家からは近いんだけど・・・
65なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 06:37:37 ID:NebWTanQ
これ東大阪の町工場に発注かまして、組み立てだけ長田でやってるんだよね。
なぜ地元の町工場に発注ださなかったのか…
66なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 07:42:58 ID:OrVhLLsh
金は誰が払ってるんだよ
67なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 07:53:20 ID:jDh5f2PR
太陽鉄人なら楽しみなのだが
68なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 11:54:46 ID:3QwDbwPd
この公園の北側、JR高架すぐ南の一軒だけポツンと残ったビルは
取り壊さないのかな?

景観上からもすごい邪魔だと思うが、立ち退かないのかな?
69なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 14:09:05 ID:gYPTo7+j
>>61
ビルの中じゃないけど、ビルの横っぽい
ttp://hen.kooss.com/archive/2009/0813001.html
70なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 14:33:06 ID:wNK3tAVO
純金百式だな・・・
71なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 14:48:24 ID:QdroJI8o
何も悪くないのに、ガンダムのせいでなぜか微妙感が…w
72なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 14:51:07 ID:1deZB3GP
これだったらトライダーの頭がある公園ぐらいできそうだな
73なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 15:55:27 ID:qMH1JB43
1号から27号はどんななの
7473:2009/08/13(木) 15:58:46 ID:qMH1JB43
75なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 16:56:25 ID:h0GejbC3
>>18
ガンダムより先だったら良かったのにな
鉄人のデザインは今となっては古すぎる
76なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 19:59:59 ID:jNOQaA35
計画はこっちのが先だったはずだけど?
77なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 20:08:58 ID:DRRZoFCq
FXも作ってくれ
78なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 21:55:56 ID:KlgAqCQR
また卑しい金儲けに必死な貧民窟神戸の客寄せパンダかwww
79なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 22:21:49 ID:GtYIdgon
完成すると実写版と同じ高さ2メートル(直立時)になる
のほうがよくね?
80なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 22:38:47 ID:ZjEMMG3n
横槍でやめさせた件kwskの件
81なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 23:17:13 ID:zXu5F/ii
>>80
> 横槍でやめさせた件kwskの件
kobe鉄人プロジェクト ボトムズでぐぐるといろいろ出てくるよ。
82なまえないよぉ〜:2009/08/14(金) 00:26:26 ID:D/u0Q0Vk
横山先生…これで良かったんでしょうか?
83なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 13:22:58 ID:WwoyXn1U
横山光輝 「鉄人28号は、こげな人じゃなか・・・」
84なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 17:46:43 ID:gAiFaG3y
>>60
そんなに安かったの!?
色々調べたけど金額は初耳。もしや中の人?
だったら是非真相を教えて欲しい。

>>65
東大阪じゃなくて岸和田の「北海製作所」って会社ね。
このサイズの作り物を金属で完結させるのは非常に難しくて、
ノウハウと設備持ってる会社としては日本でも数少ないらしい。
だもんで、鍛冶屋のほうの鉄人が実現したとしても、骨組みだけは
(倒れたら鍛冶屋個人の問題じゃなくなるから)北海がやることに
なったんじゃないかな。
85なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 11:27:16 ID:qXXoNG68
のっぺりしたデザインの方が作るの難しいんだけどな。
ガンダムの方が筋彫り+ディテールアップでごまかしがきく。
でもガンダムと比べると見劣りするだろうな。
苦労が浮かばれない。
86なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 15:25:16 ID:bJEZ1sKy
>>51
そこまで小さくないと思う。
5〜6メートルくらいじゃないかな?
ただ、初登場シーンの鉄人はかなり巨大。
87なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 20:15:01 ID:S3qfH8oo
組み立てた後に色塗るのかな
88なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 20:20:42 ID:oEIEqI4Y
制作は東大阪の町工場ではなく、岸和田の北海という鉄工所。
89なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 20:47:31 ID:E3ttDj1F
まさかと思うが…

スコの一件の代理報復で日昇りが先にガンダムやっちゃったとか?
それもレベル高すぎるww
足跡まであるとは思わなかったよww
90なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 23:03:33 ID:joYXkPQb
>>22
サザビー造ろうぜ
91なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 23:14:55 ID:S+eRzEps
バスターマシン7号を早く用意しろ。
92なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 23:57:36 ID:crVlPj4H
知事はホントにバカでした。ガンダムがあるとかないとか関係ないのです。ガンダムさえあればなんて都市が誘致のトップになれる筈ありません!
93なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 00:53:38 ID:tIq/Jmb6
1/3スケールでいいからキングジョーが見たい。
94なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 07:47:56 ID:+IJlQmDg
日本のあちこちに巨大ロボット作って観光の目玉にしようぜ!
95なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 13:00:34 ID:LKoz+knA
次は愛人28号造ろうぜwww
96なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 13:06:04 ID:IeV2EaVh
>>93
あ!それがあった!見たい見たい!
97なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 13:12:51 ID:XPubrLFx
>>95 南極18号にしとけ
98なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 13:16:41 ID:E/UIKaoj
http://3.bp.blogspot.com/_hjwlJ_i7UQA/SLT7oWcftHI/AAAAAAAAAOs/7cOCVZgngko/s1600-h/%C3%A9%E2%80%B0%E2%80%9E%C3%A4%C2%BA%C2%BA%C3%A7%E2%84%A2%C2%BB%C3%A5

↑鉄人初登場シーン。単行本用に描き直されたもの。
雑誌版初登場シーンの画像は未発見だが、そちらもかなりデカい。
99なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 13:48:27 ID:sXI5hSHT
聞いたことがあると思ったら、取引先だったでござる
100なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 16:07:58 ID:pm2AvU9k
ボトムズあまり知らんが、あれを小隊くらい作って置いたほうが
迫力あるんじゃね?
101右翼の中の人:2009/08/19(水) 16:38:22 ID:gJmajOX1
>>92
藁www
7号乙
102なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 16:49:33 ID:qz5oRLrS
原寸大ダイターン3を作る猛者は現れないだろうか
103なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 17:00:59 ID:KxyHwfKz
ロボット系は二番煎じ三番煎じになるから、ダンバインを作ってくれ。材質は任せるから
104なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 17:18:42 ID:EFspvyws
原寸大マクロスかガンバスターがいいな
105なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 18:06:48 ID:IAa0Kj6u
>>98
フランケンとかロビーとか、敵によって小さくなるけどなw
106なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 20:14:33 ID:AHBLb75O
実物大《サイド3》

北朝鮮に…(ry
107なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 20:28:15 ID:ch53zHpn
実物大スコープドッグ作ってた人のつくりかけの方がよかったっぽいな、これ。
108なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 23:08:08 ID:2HBc2cpt
実物大火星ロボでいいよ
109なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 10:10:47 ID:gGI+Gx0o
横山光輝も巨大ロボットなら金目像がおすすめ
ボッタクリにぴったり
110なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 10:26:06 ID:+tD3mNr3
トランスフォーマーなら、黄色いカマロを持ってきて。
「実物大のバンブルビーです」って言い張ればOK。

こういうのを集めたテーマパークでもできないかな。
降着状態でハッチの開いたスコープドッグが数台並んでたり、
トライダーG7の頭が埋まってる公園があったり、
退役したF14をバリキリーカラーに塗りなおして置いてたり。
111なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 10:30:45 ID:EZtlATPy
>>110
G1のバンブルビーなら
モノホンビートルぶった切ってもう作った人が居るけどね

http://www.dailystab.com/california-man-creates-life-size-bumblebee-transformer-in-front-yard/
112なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 16:37:36 ID:5oWNw8lq
>>109
金目像とか懐かしいな。赤影の金目教編だっけ?
113なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 00:46:53 ID:402KaArp
>>110
テーマパーク自体が実物大フォートレスマキシマスになってるとか。
114なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 10:14:55 ID:ZmcDmStf
>>109
お台場のガンダム
参拝という言葉を思い出す行列
股くぐり等 宗教的ですらある  縁日もあるし
115なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 23:18:14 ID:leruSHdX
兵庫の人、ケータイとかで撮ってイメぴたでいいから現在の画像を
アップしてくんろ?
116なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 00:15:16 ID:2FhkIcCf
117なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 07:28:43 ID:gh/A2PQE
南を向いてる 背景を考えるとその方が映えるんだろうけどJRから電車に乗ってみると真後ろになるのか
118なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 15:31:23 ID:LD0JsNL+
最初の構想通り、10mの方がイメージ近かったのにな
119なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 23:04:30 ID:MMcN/aHR
下手にアニメに近づけるより、ホントに鉄むき出しで、
旧日本軍の秘密兵器って感じにした方が良かったのにな。
120ペダン星人:2009/08/29(土) 00:26:24 ID:N6p6hJg5
>>96
キングジョー、ハーバーランド沖に散って、何周忌だろうか。
砕けて粉々になりましたが、破片はいまでも阪神基地隊が、回収しているという噂。
再生に向け、古マガジンに載っていた解剖図捜索中。
武庫之荘のピアノの先生の家で見た記憶思い出した。
121なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 00:55:01 ID:1EWYOoIB
今BS2で鉄人あってるよ
122なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 03:42:26 ID:occCVNBM
>>117
むしろ電車からでは見えない、実際に駅降りないとちゃんと見れないようにするって意図だそうな
まぁ地域振興って観点からすればその方が正しい発想なのかもしれんが
123なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 04:34:17 ID:yEkm9jCq
北朝鮮を殲滅できるくらいの能力持たせろよ
124なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 05:27:57 ID:7CVBkZjw
鉄人なんてダセーもん作らずにマジンガーZ作れよ。
125なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 06:12:42 ID:aeZGKscR
個人の情熱踏みにじって作られた鉄人だよなコレ
税金で作ったの?
126なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 06:33:51 ID:hju6jgOJ
鉄人の身長って作者が気分で描いてたから決まってないんじゃなかったっけ?
127なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 07:23:45 ID:onfthjTV
横山版三国志大好きです
128なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 08:46:28 ID:QQEaIPZk
路駐が増えそうだ 監視強化地域だから駐車監視員に見つからないようにな
129なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 09:47:20 ID:ey86Jz9h
神戸の復興を願って造るものなのに、
なんで地元の鉄工所で造らせないんかなぁ?
1から10まで”神戸製”なら話はわかるが
納得できん。
130なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 10:07:29 ID:v9WLbBoO
あんまり北朝鮮刺激すんなよ
131なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 10:22:54 ID:JLB4eXQb
神戸製鋼なら実物大の動く鉄人を作れるかもしれん。
132なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 10:25:08 ID:gk/drJRY
鉄人は2体いらない、って個人の(私財で作ってた)作品を圧力かけて潰した
エゴオヤジどもの金稼ぎはじまりはじまり
133manabu ◆0MNfpQMUag :2009/08/29(土) 10:26:58 ID:4SaGMIZj

 ○  >>116 何となく
(し′試作鉄人1〜27号みたいな…
  ̄
134なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 10:51:16 ID:wUlihNbR
>>126
横山御大は「マンガだから」とその時の心理描写的に大きさを変えた
だから鉄人も張飛も巨大化したり、小さくなったり
読むほうも、楽しめればいい。それが「横山マンガ」

>>125
あれを完成させて神戸に持ってきて、
プロジェクトの方はオックスとかギルバードとかギャロンとかファイアUとかを造ればよかったんだ
135なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 10:56:19 ID:AVCySej0
倒壊しろよ偽物め
136なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 11:15:55 ID:GTnUUj/G
こんなの鉄人じゃない
夢を、希望を護るのが鉄人のはずだ


まあリモコン次第なんだが…
137なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 11:20:32 ID:3LT5eq4m
もしかして中国人か朝鮮人にリモコンが握られているのか?
138なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 11:32:00 ID:GTnUUj/G
お金が大好きな大人がリモコン持ってます
139なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 12:25:51 ID:Bb08hbhq
なんか、このドラム缶から出来そうなデザイン群
嫌い。
140なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 15:59:10 ID:H3nLvygZ
俺が思うに!!
ゴールドライタンの形のマンションでも作ったら、、、結構売れそうじゃね???
形も簡単だし!!
141なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 16:11:44 ID:N5LFo48X
>>140
名前通り巨大サイズよりライターサイズシーンの方が多いからどうかね。
でもアレでライター作っちゃうとダンヒルとかに怒られそう
142なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 16:16:06 ID:cS0RbZMV
ガンダムは見に行ったがこれはいいや
143なまえないよぉ〜
実物大バスターマシン三号を……