【話題】実物大「ガンダム」立像の見学者数、200万人を突破 当初予想の倍となる300万人超えも?

このエントリーをはてなブックマークに追加
101なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 01:51:25 ID:a857gbgW
>>92
例えボールでも見に行きたいと思ってしまうわw
102なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 05:38:50 ID:MLUj/qA1
>>69
オレ竜が熱視線を送るのは11日から東京・品川の潮風公園で公開中の高さ18メートル、重さ約35トンの
「RX−78−2ガンダム」像だ。「機動戦士ガンダム」の放送30周年を記念し「GREEN TOKYO ガンダム
プロジェクト」実行委員会が「緑あふれる都市再生と魅力あふれる街づくり」をテーマに建てたもので今や
大人気スポットになった。
ガンダム像は8月31日まで公開予定だが、その後についてプロジェクト関係者は「(現段階では)個人の方に
お譲りするとか、パーツごとに分解して他の場所でまた組み立てるなどの意見がありますが、まだガンダムを
どうするか決定していません」と話す。そこで中日サイドは「ナゴヤドームは東京ドームと違って回りに
レジャー施設がない。この間までサーカスの『コルテオ』を開催していたドームの横(の土地)にガンダムを
置くというのもあり。イベント期間中にうちの人間をお台場に行かせて関係者にいろいろと話を聞くことも考えたい」
(球団幹部)と移転先としての立候補を検討し始めたのだ。
もちろん、無類のガンダム好きである落合博満監督を配慮した考えでもある。指揮官は和歌山県の
「落合博満記念館」にお手製のガンダムプラモデルを展示する部屋を設けたり、「ガンダム00」のセカンドシーズン
全25話をわずか一日で見終えるなど、ガンダムをこよなく愛する。それだけにガンダムが身近で見られる環境は
そのモチベーションアップにもつながるはずだからだ。
西脇紀人球団代表も「これからの野球というのは大人だけに興味を持ってもらっても駄目だからね。親子連れで
来てもらうという意味でもいいね」とガンダム獲得に前向き。ナインも「名古屋にガンダムが来たら画期的。新たな
メッカになってほしいし、ドームの横にあったら(僕らの)力にもなりますよ」と歓迎ムードだ。
この日の直接対決に勝利し、巨人とのゲーム差を1.5差とした中日。試合後の落合監督は「選手に聞いて。
監督が野球やっているんじゃない」と話したが、もしも夢プランが実現して、ペナントレース佳境の9月終盤にも
ガンダムがナゴヤドームの横に中日の守り神のようにそびえ立ったら、打倒巨人、逆転Vに向けて指揮官もさらに
気合が入ることだろう。注目のオレ竜・ガンダム移転計画だ。

(東京スポーツ 8月1日(土)販売号)
103なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 05:53:14 ID:eA5kioBY
>>21
順光は午前中だけ

正式公開時間内に足元の台に上がったのがこの人数だろうから
潮風公園に観にきた人数はもっと多いんだろう
104なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 06:29:56 ID:eyaJ+T4E
ガンダム、ディテールのつくりがよすぎて驚いた。
ほんとは関節動くのではないかな。
105なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 07:03:54 ID:KxyHwfKz
もともとガンダムは名古屋テレビがキー局なんだから、名古屋ドーム横に設置は有りだろうな
106:2009/08/19(水) 07:39:58 ID:eyFCQFV/
キュベレイが好きなオレは異端なのか…?
107なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 07:57:24 ID:YHZ3qsxN
>>87
実物見た禿は、こんなデカイ物が動き回り沢山ある世界はおかしいって
言ってるけどね
108なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 08:00:48 ID:neLm8idQ
>>105
CBCにはウルトラマンが展示されてるから(かなり小さいが)、名古屋テレビ(現メ〜テレ)に飾って欲しいなあ。
109なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 08:08:32 ID:5FLZTl0S
人数の多い団塊ジュニア、氷河期がガンダム(ガンプラ)直撃世代なのと
そこから約30年間人気が途絶えなかったのが勝因だな。
ウルトラマンだと新作が全く無い時期が15年近くあり皮肉なことにガンダムブームの頃
ウルトラマンをはじめとする特撮物が完全に空気だったから今の30代は
特撮にはぜんぜん興味ない連中が多い。
110なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 13:07:58 ID:SkEhPLoh
>>109
メタルヒーローに仮面ライダーBLACKに戦隊シリーズが現役だったので
そういうわけでもないよ
111なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 13:18:41 ID:uMGjkGsb
以前、お台場センターにこのガンダム展示すれば一発で採算とれると言ったんだが
なんかそんな甘くないと反論してた人達は今頃どう思ってるだろうか

公募されたアイデアにもガンダム移設が入ってたみたいだが
関係者はマジに検討すべきだろうな
112なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 14:41:15 ID:OdtfbO4S
>>110
それら全てがガンダムより扱いが小さかった件
113なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 14:49:47 ID:uldZnwn2
今の20代がSDガンダム世代だな。
114なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 15:00:50 ID:SkEhPLoh
>>112
アニメ雑誌ばかり見てたからそう思うんじゃね?

115なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 20:21:46 ID:eE5oZ8HC
次は富野の銅像だろ
116なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 20:46:24 ID:Zf3cBpSv
>>109
ガンダムはずっと途切れることなくガンプラを出してきた
新作放送がなくてもな
ウルトラマンも仮面ライダーも散発的だったよ
継続は力なり
今はアンパンマンと併せてバンダイの収益の四本柱だけどね
117なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 23:06:42 ID:2HBc2cpt
>>113
ちょうどBB戦士が流行ってた時代だった。
武者ガンダムやら騎士ガンダムやらいろいろあったよな。
118なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 23:38:05 ID:WHAFBnRQ
あと10日か…都合つけばいいが…(泣)
119なまえないよぉ〜:2009/08/26(水) 00:14:41 ID:TTiXk+wv
>>116
アニメ本編が終ってから瓦のMSVに目をつけたのは流石だったな。
あれで人気の持続が出来たし、オリジナル展開まで発展して
後のガンダムシリーズの原点にもなってる。

逆シャア辺りでもう下火になった時はSDシリーズで新規のユーザー獲得したし
意外とギリギリの所で頑張ってるんだよなw

新しいアイデアや技術も貪欲な程に手を出して今のMGに繋がってるし。
今後どういった事やって人気を持続させていくのか楽しみではあるんだがw
120なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 23:28:20 ID:HGpGSCnT
あと4日だ

今週末は24時間テレビも選挙もある
日曜日投票した後お台場行こうかな
121なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 23:41:20 ID:6YFAGayj
>>116
スーパー戦隊シリーズのことも、たまには思い出してあげてください…
と、3D版シンケンを観た帰りに1/1ガンダムを見てきた俺が言ってみる。
122なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 00:15:11 ID:rWrV7FSr
>>119
パチスロやパチンコで、アニメ見てない。ガンプラも作った事ない層を狙ってる気がする。実物大ガンダムも一般層へのアピールだし
123なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 03:24:56 ID:O4Hns6lD
撤去する意味がわからん
124なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 06:59:42 ID:ZVO+IVM/
>>122
パチは新たな顧客というより、ストレートに金だと思うw
お台場ガンダムの横でガンプラ売ったのは、当然やる事だろうけど正解だったなw

長年ガンプラから離れてたお父さんがあれ作ったらマジで驚くぞw
125なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 09:24:46 ID:V9MRVQMJ
お台場ガンダムで足りない物。
アムロ「足元の写真撮影している民間人をなんとかして」
ブライトさん「足元の見学民間人は速やかに通過してください」
セイラ「民間人邪魔よ!早く歩きなさい!」

後は、股くぐる列に前に中国語の注意事項かな。
あいつら仲間一人外に置き集団撮影して居座ってたよw

126なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 09:38:26 ID:q1yRWwmc
>>119
ガンプラ的にはVガンでヤバかった売り上げがGガンで復活したことも大きい
Gは良くも悪くもその後のガンダムに影響を与えた中興の祖、といった立場な
んだが、そこらへんを評価する人が少ない気がする
127なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 09:46:08 ID:OeMmWPA+
>>123
行ったら分かるかもしれんが、期間限定にしないと人大杉で公園として機能しなくなる。
ゴミも酷いし維持費も大変だろう。
128なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 10:42:14 ID:HaeBiOVY
>>125
ブライトさんとセイラさんは・・・・
129なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 11:04:25 ID:V9MRVQMJ
>>127
土日開催で股くぐりを有料化すればどうだろう?
写真撮影OKで5分間なら収益ありそう。
あと写真撮影の櫓も日曜日だけ開催するとか。
130なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 11:11:10 ID:kw1w0ac+
F91、V2あたりの小型高性能世代のMSだったら量産出来るんじゃなかろうか
131なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 11:40:52 ID:+r8ZiETu
>>129
足元にカンパ用の賽銭箱でも設置するだけで相当お布施が有りそうw
132なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 12:20:56 ID:rWrV7FSr
等身大ザク製作カンパ募金箱として設置したら、資金くらいすぐ集まる気がする。
後で自慢も出来るし、動力パイプ分は俺が出した!とか言ってw
133なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 12:30:18 ID:WPe37dPq
>>106
確かアイマス声優にいたぞ、好きなMS聞かれてキュベレイって即答したのが
134なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 12:53:08 ID:6+ptw9vC
>>106
ハマーン様専用なのかプル専用なのかプルツー専用なのかプルナンバーズ専用なのか聞こうか
(ま、キュベレイとしか書いてないからハマーン様なんだろうけど)
135なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 13:27:02 ID:yoR6tTaD
これツタ系の植物巻きつけたら平和な感じがするな

136なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 23:58:00 ID:ZVO+IVM/
>>130
いや、小型って言っても2〜3mくらいしか変わらんしw
以前、原寸のスコープドック見て思ったんだが、4mでもかなりデカイよな。

137なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 05:13:19 ID:aqR+6LDN
最後の週末は雨か
138なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 06:21:04 ID:EJfeiufW
>>135
ターンAの世界だな
139なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 06:40:22 ID:n3qFhpfO
>>132
鉄人28号が億超えてたがパイプ一本分でも何十万はすると思うよ
ガンダムは鉄人より高そうだ
140なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 07:27:00 ID:cECnpv8p
>>137
つか台風が真っ直ぐ日本に向かって来てますよww
31日はコロッケ片手にガンダムにサヨナラだ!
141なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 07:57:05 ID:ljNphkar
最終日は台風の影響でメインカメラと左腕が飛ばされて
ラストシューティングの形になります。
142なまえないよぉ〜:2009/08/29(土) 18:00:37 ID:qxzOpA8U
右腕右脚も飛ばされて掴坐状態とか。
143なまえないよぉ〜:2009/08/30(日) 02:11:26 ID:OkRY2dsR
台風でも最終日行くぞ
144なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 23:41:30 ID:neanUP7B
台風直撃の最終日
145なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 00:29:25 ID:cLAxCu3X
俺…
一生懸命 ガンバムよ!
146なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 00:33:21 ID:CbFJfpPB
いつ解体されんの?
147なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 04:40:34 ID:MaC294L1
解体されたら記念に部品とか買いたい。
148なまえないよぉ〜:2009/09/02(水) 01:37:04 ID:g1pW9zJ3
9/1も見学者いっぱいだったよ
149なまえないよぉ〜:2009/09/02(水) 15:45:50 ID:3hU8HYRn
>>146
もう解体してるという情報&写真来てた。
150なまえないよぉ〜
足(靴)がバラされたらしいよ