【旅行ガイド】 るるぶ埼玉最新版に「らき☆すた」聖地巡礼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっきーφ ★
先日発売された旅行ガイド本「るるぶ埼玉」の最新版「るるぶ埼玉 川越 鉄道博物館’10」で、「らき☆すた」の
聖地巡礼が4ページ分特集されているようだ。以下のサイトで紹介されており、その一部が確認できる。

・Syu's quiz blog「『るるぶ情報版』埼玉の新年度版に、『らき☆すた聖地巡礼』の特集ページが4ページ掲載される」
・今日もやられやく「るるぶ情報版のさいたま新年度版に『らき☆すた』聖地巡礼の特集が載ってる模様」
・Amazon.co.jp「るるぶ埼玉 川越 鉄道博物館’10 (るるぶ情報版 関東 4)」
・JTBパブリッシング発行図書「るるぶ情報版 国内シリーズ」

一方「MSN産経ニュース」の記事で、「らき☆すた」の聖地・鷲宮町が取り上げられている。7月18日に開催された
「萌フェスIN鷲宮2009」をメインに、アニメによる街起こしがうまくいっている話が取り上げられている。

・MSN産経ニュース「『痛車』の聖地へ 共存進む『らき☆すた』の鷲宮町」
・萌フェスIN鷲宮WEBサイト

http://www.new-akiba.com/archives/2009/08/post_19343.html

http://www.syu-ta.com/blogimg/2009b/20090809lucky01.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up27866.jpg
2なまえないよぉ〜:2009/08/11(火) 16:49:52 ID:WaU2wpEM
気持ち悪い
3なまえないよぉ〜:2009/08/11(火) 16:50:33 ID:7z26c48B
買うっきゃねえな
4なまえないよぉ〜:2009/08/11(火) 16:51:53 ID:2s2mQhH8
______________



 る る ぶ G J 


___ /) /)_________
    / ///_roェ-_  ::::/:::::: ヽノ
   ./ /. //^):: ー ’ ̄ヽ/    .j
   i ^ r   /")、::_ ノ     i
    l   ^ 'γ'. ) ヽ      ノ ヽ        
    r 、   : j:::~’::: `       
    >;;:: .  /`'_ ̄`    /
   /; ::.   / ヽ_ _ ノ/
  /::::    // ll     //
5なまえないよぉ〜:2009/08/11(火) 16:54:09 ID:5rmC14fv
いや一般の雑誌に載せても情報が薄くなるだけだろ
ここは小樽るぶをだな(隔離
6なまえないよぉ〜:2009/08/11(火) 17:05:59 ID:zB/kvDog
いつまでこんな古くさいアニメに捕らわれてんだこの県
7なまえないよぉ〜:2009/08/11(火) 18:09:11 ID:brIaX+47
らき☆すたは、愛されてるなぁ
それに比べて、かんなぎときたらwww
8なまえないよぉ〜:2009/08/11(火) 18:36:27 ID:jE2VUxYH
かんなぎwwwwww
9なまえないよぉ〜:2009/08/11(火) 21:04:37 ID:Q1GW7NUH
これはGJとしか言いようがない
行ったことないけどw
10なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 21:12:37 ID:YfpEJ/fj
連続テレビ小説「つばさ」もアニメにすればいいのに、なんで低視聴率なんだろ?
11なまえないよぉ〜:2009/08/14(金) 00:18:01 ID:mjQ3d4kd
だがちょっとまってほしい
うちの母親は、こなたファンで、困っている
こんなのを見せたら、逝きたいとかいうに相違ない
どうしたらよいものか
12なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 20:20:29 ID:1UN95LIg
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
13なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 02:08:20 ID:khS2WzW5
これ以上、埼玉を二次の舞台にするでない
14なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 02:51:49 ID:EljbU36p
オタクは金払い良いからなあ
鷲宮町も必死だな
15なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 03:47:16 ID:zHYd1ExW
>>11
いっしょに行けばいいじゃないか
都会とは違って静かでいいとこだったよ
16なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 03:58:09 ID:Y8LJ1ltQ
東松山市を舞台に「やきとり!」とか作ってくれよ
メインキャラ達の家は高坂で
17なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 04:05:04 ID:VwioNNyQ
>>16
お父さんは毎日霞ヶ関に出勤するんですね、わかります。
18なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 13:14:15 ID:s8cVp1Tv
4ページって400万か
鷲宮思い切ったなぁ
19なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 13:29:35 ID:9JZBvggw
埼玉はイモとネギ以外何もないから
こういう形でも名所が出来るのはいいこと。
20なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 14:38:48 ID:Ae0LePeJ
埼玉にはこれといった名物、名産が無いだろうからな。
聞いたことない

政令市なんて特にどこでも名物が有るもんだけどさ

盆栽と鉄道で行くしかないか
21なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 14:51:11 ID:wohJckBa
「ファンとの交流が出来る」 鷲宮町

・・・えっ?
22なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 13:21:45 ID:3P8egc5u
>>10
つまんないから
その前にやってたのもつまんなかった
23なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 13:30:24 ID:DS+Kz0xK
>>18
来年から名前がキチガイの街になるからな
そりゃ最後の花火で400万使えるだろ
24なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 20:18:42 ID:pDAzvNx4
25なまえないよぉ〜
>>16
坂本市長や山口衆議院議員(自民党)が黙ってられるかだよ・・・
by市民