【ゲーム】E3での電撃発表から2ヶ月 MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」 5種族、”アーマリーシステム”などを公開
1 :
あやめφ ★:
スクウェア・エニックスは本日(8月7日),MMORPG「FINAL FANTASY XIV」の最新情報を公開した。
FFXIVは,今年6月に行なわれたE3 09にて電撃的に発表された,完全新作のMMORPGである。
2010年サービス開始予定とされており,対応機種に関しては今のところ,PCとPLAYSTATION 3での
展開が発表されている。
■ 冒険者にとっての第二の故郷“エオルゼア”
FFXIVの冒険者にとって,最初の冒険の舞台となるのは“エオルゼア”(Eorzea)である。
このエオルゼアは,FFXIにおけるヴァナ・ディールのような世界の名前ではなく,一地方を
指している。ちなみにFFXIVの世界には,“ハイデリン”という名前が別に設定されている。
エオルゼア地方は“小大陸アルデナード”と,その周辺の島々によって構成されている。
その各地には,海の都“リムサ・ロミンサ”,砂の都“ウルダハ”,森の都“グリダニア”,山の都
“イシュガルド”などといった都市国家が点在している。これらの都市国家により形成される
文明圏そのものも,エオルゼアと呼ばれているようだ。
荒涼とした大地がどこまでも広がっており,巨獣や蛮族,そして未知なる外敵などが跋扈している。
また,気候に関しては南北で激しく異なっており,人間にとってあまり住みやすい土地では
なさそうだ。そのうえ各都市国家はお互いに競い合っており,これまでのエオルゼアの
歴史は,血塗られた戦史でもあった。
しかし,それでもエオルゼアは,“神々に愛されし地”とされ,多くの人々を惹き付けてきた。
なぜならば,ハイデリンのすべてを形作るとされる物質,エーテルの結晶たる“クリスタル”の
存在が,この地と深く結びついているからだ。プレイヤー=冒険者は,このエオルゼアにて,
新たなるクリスタルの物語を綴っていくことになる。
■ FFXIプレイヤーにとっては親しみやすい5種類の種族
FFXIVの種族に関しては,ヒューラン,ミコッテ,ララフェル,エレゼン,ルガディンの5種類が
公開された。フェイスタイプや髪型も含め,それぞれヒューム,ミスラ,タルタル,エルヴァーン,
ガルカに非常によく似ている。
これは開発側にとって意図的なもので,FFXIの経験者がFFXIVを,スムースにプレイするための
仕様でもある。ただし,あくまでもアバターとしての特徴が似ているだけで,名前やバックボーン
などはまったくの別物。
4Gamer.net(一部略)
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20090807001/ FINAL FANTASY XIV
http://www.finalfantasyxiv.com/ 続き
>>2
2 :
あやめφ ★:2009/08/07(金) 12:31:26 ID:???
■ 手に持つ品によりキャラクター特性を変えられる“アーマリーシステム”
キャラクターの育成システムに関しても,いくつかの新情報が明らかになった。
FFXIVのキャラクターは,手に持つ武器や道具を変えることで,キャラクターの特性をがらりと
変えられる。一人のキャラクターが,それぞれの能力を個別に上げることができ,それが
ゆくゆくは“ジョブ”へと繋がっているのだ。これは“アーマリーシステム”と呼ばれるもので,
キャラクター成長の根幹となるものである。
具体的に説明すると,例えば同じキャラクターでもソードを持つと“剣術士”,スタッフを持つと
“呪術士”,フィッシングロッドを持つと“漁師”,ハンマーを持つと“鍛冶師”と,役割を
チェンジできる。
コンセプトとしてはFFXIの“ジョブチェンジ”と近いが,拠点へ戻ることなく,その場で役割を
変えられるところに注目してほしい。例えばパーティプレイの際は,メンバー内で足りない
役割に切り替えられるなど,状況に応じて柔軟なプレイが可能になりそうだ。
ちなみにFFXIVでは,戦闘を経て武具の耐久度が落ちていくようだ。鍛冶師はこれを
修復することができ,FFXIの合成とはまた違った需要が生まれそうである。
今回明らかになったアーマリーシステムの職能群をまとめると,以下の四つである。
・ファイター 剣術士や弓術士など,“武器”を操る職能群
・ソーサラー 呪術士や幻術士など,“魔器”を操る職能群
・ギャザラー 園芸氏や漁師など,“採集道具”を操る職能群
・クラフター 鍛冶師や調理師など,“生産道具”を操る職能群
■ 任意で選べるクエスト“ギルドリーヴ”と移動を手助けしてくれる“エーテライト”
最後に,クエスト関連のシステムを見ていこう。
冒険者ギルドは“ギルドリーヴ”と呼ばれる仕事の委任パスを発行しており,冒険者はそれを
受け取ることでクエストに挑戦できる。ギルドリーヴは,金属のフレームに“守護天”と呼ばれる
エオルゼアの聖人と,その徳行をモチーフにしたステンドクリスタルが嵌め込まれた
プレートの外見をしている。
酒場にある冒険者専用カウンターを訪ねると,現在の状況やキャラクターの能力に応じて,
いくつかのギルドリーヴをマスターから提示される。それぞれの内容や報酬をよく確認し,
仕事を選びたいところだ。
ギルドリーヴにはソロプレイ用からパーティプレイ向けまで,さまざまなタイプがある。さらに,
異なるギルドリーヴを皆で持ち寄ることで,一つの大きなキャンペーンを構築できる場合も
あるようだ。
なお冒険する際には,“エーテライト”を利用すると,移動がすこぶる楽になる。エーテライトとは
都市国家が管理している,地面に差し込まれた奇石のこと。監督官に一定の対価を払うことで,
ほかの場所にあるエーテライトや,“エーテリアルゲート”と呼ばれるポイントまで,瞬時に
転送してもらえる。
エーテライトの使用には副作用があり,再利用には一定時間を置かねばならない。それを差し
引いても,FFXIの「アトルガンの秘宝」で導入された“移送の幻灯”と同様,大いに役立って
くれそうである。
3 :
なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 12:39:16 ID:7SOM/b7e
プレイヤーキルできなかったらやらない
4 :
なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 12:41:05 ID:be8HI/0+
ほー。
めしはどうなるわけ?
めし食わなくても動き続けるのは変だろ。
兵站が最も大事だと習ったぜ。
5 :
なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 12:42:23 ID:0WrQDvK0
>戦闘を経て武具の耐久度が落ちていくようだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6 :
なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 12:43:06 ID:be8HI/0+
あ、調理師って書いてあるな。
適当なもん食ってたら、食あたりで部隊壊滅ってこともあるらしいからな。
このげーむはどうかしらんけど。
7 :
なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 12:45:39 ID:dXn0NTSp
武具が壊れると言うことはやっとインフレから解放されるわけか
8 :
なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 12:47:48 ID:smv4eo3M
FF11の時には漁師と調理師やってたな
自分の釣った魚で串焼いてたけど、売れるとうれしいものだ
結構、発注もあったし
9 :
なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 12:48:58 ID:RrSxVLj7
∧
/ '、
/ '、
/ '、
/ 芸暴威 '、
/ ●::::::::::● '、
/ '、
〈 ┏_┓ 〉 バカに付ける薬はないデスジャ★
ノ=- -=彡ヘ
/ xヘ、___ノ 人
{/〃 ̄ /_>、 }
/ 厂 }ヽハ
|{、 / / }|
| \ / ノ'|
またニート養成ゲームが・・・
11 :
なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 12:57:45 ID:CmPYccPL
やっぱ吉田明彦の世界観はいいなあ…
12 :
なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 13:06:59 ID:2dlIJ/vd
相変わらず地名覚えにくいな
13 :
なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 13:13:43 ID:q1vsuIi7
a
14 :
なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 13:47:02 ID:BR7kUH4G
アーマリーシステムw
肥えの三国志オンラインのぱくりじゃねーかwwwwww
なんでオンラインのものにFFのナンバー付けるんだろうな
普通にFFオンラインでいいと思うんだが・・・
そこだけ違和感
ありふれた世界観にキャラクター
魅力のないゲームだな・・・
まあ数少ない純国産なんでがんばれとしか
過度の期待してるとハシゴ外されそうだけどな
早くやりたい。あと一ヶ月か。