【企業】バンダイナムコHD業績下方修正 ゲームソフト 北米玩具苦戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
総合エンタテイメント企業の大手バンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)は、
8月4日に平成22年3月期の第2四半期、通期の業績予想を大きく下方修正した。
これは第1四半期の業績が予想を下回り赤字決算となったことに伴うものである。
連結第2四半期中間決算は売上高をこれまでの1950億円から1650億円に引き下げ、
25億円としていた営業利益は38億円の営業損失に、30億円の経常利益は32億円の経常損失に、
10億円の四半期純利益は47億円の純損失に変更された。
この結果、第1四半期に引き続き第2四半期も赤字となる。

一方通期決算については、連結売上高は4300億円から4000億円、営業利益は225億円から150億円、
経常利益は235億円から160億円、当期純利益は125億円から85億円に引き下げられる。
第2四半期に較べて下げ幅は小さく、通期では黒字を見込む。
しかし、いずれも前期並としていた業績を大きく下回ることになる。

バンダイナムコHDは、今回の業績見通しの変更について、ゲームソフト市場の低迷を
理由に挙げている。ゲームコンテンツ事業で、第2四半期以降の販売計画を大幅に
下方修正したためである。第1四半期に苦戦した家庭用ゲームソフトが、
引き続き厳しい状況と見ている。
海外玩具事業が米国で苦戦していることを踏まえて、トイホビー事業も販売計画を見直した。
また、第1四半期は米国での事業効率化により収益性が改善され、
またアニメ関連音楽が堅調だったとした映像音楽コンテンツ事業も販売計画を修正した。
こちらは、パッケージソフト市場環境の見通しが不透明なためとしている。

バンダイナムコホールディングス http://www.bandainamco.co.jp/


animeanime.jp
http://animeanime.jp/news/archives/2009/08/hd.html
2なまえないよぉ〜:2009/08/04(火) 20:17:11 ID:dIeJPcBF
損失しすぎww
3なまえないよぉ〜:2009/08/04(火) 20:17:17 ID:b0MtFXA4
困った時はアイマス
4なまえないよぉ〜:2009/08/04(火) 20:18:00 ID:Ijf5XRug
ガンダムばかりに頼ってるから・・・・。
5なまえないよぉ〜:2009/08/04(火) 20:22:10 ID:1weCH7+/
いつかそのときが来たら、ガンダム倒産とか言われるんだろな。
6なまえないよぉ〜:2009/08/04(火) 20:22:19 ID:0CvInJek
腐女子専用ガンダムの報いを受けるがいいよ
7なまえないよぉ〜:2009/08/04(火) 20:32:35 ID:+OTEqCeV
いつも似たようなナルトとワンピの格闘ゲームばかり出してるな。
たとえ中身が変わっててもマニア以外からしたら
代わり映えしないイメージ。時代遅れなんだよ
8なまえないよぉ〜:2009/08/04(火) 20:53:02 ID:gPpLMs9q
ユーザーを金蔓としか考えてない糞メーカーだしな
9なまえないよぉ〜:2009/08/04(火) 21:00:00 ID:iFLMgkpP
だから言っただろうに
 タイムラグがあり、娯楽に津波が来るのは09年後半ぐらいか…
★《危機の進行度「金融は5回表、自動車業界は1回表」》、不況は始まったばかり。09年夏に津波到来、今は小波。
■トヨタの認識
 『08年10月に渡米の際に、豊田章男・トヨタ副社長(52)は、危機の進行度を「金融は5回表、自動車業界は1回表」、つまり(不況は)始まったばかりだと聞かされた。』[ANN 2008/12/25]
■鈴木修・スズキ会長兼社長の危機感…全治5年、津波の到来は09年7―8月ごろ
◆09戦略(2) スズキ会長兼社長 鈴木修氏(そこが知りたい)[日経新聞 2008/12/25]
――自動車産業が回復に向かうのはいつごろか。
 『今が底ではない。米ビッグスリー(米自動車大手3社)の経営危機の影響が、まるで津波のように時間差で日本に押し寄せる』とみている。
 『(津波の到来は)来年(09年)7―8月ごろ』だと思う。
 これが今回の自動車不況の一番の底になるのではないか。『今までは全治5年とみていた』が、3年に短くなるか10年に伸びるかは、来秋(09年秋)の状況によるだろう。
■《最終製品》の自動車・電機メーカーが軒並み赤字に転落しているのに、それ向けの《部品・素材》や《中間製品》のメーカーが無事でいられるわけがない。そして、その繁栄により消費されている娯楽産業も…。
 自動車・電機同様、部品素材や中間製品、娯楽も収益的に地獄へ転落するのは時間の問題。
■最悪なのは、世界中の様々な産業が、『目一杯の膨大な設備投資を完了した段階で、需要が一瞬で無くなった』ということ。
 残ったのは、膨大な設備と人員と在庫と借金。『需要は1/3〜1/2減なのに、在庫の積み上がり』という、最悪の事態に企業は直面。
 安易な経営戦略の場合、大企業でも資金繰りに困窮し、ことごとく淘汰される。
 ところが、この状況下で生き残った企業・個人は、皆が失った富をすべて吸収し、巨大な富を築く。
 『延長線上でものを考えてはいけない。「白紙・ゼロスタートの再建策」を、早く策定して実施した所だけが生き残る。』
◆「(社員は)ちょっと減ることすら経験していない。こんどは大幅に減るというのに。基礎まで行かないといけない。
 再建策。延長線上でものを考えてはいけない。白紙、ゼロスタート」 by 鈴木修
10なまえないよぉ〜:2009/08/04(火) 21:00:02 ID:RA2Znz+H
痴漢の呪いが・・・
11なまえないよぉ〜:2009/08/04(火) 21:01:39 ID:iFLMgkpP
>>9
 企業にとって、3〜5年で物価が半減する状況下では、毎年1割以上も売上が減ることになる。
 ソニーは−14%で赤字転落。毎年1割以上の売上減が意味する恐ろしさがわかる。

★「物価連動国債のBEI(Break Even Inflation:市場の期待インフレ率)」は指し示す。
 マーケットは「日本はこのままでは3〜5年で物価や賃金は半減。超デフレの悪夢に襲われる」と判断していると。
[週刊現代 2009/01/24号から要点]
■「物価連動国債」とは…
 ▽一般の国債…「たとえば、購入時の元本が100万円なら、償還時の元本も100万円」
 ▽物価連動国債…「元本に消費者物価指数を掛けた額が償還される」。購入時に比べて消費者物価指数が高くなれば、それだけ多くの元本が返ってくる
■「ブレーク・イーブン・インフレーション BEI(Break Even Inflation:市場の期待インフレ率)」とは…
 物価連動国債と一般の10年もの国債との利回りの差。
 「マーケットが今後10年間の物価上昇率をどう見ているか」の指標、「市場の期待インフレ率」。物価は、経済活動のバロメーター。
 経済学者やアナリストの分析と異なり、実際に国債を取引する投資家がシビアに判断する数字であるため、景気の動向を表す指標の中でも「ホンマものの予想」。
■BEIの推移
 『BEIはいまや−2.5%。「1年に2.5%ずつ下がる」ということは、「10年後には物価が1/4も下がる」ということ。』
■それだけでもショッキングだが――
 過去の大恐慌のデータをみると、「底割れした景気は、悪くなり始めてからおよそ『3〜5年後に一旦大底』をつけ、やがてやや持ち直す」、『Jカーブを描く』。
 つまり、『物価は1/4下がる前に、一旦さらに下がる(1/4以上下がる)。その際の物価は、現在の2/3〜1/2(−33〜50%)程度。』
 『企業にとって、3〜5年で物価が半減する状況下では、毎年1割以上も売上が減ることになる。』
 仮に物価が半減すると、売上も半減し、当然、賃金も半減する。賃金の5割カットは労組が認めないから、その分は雇用調整、リストラで対処することになる。
※物価下落の意味…同じ利益2割でも、「10万円での2割」と「5万円での2割」は違う。利益半減。例えばネットブック。
12なまえないよぉ〜:2009/08/05(水) 04:37:26 ID:jr+d/LZw
【7832】バンダイナムコホールディングス NAMCO BANDAI Holdings Inc.★1.4 関連:バンナム バンダイナムコゲームス【20061126-】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1164546705/l50
13なまえないよぉ〜:2009/08/05(水) 04:49:31 ID:kNPaQAe5
バンダイナムコのソニー重点シフトとは何だったのか?


バンダイナムコホールディングス、PS3とPSP向けソフトを大幅増へ(2008/5/9)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080509_bandainamco/

     ↓
     ↓

結果
Wii :79万本
XBOX360:53万本
PS3 :45万本

http://www.bandainamco.co.jp/files/2009201Q20E8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC88E5928CE78988EFBC89.pdf
14なまえないよぉ〜:2009/08/05(水) 05:03:21 ID:+lJL06nO
>>13
テイルズの差だろ
15なまえないよぉ〜:2009/08/05(水) 06:52:44 ID:327z29os
ざぁまぁwwwwwww
16なまえないよぉ〜
ここは、ユーザーをバカにしすぎ。
残念ながらざまぁと言うしかない