【廃人救済】MMO中毒者を治療する為、ゲーム内に医師軍団が乗り込む試みを計画!? ゲームキャラに接触をはかる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
ここ数年のうちに深刻な問題と見られることも多くなったオンラインゲームの依存症。
ロンドンの顧問精神分析医Richard Graham氏は、依存症に苦しむ若者を助けるために、これまでに
なかった全く新しい治療方法を導入しようとしています。
http://gs.inside-games.jp/_files/images/9645.jpg

Graham医師が目を向けているのは、クラックコカインより中毒性が高いと報じられたこともある
BlizzardのファンタジーMMORPG World of Warcraft。一日に16時間もバーチャル世界に浸る若者を
現実世界で助けるのは困難だと考えたGraham医師は、セラピストをオンラインゲーム上に送り込み、
ゲームアバターの立場で患者をカウンセリングしたいそうです。

|“このプロジェクトを年内にも立ち上げる予定です。(中略)医師たちは白衣を着て
|ゲーム内をうろつくわけにはいかないので、一般のプレイヤーと同じキャラクターを
|使うことになりそうです。”

専門家がWorld of Warcraftにログインするにあたり、月額利用料を免除したり割引できないか
運営会社のBlizzardに既に問い合わせているというGraham氏ですが、医師はゲームをプレイするのが
得意ではない問題もあると話し、現役のゲーマーから患者の“監視役”を雇うことも検討しているのだとか。

遂にオンラインゲーム世界の中に進出する医師たちは、MMO中毒者を救うことができるのでしょうか。
コカインよりも危険と言われるくらいなら、もしかしてミイラ取りがミイラになってしまう可能性だって
あるかもしれません……。

GameSpark
http://gs.inside-games.jp/news/196/19645.html
2なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:36:25 ID:t9jv2oaK
無理
3なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:36:28 ID:OKcR4EgB
ミイラ取りがミイラ
4なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:37:13 ID:2sGXwgDd
普通に考えて、重症ゲーマーを医者が救済することなど無理。
5なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:38:06 ID:fXKMANxP
ネトゲ廃人に必要なのは、みさきちゃんみたいな癒者なんだけどな。
6なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:38:39 ID:2ToWvBo8
うへへSFだね完全に。
7なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:38:56 ID:Pqt747fp
本当に救済したかったら、キャラデリートしてあげなよ。
それが本当の優しさ。
8なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:39:39 ID:JTExI9Z1
むしろ「ここに病院を建てよう」
9なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:40:11 ID:j5Saze7Z
ネトゲ廃人((((;゚д゚)))アワワワワ
10なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:42:56 ID:BjdJszuv
リアルを救済してやれ
11なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:44:41 ID:wSvIAIEV
可愛い彼女ができたらネトゲやめてリア充生活満喫するわ

まあ出来るわけないからネトゲで現実逃避してんだけどな
12なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:45:49 ID:tkOgy3Tw
ナツノクモじゃねえか
13なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:46:48 ID:/7Qa08mr
トータルリコールかよ
14なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:46:51 ID:5AexZheX
>ミイラ取りがミイラに

ですよねー
15なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:47:04 ID:iZjkevf3
リアルNHKか・・;
16なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:48:13 ID:JS54f3gC
>>3で言いたいことがすでに書いてあったw

>>7
”修羅パンツ”動画を見てからだとそれには同意できないな
あれが仕込じゃなかったらマジで人格形成に悪影響あるとしか思えん
17なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:48:55 ID:P22O2xrp
>>12で言われた
18なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:50:26 ID:1OwvsHUO
篠房六郎に特許料払えよ
19なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:50:54 ID:FCgrpZj0
>>7
本人もデリートしちゃうから
良いことなんだが、医師としてそれははまずい
20なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:52:06 ID:sg56Wm/T
医者団がギルド作ってゲーム内の薬の販売やプレイヤーのチャット相手をする悪寒
ただ遊んでるだけじゃないのかw?
21なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 00:57:24 ID:dFulwW8W
1ヶ月くらい絶海の孤島で生活させれば直るだろうさ
サバイバルじゃなくてもな
22なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 01:00:11 ID:D1RlnxcS
>>19
自殺なんて無いだろ
23なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 01:00:25 ID:HDAuoO5L
>>1
そして治癒に向かったはずの医師達が次々とネトゲ中毒になるわけか(笑)
24なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 01:02:19 ID:5gxs4kjm
>>1
MMOをモーションキャプチャーみたく実際の動きがゲームキャラの動きになるようにすれば良い。


実際に攻撃されたら、ダメージが自分自身に返ってくるような。
25 ◆newsSM/aEE :2009/07/30(木) 01:08:39 ID:/tkM26Sl
バルドですか(´・ω・`)
26なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 01:10:12 ID:QYpJ4vQU
バルドも模倣だから
27なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 01:13:58 ID:KuYhfXNk
ネトゲってマジなにが楽しいのか分からない
オフゲーの方が気楽で楽しめていいわ
28なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 01:14:10 ID:ij6ix0lk
廃人化の魔力に魅入られるのですね分かります
29なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 01:15:10 ID:MOX5ZXrN
不謹慎だがカッコいいな。未来っぽい。
30なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 01:20:06 ID:XJ4ganY1
なんか攻殻でありそうな話だな
31なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 01:37:35 ID:GnVu3K0g
>>4
オンゲ廃人はただの依存症だから普通に治療できる
ただゲームの中で接触して治療、とかになるとどうだろう?
ゲームの一部として受け入れてしまって意味をなさないかもしれん
32なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 01:38:08 ID:pWpdPCsz
無理
33なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 01:44:11 ID:7Z7zdVqg
医師がキャラで「ゲームは1日1時間」つても誰が聞くのやら。16連射の名人が言っても同じなのに。
ゲーム会社にいいなよ。
「廃人化阻止のため、有料アイテム買えば誰でも俺Tueeeeeできるゲームに『改善』しなさい」って。
34なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 02:16:38 ID:XjvnYe5A
お酒飲んで暴れる奴がいるから販売禁止しようぜー

あれ?似てね?
35なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 02:21:18 ID:QYpJ4vQU
他に依存できるものを与えてやればいいんだよ
宗教とかドラッグとか
36なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 02:23:14 ID:9LeIvcze
廃人様が居るのはレベル高くないといけない場所だったりして、医者もがんばらないといけないんじゃないの?
37なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 02:24:21 ID:NCe4K/1g
医者はチート使っちゃだめなの?
38なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 02:31:56 ID:h/8zneZt
医者がどうやって患者を特定するんだよ。
WoWはよくわからんけど、
患者のアカウントデータを見たとしても
治療にこぎつけるのは難しいんじゃないの。

ログインして同じ場所に向かうことになるし。
患者と接触したところで無視フィルターに入れられるだけ。
むーし、むーし、おつかれさまでしたーで乙。
おとなしくさせるために切りかかっても医者が廃人に勝てるわけもなく。
39なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 02:37:06 ID:QYpJ4vQU
FF11とか廃人患者に会える所まで辿りつく前にさじを投げるよな、冗談でなく
40なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 02:41:08 ID:9CsnancO
俺が患者なら、その医者をブラックリスト登録して逃げるね
41なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 06:30:10 ID:md0VHv33
映画「マトリックス」でいうモーフィアス一派か
バーチャル世界から叩き出して小汚い現実見せてくれるわけだ

どちらかというとエージェントスミスがPKして回った方が早いかもしれんが
42なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:03:14 ID:Q/walsq0
どこの攻殻だよ
43なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:05:16 ID:L5HtVcxE
マジでマトリックスとか攻殻の世界だなw
44なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:09:01 ID:0Sqqi648
俺を患者の“監視役”として雇って欲しい。
45なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:10:48 ID:GdGJekne
パプリカっすかwww
46なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:14:19 ID:Y7Qe799A
廃人のキャラデータ消せばいいじゃん
47なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:21:03 ID:tBX794dE
童貞症候群の治療もお願いします
48なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:22:03 ID:Adu4Zf51
無職はログイン出来ないようにすればいいんじゃね?
49なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:24:57 ID:snngsGoI
エンジン男
50なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:27:28 ID:rjGFBi4d
>>46
キーボードクラッシャーみたいのがわらわら出てきそうで怖いのだが
51なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:36:15 ID:y2A9/yci
他にもっと面白い事があればすぐに辞めてそっちいくだろ。
問題の本質が解ってねーな。
52なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:37:56 ID:kC3i7f5H
人生が一番おもしろいのにね
53なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:43:03 ID:B6grdUuz
監視役が廃人化する罠
54なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:51:31 ID:es8672c2

 
法律で1日のログイン時間制限する法案通したほうが早い。
 
まあ、ゲームごとだとハシゴするやつが出て来そうだがwww

そういうやつは更生見込みゼロだから
強制収容所に送り込めば万事解決でしょ。
55なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 09:04:23 ID:9seMt0/g
複数のジョブコンプしてそれなりの装備揃えて、HNMLSサルベージルモリアなんかに参加出来るようにならないと
廃人に接触することはできない
56なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 09:04:47 ID:Uu8wEnL2
>>3
はえーよw
57なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 09:19:55 ID:2cT4mOCJ
>>51
パチンカスにも
同じことが言えるかね
58なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 09:38:19 ID:Iho5NP2I
月額課金だとどうしてもガツガツになるわ
しょうがない

アイテム課金の(向こうにもあるのか?)に移行させて、
やりこまなくても料金同じだからってすれば?
59なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 09:39:02 ID:Iho5NP2I
アイテム課金の別のゲームに ね。
60なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 09:59:00 ID:WdqdjjIG
木乃伊獲りが木乃伊になった
61なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 10:20:31 ID:VgDh/lKv
「私の名はジョンスミスβ、君達を現実に戻す役割と権限を与えられた」
「私はジョンスミスλ、君のコードは既にロックした」
「私はジョンスミスγ、運営会社よりの指示でアカウントを剥奪する」

「「「またのご利用お待ちしております」」」
62なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 10:47:21 ID:1UQcphXq
>>58
ネトゲ中毒の奴がアイテム課金にいったら
時間に加えてお金の消費も増えるだけ
63なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 11:58:44 ID:cbJdF/CS
なに?PK?
64なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 12:16:11 ID:VwbFvZTD
>>46
ネウロでそういう話がなかったっけ?
ハッカー少年みたいなのがいて両親が基地廃人で
子供の頃からネグレクト+ゲームの手伝いやらされてて
ハッキング技術を身に付けてゲーム内のデータぶっ壊して
やっとゲームやめてまともになってくれると思ったら両親が自殺してた話

あの回のコミックスのおまけで載ってたブログみたいなのが
すげー怖かったの思い出す。最初はまともに息子が生まれて喜んでたのに
暇つぶしにゲームやったらどんどんのめりこんで…ってやつ
65なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 12:22:48 ID:uVjO/GME
>>3
やっぱ思うよなwwwww
66なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 12:31:28 ID:pKUJLCAE
俺、高橋名人ってキャラ作って「ゲームは一日1時間」
ってやったけど、焼け石に水ですた
67なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 12:51:20 ID:/hbJ/8Bm
廃「おまえ 医者だろ 早くヒールしろよ タコ」
こんなやり取りありそう 
68なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 13:07:56 ID:QYpJ4vQU
それでも利根川さんなら…利根川さんならきっとなんとかしてくれる
半分は別室送りだけどね FUCK YOU!
69なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 13:27:10 ID:WrihpXVg
>>66
お前やさいしな
70なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 13:43:58 ID:I8ZZNOjc
ナツノクモが現実に……
71なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 19:27:46 ID:jykH+gZJ
「The World」の運営開始マダー?
72なまえないよぉ〜
誰も居ない
ビートアップするなら今のうち