【考察】“ギャルゲー”っていつ生まれたの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
149なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 17:19:52 ID:VlYJWsEO
ここまでKanonなし
150古式若葉:2009/07/29(水) 17:22:33 ID:8RrrpHO0
こんばんはー
151なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 17:29:05 ID:0w5+3amS
>>149
せめてOneにしとけよ
152なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 17:29:37 ID:Vc0OLov5
メディア芸術センターだっけ?
初期のギャルゲの収集と保存活動はしなきゃならないと思う。春画が歴史的価値として保険がかけられる時代なんだから
153なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 17:31:38 ID:SUd73kI3
バーチャコールとプルミエールだったかな、俺の入り口は。
154なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 17:37:32 ID:AsqMG5vg
例えて言えば、同級生や卒業はプレスリーやチャック・ベリー
ときメモはビートルズ
155なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 17:46:52 ID:nVBaneNL
お前ら定番の勉強になる動画だ。これで全てが分かる


大人のパソコンゲームの歴史
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1322737


156なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 17:50:22 ID:+tb53VZo
>>145
古代エジプトの石板に
「それなんてエロゲ」と刻まれてたと聞いたぞ
157なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 18:06:25 ID:HcfHg9Yw
俺が覚えているので古いギャルゲだと、ときメモ、コズミックファンタジー、お嬢様伝説ユナと考えたけど、最古はタイムギャルに行き着いた
昔からアニメだと女の子が主人公ってのはいくらでもあるんだけど、どこかでTVゲーム=男の子って印象があったのかもな
158なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 18:12:25 ID:YReIP3Wy
>>157

初期のゲーム機の表現力の問題が大きいんじゃ?
有る程度の解像度と色数が使えるようにならんと
宇宙戦闘機は描けても、女の子は難しかったんだろ。
159なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 18:19:13 ID:rKkXvVS9
めっちゃ古いのならヴァリスもギャルゲーだと思う
キャラに人格ほぼ無いけど死んだ時はBGMも相まって切なさ爆発してたわぁ…
今思えばあれも萌だったのかも
160AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2009/07/29(水) 19:20:22 ID:ROEexT5R
>>35
こんい
161なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 19:34:22 ID:M3OeKMe2
>>144
新しいジャンルを、といって生み出したサウンドノベルというジャンルが
まさかエロゲの代名詞みたいなジャンルになってしまうなんて中村氏もさぞかし悲しんでるだろう
162なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 19:48:15 ID:n5BamXoK
イースだろ
163なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 20:44:11 ID:H/fCVJLt
最初にやったのはきゃんきゃんバニーのスピリッツだったような・・・
164なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 21:16:12 ID:MVVjgT3v
スクウェアのアルファあたりは?
165なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 23:01:23 ID:e40rJyLo
ここまでマドゥーラの翼無し
166なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 23:04:22 ID:22HCPMPD
>>1
なんだこれwwwww>画像
167なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 23:32:01 ID:mN+N1tqI
六本木ナンパストーリート
168なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 23:40:40 ID:AOs8BF07
竹井の絵柄が一世を風靡したんだよな
一瞬だったけど、あの人気は半端なかった
169なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 23:47:03 ID:3/p4sKiT
>>54
おっ・・・同級生
170なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 02:14:43 ID:hs412oMw
トマックはサン電子がPS2で出してるな
見た目はアレだが、システムが結構凝ってたりする
171なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 03:17:04 ID:K8TzaiTB
エロゲの起源は古事記だろ?
そして浮世絵で発展した。
172なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 04:02:48 ID:FLw6Vu26
なんだここは?
年代暴露会場か?
ところで聖女伝説と聖女ぱにっくってどっちが先だっけ?
173( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/07/30(木) 07:21:56 ID:akYQ2cuc BE:80989463-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<カイのドット絵でシゴきまくった
174なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 07:29:28 ID:+UPz13u/

|∀´> ・・・
|⊂


175なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:20:29 ID:gOE0wLv7
聖女伝説が先だった気がする…
176なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:25:35 ID:iBabEgCe
俺の中ではイースだな。
絵なんてオープニングムービーの1カットしかないんだが、
それで心を撃ち抜かれたわけよ。
多分23年前。
177なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:42:04 ID:CJpRwGUj
よくわからん
プリンセスメーカー?
178なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:42:26 ID:n/NRfp1O
デストラップシリーズは、2のWillで突然ギャルゲー的な側面が出たなあ。

ところで、PC8001用の「ナイトライフ」はギャルゲーになるのか?
179なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 08:44:50 ID:B6grdUuz
スワティは俺の初代嫁
180なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 09:06:19 ID:FLw6Vu26
ファルコムの初代ギャルゲってロマンシアかな?
女子大生プライベートを除けば
181なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 09:45:38 ID:rA9zRWLN
虹野沙希→杉本桜子→アイリス
の順でハマったw
182なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 10:12:32 ID:8KoM7Ab3
オタクの星はギャルゲーに入るのか?
183なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 12:11:47 ID:Qjwb+8uU
ナムコットといえばワルキューレの冒険を忘れちゃダメだろ!
184なまえないよぉ〜:2009/07/31(金) 08:01:05 ID:xPQ06HD4
>>135
>>パッケージや説明書のイラストよりも、ドットの方が遥かにかわいい奇跡のゲーム。
MSX2のシルヴィアーナもそんなだった。
ぶっちゃけパケ絵買いは有り得ないレベルなのにゲーム画面はハイクオリティ。
185なまえないよぉ〜:2009/07/31(金) 20:44:35 ID:UKyeW2GS
>>184
画像貼らないと誰も信用しないぞ、そんなマイナーゲー
パッケージ
ttp://www2.ocn.ne.jp/~nishikaw/etc/sil/sil1.jpg
MSX版ドット
ttp://msx.jpn.org/tagoo/grp/1282.png
FC版ドット
ttp://www36.atwiki.jp/fcseiha-database/pub/Sylvania1.png
186なまえないよぉ〜:2009/07/31(金) 20:45:35 ID:MLe0XU29
>>185
これはいいな
187なまえないよぉ〜:2009/07/31(金) 23:02:48 ID:rcs6fn80
『第4のユニット』シリーズ、どこかまとめて再販移植してくれんかのぅ…
188なまえないよぉ〜:2009/07/31(金) 23:05:42 ID:6wXnurnh
アップルタウン物語
189なまえないよぉ〜:2009/07/31(金) 23:35:16 ID:Af8wVjdA
第4のユニットはギャルゲなのか?
最後の方は少なくとも萌え絵じゃなかったような・・
190なまえないよぉ〜:2009/08/01(土) 00:48:45 ID:tJSvRIYt
ジーコサッカー改SM調教師瞳
191なまえないよぉ〜:2009/08/01(土) 01:27:36 ID:LV3Il3ke
ギャルゲーと呼ばれたのは90年代中盤から後半あたりに
エロゲとして発売された一部のゲームからだったかと
エロゲなのにHシーンがほとんどなくてストーリーで持たせたゲームが
そんな風に呼ばれたのが始まりだったかと・・・・
192なまえないよぉ〜:2009/08/01(土) 11:20:29 ID:VQ2UYZ2t
>>191
いや、それって一般的知名度をあげる要因になった、いわゆる泣きゲーがはやった時期じゃん。


ギャルゲーって言葉が定着したのはもっと前じゃないか??
193なまえないよぉ〜:2009/08/01(土) 11:39:50 ID:jp0SxJe2
PCゲーだとギャルゲーにする必要は無く、100%エロゲーになる
だからギャルゲーって言葉が生まれたのはコンシューマのゲームからだな
194なまえないよぉ〜:2009/08/01(土) 16:46:54 ID:EMZqbLH7
だね。
ギャルゲーが生まれた時期ではなく、ギャルゲーという概念が生まれたという意味なら、
やはりコンシューマ展開を始めたあたりだと思う。元々はエロゲしかなかったからなw
エロゲからエロを差っぴいたものがギャルゲとなった。
195なまえないよぉ〜:2009/08/01(土) 19:20:18 ID:bF8KJScm
コンシューマ発祥で、1992〜1993年ごろに定着した言葉だよ。
PCエンジンなどで出てた美少女キャラのみをウリにしてるようなゲーム(「ユナ」とか)、
美少女キャラを取ったら著しく価値が下がるゲーム(「ヴァリス」とか)を指す言葉。

当時はエロゲとコンシューマは直接的な関係はほとんど無かった(「ドラゴンナイトII」くらい?)。
196なまえないよぉ〜:2009/08/01(土) 21:47:11 ID:77j2rqC9
93年にBugBugでバイトしてたけどその頃はそんな言葉あったかなぁ
197なまえないよぉ〜:2009/08/01(土) 22:19:14 ID:bF8KJScm
ほいほい。
じゃあ例えばコレ。
別に「ファミコン通信」が全てって言うつもりは無いんだけど一例ね。
確か下記の特集だと、「男性向け18禁パロディ同人誌を『やおい本』と呼ばれているらしい」とか書かれてたなあ。確かに牧歌的です。

さよならファミコン通信 | ギャルゲー年表'83〜'93、美少女コレクション/93年9月17日号
ttp://fami.tamahobby.com/?eid=1143599
198なまえないよぉ〜
>>184-185
MSX2版のキャラデザ・原画・CG担当は伊魔崎 斎(現:いまざきいつき)。
当時はエロマンガ家を兼業していた。