【アニメ】日中合作「三国演義」、日本では10月からNHKで放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
中日合作の長編アニメーション「三国演義」の上映の儀式が22日、北京で行われました。
このアニメーションは中日で初めて共同製作されるものです。

このアニメーションは中国の名著「三国演義」を脚色したもので、中国、日本および
欧米におけるアニメの主流市場を目指します。このアニメーションは8月1日にCCTV8で
放送される予定です。これは中国原作のアニメが大人のテレビドラマの領域に入る初めです。
また、10月には日本のNHKで、11月には世界範囲まで放送される予定です。目下、
20以上の国の40のテレビ放送局が購入の意向を示しています。

中国国際放送局
http://japanese.cri.cn/881/2009/07/22/1s144072.htm

中国では1話約50分間で全26話に編集され、毎日夕方に放送される。

時事ドットコム(一部抜粋)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009072200114
2なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:15:56 ID:2ah2rbaJ
はわわ
3なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:16:46 ID:pwf2Ulky
そんな下らない物を創っている暇があったら。ちゃんとした歴史ドキュメンタリー創れ
4なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:20:28 ID:a+ZLzycL
>アニメの主流市場
まったく>>3の言うとおりだな。しかも演義は史実でなく創作だし。
吉川か横山か人形劇の影響か知らないが、日本では劉備ファンが
異常に多い。現在の政治でいやぁそのまんま東が総理大臣に
なるようなもんなのにな。
5なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:23:21 ID:ae9qTIuA
横山光輝以外の三国志アニメなんてダサすぎてみてられないわ
6なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:24:58 ID:2U7kq/kZ
犬HKは人形劇三国志を再放送しろよ
7なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:25:23 ID:+tqk7d8d
もう三国志は食あたり気味なんだが、項羽と劉邦でもやっとくれ
8なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:25:40 ID:WUE9XeuR
チョングムや劣化君望よりは期待できる
9なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:26:19 ID:eupeu6uV
蒙ちゃんは俺の嫁。
10なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:32:06 ID:AiDeE0KJ
結局放送は中韓の犬NHKか
11なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:33:36 ID:GMVUm8aH
CHK
12なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:36:04 ID:F7INBBVt
デメリットしかない
13なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:36:10 ID:O8jJ40h9
どんな感じなのかね?
14なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:36:35 ID:f41ZL9wv
受信料の用途がアニメでも別に構わないが・・・何故に中国?
受信料を支払ってるのは日本人なのだから、どうせなら日本の制作会社を使いなよ
出資比率はどうなってるの?権利関係の処理はどうなってるの?
仮にこれがヒットしたとして、何で日本人の金で中国を儲けさせる必要があるの?
何か中国に送金しなきゃいけない理由でもあるの?
無駄金使った挙げ句にいくら損を垂れ流しても、背任で訴えられたりしないから調子に乗ってんのかな
15なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:43:33 ID:fzyeT81Q
合作ってぇと昔、韓国とマッドハウスが作ったアレクサンダー戦記なるアニメがあった
でもシナリオ、コンテを日本で処理しただけでマッドハウスが普通に韓国に投げてるだけにしか見えなかった
16なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:44:30 ID:T/AhqrNr
蒼天はだめだった
17なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:45:08 ID:ySB04JVD
曹操が主人公のちょっとダークな三国志なら見るけど、
蜀中心のいかにも正義ですみたいのなら絶対見ない。
18なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:46:11 ID:T/AhqrNr
>>17
演義ってそこがいいんじゃないの?
19なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:47:15 ID:DGJ939P6
今やってるそーてんこーろで十分
20なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 19:18:12 ID:gVKjrBZL
>>19
あれはアニメでの改悪がひどい
21なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 19:23:54 ID:mGUdypsD
中国合作韓国合作
ようやりますねNHKは
韓ドラ中ドラも流しまくってるし
22なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 19:29:32 ID:nB3fyrxL
アニメ蒼天はこけたなあ
23なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 19:41:04 ID:jFU4jjkv
>>1のつづき)
 なおNHKは、4月5日総合テレビで放送されたNHKスペシャルJAPANデビュー第1回
「アジアの”一等国”」については、ねつ造、歪曲、嘘事実のでっちあげ、やらせ取材、
被取材者の証言の切り貼り編集などは一切なかったとしている。しかし、NHKへ番組訂正を
求める声は全国に広がり、北は札幌、南は福岡までNHK抗議デモが相次いでおり、ついには
裁判史上最大の8,400人集団訴訟でNHKが訴えられる事態にまで至っている。NHKへ
番組訂正を求める運動は、今後も予定されており、NHKがその大罪を認めようとしない限り、
運動は続くと思われる。
 動画投稿サイトには、NHKのねつ造の決定的な証拠を示す動画が数多くあり、
NHKを非難するコメントが数多く寄せられている。(おわり)
【参考動画の一部】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6933503
http://www.youtube.com/watch?v=3zdxmqSNJBM
24なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 20:01:52 ID:7BM5n61C
もうKOEIの3Dで全て作ってよ
25NHKは中国共産党の手先:2009/07/22(水) 20:35:07 ID:aCgUxqOk
NHKの課長は皆様の受信料で40歳年収1600万円です。

NHKは過去30年間に取材協力費と嘘ついて2000億円以上の受信料を中国軍に献上!
26なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 20:35:12 ID:GjIDnTk3
NHKは放送料払っただけで、製作にはかかわってないぞ
何か勘違いしていないか?時事のほうの記事よく読めよ
27なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 20:46:15 ID:yD8WFzav
また、金と技術の海外移転で、海外の人材を育成してんのか犬HK・・・
28なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 20:50:31 ID:PAqgS0qk
絵柄がつまらん
昭和の教育アニメだ
特徴無さ過ぎて退屈
29なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 20:55:36 ID:dCaPKWOF
NHKは本当に中韓に金流すの好きだよね
30なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 21:23:46 ID:TbLTVi+a
やっぱりNHKの中身はアカや帰化人や特亜の狗で固められてるね
31なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 21:35:32 ID:eE+kgtSC
NHKOBの年金は皆様の受信料で払われています。
32なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:23:48 ID:WU62+yrM
何で俺らが、支那放送協会や高麗放送協会に受信料を払わなきゃいけないんだ?
33なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:26:35 ID:zHu2mfK6
民主政権になったら、こういうのも増えるのかねえ
34なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:41:12 ID:ed+kq7XG
まさかまた女人化?
35なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:50:14 ID:39mEZk2k
ちゃんと作るなら見たいかも
36なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 23:30:16 ID:WXAAVuHe
三国志とかツマンネェ
項羽と劉邦やれや
37なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 23:35:52 ID:K4JWLmSW
>>4
日本ではまだ正史や曹操モノが認められたりしてるが、
中国こそ演義しか知られてないし、劉備が正義で曹操が悪の世界なわけだが。
38なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 23:39:25 ID:lzNe6EcZ
          /:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : : : _∧:\
         /:.:.:.:.:.:.:.:. , : : : : : : : : : : : : : ( )__」 X:.ヽ、
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /: : : /:ハ:ト: : : : : : :.{   r_  ヽ:ヽ、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: :/: : : // i:ト: : : :ヽ、: \ (ノ 厂 }>i
     /:i:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.!: :/: : :./ i|  !l ヽ:.:. : :ヽヽ、`.┬(⌒): : !
    /イ:.:.:.!:::::::i:.:.:.:.|-{斗ナヽ||  l{  \⌒:ト ト: :.:i : : : : : : |
     |:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:|/ |:/  !{  ヾ、  \:| ヾ!\l: : : : : : :!
     |:.:.:.!:.:.:.:ハ:.:.:.|,沂示≧       ≦示乏、リ: : : : : : !
     !:.:∧:.:.:{:ヘ:.:.:《 N.:.:.しi       イN:.:.:ぅ 》 }:.: : : : : ,'
     ヘ:.{ヘ:.:.:',:.:ヘ:{ つ:‐クj        つ‐クノ ,' : : :/:./
      ヾハ:.:.i:.:.:.ト! ゞー´  j      `ー< ,' /: :/::,'
        |∨:.:.:..i      r ‐―v┐     / /: : : ,'
        |:.:.:.:.:.:.ハ     |/⌒ i     /:./.:.:.: /
        |:.:.:.:.:i:.| >―┐ヽ   ノ ┌―/:.,:'.:.:.:∠  <迷子になったのだ〜!!
        ヘ:.:.:.:.:ト「「 ̄7 ト 、  ̄   |「 //:.:.:/: : : \
         >:.:.ヽ\< | 」` ニ二´/∠∠:./: : : : : : : }
        {::::::::::ヾ:\:::::::::::\二ニ∠: :/: : : : ::::::::::/⌒ヽ
       / `ー〜、:::: ー: : : : : : : : : : : : .::::::::::::::::/     \
      /    i  ∧::::::::::::. : : : : : : : : :.:::::::::::::/      /⌒ヽ
     i     |/ニァ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/{       {;;;;;;;O;i

ちなみに、鈴鈴はここから来たのだ

恋姫†無双 29メンマ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1240308096/630
39なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 01:00:22 ID:nDvXyloZ
こういうオーソドックスな三国演義は逆に見てみたい
最近ひねりいれてるのばかりだし
40なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 03:50:40 ID:QhbDwN9f
日本も玩具の宣伝や一部の馬鹿オタからのぼったくりばっかやってないで
こういう風に広く放映権販売やれよ
>20以上の国の40のテレビ放送局が購入の意向を示しています。
1話あたり100万ぐらいでも余裕で利益上がるぞ
41なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 04:21:43 ID:sAWw7w0s
今NHKでエレメントハンターっつう日韓合作のを放送してるがえらく作画悪いし詰まらないんだけど
合作は構わないが製作は日本にやらせないとキツいだろ
42なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 04:28:33 ID:LkDN1t1W
絶対、蒼天よかマシだったって評価になるな
43なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 04:48:30 ID:P7QzNLsp
さっすがアニメ大国ニッポン!!!
どんな糞くっだらねぇゴミ屑以下の駄作アニメでも
放映してしまう懐の深さ、ゆとりの多さ、寛容許容は計り知れない!!!
44なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 07:22:13 ID:8g8D6k2+
これは、期待してます。
3月のアニメフェアの時に、PV見たんだけど結構面白そうだった。絵も綺麗だったし。
 楽しみ。
45なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 11:26:37 ID:crS1jW0m
どんなものかとサイト見に行ったら普通にアップされててワロタ
1話22分の52話だから賞味1144分だね。

第一話「桃園三結義」
http://space.tv.cctv.com/video/VIDE1222687289870934
46なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 11:34:02 ID:crS1jW0m
激しくディズニー臭がする。
47なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 12:01:03 ID:gZxDfSyf
昔、日本でも放送された
中国が作った実写の三國志のドラマは
おもしろかった
48なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 12:36:49 ID:BbIik4jS
映像化された三国志なら、NHKの人形劇のやつがいい出来だったなあ
49なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 13:07:19 ID:i4MlshzR
あの首が撥ねられてendになる実写か
50なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 15:45:17 ID:wLLo1R44
中央電視台大河ドラマの三国志演義は面白かったが
このアニメはどうかな
51なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 15:54:21 ID:hq4g2fjD
横山三国志の続き作ってくれ・・・
52なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 16:00:14 ID:lucuBsOg
真恋姫無双も10月放送だな
中国は韓国と違って寛容だから嫌いではない
53なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 17:03:50 ID:/BoM94VH
>>52
アニメ化するようなネタすら無いのに何を言ってるんだ
54なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 17:15:46 ID:CtsPqLkJ
中国は日本アニメの締め出しを行ってて
向こうのオタがテロまがいなことをしてるくらいなのだが
55なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 17:28:43 ID:wLLo1R44
>>54
テレビの日本のアニメ放送枠割合いを低くするように規制しちゃったんだったね。
56なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 17:41:46 ID:/728TbZN
そりゃ日本だって韓国ドラマがいっぱい放送されたら嫌だろ
57なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 17:51:50 ID:jCFKzQIl
>>56
嫌だとは思うが規制までしなくていい。
受けるかどうか、黒字か赤字かはその放送局が身をもって知ればいい。
58なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 17:57:24 ID:wLLo1R44
>>57
ま、NHKだけはちょっと考えてくれよってのはあるけどな。
ちょっと偏り過ぎだわ。
59なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 18:00:43 ID:c1qmppzh
特亜大好きNHKだからな
60なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 18:06:46 ID:QhbDwN9f
>>57
産業育てるためには保護は必要
それをやってるだけ
61なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 18:36:11 ID:e0uaPSGg
日本人の金で外国のアニメ産業育てないでくれる?
62なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 18:54:02 ID:iuLb9zp3
キャラデザが80年代だよな・・・
63なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 19:58:22 ID:SGGG0RcC
やるんなら晋の統一の話までやってくれ
最後までやらない尻切れ三国志はもうたくさんだ
64なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 22:10:51 ID:hq4g2fjD
アニメ「三国演義」、中国で放送へ=日本と初の合作、世界にも発信
 【北京時事】日本と中国の企業が初めて共同で制作したアニメ「三国演義」が完成し、中国国営の中央テレビで8月1日から放送されることが決まった。
世界で評価の高いアニメ文化を持つ日本と、アニメ産業の振興を目指す中国が協力し、世界にも発信する初のアニメとなる。
 「三国演義」は、歴史書「三国志」を題材にした小説。
アニメは、中国のアニメ制作会社「中国国際電視総公司北京輝煌動画公司」(北京市)、映像関連会社「フューチャー・プラネット」(東京)、玩具メーカー「タカラトミー」(同)の3社が4年かけて制作。
中国では1話約50分間で全26話に編集され、毎日夕方に放送される。(2009/07/22-12:13)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009072200114
65なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:10:04 ID:JgNMi6Z0
>>63
敢えて諸葛亮が死ぬシーンから始まる三国志とか新しそうだ
66なまえないよぉ〜
> 1話約50分で全26話

短すぎじゃね?
相当ダイジェスト版になるな