【都議選】実物大ガンダムの前で投票呼びかけ 若年層の投票率アップへ、50%を目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
8なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 21:37:56 ID:sz40ctNm
ガンダム見に来てる人って都外の人が多そう
9なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 21:38:03 ID:3G4vs+AQ
団塊の世代=魂を重力に轢かれた人々
ってことか
10なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 21:38:18 ID:ph+Xoxcp
>>7萌え板は初めてか?
力抜けよ。
11なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 21:41:17 ID:yURzynOL
こち亀でそんなネタあったなw>実物大
12なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 21:45:02 ID:21U1NVA/
いよいよ7月12日に東京都議選が行われます。

この選挙、注目に値する。東京都以外の方も是非関心を持ってほしい。

東京都議会において与党となることは、都の予算を支配できることであり、同時に警視庁予算をも牛耳るこ
とになるわけなのです。

現在に至るまで、創価学会が警視庁に対して強い影響力を持つのは、警視庁内部に信者が多数いるということだ
けでなく、都議会与党の公明党に、警視庁予算のキャスティングボードを握られているからに他ならないのです。

竹入元公明党委員長が以前、朝日に連載した「政界回顧録」の中で、選挙違反のもみ消しをしてもらったことを
書いていますが、都議会の権限を利用して警察権力を自由に動かせることは創価学会にとってあまりにも重要なことなのです。

警視庁への影響力を持つことの重要さは、実は新東京銀行の問題においても同じなのです。

新東京銀行の乱脈融資問題では、創価学会の都議会議員が殆どの案件で口利きに関わっていることが明らかになっ
てきています。この都議選で仮に公明党が与党の座から降りることになれば、都民の金が創価関連のヤクザ企業の
融資に殆ど消えてしまったことがバレバレになってしまう。当然、不正融資として告訴される怖れも出てきます。
なんとしても与党の座を公明党が死守して警察・検察から特別待遇を受ける立場でい続けなければなりません。

また、宗教法人の課税見直しは、東京都の財政にとっても欠かせない議題ですが、「○○平和会館」や「戸田記念
○○」などの不動産課税に関する権限掌握も創価学会にとっては重要命題なはずです。

この都議選で与野党逆転にでもなれば、今まで封印されていた不可思議な事件も少づつ解明される方向に動くので
はないでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=dFw6wMBMw74
13なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 21:45:17 ID:v/vOlcpS
燃え上がれ、燃え上がれ、燃え上がれ、ガンダム
14はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c :2009/07/11(土) 21:46:29 ID:9S1GcjBb
いやがらせか
15なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 21:50:06 ID:ZD2Mgw/o
>>13
放火未遂で通報すべきか・・・
16なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 21:50:47 ID:FhUmkExf
>>14
都のイベントだから、当選だろ。
17なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 21:57:07 ID:ph+Xoxcp
>>13
最近、俺の中ではグンダン、グンダン、オオー!!

だなw
18なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 22:32:09 ID:/Yxux8I2
今日見に行った
19なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 22:56:04 ID:rXPw6YnS
これ8月一杯で解体されちゃうんだっけ?
MOTTAINAI
20なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 23:03:07 ID:5xzwIcfb
投票率が上がると良くないからあんまり行かせないよう二って親に言われたけど。
21なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 23:08:15 ID:rXPw6YnS
>>20 創価乙
22なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 23:14:38 ID:ph+Xoxcp
>>20
民主主義の否定だな。
投票率上がると組織票に頼る候補が不利になる。
23なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 23:20:02 ID:L5VETJ9a
ガンダムの衣を着た都議
24なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 23:20:10 ID:vGu9GIIR
このガンダムを恒久的に保存、展示継続してくれるという公約を掲げる候補に投票します。
他の実物大MSも作ってくれるなら一生ついて行きます。
25なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 23:28:00 ID://r271zp
物で釣ってくれれば行くよ
26なまえないよぉ〜:2009/07/11(土) 23:45:29 ID:2in5Wx7e
二次規制に反対してくれそうな人に投票してきた
27なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 00:22:37 ID:et3R6oiw
その前に、若者受けする候補を立てたり、
政策を掲げるのが先だろ。
28なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 00:38:55 ID:dLWaBFKd
「アニメは日本の恥」ってのが日本の与野党の考えだろうがw
ポルノ禁止って叫ぶ連中がストリップ小屋ね前で投票よびかけるようなもん
少しは恥を知りなさい
29なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 00:49:17 ID:lRAlcRTF
>>24
展示が終わっても捨てないって株主総会で言ってた
身請け話も数件あるらしいよ
30なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 00:51:14 ID:Moj5l1xu
動くはずが無いガンダムが動いて踏み潰してくれればよかったのに
31なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 00:52:02 ID:w0JDThjl
投票する場所をもうちょっと何とかしてくれれば。駅前とか。
いちいち区役所に行かないと駄目なので。
32なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 01:02:12 ID:ZG4n5B7Q
寒い時代だとは思わんかね
33なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 05:05:03 ID:vitPf6S5
東京オリンピック誘致反対を表明する候補者いる?
34なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 05:07:00 ID:uv3KMb22
>>33
オレも知りたい
絶対入れないw
35なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 05:08:41 ID:vsyE/jUR
投票するような党がない
立候補してる人がどんな人かもしらない
棄権も意思表示の一つ
36なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 05:30:33 ID:zs9QatRl
ジオン残党に1票

37なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 06:54:54 ID:+e2p4t8i
>>35
そうするとカルトは喜ぶって知ってる?
38なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 06:59:22 ID:5sNNPt/M
興が削がれる
人の楽しみを邪魔する最低な奴に投票なんてしない
39なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 07:10:28 ID:SfV8zZV8
どうして100%を目指さないんだ
投票しない奴は銃殺でかまわん
40なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 07:55:27 ID:+9sMoqi/
立てよ!都民!!
41なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 08:24:42 ID:eMXGpd66
ガンダム(笑)
勘弁してこの国
42なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 09:01:18 ID:QGmuy0XO
ガンダムは政治の道具じゃないやい!
43なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 09:21:58 ID:+e2p4t8i
ガンダム税金で立つ!
44なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 09:53:55 ID:EHO9rhw/
>>37
全部ダメだった場合どうすればいいんだ。
自分でやる以外で。
45なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 10:11:17 ID:3o8Z18ZW
投票率低いと一定の宗教票を抱える公明党が有利になる
46なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 10:23:23 ID:bjOYaxqc
>>44
100%自分と同じ政策の政党なんて無い。
だから、立脚点を自覚して最優先の政策から選ぶのが良い。
表現の自由、地元や所属企業の利益とかな。

萌えν的立脚点なら、東京都の有害図書指定やコミケは
都が反対したら実質アウト。
47なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 10:32:58 ID:+e2p4t8i
>>45
無投票が一番やつら喜ぶんだよな
100の10より50の10は影響力が違う
だから自民と合体してるんだ
48なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 12:43:47 ID:XALuwuSN
シャアが立候補したら投票率かなり行きそうだがな。
なんで劇場版でダカール演説カットしたんだろう?
49なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 13:03:56 ID:Op/oc6Ny
まだ時間あるから
ちゃんと投票しろよ
50なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 13:06:38 ID:eoFaNsOH
勃てよ!お前ら!
51なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 13:07:18 ID:uRUdxMDF
あそこは都民ではなくて観光客が行く所では…?
52なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 13:13:15 ID:UvjJW26A
>>48
お禿様がアジ演説やった位で戦争終わるわけないじゃん、と気がついたらしい。

クワトロ時代に恥ずかしい演説で羞恥プレイに慣れてしまったら
逆シャアで「道化だよ」と、羞恥に震えないのは耐え難いとか何とか。
53なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 13:14:32 ID:EHO9rhw/
別に終わってないような。
54なまえないよぉ〜:2009/07/13(月) 13:30:54 ID:Wf3gKBA1
住記カードを電子化してどこでも投票できるようにすればいいんだよ
55なまえないよぉ〜:2009/07/14(火) 15:13:48 ID:IGsO2UCI
投票率50%越えたよね
56なまえないよぉ〜:2009/07/14(火) 16:06:02 ID:RN3gQTql
>>51
都内のガノタは冷めた目で見てるの?
57なまえないよぉ〜
8月30日の選挙の投票呼びかけするためにタスキでもガンダムにかけたらぁ