【ゲーム機】マイナーチェンジ版PS3、7月中にも出荷へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
ソニーは「夏休み」シーズンに向け、PS3のマイナーチェンジ版を市場投入すると伝わっている。
情報によると、フォックスコンとPEGATRONの両社がそれぞれ50%ずつの生産を獲得した。

上流部品メーカー関係者の話によると、ソニーのマイナーチェンジ版PS3の生産発注は、
先週正式にフォックスコン(Foxconn=鴻海精密)とPEGATRN(和碩)に発注されたという。
夏休みシーズンの需要を見込み、7月中にも出荷が開始される見通しだ。

フォックスコンはPS2時代にその多くの生産を担当し、同社にとって最重要製品の1つに
数えられていた。しかしPS3以降はPEGATRONが約8割を受注し、フォックスコンの受注量は
約20%に大幅下落していた。フォックスコンは今回のマイナーチェンジ版で供給率を
50%にまで高めることに成功し、来年以降にソニーが発売すると予想される新型ゲーム機の
生産獲得競争で有利なポジションにつけたと見られる。

「経済日報」の報道によると、今回新たに発売されるマイナーチェンジ版PS3は前モデルから
さらに薄型化が進んでいるとし、来年発売が予定されている新世代ゲーム機発売を前にした
PS3の最終モデルとなるという。

japan.internet.com/EMS One
http://japan.internet.com/finanews/20090630/5.html
2なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 14:59:48 ID:vp1JROGX
PS3終了
3なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:00:26 ID:WEcbXB4F
え?来年PS4がでるの??????
4なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:00:31 ID:Nxw8OMWk
きっと値段は据え置きw
5なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:00:40 ID:69LhMF2C
この不況下で出して、誰が買うのかと。
6なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:02:04 ID:Y25Ehqku
以前流出したというあの胡散臭い画像は事実だったのか?
7なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:03:08 ID:D2q6auO9
つっこみどころ満載☆
8なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:03:48 ID:Tr1YLXhN
そうか来年新ハードがでるのか…
9なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:05:38 ID:8R49OQbW
2万円台で売ってください!
10なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:06:53 ID:Gp7mYPy2
2万円で売ってくださいw
11なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:07:25 ID:43W3S/F7
薄型いよいよ生産開始か

7月は早すぎだから、たぶん年末だな
12なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:07:28 ID:rU0AZm/k
ちっさくしてください
13なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:08:12 ID:4Csd4bxw
価格とできれば互換性を
14なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:09:21 ID:DCbZFXwx
最後の三行でガセなのが分かる
15なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:11:24 ID:U97NMyWs
むしろ来年予定されている新型機について詳しく教えてくれ
16なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:15:25 ID:urczeZD6
PS3は10年戦えるハードじゃないのか!
17なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:21:15 ID:AXkKkNE5
もう来年には次世代機が出るのかよ
一生おいつかねえな
ファミコン楽しいしさ
18なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:21:41 ID:YkESc/B9
これPSPGOのことじゃねーの?
19なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:21:55 ID:kOl8PhG2
19800円なら買おう!!!!
20なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:23:38 ID:S+ja/k+S
プレステ3が薄型化!?
プレステ2並みにしてくれ値段も
21なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:23:41 ID:Gp7mYPy2
PS2互換つければまじでかうぞw
22なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:23:45 ID:67RKhIQ/
HDなんか1TBが5000円で買える時代だしな。
たった80Gで40Gと比べて1万円違うとかどんだけ儲けてんだよ
23なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:23:48 ID:9ta3b2dA
薄くなってPS2ソフトも使えるなら欲しい
24なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:30:07 ID:Iw/Ikaqy
PS2互換!PS2互換!
25なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:31:57 ID:/yTKiaeS
>来年発売が予定されている新世代ゲーム機発売を前にした
>PS3の最終モデルとなるという。

最後にこんなの書かなきゃもうちょっとは信じる奴も出たろうに
26なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:32:55 ID:EgWKO2yl
さすがにガセではないかと思うが

PS3って10年戦えるゲーム機じゃなかったのかよ。
もう10年たったっけ?
27なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:38:53 ID:XHWcIemK
PSX2出せ
そしたら買ってやる
28なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:43:13 ID:QAtpDOLJ
PEGATRN(和尚)にみえた
29なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:44:20 ID:bN/i4XRU
PS2.5でやれば失敗しなかっただろうに

BDプレーヤーは16500円で買える時代だぜ
アプコンなら実売3万切ってる物でも満足出来るし、それ以上の予算なら
HDDレコーダー付きが買える。

PS2互換捨てたらPSじゃねーよw
30なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:46:17 ID:F4pgjvEV
>>26
開発から10年ってこと?
31なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:47:32 ID:JYr4PBkf
次から、PLAYSTATIONの名ははずれるんじゃないかと。
32なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:51:11 ID:W5Dx8rbe
PS4? え? え?
33なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:51:48 ID:Ybn24gub
絶対バーボンだと思ったのに(´・ω・`)
34なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:52:06 ID:W0T786+L
Stationじゃなくなって、PLAYLAND とか
35なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 15:56:29 ID:D7qo268S
*PS2ソフト使用可
*無線LANでの通信(現在のPCと同じ)回線の使用可
*価格はPS2薄型と同等

上記なら買う
36なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:06:18 ID:Gp7mYPy2
PACLAND??
37なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:11:40 ID:3glrreIy
http://plaza.rakuten.co.jp/miyazblog/diary/200906250000/

>今年の年末に出る新型PS3ではOtherOSサポートがなくなるらしいです。
>つまりPS3でLinuxを動かすことができなくなります。

PS3終了のお知らせ
38なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:14:06 ID:6NH9IPii
Linuxとか一部の馬鹿が使ってるだけだから不要
39なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:15:58 ID:BnjaW1OX
ソニーのことだから薄型にする代わりに値上げだろwww
40なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:18:20 ID:gPp4mVfM
ここで値上げしたらさらにPS3売れなくなりそうじゃないか
FF14やりたいからそのうち買うけどさ
41なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:20:40 ID:Wb9iy2jK
PS2互換つけて2万円なら買う。HDDは外付けUSBでいい
42なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:23:19 ID:JTNPEC7G
ぶっ壊れやすくするなよ
43なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:23:46 ID:A3aEGQL8
アクティの外圧すげえなw
44なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:32:13 ID:g0pQ0WgY
すぐ壊れそう・・・
45なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:33:33 ID:vxmKLexG
・薄型にするけど市販のHDDは使用不可&専用HDD発売
・PS2互換は当然無し
・値段そのまま

ってとこでしょどうせ
46なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:36:38 ID:nCqCmUZE
ロロナで釣られようかと思ったけど、新型出るならスルーするわ
47なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:38:16 ID:r0encS7J
さっさと3万以下にしろや
48なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:42:25 ID:8DdwdjoR
発想がテレビやモニタ作ってる会社といっしょで薄型なんだよな
でも今の家電業界みてると、機能増やしたり薄型にするより
薄利多売でやってる韓国中国のほうが将来的に勝ちそうだろ
ソニーがダメだと思うのはその点
49なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:49:23 ID:+3qjFBqa
ちょ、来年新型ってウソだろ……?ww
50なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:50:20 ID:fF495weD
とりあえず、1万5000円ぐらいにならないと売れないだろ
51なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 17:05:52 ID:LDdayEIw
値段は下げなくていいから薄くして高級感をもっと出してほしい
現行のシルバーなんか幼児向けのおもちゃみたいだしさ
52なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 17:19:23 ID:bN/i4XRU
PS3
実売3万9千800円

なら同じ予算で

PS2実売1万4千800円

ソニーBDプレーヤー
BDP-S350実売(通販)2万4千800円

でいけちゃうだろw

そうなると3万切るのは絶対無理<PS3
53なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 17:25:18 ID:vp1JROGX
分かった!
PS3 goだな!
54なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 17:31:16 ID:HwUVRp9E
このニュースの驚きどころは、
来年PS4が出るということ。
飛ばしだろw
55なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 17:38:54 ID:HSbfesHu
春くらいから出荷調整してただろ
新型出すとしたらメモリ増設して開発しやすいマシンでセガがサターンの失敗からドリキャス出したみたいな奴だろな
ソニーのゲーム機はいつもメモリが足らない欠陥品ばかりで困る
56なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 17:43:22 ID:ZEBhLTj8
wiiも8千円ぐらいにしろよ。
原価が3000円って事知ってるんだからなw
57なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 17:51:03 ID:bN/i4XRU
>>56
神サポ費も入れとけ
アホクサい
58なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 18:05:35 ID:9ZziiAgW
なんだよこの前発表してたモーションコントローラーもPS4用だったのかよ
PSPGOといい とことん既存の客に喧嘩を売る会社だなソニーは
59なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 18:16:27 ID:cCblAK5X
し、新型だとぉ!?
60なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 18:26:38 ID:Oq7vIAkB
薄型2万円なら買うよ
61なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 18:47:58 ID:TIRdzbLm
>>46
新型出そうなの判ってたけどロロナのために旧型かった俺に謝れ
62なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 19:00:24 ID:YUtAyx74
もう今更何をやっても無駄
63なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 19:05:55 ID:rmNLc2tv
※PS4スペック予想
グラボ GTX295のQuad-SLI構成クラスの性能
メモリ DDR5(8GB~16GB)
CPU Cellプロセッサ改(32Coreプロセッサ)
64なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 19:09:29 ID:GFCEx4QW
来年発売の次世代ゲーム機だと
PS2互換復活のPS4ってとこか?
65なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 19:35:06 ID:UrSLeNqj
>来年発売が予定されている新世代ゲーム機

え?
66なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 19:41:15 ID:LR1zvXaK
ソニー、CELLプロセッサー用PS2エミュレータ−の特許登録

http://www.siliconera.com/2009/06/29/sony-patents-emotion-engine-emulation-technology-for-cell-processors/
67なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 19:44:51 ID:4mmC1jtB
PS1にチンコ棒付けたのじゃね?

Wiiの真似して
68なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 20:51:04 ID:7l2Thilk
でも、お高いんでしょ?
69なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 21:02:11 ID:9h/vEN6V
来年の新ハードってのはPSP2のこと
70なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 21:32:58 ID:TwAGsn40
さっさと値段下げろ
71なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 01:07:10 ID:OKC/4Gn2
>>57
壊れないことが最大のサポートだよな。
72なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 04:16:18 ID:gjCYT6MY
薄型PS3はLinuxインストールできないよ
Linux使いたい奴は80GB版PS3がなくならないうちに買っとけ
何のことか分からない奴はおとなしく薄型を待て
73なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 07:46:16 ID:Hev0Xtu7
PS3.1ってことで
74なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 10:46:35 ID:6nEk4JOn
ボーナスで買おうと思ったけど、カットされた分で本体とゲーム二本でお釣りが来るぜ…
まあまだマシな方かも知らんけど…
75なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 16:01:27 ID:45OiB2rh
今日電気屋で見たPS3買ってたおっさんざまぁ
76なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 19:25:44 ID:gWjSQOFF
PS2との互換は…
77なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 23:23:46 ID:fJu1la5s
俺アニオタ兼ゲ―オタの2重苦だからBDも見れる魅力にひかれる
EVAはBDで見たいし、どうすっかな
78なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 00:43:08 ID:jUxw/E48
>魅力にひかれる
あっ魅力があるだ
79なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 12:45:00 ID:Tp896w6Q
何をするだァーッ!
80なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 12:51:59 ID:jUdeZzjN
トリコも出るし買わなきゃいけないんだろうなぁ
81なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 12:54:20 ID:Vpt/8uvf
薄型だと…
この前160G買ったばかりだぞ糞が!
82なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 12:55:37 ID:XMMdYtiS
最終モデルかあ
過去の例を見れば、あと数年で見切られる予定ってことだよね
83なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 14:32:33 ID:8yrned4S
まぁ新しいの出たら買って、古いの友達にあげるだけだし
84なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 16:36:20 ID:dhm1Xo7W
>>83
南国少年「今日からお前も友達だ。」
85なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 18:46:05 ID:gAcL41bY
結局自社のPS2にも負けたことになるんだな
86なまえないよぉ〜:2009/07/06(月) 01:25:04 ID:eZew7d7Z
台湾のものだけど...ソースの「経済日報」を確認してみたが、

鴻海精密はこの話について「ノーコメント」と言っていますよ?
87なまえないよぉ〜:2009/07/06(月) 01:29:34 ID:WZBGwVz6
>>81
新型が薄くなったからと言って、旧型より優れてるとも限らんから安心汁
88なまえないよぉ〜:2009/07/06(月) 01:32:38 ID:ajrMc8a0
エモーショナルエンジンをエミュ出来る=PS2エミュ出来る
じゃないのをいい加減認めないとw
直で機械叩いてるようなのは確実にバグると思う。遅くなるし。
89なまえないよぉ〜:2009/07/06(月) 01:37:50 ID:jeeG4mwb
アホみたいにハード作りまくっても意味ないだろ
90なまえないよぉ〜:2009/07/06(月) 02:00:02 ID:lGSWnMql
ブルーレイレコーダーを持ってるから、全くといっていいほど購入する理由がないPS3
FF13が出ればわからないが、12みたいに不評なら本体を買うこともなさそう
91なまえないよぉ〜:2009/07/06(月) 03:25:46 ID:ySPYxTLs
天下のPS様もマイナー機種にチェンジか
92なまえないよぉ〜:2009/07/06(月) 04:19:47 ID:k1X3cT/s
面白MBのフォックスコン絡んでるのか、USB3.0規格でHDD代わりに使えるとかやってくれんかなー

既に持ってるから買う事は無いんだけどな
93なまえないよぉ〜:2009/07/06(月) 05:43:36 ID:528T5GRO
>>87
白サターンか
94なまえないよぉ〜
ファミコン四角ボタンとかPS系型番とかは見ないでの、ゲーム機のマイナーverup例
メガドラ
メガドラ2:ボリュームコントロールがなくなった。小さくなった。アダプタが変わった。AV端子がステレオになった3ボタンパッドが6ボタンになった。
メガジェット:パッドと本体が一体化でかなり小さく、32Xとか使えない。

PCエンジン
シャトル:拡張端子が消えた、AV出力になった
コアグラ:拡張端子復活、AV出力、連射パッド
コアグラ2:安くなった
スパグラ:高くなって馬鹿デカくなった。グラフィック拡張された専用ソフトがあるけど少ない。
DUO:SUPER CD-ROM2を一体化、拡張バス廃止
DUO-R:デザイン変更、バッテリー端子とかイヤホン端子が無くなった
DUO-RX:6ボタンパッドになった。

ファミコン
ツインファミコン:ディスクシステム一体化
ニューファミコン:マイク端子排除、AV出力

スーファミ
スーファミジュニア:小型化、映像出力をAVのみに、拡張端子排除